『FALLOUT』に収録される全カードが公開
2月26日、マジック公式サイトより、3月8日発売のユニバースビヨンド『FALLOUT』に収録される全カードが公開されました。
トークンカード
ソース
スポンサーリンク
関連記事
『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』ボックスプロモの《秘儀の否定》《否定の力》が公開
日本時間の4月12日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』のプロモカードの情報が公開されました。 ...
放浪皇のお花見キャンペーンの記念MVの藍井エイルさんが歌うWonderer Wandererが公開
3月31日、マジック公式Youtubeチャンネルより、藍井エイルさんの歌う放浪皇のお花見キャンペーン コラボMVが公開されました。 概要 ...
『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開
日本時間の3月29日、マジック公式サイトより、『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開されました。 公開カード ...
『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に自分の生物を追放し、攻撃するとそれのコピーを生成する4マナ4/4速攻
日本時間の3月28日、Zullie the Witchより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード &n ...
a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋
トークンが魅力的で集めたくなるんだよなあ
やはり、ヌカコーラの食物トークンと、ヌカコーラのキャップの宝物トークンか。欲しい人は多そう
やっぱヌカコーラトークンはズルいわ…
宝物は想定してなかったわ
カード性能は大したことないしファン向けセットて感じでいいね
※5
ドル札のほうは北斗の拳の冒頭シーンみたいなものか?
元ネタのフォールアウトを知らないから、ビミョー
宝物と食物欲しいな。
どの構築済みデッキ買ってもついてくるんだっけ?
再録カードと土地まで新規イラストは良いね
ちょっと構築済み買ってみたくなる魅力はある。ブースターパックはいいかな…
個人的にフォールアウト好きだしいいんだけどコレブしかないのがちょっとなあ
エネルギー貯蔵所いいぞー
使いどころが……
あくまでこの世界の通貨はヌカコーラのフタ「キャップ」であり、
宝物のドル札は「戦前のお札」という換金アイテム。売れば数キャップにはなる。
はいFALLOUTはこれで終わり
次はサンダー・ジャンクションの無法者の新カードですよー
あれ、ヌカコーラのビンのデザインこっちなのか? 元ネタのコカコーラに配慮してロケットみたいなデザインに変わったのに。やったぜ
って思ったら、下のフレームでロケットの羽根部分隠してあるのか、頭いい
今回キャノピーランドなしだけど
かわりに新録フィルターランドか
Cでは出番ないかもだけどカジュアルの2色デッキなら欲しいだろ
いくらくらいになるかね
欲を言えばヌカコーラを生贄に捧げた時にキャップを生成して欲しかった
ニューベガスのコンパニオンキャラはほぼカード化されてるのにFallout 3のコンパニオンがほとんど無い。フォークスって意外と人気ないのかな?
確かにコンパニオンはNVが多くて驚いた
でも実際やると3ってコンパニオン連れてくのドッグミートぐらいだしなあ…
※17
一応自販機で再現できるんだからそれ以上は高望みでしょう
リスがキモすぎて草
記事の内容適当すぎる
トークン羅列してポイっておいおいbotが作ってんのか
やっぱコラボってキモいだけ
売上も完全に頭打ちしてるし来年度は大幅減になるわ
だからカードパワー下げて使える幅も狭めてるからそう思う人にとっては無害な存在にしてるんでしょ?
ぶっちゃけネガティブが極まったイゼ速民以外は気にしてないと思う
存在してるだけで害だから
環境で幅を利かせてるかは強弱の問題でしかない
18.19
後からFalloutのシクレが発表されるから
キミらが期待するキャラはそっち収録だったりしてな
25にとっては害だけど
フォールアウト知らない俺がフォールアウトに興味持った上に製品買って無改造のみで身内で遊ぶ予定なんだからメリットもあるよ。
25が害だなこりゃ
タカハシ出て欲しかったな
25
紙オワさん、自己紹介乙
存在してるだけで害だからw
ヌカ・ワールドが入ってないやん!
30
残念だが俺は紙オワじゃないよ
MTGオワであってデジタル原理主義者でも別ゲー信者でもないから
32
MTGオワさん、こんばわは🫡
wastelandとかopenthevaultが欲しいのに英語版がアマですら売り切れて買えなくて困ってるんだが
23とか32は何が見えてるの
流石にコメント少なすぎるのが全て
35
流石に在庫切れ多発するくらい売れてるのが全て
特に英語版のコレブまともな価格で売ってるとこ挙げてみろよ
36
amazonで定価割ってるからたくさん買ってあげな?
37
どこで定価割れてんだ?
教えてくれよ、店はどこも売り切れだし
falloutのコレブの話で合ってる?
amazonで定価割れしてるのは日版の方だね
英語版は割高だけど、どっちも売ってるけどなぁ
「英語版のコレブまともな価格で売ってるとこ」
Amazonは5万だがコレがまともな価格ですか?
日本では衰退してるってことか
紙オワの言うとおりになってて笑えない
いやfalloutは「wasteland」とかあるから日本人、特に原作ファンが英語版を買っててショップとかAmazonも英語版から先に枯れてるんだけど
40
英語版は日本の物価じゃなくてアメリカの物価高考えないといけない
向こうはペットボトル一つで1400円する世界だからな
バイトで時給最低3000のとこもあるし余裕で買える
高い高い言ってるのは本国以外の賃金安い国の人間
43
草
じゃあ英語版を日本語と同価格で売ってくれる晴れる屋とかの日本のカードショップって神だな
客のために身銭を切る企業の鑑
ショップはシングルの売買が収益の大半なので
ウィザーズ最近他言語刷るの止めはじめた理由にもつながるね
※45
日本語も英語版も需要の偏りを無視すりゃ同じようなもんでしょ。
パックの時点で日本語版も英語版に釣られて価格設定が高くなってるのだから。
47
43は日本とアメリカの物価の差で日本語30000円の英語50000円でもおかしくないって言ってるんだが
「買えないくらい売り切れてる」って言ってるからamazonではまだ売ってるよって教えてるだけだろうに
特に36のコメントは日本版を含めたような言い方だし
普段から「(値段の含め)文句言うくらいなら辞めれば?」とか言ってる人なら、この値段で文句言うのはちょっとダサいよ
48
日本でも海外版の方が安いから国産ゲームを海外から購入とかも普通にあるし40とかがあまりに世間知らなすぎる
日本では人気ないから定価割れ
本国人気で高騰する
別にいつものことだな
49
「英語版のコレブまともな価格で売ってるとこ」に対しての37が「Amazonで定価割れしてる」って回答なんだが50000円って定価割れしてるんだ?
流れもわかってないのに37本人でもないやつがしゃしゃってくんな
ちなみにカードショップでは普通に売り切れ多発してるからな
51
フォールアウト自体が日本じゃマイナーゲーだしそりゃそうなるわな
37は36に当てた返事ですよ
話の流れは英語版の話かもしれないけど、36の書き方は日本語版を含んだ言い方だから37が勘違いしたとしても仕方ないでしょう
52
流石に在庫切れ多発するくらい売れてるのが全て
特に英語版のコレブまともな価格で売ってるとこ挙げてみろよ
日本語版在庫切れってまじ??
54
「英語版のコレブまともな価格で売ってるとこ挙げてみろよ」
→「amazon」
うーんこの
55
普通にショップでは多発してますが
オンラインもAmazon以外だいたい枯れてる
IxNzQxMTYマジもんだわ
一個下の記事でもヤベーこと言ってるし
もう触らんとこ
在庫切れ多発してるから日本語版売ってるところ教えてあげたのにキレられるの可哀想すぎない?
36「英語版のコレブまともな価格で売ってるとこ挙げてみろよ」
37「amazon」
38「どこで定価割れてるんだ教えてくれよ」
この流れで日本語売ってるの教えてあげたのにと言われましても
60
流石に在庫切れ多発するくらい売れてるのが全て
特に英語版
ここ抜けてますよw
流石に在庫切れ多発するくらい売れてるのが全て
“特に”英語版のコレブまともな価格で売ってるとこ挙げてみろよ
「特に」を付けたら日本語版のことも言ってるように見えるし、「在庫切れ多発」が日本語版に掛かってるように捉えられる
伝え方が悪かった故の勘違いってだけなのに何でこんなキレてんの
61
「流石に在庫切れ多発するくらい売れてるのが全て
特に英語版のコレブまともな価格で売ってるとこ挙げてみろよ」
これに日本語の価格の話を返す奴ガ○ジすぎる
63
在庫切れしてる日本語版格安で売ってるところ教えてあげたのにキレる63はたしかにがイージだね
このコンテンツ、もうさぁ…
発売一週間前、フルスポ後に2割引の時点で「売れてるのが全て」は流石にメクラだろ
尼以外の在庫がないのは最近パック売れないから入荷絞った結果だろ
清涼飲料に放射性物質混ぜるとかアメリカ人頭おかしいな
IxNzQxMTYは間違った部分はちゃんと謝ろうな?
他で自分は成功者ですみたいな事言ってるみたいだけど成功者はちゃんと謝れるよな?
てか為替の差の関係で英語版50000でも全然おかしくないんだけど、成功者の癖にその程度の金額も出せないの?
そもそも割と正当な値段なのに文句言ってるってMTGアンチだろ
ここはMTGのファンサイトでMTGを楽しむ人の場ですよwww
再三言われてますよねwww
文句言いながら続けるより他のカードゲームに移ったほうがいいと思いますよwww
肉(放射能)
67
サンドイッチにも混ぜるぞ
70
それはゲームの話だけじゃなくて現実でもあったの?
現実なら放射能が健康に良いと世界的に思われてたからラジウム入り飲料水とか出してただけで別に頭おかしくは無いよ。日本でも覚醒剤は元気になって働ける夢の薬って今の栄養ドリンクの立ち位置、当時の薬品会社全員販売してたし。なお、当時から続いてる会社、一社のもれなく覚醒剤販売してた自社薬品歴代カタログから抹消してる模様
あと、サンドイッチはフォールアウトの話ね。67のことはゲーム内の話かと思ってた
世界的に良いとおもわれてたのなら仕方ないな。
そういうので事故があったからこそ今は危険って認識できてるだけだもんな。
今あるタバコやカフェインも将来そうなる可能性あるし、アルコールも一時期禁止してた事を考えると普通か。
現実世界の核って鶏を使った核地雷がよくネタにされるけど、日本でもかつて山を核爆弾で吹き飛ばして更地にして開拓しようって計画があったり(嘘くさいけどガチ)、ソ連では実際に核爆弾で湖を作ったけど生き物が住めない汚染湖が出来上がったり(チャガン湖)、狂気に満ちてた時代が実在してたりする
ソ連は油田火災の炎を通常の手段で消せないからって、地中に核爆弾埋めて爆破することで、地下から供給される石油の通り道塞いで消火!とかしてたな…。映像がどっかにあった
マジックでお馴染みのロボトミーもノーベル賞獲ってるしなw
時代で評価が変わる技術はいっぱいあるよ
水銀が体にいいと思われてた時代もあるしな(始皇帝を見ながら)
人いる?
79
タイプにヒューマンの他にミュータント入ってるのなら