『イニストラードを覆う影』公式プレビュー3日目:新たなジェイスと吸血鬼オリヴィアが公開に
日本時間の3月17日、マジック:ザ・ギャザリング公式サイトより4月8日発売の新セット『イニストラードを覆う影』プレビューウィーク3日目が開始されました。
本日は新たに重コントロール向けにデザインされた《秘密の解明者、ジェイス》と、より攻撃的に変化した《戦争に向かう者、オリヴィア》が公開されています。
プレビューカード
![]() |
![]() |
日本語版初出カード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ソース
『イニストラードを覆う影』カードギャラリー – MTG米公式サイト
招かれざる訪問者 – MTG米公式サイト
OLIVIA, MOBILIZED FOR WAR – MTG米公式サイト
ジェイスの+1優秀っすねぇ
ジェイス、よわー
またジェイスよ!
ほんとマッドネスバンプ組むとなると手札がマッハでなくなりそうだな
ソリンはまだかね?
いくらなんでも重すぎ…この能力なら3マナでいいだろ
ギルドパクトの体現者ジェイスを思い出す能力だな
マナコストも初期忠誠度も一緒だし
と思ったらギルパクジェイスは4マナだったゾ・・・(池沼)
ソリンは公式かLSVより3/17日に公開されるはずだから
日本だと明日じゃないかね?
ジェイス…??
すみませんがどちら様でしょう…
プラスでドローして盤面に触れて3マナは幾ら何でもないでしょ、占術だけとか勘違いしてない?
弱くねーだろ
ニクシリス並みだろ
>7
ギルドパクトはマナコスト青青2だよ
記憶に残ってないのは分からんでもないが
オリヴィアからの強欲なドラゴンという美しい噛み合い(吸血鬼だけに)
これで“弱い”扱いされるのか…(惑乱の死霊)
オリジンが出た時、思い出そう!
とりあえずオリヴィアたんは戦死するんだろうなと思いました(予期)
決して弱くは無い、けどオリジンのが居る限り
あんま使われないのではという感じ
オリヴィアも発狂モード?
吸血鬼も大変だなぁ
ジェイス君強そう
神ジェイスも5マナなら多少許されたんやろなぁ
オリヴィアも強いね
3マナ3/3飛行+αってだけで強い
戦争は人を変えるんやね、オリヴィアちゃん戦士になっとるがな
小プラスでオプト撃てるんだから5マナで妥当
強い弱いで言ったら多分弱いけど
まあ当分はオリジンジェイス使うでしょみんな
まぁヴリンジェイス強すぎるしこっちに期待するのもわかるが…このジェイスも普通に強いでしょ、固いし
何やら低評価だが、奥義エラヨウで、定業もどきとバウンス。そして初期忠誠5。 充分じゃね?
開発がずっとプレインズウォーカーの能力は調整が難しくて作りにくいとかほざいてたがジェイスに関しては作りすぎてもう慣れてるんだな、オリジェイスみたいに特殊なのが出るとすぐ調整ミスるが
新鮮味も面白味もないわくわくしないデザイン
3マナならレガシー級、神ジェイス級だよ(ニッコリ
オリヴィア、とにかく手札捨てれば速攻付与なのはいいね
唱えなくてもいいわけだから、何かと悪さできないかな
序盤手札捨ててリアニして大きいので速攻パンチ
ただ出た時にバウンスが二回続けて撃てるところとか神ジェイスのヤバさの片鱗がちょっとだけ出てると言えなくもない
中隊から捲って速攻パンチが脳汁出そう
ニクシリスの時と同じで「青だね」って感じ。ニクシリスと競合するしオリジンと同時に使えないしで、そんなに使われなさそうね。弱くはないけど環境がよくない
仮のこのジェイスが3マナだったら
占術を行ったあとはドローできないよ
ゆうて両面ジェイスが板
新オリヴィアと不気味な腸卜師とキッチンとサクリ台で無限頑強だZE
イニ影のカードにしては珍しく、ジェイスはマッドネスとのシナジーが無いんだよな。冷静さを保っているのだろうか。
一瞬弱ぇ~と思ったが反射魔道士と合わせて延々とバウンスする流れに持って行けば十分戦場を支配できるな。相棒が誰であるかによって強さにばらつきの出るカードのように見える。
これが弱く見えるくらい神童ジェイス、神ジェイスが強すぎた
今回のは適正な強さだろ。でも占術、バウンス、打ち消し紋章のおかげで
弱いところが見当たらない。
ジェイスは遅めの環境なら割と強いと思うけど、あまり期待はできんな。というかオリヴィアやば過ぎないか?即除去できなければ雷破やカリタスが特攻してくるわけでしょ?
これがジェイスの名を冠してなかったら、能力にもなんとなく納得してただろう。
ジェイスブランド
「ハヤクイケエ!」
出れば強いけど流石に5マナだし4枚は必要ないよなジェイス・・・
オリヴィアが戦っている相手は闇落ちした天使勢と予想。それこそアヴァシンの本来の目的、吸血鬼の為の人間保護で。結構熱い展開だと思います
奥義強いなー、肉尻が使われるならこいつも使われそう
オリヴィアはちょっと残念、もうちょっとコントロール寄りの能力を期待していた
クッソ硬いよな。皆ならどう崩すよ?
>>33
逆に5マナ以上でなおかつ4枚必須なPWっていたっけ?トロンに入ってるカーンとか?
このジェイスが3マナでいいとか流石に釣りだろ。
初期忠誠度1低くして4マナだったら4積みだった! 5マナはニクシリがつええからなぁ~・・・
とはいえサイドに1枚くらいは取りたいちょうどいい強さかも
ジェイスなんかもう意図的に弱くしておいて十分なレベル
>>36 オジュタイで2回パーンチ!
このジェイスも無難に強いとは思うけど神童ジェイスがいる間はどうなんだろう
雑に神童4新規1か2くらいで使いそうな気もするけど使うデッキ似てるし
青ダブルも意外と使いづらそう
あくまでも個人の感想だけど、神童はコントロールで使うと強制変身が邪魔に感じる場面すらあったからなぁ
案外今回のジェイスは神童との住み分けができてると思う
ニクシリほとんど使われてないのにつえーとは思わんな
ましてやエルドラージランプがメタにいる環境でコントロールは厳しすぎる
>>44 何かしらコントロールのランプへの回答は欲しいよなぁ
アグレッシブサイドも、メンター落ちちゃうと爆発力低いし・・・
プラスでアドとれるし、奥義撃つころにはトップのめくりあいになってるだろうからエラヨウ効果は強烈。
書いてあることは強い。
問題はこれが入るようなコントロールの大敵であるビッグマナが続投すること。
ジェイスにしてはえらく正直かつ良くも悪くも真っ当な強さだとは思う
シコジェイスに近い辺りの点数評価されるんじゃないかな
このジェイス絶対強いから買っとけ
>>50
コントロール組んだで!
→サイド考えるで!
→対ランプで12枚埋まったで・・・
とかいう状況はコントロールスキーにとってはいや~キツイっす(素)
なお、12枚ぶち込んでも相性はなお悪い模様
新オリヴィアは、ファルケンラスの過食者と組み合わせろってことかね
環境末期なのもあってランプは完全にTier1から落ちたよ。仮にランプが強くても抹消や精神背信があるし
今回のジェイスはコントロールなら完全にニクシリさんの上位互換だから結構使われるだろう
>>52 まぁ、「ここでトップウギンされなければ押し切れる!!」ってときに限って「トップウギンです^^」ってやられなくなったのはエスドラ使いとしてはかなり嬉しい。
すこしはトップ叩きつけクソゲーから解放される・・・
グダらせるコントロールより、殴れるコントロール好きだから
メンターの後釜は欲しいなぁ。
しかしジェイス強い。ギデオンとジェイス並んでたら、
昔のカウブレの頃のジェイスギデを思い起こさせる状況になりそう。
新ジェイスは記憶ジェイスが近いんじゃないかな。フィニッシュ能力が下がったけど、バウンスはうれしい
環境が遅くなったら使われ出すでしょう
バウンスあるの怖いなーw
新ジェイスは良く言えば手堅い性能だな。
これで価格もそこそこで落ち着いてくれれば使ってみたい。
この性能で弱く見えるって一体感覚どうなっちゃってるんだよ…
このジェイスはどう見たって強いだろ。
またジェイスだよ
この主人公はやくしなないかな
*53
エスパードラゴン自体がパーツ落ち過ぎて消えるような・・・
ビッグマナって基本コントロールの玩具なはずなのにエルドラ怖えなぁ
>>59
エスパードラゴン固有のパーツは落ちないよ
問題はコントロールを構成しているパーツが落ちることかな
ジェイスは上二つを見ると何となく神ジェイスを妥当な性能に調整したようにも見える。
アーリン変身してからまた変身したら素っ裸だぞこれ
ジェイス強くはあるんだが、肉尻に未だ居場所がないのと、オリジェイスとの
競合を考えると…
アーリンさんめちゃくちゃ強そうに見える。攻めるときは+で攻防固められて劣勢のときはトークンだして一時しのぎ。
まぁ攻めるときに表面、劣勢の時に裏面とかになってうまく機能しない可能性高そうだけど。
神ジェイスの調整版第2弾ってことなのか
警戒してギルパクは弱くしすぎたから今度は1マナ増やしてプラスでアドを取れるように変えたのね
ジェイス弱いとか冗談やめろw
ドローにライフいらんし二連打で盤面触れるし初期忠誠度高いしどう見てもクソ強い
ジェイスはっきり言ってつまらんデザインだなww
※68
だよな、これなら同じ内容でもまだ新タミヨウとかのほうがよかったわ。
値 段 を 弁 え ろ よ
ベ レ レ ン
ぶっ壊れ性能だとは思わないけど、
固い、プラスドロー、マイナスバウンズと神ジェイスの良調整版じゃないかな。場いるときの安定感はかなり高いと思う。
オリジェイスと比べるとどうしてもね……
無難、シングルは800円から1200円の間くらいかな
ジェイスと一緒に出たせいで注目度0のオリヴィア可哀想
カードの性能云々よりも、このオリヴィアのフレーバーの方が重要かもしれない
最終的にイニストラードは人間の方から吸血鬼に庇護を求めて完全統治されるんじゃなかろうか
人間は税として血を差し出して、吸血鬼側も天使から人を守護して、貴重な人間を犠牲にしないように節度を持って吸血する
と言うか公式ストーリー見る限り天使が人の村を一つ滅ぼすのに数時間も掛からないっぽいから
最終的に人間が根絶寸前まで行きそう
・ジェイスがフードを被っている
・ジェイスの両目が見える
この2つの条件を満たしたジェイスは高価い(確信
はやくしねよジェイス
※76
二つ目の条件は「ジェイスの目が光っている」じゃないか?
フード+光る目の条件満たしてるのは神ジェイスと神童ジェイスの二枚だけだし
よってこのカードは良くて1500~2000円クラスと予想
多分タミヨウが本命の青PWだろう
開発は調整かなり上手いな
ちょうどいい強さ
初期ジェイスも目は光ってるけどね
後、タミヨウは来ないと思う
SOIで登場してないPWの色が黒しかないしソリンとリリアナを差し置いてまで出せない希ガス
それよりもストーリーに前回から全く関わっていないティボルトに日の目を見てもらいたいなw
※79
よく見たら初期ジェイスも光ってた、サンクス
これでティボルトが初期忠誠度3、+1でランダムルーター
-2で1枚ディス+2点ダメージの調整版荒廃稲妻搭載の4マナ赤黒PWとして異界月辺りに出てくれたらネタキャラから開放されると思うんだが…
熱烈なジェイスアンチ見苦しすぎ
ナヒリが白、アーリンが緑のPWとしてカウントされるなら
一応赤PW枠は空いてるよね
BFZのドラーナもそうだったけど偉い吸血鬼が再登場するとアグロ性能ばっかになっててかなしい
※77
そんな事言って神童ジェイスは凄まじく上がったじゃないか。
多分初動はあまり高くなさそう(神童がいるから)だから8枚ほど買っておこう。
3マナ3/3飛行は強いなー
次のターンには雷破の執政が5/5で殴ってくるしな
ジェイス、有利かトントンの盤面でしか仕事しないから弱いよ。
むしろオリヴィアのが強いし面倒だなー。
最近はフレーバーが一切読み取れないPWが流行りなのか?
アーリンも変身がおもろいだけで能力は一般的な赤緑だしナヒリに至っては何やってるかわからん
ヴォーソスとしてはPWはストーリーとかキャラクターを前面に押し出しててほしいなあ
神話性がないならレアでええやん
新ジェイスなんてフレーバーの塊じゃないか?
+1の占術は調査に来ているから
-2は見知らぬ土地で身を守る術
奥義は常に警戒している的な
これからストーリーが公開されるにつれ、新たなPWの設定も明らかになるだろうし、決めつけるのはまだ早い。それに人狼のPWは設定機能共々、かなり斬新だぞ。
強いか弱いかというより、ジェイスに飽きた
能力もふっつーで手堅過ぎ
またジェイス強いな、、、
JtMSを使ってる自分からしてもこのジェイスはかなり強いと思うぞ。
神童ジェイスがーとか言ってる連中さぁ神童ジェイスが出た時そこまで強い強い言ってなかったろ?ww
神童は初動の2500円で20枚おさえて
4000〜5000円で捌いて自分の相場観に惚れ惚れしてたんだが
まだ上がるとはね
今回のジェイスは4積みありえないから安いよ
新ジェイスは強いけど下環境で大活躍って程ではないくらいだな
性能は良いけれど5マナは重い
スタンで使われるこについては疑いようもない
値段に関しては最初は2000円前後で徐々に下がって1000円~1500円
みたいな動きだと予測してみる
3マナ女吸血鬼は、ドラーナさんに続いて安定してかっこいいな。
>>94
どう転んでも1000円代は絶対100%ないんだよなぁ…
露骨に値段抑えたいコメントばかりでもう…
※96
神童と共存出来ないから初動そこそこだと思う
ヤフオクとかなら1000円代狙えそう
(淡い希望
まぁ、実際のところモダン以下の環境では流石に出番ないだろうな。
ラヴニカジェイスがサイドにギリギリ出番があるかないかくらいで、
あとは見かけてオリジンジェイスばっかりなわけだし、あのラインには及ばん
それよりオリビア様と探査クリーチャーとマッドネスの相性の良さに
期待したい……強力なマッドネス呪文はよぉ!
奇跡レベルとまでは言わないから、もうちょっと強いの新規でください!
新ジェイス入れるならニクシリスであいんじゃないか?
何気に今まで呪文のイラストとしては度々登場していたジェイスの「打ち消し」能力を使える初めてのカードなんだな
PWの中でもカード化された回数が多いジェイスだけど、また新たなデザイン領域の開拓に成功している感じがして面白い
>>93
自慢したいのか知らないけど、嘘バレバレだぞ。
神童ジェイスは初動1600だ。
2500は発売しばらく後の大会で少し結果出したときの値段だ。
つまりお前は便乗して買っただけで、カードの強さ見抜けてないってことだぞ。
ジェイスのイラストかっこいいな
新ジェイス入れるならオブって…色の感覚がどうなっているのかさっぱりわからん…
てか神童ジェイスのスポイラーの時に強いと言及してる奴が全くいなかったのに今になって神童ジェイスが最強すぎだのなんだの言うなよwww
むしろ今回のジェイスのが見た目は強いだろ。実際使ったらそうでもないかもしれないが