Mark Rosewater氏より『タルキール:龍嵐録』のヒントが公開。新たな特殊勝利などドラゴンにまつわる様々な情報が

日本時間の3月12日、Mark Rosewater氏より、『』の情報が公開されました。

概要

以下が、Mark Rosewater氏より明かされた『霊気走破』のヒントです。

・ドラゴンストームのエンチャントサイクル

・2人のプレインズウォーカー

・セット内のカウンターの一部(Decayed, 絆魂、時間)

・他の2枚のうち1枚をチューターできるカード

・伝説のエンチャント

・クランキーワードを使用するハイドラ

・一般的アーキタイプのテーマに能力語が与えられる

・5つの効果を生むインスタント

・ドラゴンが、人気のあるゾンビ・エンチャントをベースにした新しいタイプのエンチャントを獲得

・新しいインスタントとソーサリーのサブタイプ

 

■以下はカードテキストの一部

「あなたが海亀呪文を唱えるたび、このクリーチャーをアンタップする」

「あなたがコントロールしているクリーチャーの中に3種類以上の異なる種類のカウンターがあるかぎり」

「その呪文のマナ・コストが8以下だったなら、その呪文をマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい」

「この方法で5体のドラゴンに+1/+1カウンターを置いたなら、ゲームに勝利する」

「あなたがコントロールするクリーチャーが戦場に出たとき、あなたがそれを唱えていた場合、そのクリーチャーを破壊する」

「あなたのターンの戦闘開始時に、このターンにクリーチャー呪文とクリーチャーでない呪文を唱えていた場合、」

「その後、あなたがコントロールするクリーチャーのタフネスの合計が20以上である場合、」

「あなたの終了ステップの間、あなたがコントロールする戦士トークンは”このトークンは生け贄に捧げられない”を持つ」

「このクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは自分のライブラリーから●●●(カード名)という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。を選んでもよい」

「あなたが唱える呪文は探査を持つ」

 

■収録されるクリーチャータイプ

・クリーチャー – 犬・モンク

・クリーチャー – 象・ドルイド

・クリーチャー – イエティ

・クリーチャー – ジン・クレリック

・クリーチャー – ゾンビ・アドバイザー

・クリーチャー – 麒麟

・クリーチャー – 蛇・多相の戦士

・アーティファクト・クリーチャー – キマイラ

・アーティファクト・クリーチャー – 類人猿・蛇

・伝説のクリーチャー – ゾンビ・蛇・邪術師

■セットに登場するカード名

・総攻撃/All-Out Assault

・残酷な真実/Cruel Truths

・必死の行動/Desperate Measures

・ドラゴン学者/Dragonologist

・百戦錬磨の古参兵/Hundred-Battle Veteran

・足早の技術/Lightfoot Technique

・救助豹/Rescue Leopard

・好機を掴む/Seize Opportunity

・静と動/Stillness in Motion

・軍事活動/War Effort

ソース

Maro’s Tarkir: Dragonstorm Teaser

88 コメント on Mark Rosewater氏より『タルキール:龍嵐録』のヒントが公開。新たな特殊勝利などドラゴンにまつわる様々な情報が

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 10:15:56 ID:E0ODQyOTk

    モックスのために多相をわざわざ入れてくれるんかな
    ドラゴンとは?

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 10:31:18 ID:M0NTM5MjQ

    使えないチューター増えすぎ

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 10:45:05 ID:U5NTQ2MTk

    PWウギン確定してるからペスかアジャニだな
    まあイラストに大分出てるペスだろう

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 10:52:33 ID:AxOTc0NzA

    伝説のヘビ、ゾンビ、邪術士、、、一体何ディシなんだ

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 11:05:17 ID:YxMjM5MjM

    霊気走破のヒントて…まーたコピペか管理人w

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 11:28:09 ID:U4MTk3Mzc

    探査あるのか

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 11:46:54 ID:E2Nzg5NTU

    5体もドラゴンいたら勝ちやろって言ってはいけないんだろうなぁ

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 11:50:54 ID:E5OTIwMjk

    伝説のエンチャントはヒントになってるのか?

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 12:02:33 ID:E5OTIwNzI

    毎回思う、この先だし情報要る?

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 12:05:53 ID:AxOTk4NDI

    7
    多相でもいいぞ!

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 12:09:20 ID:MwNTg0MTA

    >ドラゴンが、人気のあるゾンビ・エンチャントをベースにした新しいタイプのエンチャントを獲得
    これはドラゴン版の屋根の上の嵐が出るってことか?

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 12:16:14 ID:A3OTE5MDk

    カカシ、カカシ、カカシ、カカシ、カカシ(クローン)
    よし、ドラゴンだな!通れ!

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 12:57:39 ID:E5OTE4OTE

    5体並ぶならどの部族でも大体なんかシナジーあって勝つわ

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 13:12:15 ID:M0NTM5MjQ

    5体全部がすでに場にいなくてもいいんでしょ?
    いずれにせよ感は否めないが

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 13:23:19 ID:U5NTQ2MTk

    肉占いベースにした1マナドラゴントークン?
    黄泉からの橋をベースにしたドラゴン生成?
    二重屍をベースにしたネタカードならズコー

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 13:27:15 ID:U4MzUyNTY

    霊気走破のヒント
    初音ミク

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 13:44:27 ID:E5ODAzNzg

    勝利条件ってスタン環境でまともに使われたカード無いよな
    ほぼカスレア

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 13:45:20 ID:E0ODQyOTk

    17
    ヒント 統率者需要

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 14:07:12 ID:AzMDQ1MjA

    マジックには様々な楽しみ方があるので競技向けのカードだけでなく、カジュアルなシーンでの使用を目的としたカードも収録されている
    ゴブリンのゲームみたいなあまりに変なカードを収録すると競技プレイヤーから文句が来ることはあるからほどほどにしてほしいね

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 14:10:19 ID:AxOTEzNzM

    スピリットドラゴンよりエレメンタルドラゴンが欲しいなぁ

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 14:20:53 ID:U5NTQ2MTk

    ジェスカイ=生物、非生物の連続使用
    アブザン=タフネス重視
    マルドゥ=エンド生け贄のトークン生成
    スゥルタイ=探査
    ティムールのテーマだけ良く判んねぇぞい

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 14:32:33 ID:U5NTEwNDg

    探査は調整ミスして第二のトレクル出してこないかな

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 14:32:58 ID:Q5MjM5NjU

    17
    副陽の接近はつかわれてなかったっけ

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 14:35:48 ID:E0ODQyOTk

    23
    バベルも忘れないでね

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 14:37:19 ID:E0ODQyOTk

    富の享楽の英語版、ボレる屋で現在2500円

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 14:49:27 ID:c2MDc2Njg

    大昔はこのマローの先行匂わせにワクワクしてたけど、今はむしろイライラさせられるまである
    俺が年をとったせいなのか、現代社会の情報のスピードに慣らされすぎてしまったのか

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 14:56:02 ID:Q3NTI5NDQ

    Decayedって腐乱なんかな
    真夜中の狩りで1回だけ出てきたやつ

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 14:59:04 ID:U5NTQ2MTk

    クリーチャータイプ-ドラゴン・神・エルドラージ
    とかじゃないと刺激は足りない

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 15:14:12 ID:Q5MjM5NjU

    27
    おそらくそうだろうね
    フレーバー、制限ともに使い勝手良さそうだから、今後は最終カウンター並みによく見ることになりそう

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 15:35:45 ID:AxOTExMDk

    いくらコピペでもド頭は間違えたらあかんやろ

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 15:56:15 ID:E2Nzk5OTc

    海亀クリーチャーピックアップされるのかな?
    確かブルームバロウで検討されたけどカエルに枠取られたんだったよな
    楽しみだわ

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 16:07:36 ID:IwMDM3MDg

    >>9
    面白そう→ゴミなパターンが多すぎて今一盛り上がらんよな

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 16:53:29 ID:E0ODQyOTk

    以下が、Mark Rosewater氏より明かされた『霊気走破』のヒントです。
    —-
    そりゃ霊気走破に対していまさら盛り上がりなどせんだろうて

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 17:36:04 ID:A5MzEwNDk

    26
    俺も不快感あるわ
    商品立て続けにリリースしてずっとプレビュー中だし、大量発売するせいで環境は荒れまくりだし、ヒントとかやってる場合かよと

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 18:41:55 ID:AxODk3Mzc

    28
    ファイレクシアン忘れてるぞ

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 19:15:09 ID:AzMDQ0ODg

    うねる塔甲羅↔放浪する墓甲羅

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 19:36:04 ID:AxOTk1NTI

    海亀とかそもそもタルキールにいたんだ……?

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 19:43:31 ID:MwNTg4MTk

    ドラゴンが名物のタルキールの海亀⋯⋯ガメゴン?

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 20:45:19 ID:I0NTQ5NTI

    情報は嬉しいけど投下時に校正とかせんのか?ダブルチェックとかさ
    初音ミクの時は執拗過ぎて逆に笑えたけど

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 20:57:25 ID:E5OTIwNTk

    探査はどうせ色々なカードが出る訳ではなく、この探査付与するカード1枚だけの収録だと予想してみる

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 21:41:45 ID:AxOTEzNzM

    アジドロン「腐敗カウンターの事も思い出してください」

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2025/03/12(水) 23:55:46 ID:c2OTA3MzQ

    26
    断片的だと面白そう → 全部見たら別にそんなことなかった
    変なクリーチャータイプ → 見飽きた
    変なカード名 → 公式に使えるアンシリーズとコラボでお腹いっぱい
    この3つに加えて、あのヒントどれだったんだ? という曖昧さがね・・・無理もないと思うわ

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 00:11:10 ID:M3Njc0MTA

    ※9
    俺も中途半端で気持ち悪いと思う
    だったら見るなとか無いよりマシってのはわかるけど、もうちょっとやりようはあると思う
    ヒントとか題して中途半端な情報を大量に出すより、少量でも具体的な効果とか能力を順番に紹介してくれれば良いのに

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 00:24:37 ID:MyMzA5OTA

    まあマローのヒントはほとんどはハズレ情報だけど、新しいカードタイプでバトルが来たみたいな例もあるし、ちょっとした楽しみとして見る分にはエエんちゃうの
    期待値がガチすぎるんよ

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 00:29:56 ID:AxODQzNzc

    ゾンビの横行のドラゴン版来ないかなあ

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 01:21:29 ID:MyMzA5OTA

    ・2人のプレインズウォーカー
    って早速、背景ストーリーでナーセット、アジャニ、ペスって出てるけど、これにサルカンを加えた4人から灯を失ってない二人なのでは?

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 03:42:59 ID:Y5OTgxNTU

    そりゃ最近はプレビュー前にストーリーを全部公開しているし、カードの一部公開も早くなっているからヒントとして機能していないことが増えてきたな

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 05:32:45 ID:Y5OTYyOTA

    伝説のクリーチャー – ゾンビ・蛇・邪術師
    Xだとシディシは以前シャーマンだったので別のナーガだという声よく聞くけど、現実の宗教とのトラブル避けのためシャーマンは今後減らしてゆくっての知らない人多いのかね…

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 06:06:23 ID:gwNjQ3NTA

    唱えた自軍が全部自爆するのは何だろう、
    破壊したパワーの2倍の火力飛ばすとか?

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 07:02:48 ID:g1NzU5NjA

    46 ウギン「あのぉ…」

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 07:14:50 ID:EwMTk1ODQ

    今のうちに変貌の力線100枚買っとけ

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 07:48:22 ID:EwMjkyNTQ

    49
    投げ飛ばし系なら破壊じゃなくて生け贄とか書かない?

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 08:05:19 ID:g3MjAzNjM

    稲妻のドラゴン再録してください
    しんまごうりゅうけんを装備品で出してください
    ドラゴンの迷路再録してください

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 09:12:07 ID:Y5ODY3NjM

    49
    その後、腐乱と+1/+1カウンターが乗った状態で場に戻す
    みたいなのと予想

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 09:18:27 ID:M3ODAwMzg

    他の場所から出すのを邪魔しないから債務者の弔鐘とか黒徳目系だと思う

  56. [56] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 09:59:44 ID:gwNjQ3NTA

    54
    真面目な身代わりとかでアド稼げるの面白そうね

  57. [57] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 10:02:22 ID:U0ODA1MjA

    まあ相当革新的でない限り、使えるかどうかは結局マナコスト次第だからなあ
    対象に3点、みたいなテキストでも1マナなのか2マナなのか3マナなのかで全然違うからな

  58. [58] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 10:17:34 ID:gwNjQ3NTA

    5つの効果のインスタントは多分新しい命令
    サイクルだろうけど恐らく3色よね
    スタンじゃドメインしか使えなさそう

  59. [59] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 12:01:52 ID:M3Njg1NDc

    ドメインも余命幾ばくもないんだよな
    それともここで多色ギミックの後継者作っとく感じか?ドメインけっこう使われたしユーザーからも望まれてそう

  60. [60] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 12:36:29 ID:EwMjkxNjM

    >ドラゴンが、人気のあるゾンビ・エンチャントをベースにした新しいタイプのエンチャントを獲得
    うーん、これは間違いなくドラゴンカタパルト

  61. [61] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 12:42:37 ID:M3Njc0MTA

    インスタント
    ・1点のライフを得る
    ・対戦相手に1点
    ・1体タップする
    ・占術1する
    ・1体を+0/+1
    2マナならこれくらいか

  62. [62] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 12:52:23 ID:c0MTY1NjU

    >>46
    というかウギンはまだ本編に出ていない、・・・本当は灯消えるどころか死亡したんじゃないか?
    サルカンの暴走状態ドラゴン化も実は灯を再点火しようとしてああなったと思う
     
    ・・・今回のストーリーは厄ネタとその解決の為にむちゃするから面白い

  63. [63] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 13:07:57 ID:gwNjQ3NTA

    ウギンはPWとして収録確定してるの知らない奴
    いるんかいな、テキストは不明だけど
    霊気走破発売前に情報出てなかったか?

  64. [64] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 13:15:16 ID:g1NzY1NTM

    3色ランドはあるんかな?

  65. [65] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 13:34:39 ID:M3Nzk3Nzk

    こんなクソみたいなヒントよりさっさとプレビュー公開してほしい

  66. [66] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 15:46:57 ID:M4MTAzOTM

    FFは盛り上がってるのに…
    本来こんなもんよな

  67. [67] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 16:18:11 ID:c0MTY1NjU

    >>66
    FFなんざ頭の足りねえソニー戦士が必死にヨイショしてるからなw
    あいつらゲハにすら居場所無くなってきてるしwもう今回のクロスオーバーしかイキられる事が少なくなった
    あいつらの目当てなんざ「PWカード化リノア」位しか頭に無いしな(野村哲也の走狗になってでも金欲しい連中)
     
    まぁFFセット発売までスクエニは倒産しないでいられるかな?マジで経営ヤバいのが決算報告でバレてるのが笑い処
    もしFFセット発売中止になる事態があったら、もうFFもとい旧スクウェア版権は散逸したと見做していいレベル
    ただ任天堂信者も「MTG最強のドラゴンバハムート」が目当てなのも笑える ゲーム機戦争で負けたトラウマをMTGで癒されても迷惑

  68. [68] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 16:26:20 ID:U0ODIyMDA

    64
    ニューカペナのコモンの出たときにすぐにサクられるフェッチランドの楔3色バージョン?

  69. [69] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 16:54:50 ID:gwNjQ3NTA

    現代なら基本土地タイプ持ってなければ条件付き
    アンタップイントライランドくらい許されるだろ

  70. [70] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 17:21:06 ID:MyODA3NTI

    これみる限り全知禁止っぽいな
    禁止にならないわけがない

  71. [71] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 17:42:56 ID:IxMzQwMDc

    一般的アーキタイプのテーマに能力語が与えられる→セカンドスペルかセカンドドロー?

  72. [72] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 17:46:00 ID:EwMTk1ODQ

    普通にフェッチ再録してくれ

  73. [73] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 17:56:33 ID:IxMzQwMDc

    時間カウンター→待機?消失?(古い)

  74. [74] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 18:20:39 ID:YxNzE2MDY

    何故FF=ソニー信者と言い切るのか疑問だ。
    FF16の課題はマシンスペックであると公開されていた為、スペックの高いPC向けに後にSteam版が発売された。
    そもそもピクセルリマスターや、PS2で発売された12迄の作品もSwitchで発売されており、マシンスペックさえ足りれば他機種でも展開するのがFFシリーズだ。獲得ユーザーを考えたらPS5限定という愚行はスペックが足りないという技術的問題が無ければやらないし、実際Steam版も発売されたからFF=ソニー信者は矛盾する。
    私はPS5も持っているからFF16も買って遊べたが、スペックさえ足りれば、仮にSwitch2のスペック次第では16がSwitchで遊べるようになる可能性はある。
    PS5を買えないような負け犬の遠吠えにしか見えぬがな。

  75. [75] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 19:33:20 ID:M3NzI3ODk

    ゲハ民なんてとっくに絶滅したと思ってたが化石みたいなのが未だに生存してるのか…
    周りは平和なのに未だに孤独に戦ってる残留日本兵みたいなのが出てくるイゼ速は流石おじコンテンツのゲームなだけあるわ

  76. [76] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 19:37:50 ID:cxMDA2NTY

    勝手な偏見で別に知りもしない相手の実情を冷笑することで劣等感を棚に上げて精神的優位に立ち自らを鼓舞するのがグル速民

  77. [77] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 20:05:58 ID:k3NzAxNzg

    カードとは無関係の話題でヒートアップしてる辺り最早場末のカードゲーム感あるわ

  78. [78] 名無しのイゼット団員 2025/03/13(木) 22:55:45 ID:k1NDUwMzA

    鼻毛抜くほうが有意義

  79. [79] 名無しのイゼット団員 2025/03/14(金) 00:44:06 ID:I2NDE2NTk

    アリーナで赤単作ったら6連続で赤アグロに当たったわ。昨日まで一回も当たらなかったのに、バカじゃねーのこのゲーム、どんだけ操作してるんだよ。民度も低いし終わってるわ

  80. [80] 名無しのイゼット団員 2025/03/14(金) 01:27:13 ID:E0NzcyNTI

    ミラーマッチで楽しめるようにしてるんじゃね
    赤単で赤アグロに当たったら盛り上がるでしょ。普通は
    ミラーマッチで負け続けてるのならあまりにも下手すぎる

  81. [81] 名無しのイゼット団員 2025/03/14(金) 01:53:49 ID:U1NjAyMTc

    アルミホイラーとゲハの老兵が集う愉快なインターネットだあ…

  82. [82] 名無しのイゼット団員 2025/03/14(金) 05:07:57 ID:IyMjgyODg

    まぁ収録PWがウギンとエルズペスであることは英語トレイラーの時点でわかってることなんですけどね

  83. [83] 名無しのイゼット団員 2025/03/14(金) 06:08:20 ID:AxNzQ4ODI

    なんなら今回も統率者デッキのカード何枚か
    リークされてるしね

  84. [84] 名無しのイゼット団員 2025/03/14(金) 16:19:23 ID:I2MzMxMDE

    – PWが複数あるなら、マナコスト帯は変えるはず
    – 最近のPWは4マナが多い
    – ウギンは6、8、エルズペスは4、5

    なので、ウギンが4マナ、エルズペスが7マナと予想

  85. [85] 名無しのイゼット団員 2025/03/14(金) 23:28:28 ID:E5NjUyNzk

    アブザン絡みで土地タイプが砂漠の土地とかありそう

  86. [86] 名無しのイゼット団員 2025/03/15(土) 03:39:09 ID:MwMzkzOTg

    ドラゴンの迷路再録か?

  87. [87] 名無しのイゼット団員 2025/03/15(土) 13:54:28 ID:YyMTA3MDY

    マルドゥ好きだしドラゴン好きだし、龍嵐録期待してる。
    プレビュー楽しみだ。

  88. [88] 名無しのイゼット団員 2025/03/18(火) 21:18:19 ID:g2MTU0MDk

    クリーチャーとそれ以外を唱えた時、って
    ティムールの能力だったのか、てっきり
    ジェスカイだと思ってた

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。