『ダブルマスターズ2022』新カード情報:《真鍮の都》や《残虐の達人》、《掘葬の儀式》が再録 投稿日: 2022年6月23日 投稿者:ゆうやん@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 22 Comments 日本時間の6月23日、各種情報ソースより、7月8日発売の特殊セット『ダブルマスターズ2022』に収録されるカードが複数枚公開されました。 公開カード 『モダンマスターズ』 『ダブルマスターズ2022』 『ドラゴンの迷路』 『ダブルマスターズ2022』 『イニストラード』 『ダブルマスターズ2022』 公開カード一覧 公開カード一覧ページ ソース @3ChubbyB @CulticCube スポンサーリンク 関連記事 9月23日にマジックオンラインとMTGアリーナで実装される『領界路の彼方』に収録される全カードが公開 9月9日、9月23日にマジックオンラインとMTGアリーナで実装となる『領界路の彼方』に収録される全カードが公開されました。 概要 『領界 ... スパイダーマンコラボのSecret Lair製品「Mana Symbiote」が公開。基本土地5種類が収録 日本時間の9月9日、新たなSecret Lairが公開されました。 概要 今回はスパイダーマンコラボで5種類のSecret Lairが発 ... 『マジック:ザ・ギャザリング | マーベル スパイダーマン』の様々なイベントの情報やプロモカードが発表 9月6日、今後の『マジック:ザ・ギャザリング | マーベル スパイダーマン』に関するイベントやプロモカードが発表されました。 プレリリース ... 『マーベルスパイダーマン』に収録される全カードとリリースノートが公開 9月6日、9月26日発売の最新コラボセット『マーベル スパイダーマン』に収録されるすべてのカードが公開されました。 また、リリースノー ... 『マーベルスパイダーマン』新カード情報:クリーチャー呪文を唱えるたびにトークンを生成して全体強化も行うシルク 9月5日、9月26日発売の最新コラボセット『マーベル スパイダーマン』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード ...
EDH的には残虐様クッソ強いから神話据え置きなんだろうがまぁうんって感じ
真鍮のデザインはモダマスみたいに真正面からの方が映えるな
新しいデザインちょっとごちゃごちゃしてて見づらいな
絵が同じだとかわりばえしないから毎回変えてほしい
あ~真鍮の都は嬉しいけど確かにもっとなんつーか…砂漠を感じたかったかもしれんw
カーリアで残虐の達人出して1ショットキルしようてコンボだな。
だったら残虐はレア降格で多少揃いやすくして欲しかった。
神話据え置きなのひでえな・・・
真鍮の都うれしいけどシングルでいいように思える
このパック買って当ったらうれしいけどどうせゴミみたいなマルチカラーのレアが当たるんでしょ知ってるよ
初動でシングル何を買うか悩むな…とりあえず至高の評決とか欲しい
真鍮良いな
初M15枠だしかなりご無沙汰で結構なお値段になってたし
魂窟、パルンズ、果樹園、真鍮。擬似的なのも含めてレア土地は5色地形なのかね。色あせた城塞とか入りそう
この真鍮の都はラヴニカかカラデシュにありそう
同じような能力だしどうせならマナの合流点でも良かったと思うけどね。
シングル価格を大事にしたってことかね。
真鍮の都が 未来都市みたいになった😅
真鍮の都は嬉しいけど、今までのイラストのイメージが強いから、新絵を場に出したら「何これ?」って聞かれそう
昔からやってる層のコミュニティだと新絵を見かける機会も少ないだろうし
そんなんどの新規イラストもそうだろ
新しい真鍮の都は多分ニューカペナでしょ
モダンイベントデッキ以来なので久しぶりの再録
ただ欲を言うとマナの合流点のほうが嬉しかったよ
長文で塩塩って喚くニキが沸く場所でそいつが使ってるデッキの方向性がわかる説
※12
こないだのSLに入れたからでは?
真鍮黒枠は素直に嬉しいぞ
まぁ元絵はどちらかというと城だし、都感はこっちのがあるかもしれない
宮殿な