今年のエターナルウィークエンドは静岡・ピッツバーグ・プラハ。プロモの《輪作》《修繕》が公開

日本時間の7月30日、マジック公式サイトより、エターナルウィークエンドの情報が公開されました。

概要

今回のエターナルウィークエンドは日本(静岡県)とアメリカ(ピッツバーグ)とチェコ(プラハ)にて開催。

レガシーのトップ8に入賞すると《輪作》のフォイル。トップ32入賞で《輪作》の非フォイルがもらえます。

ヴィンテージのトップ8に入賞すると《修繕》のフォイル。トップ32入賞で《修繕》の非フォイルがもらえます。
なお、今回は優勝者への絵画の賞品はないとのこと。

開催日

日本(静岡県):2024年10月12日~13日

アメリカ(ピッツバーグ):2024年11月21日~24日

チェコ(プラハ):2024年12月6日~8日

ソース

ETERNAL WEEKEND RETURNS IN 2024! 

106 コメント on 今年のエターナルウィークエンドは静岡・ピッツバーグ・プラハ。プロモの《輪作》《修繕》が公開

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 01:54:41 ID:ExNzU4NzE

    世界で120枚とかなら市場の値崩れを気にするようなレベルじゃないだろうし、こういうプロモだけでも再録禁止カード出せるようにできれば良いのにな

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 02:56:18 ID:U0MzE1OTE

    限定生産で再録禁止カードを大量収録したシークレットレイアーやります!とかなるぞ
    世界で〇〇枚ならえぇやろ理論で

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 02:59:05 ID:A3MDQ5NzA

    昔はFoilなら再録禁止カードも印刷できたけど、やりすぎて文句言われたから今は出来なくなった

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 03:35:23 ID:Q4NjQzODM

    修繕はどこで使えと。

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 07:29:56 ID:QxNTc5MTI

    乞.食きも

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 07:33:11 ID:Q0MzAyMDY

    フォイルたわむ問題って、もう解決してるの?

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 07:52:31 ID:Y2MDQxMjI

    ヴィンテのプロモなんでヴィンテで使うのでは?修繕。

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 08:12:18 ID:czNjc3NjE

    いらん

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 08:35:22 ID:A0MDIyNzM

    Time Vaultがある限り修繕に一定の需要は常にあるやろなー

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 08:43:04 ID:g5MDkyNzA

    メムナークかこれ

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 09:00:40 ID:k5MTI3MTY

    ボボボーボ・ボーボボやん

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 09:18:22 ID:U0MzE0OTM

    また旧枠で釣ろうとしてて草
    自分らで新枠を否定しちゃ駄目じゃん
    「新枠を出したのは間違いでした!申し訳ありませんでした!」くらい言うならまだ印象も変わるのに…

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 09:20:38 ID:U0MzE0ODQ

    修繕は公式ロリパバアのジョイラ姉さん(※学生時代からがいけん年齢)のイラストの方が好き。

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 09:33:19 ID:Q4NzQwMzI

    おっ修繕使いたかったから再録助かるわ

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 10:16:33 ID:AwMzEwOTc

    11
    同じ事思ったわ

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 11:23:23 ID:A0MTExOTY

    これ貰えるようなレベルの人は大概既に持っているんだよね。
    エターナルなんて再録禁止の壁で今更手を出す新規いないからプロモ見せられてもどうせ入手できないなで終わるんすよ。

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 12:16:17 ID:Q4NTc0MDM

    ナドゥを出せ

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 12:26:11 ID:cwODI3MTI

    32位以内で世界に約100枚のプロモ貰えるなら結構コスパいいね

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 12:40:04 ID:Q4NzQwMzI

    16
    レガシーヴィンテは元からハイエンドプレイヤー向けのフォーマットなんでこの賞品が新規向けでは無いのは当たり前の話よ

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 13:34:59 ID:A2NTUwNTg

    19
    そう。だから5みたいなコメする奴は実際に遊んでいないア◯チと炙り出される。
    5の事だから炎上すれば良いて考えるような思考回路が下劣な奴ってのは透けて見えてるけどさ。

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 13:39:50 ID:IyOTEyNTk

    18
    他のカードゲーと違ってそんなに値段つかないよ

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 13:51:21 ID:U0MzYzMzA

    再録禁止じゃなかったのか…ティンカー

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 13:55:51 ID:Q3ODIwODE

    修繕のイラストどういう場面なんだろうな
    次のφだとメムナーク復活でもするんか

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 14:23:40 ID:QwNzM2MjE

    23
    メムナークが壊れた何かを修繕しようとしている(のが壊れた何かに映り込んでいる)場面なんじゃないかな。
    復活は……分からないけど、メムナークの過去のワンシーンに見える。

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 15:07:22 ID:U0MzE0ODQ

    イラストに写っているのは、どう見てもマイコシンスとメムナーク。

    メムナークは最初のミラディンブロックのストーリーの最後で、探査球のミラーリの姿へと戻る。

    ミラディンはミラディンの傷跡ブロックにて、ファイレクシアの油による汚染のため、新ファイレクシア次元へと変化。

    機械兵団の進軍での戦いの果てに、エリシュ·ノーンの死によって、全てのファイレクシアの油はその機能を停止した。

    イラストの時系列ってもしかして?
    油の汚染が消え、ミラディンに戻りつつあり、メムナークもまたミラーリから目覚める??
    という、領界路が出来た後の清純なミラディンの様子を描いている可能性も???

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 16:13:01 ID:Q3ODIwODE

    あー映り込みか なんか中に封印されてるのかとおもった ありがとう

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 16:45:01 ID:kzMTE0MTE

    再録禁止の文字の意味すら理解できてないやつおるやん

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 16:47:29 ID:U0MzE0OTM

    ファイレクシア死んでから平和すぎてつまらな過ぎ…が、ファイレクシアいると新規が気味悪がって買ってくれないという絶望

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 17:03:24 ID:U0NTIxMDY

    ※25
    単純に、メムナークが金属モックスから何かを作り出そうとしてる場面じゃね?
    メタ的に言うなら金属モックスとティンカーの相性を絡めた小ネタじゃないかな

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 17:19:51 ID:Q5NTY0NzU

    訳のわからんでかい絵画より多数の人にカードばら撒くのええやん
    そこそこ値段するだろうし大会参加のモチベになるのでは

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 17:55:11 ID:Q4NjQ4OTk

    モダンホラーのダスクモーン
    FFコラボ
    星間モーターレースのテニス
    タルキール再訪のアルティメット
    スペースオペラのバレー
    ローウィン再訪のレスリング
    ストリクスヘイヴン舞台再訪のヨット
    領界路の完結であるジップライン

    今更だけど再訪多すぎないか?もうネタ尽きてるよなこれ
    新しい都市コードネームのセットで多元宇宙から脱却したりするんかね
    今のボーラスエルドラージファイレクシア不在で代わりにオーコやアショクのような小物感ある連中がヴィランに交代

    どうすんねんブルームバロウみたいにその次元ごとにヴィラン出して次元で完結させるのを続けるんか?1セットで好かれるヴィランを作る能力ないだろ

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 18:28:33 ID:czNjc3NjE

    31
    テゼレット「大丈夫。俺が天下とれるようウィザーズに言っておいたから」

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 18:42:35 ID:Q4NTQzODc

    PWがデイリークエスト感覚で敵を処理してくだけになると、ストーリーとしてはヤバいと思う
    イカゲームみたいなのでもやる?

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 18:58:11 ID:U0NTcyNzM

    31
    再訪してくれるのは個人的には歓迎かな。(短期間で連続されるのは困るけど)
    その世界の新しいストーリーを読んだり、何気に新規イラストの基本土地やキャラクターたちも楽しみだし。
    …私の好きなアモンケットなんて、砂漠枠をサンダージャンクションに取られちゃったから直近の再訪は望み薄よ。…ちゃんと復興できたんだろうか。

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 19:11:06 ID:U0MzE0ODQ

    アモンケットにもう1度行きたいのは確かに同意する。
    初期の遊☆戯☆◯にも負けない、濃厚な古代エジプトな世界観は魅力そのもの。
    アモンケットの復興?
    もう全部ナドゥ1人でいいんじゃないかな?

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 19:24:43 ID:U0NDk3ODc

    明確に「敵」をぽんと用意されると話が雑になるから如何にして「敵」というものが生まれるのかをストーリーに組み込んでくれや
    突然勝手な奴が暴れましたので数セットかけて倒しますはダレる

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 19:41:54 ID:Y2MDQxMjI

    次元ごとにファンが付いている部分あるため、無理に新しい敵や新たな話なくても再訪エキスパンションとして成り立つ感じします。

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 20:20:17 ID:YzMDQ5NjY

    メムナーク懐かしい
    新ファイレクシア戦争の先駆けみたいなポジションだったけど、出番は旧ミラディン以降無かったしいつか統率者とかで新メムナーク出ないかしら

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 21:35:18 ID:E0MzYzMTY

    3連休のところか

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 22:29:39 ID:M2MjM0MzA

    アフロヘアーの二頭身キャラかとおもたら、球体に反射して映ってるんか

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2024/07/30(火) 22:53:53 ID:A0MTExOTY

    明らかにラスボスを倒した後に巨大な敵や、魅力に欠ける敵しか出てこないのは蛇足でしかないからな。
    PWが海外では人気の統率者戦で極一部以外指定して使えないから灯奪って、ただの伝説のクリーチャー化という愚行したのも痛い。

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 00:11:27 ID:AzNTc4NDI

    41
    ゲートウォッチでユーザーにno突き付けられたからpwそのものがウケが悪いと思ったんじゃない?
    あとエルドラージ、ファイレクシア、ボーラスは一応決着したけど全部再登場出来る結末なんよね。エルドラージは良く分からん展開で自ら封印されたし、ボーラスは看守が今までいい所無しのポンコツで不安しか無い、ファイレクシアは完成済み勢が安心出来なさ過ぎる。その内どっかで出してくるんじゃね? その前にテゼレットが先かもだけど

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 00:53:13 ID:YyNTk4NzI

    そういう面なら、今回のブルームバロウ次元もまた、
    再訪した時とかにでも、まだまだ掘り下げれる伏線は残してある。
    明確に「敵」というワケではなかったけども、
    例えば『なぜ、他次元からの来訪者もアニマルフォークになってしまうのか?』
    等の「謎」や「理由」についても、たいして語られずにストーリー終了。
    ゼンディカー←「実はエルドラージっていうやべー奴らの封印次元でしたあ。」
    アモンケット←「実はボーラスって奴の侵略兵団製造次元でしたあ。」
    イクサラン←「実はボーラスを捕まえて閉じ込める為の次元でしたあ。」
    ブルームバロウ←「実は‥‥‥。」

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 01:29:43 ID:IwOTE3MTg

    暑くて寝れない!!!部屋の温度34度でオワタ

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 02:47:00 ID:EwMzE1NDY

    熱中症に気をつけてな!

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 03:46:19 ID:AzNTc4NDI

    エアコンないなら凍らせペットボトルで凌ぐしかねぇ、死ぬなよ…

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 07:53:43 ID:I3NzM4ODg

    ブルームバロウのシングルマジで終わってんな・・一番高い神話でバイパーの3000円、次が三本木市とマーハと残虐爪の2000円だけど、どれも全く買い手ついてないからまだまだ下落しそう。

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 08:45:07 ID:YyNzg3NjM

    ユーザにとって安く手に入りやすくなるのは結構じゃないかねえ

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 09:02:59 ID:IwOTE3MTg

    45 46 ありがとう!保冷剤巻いたら寝れて良かった! 

    まあ我が家は貧乏過ぎてエアコンなんてありませぬ
    扇風機はあるんですけどねぇ 
    普通の家庭はエアコンある家のが多いのかね?

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 09:31:54 ID:Y2NzgzNjQ

    エアコンみたいな人工の風が苦手だから自分は扇風機使ってますねえ
    部屋が許すなら上半身脱いで風に当たると気持ちよいだよ

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 10:01:45 ID:EwMzE1NDY

    47
    MTGなんて値段がいつどうなるかなんてわからないでw
    直近のMH3の値動きご存知ない?

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 10:55:39 ID:Y2NDQyOTk

    紙オワエアコンなかったんだな
    意外

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 11:01:38 ID:IzNzg5ODc

    48
    通常版3000て安くないよ。
    通常版でトップレアは980円くらいが他TCG基準なら健全なTCGやぞ。
    トップレアが絵違いで3000円なら他TCG基準なら安い部類だが。

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 11:07:59 ID:Q2NDYwMjM

    値段や封入率に対して安いのがちょっとまずい

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 12:19:09 ID:YyNzYzMjc

    51
    ほとんど値崩れでフレージとアジャニだけ3倍ぐらいになった
    でも売れてないよね。ショップが損金取り戻すために高値付けてるだけでは

  56. [56] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 12:35:30 ID:IwOTE3MTg

    50その手があったのでしゅね!
    試して見ます!ありがとうだよ!!

  57. [57] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 12:54:08 ID:YyNzg3NjM

    53
    3000円を安いなんていってないよ
    まだまだ下落しそうって言ってたからそりゃ結構だねってだけだよ

  58. [58] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 13:34:25 ID:UzNzAxMDQ

    52
    意外もなにも、コメントからして髪オワはエアコンなんて買えないだろう。電気代も掛かるし
    色々とお気の毒な人

  59. [59] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 13:42:47 ID:IwOTE3MTg

    髪オワとはなんですか?

  60. [60] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 13:46:59 ID:Y2NTIwMjU

    53
    遊戯王でも3000円がポンポン必須なんですが
    ポケカも3000円台余裕であるし最低価格が1000円レベル

  61. [61] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 13:58:09 ID:YyNjI0MTk

    56
    上脱いで扇風機に当たるのもいいけど、下脱いで外の風を浴びにいくのもいいぞ
    自然の風は健康にいい

  62. [62] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 14:03:24 ID:I3NzM4ODg

    60
    適当言ってんな~
    ポケカなんてデッキ5000円で組めるぞ

  63. [63] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 14:34:23 ID:YyNTk4ODA

    MTGはアメリカでも統率者しか遊ばれてないことからも明らかだが、もう強いだけのカード(笑)なんか集めても全く価値がない
    逆に少ないカードで面白い統率者デッキ使ってる人の方が価値が上
    カードたくさん持ってたり無駄にカード知識ある奴はダサい

  64. [64] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 14:41:55 ID:Y2NTIwMjg

    ラバイア値☆は再訪済みか確定
    10
    ラバイア
    9
    メルカディア
    ファイレクシア
    ラース
    ウルグローサ
    8
    ケイレム
    ☆神河
    7
    シャンダラー
    ☆ローウィン
    6
    ヴリン
    フィオーラ
    ニューカペナ
    5
    アラーラ
    アモンケット
    カラデシュ
    イコリア
    サンダージャンクション
    ☆新ファイレクシア
    4
    エルドレイン
    カルドハイム
    ☆イクサラン
    ☆タルキール
    3
    ☆テーロス
    ☆アルケヴィオス
    2
    ☆ゼンディカー
    1
    ☆ドミナリア
    ☆イニストラード
    ☆ラヴニカ

    アモンケット大好きニキいたけど全然可能性あるんじゃないか

  65. [65] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 14:49:08 ID:Y2NDExOTI

    11にフォーゴトンレルム入れよう

  66. [66] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 15:17:05 ID:AzNTc4NDI

    ラースってドミナリアと融合してなかったっけ?

  67. [67] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 15:18:05 ID:UzNzAxMDU

    カラデシュは次元を超えたチキチキマシンモーレースの3セットで再訪するでしょ

  68. [68] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 15:55:15 ID:g0NjYxMjI

    新ファイレクシア戦争でどこの次元も影響デカそうだけど、再訪するにしてもあんまり世界観変えたりはしないで欲しいなあ
    テーロスとか神々ほとんど死亡してるみたいだし……

  69. [69] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 16:11:07 ID:Y2NTIwMDE

    66
    融合というか重なってる状態じゃないっけ
    生態系にも影響与えてたけど団結のドミナリアでは特に語られてなかったような
    公式が出してるリストを整理しただけだからどういう扱いでラースがここにあるのかは分からん
    67
    カラデシュで確定なんか?エーテルパンクとモーターレースは確かに相性良さそうではあるけど既存の次元ともう一つの新次元を舞台にする予定だったはず

  70. [70] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 16:14:34 ID:YyNTk4NzI

    >>65
    ポータル三国志の次元も11に入るで。

  71. [71] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 17:25:26 ID:EwNDQ3Mjk

    全体除去多すぎでクソ環境だわ
    全体除去と追加ターンは使ったら同名カード追放くらいのデメリットじゃないとつまらないだけ

  72. [72] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 18:27:40 ID:UzNzAxMDQ

    71
    レガシーとヴィンテのどっちのこと言ってんの???
    ヴィンテやレガシーだと全体除去までマナ伸びるかがまず課題だし、そのマナを払えてもなおwillで弾かれるリスクが高いでしょ

  73. [73] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 18:53:10 ID:Y2NTEzMzQ

    スタンやろ(軽蔑的な一撃)

  74. [74] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 20:02:02 ID:UzNzAxMDU

    なぜエターナルウィークエンドの記事で何の説明もなく唐突にスタンの話が???

  75. [75] 名無しのイゼット団員 2024/07/31(水) 23:06:05 ID:Y1Mjc2NDQ

    無関係の話なんてここじゃよくあるじゃん

  76. [76] 名無しのイゼット団員 2024/08/01(木) 01:58:50 ID:c2MjA0MzY

    55
    あんまりMTGやってなさそうねw
    タミヨウ、超能力カエル、オセロット、ラル、コジレックの命令
    こいつらの初期の値段知らないでしょw

  77. [77] 名無しのイゼット団員 2024/08/01(木) 02:04:57 ID:c2MjA0MzY

    60
    かなり前のポケカだね、それは
    今はポケカほんと安いよ
    通常版ならトップレア1000円もしないよー

  78. [78] 名無しのイゼット団員 2024/08/01(木) 07:40:32 ID:YwNDE0NzI

    76
    シングルの値段は追っかけてたけどタミヨウと超能力やラルは1.5倍程度にしか上がってないよ
    一時期2~2.5倍ぐらいにはなってたけど、環境追っかけてるプレイヤーが少なすぎてすぐに需要満たしちゃったから今は売れ残って値下げしてる段階

  79. [79] 名無しのイゼット団員 2024/08/01(木) 07:59:19 ID:Q5MTA5NzM

    78
    それを見越してか買取価格なんてクソ安いままだしな

  80. [80] 名無しのイゼット団員 2024/08/01(木) 09:00:51 ID:Q5MjAzMTI

    79
    タミヨウ買取り4000円で草
    メルカリの相場見てると6000円ぐらい(手数料送料抜きで5000円前後)だから実態はそんなもんだわな

  81. [81] 名無しのイゼット団員 2024/08/01(木) 09:10:53 ID:Y0OTcwMjI

    まあタミヨウはレガシーでカエル禁止になってからでしょ
    カエル禁止になるか知らんけど

  82. [82] 名無しのイゼット団員 2024/08/01(木) 10:00:53 ID:U2NDQ0Nzk

    値上がりしたものより値下がりしたものが多すぎてね。
    再誕世界エムラとか初動6000円で今1500円とかだし、
    青閃光も5000円で今800円だからね。

  83. [83] 名無しのイゼット団員 2024/08/01(木) 10:18:14 ID:Q5MTA5NzM

    82
    モダホラ3を1BOX5.6万円で買って一番高いの青閃光800円って人もいるだろうな…

  84. [84] 名無しのイゼット団員 2024/08/01(木) 10:20:28 ID:gyMjI0Mjc

    82 なんでもそうよ!基本は下がる
    何故かというと出始めは売れるので売り手もふっかけてる。
    転売してるとわかるけど問屋から新商品仕入れると最初は高いけど2週間後には安く買える事がかなり多い
    結論 初動で買うのはオヌヌメしない

  85. [85] 名無しのイゼット団員 2024/08/01(木) 10:31:28 ID:IwOTc3MTY

    趣味全般にも言えることなんだけど、価値の事中心に考えてmtgやってたらバカバカしくなってくるぞ

  86. [86] 名無しのイゼット団員 2024/08/01(木) 10:42:33 ID:c2MjA0MzY

    78
    なので、MTGの値段は環境によって変動するので初期値段はあてにならないですよー
    というお話ですね
    ラルなんかまさに体現した値動き
    1500→4500→2000
    オセロットも初期は1500円ですよ

    ちなみにMH3は指輪物語に次ぐ売れ行きなので、パック剥かれまくった結果の在庫かと
    さすがに時間が立てば値下がるのはTCGのお約束

  87. [87] 名無しのイゼット団員 2024/08/01(木) 10:45:06 ID:c2MjA0MzY

    85
    同意見w
    株じゃ無いんだし、価値を気にせず自分のお財布と相談して楽しめる範囲で遊んだらいいかとw

  88. [88] 名無しのイゼット団員 2024/08/01(木) 11:22:13 ID:IxNjgzMzU

    77
    最新弾のラッシュの実用カードの値段見てから言ってもらっていい?ここラッシュのサイトなんでw

  89. [89] 名無しのイゼット団員 2024/08/01(木) 11:35:45 ID:Y0OTcwMjI

    82
    青閃光なんてどのデッキで使うかも分からんのに
    青ピッチだから強い!エムラだから強い!と、脳死認定して買ってる人が多かっただけだな

  90. [90] 名無しのイゼット団員 2024/08/01(木) 12:04:42 ID:c2MjA0MzY

    88
    うん、ラッシュ準拠だよ?
    ポケカ最新弾、通常版レアで1000円超えてるの教えて貰っていい?

  91. [91] 名無しのイゼット団員 2024/08/01(木) 12:27:27 ID:c2MjA0MzY

    ちなみに自分はリアルタイムでポケカもやってるし、先月もデッキ組んでるよ
    今のポケカで通常版3000円超えてるカードは見た事ないね

  92. [92] 名無しのイゼット団員 2024/08/01(木) 13:50:07 ID:Y0OTcwMjI

    プライム、キチチギスは2000~3000円台じゃ…?
    どっちもピン刺しのカードだから複数枚要らんけど

  93. [93] 名無しのイゼット団員 2024/08/01(木) 14:07:50 ID:Q5MTIwMjU

    どっちも3000円もしないですよ
    構築に必須でもないですし
    少なくとも最新のステラミラクルには1000円すら越えるレアは無いですよー
    ※通常版で

  94. [94] 名無しのイゼット団員 2024/08/01(木) 14:21:20 ID:Q5MTIwMjU

    >>ポケカも3000円台余裕であるし最低価格が1000円レベル
    とにかく昔はそうでしたが、今は本当安くなりましたよーとお伝えしたいだけですw
    ※昔はカプテテフとか3000円しましたよね、、、
    今は1万円くらいでTia1組めちゃいますね

  95. [95] 名無しのイゼット団員 2024/08/01(木) 18:21:41 ID:IxNzM3MDA

    ポケカは今の構築済みデッキを買えばTier1のパーツ7割は揃うのがでかい
    ただポケカは”今は”安いだけで運営の気まぐれで1枚数千円以上するプロモとかが必須になる事があるからな

  96. [96] 名無しのイゼット団員 2024/08/01(木) 18:43:47 ID:c2MjA0MzY

    まぁちょっと話がズレてきたんで、軸を戻すと
    MTGの通常版3000円という単価はTCGの中では高い方です、という事すねー

  97. [97] 名無しのイゼット団員 2024/08/01(木) 19:38:54 ID:IwOTc3MTY

    48だけど、軸を戻すなら47のこれからももっと値段が下がることにそりゃ結構だねぇって話っす

  98. [98] 名無しのイゼット団員 2024/08/01(木) 19:51:19 ID:Q5MjAzMTI

    しかしほんと拒絶の閃光は悲惨だな
    旧枠フォイル9000円で掴んだやつとかチラホラ見る

  99. [99] 名無しのイゼット団員 2024/08/01(木) 20:19:47 ID:c5NzQ1NzE

    ※96
    戻すな、ずっとポケカの話をしろ

  100. [100] 名無しのイゼット団員 2024/08/01(木) 20:21:29 ID:YyNTQ1ODQ

    ドラブ3パック1000円で買えてたのが
    プレブ2パック1200円くらいになったので
    スタンのシングル価格上昇は仕方ない

  101. [101] 名無しのイゼット団員 2024/08/01(木) 20:41:53 ID:Q5MTA5NzM

    100
    パックは値上がってるのに、シングル価値は下がり放題で末期なんだが…

  102. [102] 名無しのイゼット団員 2024/08/01(木) 21:13:57 ID:Q5MTIwMjU

    98
    それは単純に自己責任ではw

  103. [103] 名無しのイゼット団員 2024/08/08(木) 06:35:17 ID:IwMTExNzA

    遊戯王の新弾も通常版トップレアであれば1000円前後(しかもデッキに1差しのパーツ)だしなあ。
    MTGが高いってより、コレクターの割合がやや多い他の国産TCGが高レアリティカードの為に剥かれまくって、セカンダリマーケットが崩壊しつつある感じがする。

  104. [104] 名無しのイゼット団員 2024/08/08(木) 18:11:05 ID:kwMDY3NjU

    次の賞品は
    レガシー:LED
    ヴィンテージ:名前が長い土地
    よろしくお願いします

  105. [105] 名無しのイゼット団員 2024/08/09(金) 08:17:38 ID:ExODE4ODg

    ここMTGっていうより国産含めカードゲーム全般のコメント用サイトだね

  106. [106] 名無しのイゼット団員 2024/10/14(月) 00:00:35 ID:E2ODg2ODE

    次回商品予想
    レガシー:LEDもしくは暗黒の儀式
    ヴィンテージ:チャネルもしくはヨーグモスの意志

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。