『アバター 伝説の少年アン』新カード情報:選んだクリーチャー以外すべてに気の技を行う4マナのソーサリーなど

11月1日、11月22日発売の最新コラボセット『アバター 伝説の少年アン』に収録されるカードの情報が公開されました。

公開カード

 


《Colere de l’Avatar》(2)(白)(白)
ソーサリー [R]

クリーチャー最大1体を対象として選び、残りに気の技を行う。(それらを追放する。追放されている間、それらのオーナーはそれらのマナ・コストではなく(2)で唱えてもよい。
次のあなたのターンまで、あなたの対戦相手は手札以外から呪文を唱えられない。
このカードを追放する。

 


《Jeong Jeong, le Deserteur》(2)(赤)
伝説のクリーチャー – 人間・レベル・同盟者 [U]

火の技1(このクリーチャーが攻撃するたび、(赤)を加える。このマナは戦闘終了時まで残る。)
消尽 – (3):このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。このターン、次にあなたが講義呪文を唱えたとき、それをコピーする。あなたはそれの新たな対象を選んでもよい。

2/3

 


《June, Bounty Hunter》(1)(黒)
伝説のクリーチャー – 人間・傭兵 [U]

このターンにあなたが2枚以上のカードを引いているかぎり、このクリーチャーはブロックされない。
(1), 他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:手がかりトークン1つを生成する。この能力はあなたのターンの間にのみ起動できる。

2/2

 


《Jet, Freedom Fighter》(2)(赤/白)(赤/白)(赤/白)
伝説のクリーチャー – 人間・レベル・同盟者 [U]

このクリーチャーが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これはそれに、あなたがコントロールしているクリーチャーの数に等しい点数のダメージを与える。
このクリーチャーが死亡したとき、クリーチャー最大2体を対象とする。それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個ずつ置く。

3/1

 


《Jet’s Brainwashing》(赤)
ソーサリー [U]

キッカー(3)
クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。この呪文がキッカーされていたなら、ターン終了時までそのクリーチャーのコントロールを得る。それをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。
手がかりトークン1つを生成する。

 


《Price of Freedom》(1)(赤)
ソーサリー- 講義 [U]

対戦相手がコントロールしているアーティファクト1つか土地1つを対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは、自分のライブラリーから基本土地カード1枚を探し、それをタップ状態で戦場に出してもよい。その後、ライブラリーを切り直す。
カード1枚を引く。

 


《Treetop Freedom Fighters》(2)(赤)
クリーチャー – 人間・レベル・同盟者 [C]

速攻
このクリーチャーが戦場に出たとき、白の1/1の同盟者・クリーチャー・トークン1体を生成する。

2/1

ソース

gamespot

8 コメント on 『アバター 伝説の少年アン』新カード情報:選んだクリーチャー以外すべてに気の技を行う4マナのソーサリーなど

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/11/01(土) 02:21:32 ID:M1MTg5MjQ

    わりと全破壊っぽい使い方ができるな

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/11/01(土) 02:25:01 ID:I2ODU4OTA

    これ4マナの太陽降下?

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/11/01(土) 02:31:45 ID:QyNTQ4MzQ

    自分のオーロック以外を吹き飛ばせばいいのか

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/11/01(土) 04:45:53 ID:M0MjAzODY

    レオニンの裁き人とか出てると嫌らしい土地破壊あるわね

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/11/01(土) 06:29:33 ID:EwNzkzMzg

    気の技で飛ばした土地▪️クリーチャーは「唱える」でないからもう戻って来れないのかな?
    そこそこ影響するシチュエーションありそう

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/11/01(土) 06:31:56 ID:IwMTc5OTQ

    4マナ使って相手ブロッカー全軍をどかしつつ、残った自軍1体の攻撃を通す。
    そして相手軍は速攻持ちでも無い限り、次ターンまず反撃出来ない。
    オマケで擬似《沈黙》もついてくる。
    って書けば、相手の遅延をしたいコントロールデッキには悪くない呪文。
    けど、4枚採用するかって言われるとう〜ん‥‥‥。
    あるいは、自軍のETB能力を使い回すヨーリオン的な使い方する?

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/11/01(土) 07:10:07 ID:QxNTExNzA

    相手の土地かー
    野火二枚目にならず残念

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/11/01(土) 09:17:29 ID:k4NDYzNjA

    ガンダムのカードゲームでも紛れこんだのかと思った

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。