『ゲートウォッチの誓い』ゲームデー開催!スタンダード環境を見極め店舗最強を目指そう
どうもタソガレです。皆さんはスタンダード環境、楽しんでおいででしょうか。友好色フェッチからバトルランドが持ってこれるのも(再録がなければ)あと約二ヶ月となりました。少し寂しくもありますね。
この超多色環境を最後まで堪能し切りたい……そんな私やあなたにうってつけなイベントがこちら!その名も――「ゲームデー」!!
ゲームデーとは?
ゲームデーとは新エキスパンション発売の約一ヶ月後の土日に行われる(日程は店舗によって異なります)認定大会のことで、普段のフライデーナイトマジックとは違うプロモが貰えたり、優勝すると特製プレイマットが獲得できたりと、まさにその店舗の最強プレイヤーを讃えるためのイベントと言って差し支え無いでしょう。
プレイ人口が最も多く、新セット販促の側面もあるのでフォーマットは必ずスタンダード。参加者は最新のカード達と共に優勝の座を目指すことになります。
限定のプロモカードをゲットしよう
今回も全参加者及びトップ8入賞者には限定のプロモカードがそれぞれ配布されます。『ゲートウォッチの誓い』ゲームデー優勝者配布のプレイマットに使用されるカードアートは《ゼンディカーの復興者》!ぜひ手に入れたい1枚です。
![]() |
![]() |
![]() |
新たなスタンダード環境を攻略しよう!
『ゲートウォッチの誓い』より新たに加わった「無色マナ」を要求するエルドラージ達。専用の特殊土地が存在するモダンとは違い、常軌を逸した速度で戦場に出ることはありません。しかし、採用しているクリーチャーは同一なのです。果たして彼らはタルキール覇王譚ブロックの強カード蔓延るスタンダードをも蹂躙してしまうのか、無色デッキVS多色デッキの勝負の行方や如何に……と思いきや《難題の予見者》さん、アブザン家やマルドゥ族にもご出張ですか?
スタンダードフォーマット使用可能セット: 『タルキール覇王譚』 『運命再編』 『タルキール龍紀伝』 『マジック・オリジン』 『戦乱のゼンディカー』 『ゲートウォッチの誓い』New!! |
見極めるも何も、この環境は最初から最後までサイで蹂躙よ
今回はプロモが極めて微妙なのが残念です
今のところ、プロモもらっても使い道がなさそう。
対抗色フェッチ再録はまーだ時間かかりそうですかね?
>>4
少なくとも友好バトランがある間はないだろ
えープロモめっちゃ綺麗やん
プロモは眺めるだけで満足だってはっきりわかんだね
この間のモダン大会でもおじいちゃんが荒廃招きのプロモ使ってたやん。
それより私は国内で配布されるプロモが日本語版しか無いというのが不満。英語版が使いたいんや。
しっかりゲームデーがんばった証明になるよな
買うほどのプロモじゃねえしw
米8
だってここ日本ですからww
※8
英語圏の国に遠征しよう
わかるわ
もっと手軽に英語圏以外の国のカード手に入らないかな
韓国語とか印刷所一緒なわけだし、なんとかなりませんかね
(韓国語はいら)ないです。
ジョリーちゃんグリクシス闇住まいでつかわれてるやろ
中国語とか出回らなくなっちまったな
三国志カードは中国語で揃えたいのに
…偽物か本物か分かりにくいからってのもあるんだろうけど
韓国語版は遊戯王のせいで糞なイメージしかないわ