新たなSecret Lair製品として、LGBTQIA2S+コミュニティの絶え間ない創造性を称える「PRIDE ACROSS THE MULTIVERSE」が公開
日本時間の5月3日、マジック公式サイトより、新たなMTGSecretLairの内容が公開されました。
概要
MTGSecretLairは、テーマに沿って既存のカードが新アートとなったコレクションセット。
今回はLGBTQIA2S+コミュニティの創造性を祝う「PRIDE ACROSS THE MULTIVERSE」。このPRIDE ACROSS THE MULTIVERSE製品の売上の50%は、LGBTQ+の若者たちの自殺防止に取り組む慈善団体「ザ・トレヴァー・プロジェクト」に寄付されるとのこと。
《春の鼓動/Heartbeat of Spring》
《勝利の算段/Triumphant Reckoning》
《瞬間の味わい/Savor the Moment》
《死に微笑むもの、アリーシャ/Alesha, Who Smiles at Death》
《集団的航海/Collective Voyage》
《熊の谷/Bearscape》
《太陽の指輪/Sol Ring》
《マナの合流点/Mana Confluence》
以上8枚が収録。
価格は通常版が39.99ドル、Foil版が49.99ドル。販売期間は5月4日から予約が開始します。
![]() 『神河物語』 |
![]() 『PRIDE ACROSS THE MULTIVERSE』 |
![]() 『統率者レジェンズ』 |
![]() 『PRIDE ACROSS THE MULTIVERSE』 |
![]() 『シャドウムーア』 |
![]() 『PRIDE ACROSS THE MULTIVERSE』 |
![]() 『運命再編』 |
![]() 『PRIDE ACROSS THE MULTIVERSE』 |
![]() 『統率者』 |
![]() 『PRIDE ACROSS THE MULTIVERSE』 |
![]() 『オデッセイ』 |
![]() 『PRIDE ACROSS THE MULTIVERSE』 |
![]() 『統率者』 |
![]() 『PRIDE ACROSS THE MULTIVERSE』 |
![]() 『ニクスへの旅』 |
![]() 『PRIDE ACROSS THE MULTIVERSE』 |
ベアスケイプのイラストだけキッツイわ
キッショ
ないわーポーカーで例えたらあれだ、あれ
ベアスケイプのイラストって、、
アーー!
マナの合流点と集団的航海のイラストは好き
熊の谷正直ほしい
熊みたいな男って表現はあるが草
LGBTQ+関連なのはわかるけど
あからさまなGイラスト
相手使ってきたら逃げるな〜
レズ、ホモ要素入れんなよ、気持ち悪いやろ👎
多様性を賛美する商品で「6色の虹」っていうバキバキにローカライズされた視点をイラスト化してるのが笑いどころなんスよね。
向こうのゲイって胸毛マシマシじゃないとあかんってことはないよな…?
キモすぎる。
紙おじですらドン引きでしょ。
余計な配慮としか思えんのがまた…
対戦相手がこれ使われて困惑するのが目に見えてる
淫mコラボに現実味が…
きっっっしょ
田亀源五郎みたいなのがあるな
熊デッキに深刻な風評被害、起訴
うーん、キモチワルイと思ってしまうが、それを問いかけるって意味でも効果というか目的を果たせてるのか。
てか、サヒーリとファートリってそんな関係だったのか。
気持ち悪いという感想しか出てこないな
こういうのアリならエロスリーブ使ってる奴に文句言えんな
これにキモイっていうと差別主義者とか排他主義者って言われるんだろ?
アリーシャは右の髪が長い方の人物でいいんだよな?
イマイチ、アリーシャがどっちかよくわからないんだが。
ていうか、イニストラードのレズカップル、ハラナ&アレイナは収録せんのか。
キモすぎてワロタ
こんな和やかに微笑んでるのに、実は死に微笑んでるとか怖すぎやろ。ソルリンはサイケな感じで面白いけど何だこれ。大阪万博のあいつか
ラルとキスしてるの誰?
※26
確かトミクじゃなかったっけ?
アショクがニコアリスにノンバイナリー枠を完全に奪われてるな。まぁ見た目がもう人間じゃないからしょうがないのかな?
NO!!!
おっさん一人余ってるけど俺がもらっても良いのか?
ラルとトミクは幸せになって欲しい
サヒーリとファートリは今までそんな描写あったっけ?
それらを差別する気はないが、興味のない層に見せつけてくるのはなかなかに醜悪にみえるわ
性的少数者か人口の8%くらいと言われてるから…。
2000万人と公称するプレイヤーの160万人が当事者。それだけいれば商売になるんだろうな。
買いまーす。
MTG終わりやね
DotPでラルが初登場した時は、こんなキャラなんて思わなかったな。あとキオイナスとティロはどうした。あいつだけ4色伝説サイクルでシークレットシリーズに入ってなかったし、これこそ丁度良いと思うんだけど。まあどっちにせよ要らんけど
体格ががっしりした男性の同棲愛者を熊(Bear)系と言うのは知っていたが、それは世間で問題視されてる主に悪い比喩表現として人種や容姿を何かしらの動物に例えるのと何が違うの?
ファンタジー作品にリアルの事情持ち込むなよ
さすがに気持ち悪すぎる。生理的に受け付けん。なにがLGBTだ、くだらない。
ジェイスとブラスカが結ばれてるんだし今更じゃね
マジックがどんどんつまらなくなる。
収録内容かなり豪華だな
久々に4セット買っちゃいそう
エッチな熊さん
くだらん、きもい。
マイノリティを否定はしないがゲームにまで持ち出すんじゃねーよ
サヒーリちゃんとファートリちゃんの間に挟まれたい!
別に買いたいやつが買うだけだからいいだろ
イーロンがキレるのも分かるわ
初登場ラルの乳首いじりイラストは、こういった設定に基づいたガチに公式な乳首いじりだったのか?!
乳首いじって目が光ってたのはネタじゃなかったんや〜!
嫌なら買うなマンこういう時こそ湧けよ
所詮偽善者か
いんむ!
いんむ淫む!
真夏の夜のいんむコラボ不可避!!!
いえー!
真夏の夜のいんむだぜ!
イクイクー!ンアーッ!w
イラスト見たら吐き気した
ドラ田やん!
贔屓の引き倒しってヤツですね。どうしても入れなければいけないレベルの強いカードの通常イラストがこれじゃなくてよかった、とは思います。
淫むより絶望的に汚い気がする
あっちはアダルト向けだから見れたところもあるけど、一般向けでこれって無いわ
ホモでもテーロスのは良かったのにこれはダメだ普通に下品すぎる
ホモウケするガチムチ毛むくじゃら親父の組んず解れつでも
もっと上品に描けるだろうからこれはディレクションミスだと思うわ
LGBTこそ差別主義者だよな
はっきりとLGBTだけを持ち上げることで、これに含まれない人たちは迫害されても仕方ないとまで言われる立場になった
てことで反LGBTになります
これはこれでLGBTQIA2S+のステレオタイプだーつってエンドレスに権利主張は続く
アメリカのゲームやるならこういう風潮に慣れないとな
と必死に自分に言い聞かせる日々
ラルとトミクはストーリー上分かるが、他は意味がなくねぇ?
温泉はいやー流石にキツイっす
これ紙の大会で使えるなら他社DCGのイラスト修整とか何だったのかってなりそう
※56
「LGBTマンセーしない奴は●ね!」が奴らの本心だからな。
LGBTに配慮に配慮しない個人・企業・コンテンツを集団で叩いて圧力かけて改変させて、相手を従わせて、それが正義だと思い込んでる致命的な奴らよ。しかもLGBT当事者ですらなかったりする。これを悪と言わずして何と形容するか。
ちなみに自分はバイだけど、あっちのLGBTマンセーの社会風潮には常々吐き気がしてる。
これだけ他シリーズと比べて明らかに売り上げ少なかったら笑う
ウィザーズがここまであからさまに媚売る企業だとは思わなかった。失望したよ。マジで。
LGBTQ+までは知ってるけどさらに後ろになんか増えてるな
他は分かるがSol Ringはどういう状況の絵なんだ?
ゲイもレズも否定する気はないけどポルノ化する意味はないやろ
キスぐらいに留めてくれや
平等を履き違えてるよね。
マイノリティがさもマジョリティのように扱われることが平等なんじゃ無くてそれぞれの違いを認めて自由にいられることが平等だろうに。
関係ない人まで強要される気持ち悪い思想ってイメージになったら本末転倒。
たまげたなあ
イゼ速民はどの道金儲け企業とか文句いってSecret Lair買わないし関係ないでしょ
この熊の谷から出る熊トークンはこのおっさん達なのか?
くさそう
※70
おっさんたちが産むんだぞ
こんなんいややあぁぁ!!
別に異性でもキスシーンなんてカード化したことないくせにLGBTが絡むと性的な方向に振り切るのはなんでなん
パックの値段が高くなって、品質は下がりまくって、おまけにLGBTまで持ちこむ。
MTG終わりかな?
ハァーポリコレポリコレ
数十年後に倫理観が変わって禁止カードにされそう
十字軍みたいに
まぁLGBT云々は性の話だから性的なイラストになるのは当然な気もするが
しかしLGBTQIA2Sとかあるのね…これはさすがに多すぎやろ感が凄い
LGBTをわざわざ取り上げてセットにする意味が分からん。
アメリカ企業的に沈黙する事はNGなのか?
36
当事者たちが自称してるしそもそも目指している理想の目標でもある
これツイフェミ共に見せたいわ
アイツ等女性の多様性云々言ってるくせに、「レズビアン」「トランスジェンダー」「ボーイズラブ作品以外のゲイ」は蛇蝎のごとく嫌ってるからな
LGBTQQIAAPPO2S+は覚えきれない
マナの合流点におまけつくと考えれば40ドルは安いのか、、?
クソキモいけど、lairで受注生産なのがギリ耐え もしコレブーの別アート版とかだったら発狂する
若い人らの意識を変える為にやってるもんだしジジババ世代が気持ち悪くても仕方ない
こういう活動反対ではないけど絵面が汚すぎるだろ、嫌がらせでもしてんのか
※82
根本原理のコストみたい
※72
奥の方にいるクマが襲いかかってくるのでは?
LGBTQIA2S+とか知らない間にカテゴリー増えてて草
チ〇コかマ〇コの有無だけで決めろや性別なんて
もう終わりだよこのカードゲーム
理念は理解出来るしこの手のキャンペーンもいい事だろうと思うけど、こんな直接的に描写する必要ある?
イラストの指導誰がしたんだ?
乳首の色奇麗でわろてまう、こんだけガッツリ描かれたイラストってなんかあったっけ?
あとキスシーンが瞬間の味わいなのもジワジワ来るキモさがある
LGBTホニャララにおもねるならPZNも入れないと真の「平等」とは言えないよな?
それにNならいくらでもネタはあるだろ?
mtgってこれまで性に関するテーマなんて無かった筈なのになぜ突然こんなゲテモノを
百歩譲ってmtgでやるんだったらmtgならではの異種族間のラブコメやれよ
マーフォーク×セファリッドとか吸血鬼×エルドラージとかドラゴン×サルカンとか
タミネコ見てるかー!フラーッシュ!
集団的後悔はチャンドラがカラデシュのみんなと喜んでる絵で、別に性的少数がどうのという絵ではないよな。
マナの合流点は性的少数派が集まってる絵?
勝利の算段と太陽の指輪が何を描いてるのかわからない。フレーバーまで読んでもさっぱり。どこが性的少数派なんだ?
93
向こうは獣姦OKだっけ?
※93
コー✕吸血鬼のラブコメで、イニストラードが滅亡しかけたのを忘れたのか?
93
リザードマンとトド
寧ろ「意識してます!」て特別なカードで露骨に配慮している様に見せる方が余計普段は差別している様に見えるのだが。
配慮してるという意思表示とか何もなく女同士の恋愛的な要素は数多くのきらら作品、複雑な性別による複雑な愛は遊戯王がGXで普通に描いてたりと、日本の作品は寧ろ然り気無くそういう概念は取り入れてる。
押し付けがましい、わざとらしい意志が見え見えすぎる。
くまさんってあっちでもそーなのね
アッー!
シークレットレイアーなんだから別に良くね?
通常パックに要れてきたら激怒だが
※99
〉女同士の恋愛的な要素は数多くのきらら作品で普通に描いてたりと
あんま知らんけどそうなんかね?
あれって、かわいい女の子の恋愛みたい、だけど、オレ以外の男とくっくつことは許さないっていう歪んだ願望の需要に答えたもんじゃないの?偏見かな。
あんま詳しくないから具体的にタイトル教えて。ちょっとホンモノのレズビアンに意見聞いてみる。
マナの合流点のイラストだけすこ
トップレスの女も出せよ!!!じゃあ!!!!
ベア系のおじさんの裸だけじゃ片手落ちだろ
十字軍BAN辺りでヤバげな方向に向かい始めたと思ってたがとうとうここまで来たか…
イーロンマスクの苦言にも頷ける
カードゲームですらこの有様なんだから
※33
やれやれだぜ…ホモは見つかったようだな
残ってた仲間もとうとう全員MTG辞めるって…泣
少なくとも日本のユーザーは印象ってもんを気にするんだよ、ウィザーズさん…
否定はしないけど〇〇みたいな、予防線張ってるコメントほんとしみったれてんなー
イゼ速民には関係ないのでは?(無慈悲
109
否定はしないけど(次の行で否定)
人間なんてそんなもん
レズはOKでもゲイはNGとか言うやつおるし
日本のフェミニストなんて矛盾の塊だし
ほぉ…
これはなかなか…
嫌なら買うなでええやん
ラルとトミクは公式でそういう設定だしわかるけど熊の谷はキツい
※95
マナの合流点はLGBTの象徴らしい「レインボーフラッグ」
勝利の算段は写ってるキャラがノンバイナリージェンダーだから。
ちなみにアリーシャが収録してるのはアリーシャがトランスジェンダーだからだと思われる。
Secret Lairだからセーフとか言ってる層、考えが甘いぞ
徐々に通常パックの方にも侵食してくる未来しか見えんわ
アメコミとかの惨状見てると
いんむコラボじゃん
良かったなホモガキ
なんてことだクソ気持ち悪いと思ってしまった
私はなんて心が醜いんだ
改心しなきゃ
特殊性癖応援フェア!
もはや奴らが要求する配慮って優遇だからな
もうガチガチ勃起した剥けチ◯ポをしゃぶり合ったイラストでも出してろよ
バキュームフェラでもして亀頭さえ咥え込んでりゃモザイクもいらんやろ
もちろんオマケで熊トークンつくんだよね?買います
ゴジラコラボみたいにトークンも別名で精子トークンが付くんやろ
フレーバーだけは良いなと思えたのクソ腹立つ
カードを使われたら多分ガチで吐き気する
おふざけで見てた淫むよりネタじゃ無いこうカード製品でみると気持ちが悪すぎる
オワ.コンドーム(性病対策)
間違いなくMTGの黒歴史になる
色々ひでえなあ
シンプルにキメェなって感想しか出てこないわ…
こういうの刷れば理解が広まると思ってるのだろうか
体面気にするならジェイスと船長をさっさとくっつけろよ
ジェイスがあんなメンヘラゾンビババアを好きになる理由がないし
普通に不自然に見えるぞ
無視や無関心を許容しない狂信者への配慮の結果
反吐が出るね
性的少数者問題に対して今まであまり知識がなくグレーな人達への問題提起でもあるんだろうが、こんだけ濃い物見せられたらむしろ逆効果な気がする。
うわっ怖っ近寄らんとこ、となるだけでしょ。
問題提起する側の「日頃から一般の目に晒されるようにしてガンガン偏見なくしてくぞ!」ていう押し付け感にはウンザリだわ。
あぁ^~もっとユリユリしい綺麗な奴が欲しいんじゃ〜
それかもういっそ田亀源五郎でワンセット作れ
おじさんがキスしてるの有りなら、ちゃんとしたエロサリア追加しろよ(›´A`‹ )
ワイ同性愛者、馬鹿にされてる気しかしない
どうせ俺は買わないからと安心している諸君!年始の福袋にSecret Lair突っ込まれてるパターンもあるぞ!
※103
連中の建前は知らんけど商売上の実態はその通り
一応女性ファンもいるけどね
BLの裏返しと思えば良い
※98
懐かしいネタだけどアニメと一緒にリバイバルしてんの?
135
地獄すぎて草も生えない
福袋からこんなゲイホモチ◯ポカードなんか出た途端に地面に叩きつけたくなるわ
※134
しかもそれを売り物(高利益率商品)にしてしまうというデリカシーの無さ
1枚100円くらいならホモデッキ組みたいゾ・・・
今後、わいのパスワードはLGBTQIA2S+にするわ。
数字も記号もあるし丁度ええ
ポリコレカードバトル
ゲイリング
ホモリング
ゲイホモギャランドゥー
マジックチ◯ポ
ガバガバアナルリング
トレーディングチ◯ポ
どんな呼び方がええんやろうな
もうコラボも媚びもクソレアリティも要らん
一昔前のギャザに戻れや
※欄がgthmまみれで草
熊はむしろその手の人たちを馬鹿にしてないかこれ
ガチホモイゼ速民から酷評されている
つまりウィザーズはノンケ
136
最近は
魔王×魔法使い
先生×魔法使い
が公式から提供されたと話題になった模様。
>>143
なんか余計な要素が多くなったよな
Ricardo Bessaの中でも黒歴史やろなあ
こんなクソホモゲイカードゲームの仕事
熊の谷が熊系で草生える
てかガチで淫剥とコラボしてろよ
そっちのほうがまーだマシだった
開封大好き◯◯◯◯みたいなのが特殊セットマンセーインフレマンセーしてるからこういうの出るきっかけの一つになるんだよね
気持ち悪い
最近のガキときたらやれ日本絵イラストだ目新しいカード枠だ。LGBTとBLM。これこそが本当のマジックじゃ。
特殊セットでやれば良いけど
エターナルズみたいに本編でジェイスとかメインもホモホモしくなったりとかは
絶対やめてほしいな
正直需要ないのに声大きいだけでやるのどうかと思うんだけど
マイノリティ持ち上げすぎじゃないか
ここで日本のイラストレーター使えば良かったと思います(思います)。
>>152
開封大好きとLGBTは関係ないじゃん
ウィザーズ 動かすほどそんな影響力ないでしょ
嫌いな自称と嫌いな奴無理やり結びつけるてるしどんだけ毛嫌いしてんだよ
156
べつに開封大好きだけが動かしたと言ってない
発言力のでかい人間は当然普通の人の意見より目立つから、商品開発の案に採用される可能性は多少なりとも高くなる
それともお前はギャザのユーザー全員の声を聞いた上で平等な価値として扱い、商品作ってるとか思ってるのか?
そのコストとリターンが釣り合うわけねえだろ社会出ろやクソニート
ロリコンやショタコンに人権ないのはなぜ
ラルとトミクは好きなカップリングだから嬉しい
サヒーリとファートリは小説でこれから仲良くなりそうな描写があったからくっつくのかなと思ってたらマジでくっついたのかこれ
せっかくならハラナとアレイナも出して欲しかった
目立つ声は反映されやすいというのは事実だね
イーロンマスクのツイートひとつで仮想通貨が100倍にもなるように、山の様な有象無象の発言よりは発言に力を持つ人の一言の方が重視される
LGBTのセットも彼らの声が大きいことから配慮が進んだ結果として作られたものだし、言葉は過激だけど間違ってはいないよ
もう少し攻撃性を落として説明してくれたら納得する人も増えそうなんだけどね
ていうか集団的航海のイラスト、チャンドラの向こうにニッサいる?
カラデシュあたりの小説でフラグ立ててたわりにそれ以降一切触れられてなかったからなしになったのかと思ったけど進展してんのかな
マイノリティを擁護するんならレズのTerese Nielsen戻せや
だからホモ収集カードゲームとか言われるんだぞ
160
好きなカードゲームが汚染されて正気じゃいられんのや
許してクレメンス
160
むしろああいう言い方だと開封大好きを擁護したくなるな
フェミが嫌われるのと同じ轍を踏んでる
よし○ろは関係無いだろw
熊キモ
※158
未成年相手だから
※167
人間の歴史から考えたら14歳程度で結婚するのはむしろ普通で、同性愛が明確に禁止されてる時間の方が長いんだけどな
法律とか倫理なんていう朧げな足場には立たないほうがいいとおもってる
マジックはちゃんとファンの事を考えてる
ニューカペナプレビュー動画の最後に
ちゃんとウラブラスク見せてくれたじゃん
こういうセットはおまけなんだよ
168
ちょっと前まで同性での結婚を認めなかった、つまり異端と知らしめてたのは法律の側面だったしな
ワイもロリコンショタコンは法律で云々はお門違いと思うで
ホモにもロリにもショタにも興味ないから冷酷に言えるのかもしれんが
いやまあ特殊性癖はいいんだけと
ノーマルのキスシーンとか温泉シーンとかやたらと警戒するくせに
こっちは開けっぴろげなのはどうなのという話よ
ただただ悍ましいわ。
Secret lair コンプしてるけど、もう集めるの止めるかな。こんなん手元に置いておきたくないわ。
イラスト白紙のがまだマシ。
なぜか無関係な奴が叩かれ始める、まさに知性の敗北
164
ちっと言いすぎたが昔ながらのギャザ好きやから、一昔前の路線に戻って欲しくて過激な発言してもうたわスマンな
コレクターレアリティやグッズも増えて、バランスもとれずにインフレもして、こんな状態で腰を据えてギャザ追えないで
体制全く整ってないのに、さらにLGBT配慮だの手をさらに広げてちゃメチャクチャになるのは目に見えてるからやめて欲しいんや
一つ一つ片付けてから次に進んで欲しいやで
173
どのコメに対して言ってるか不確定やが、多分キミの読解力と社会構造の理解不足なだけやと思うで
※168
それが普通だった時代はカードゲームみたいな娯楽に勤しむ暇もなかったけどな
法律とか倫理に縛られたくないならウクライナの戦地にでも行ってみたら
176
論点それてるよ
ロリショタの人に異議を立てたいなら真向面から反論しなや
イゼ速民は高等類人猿として知性的なふるまいを心掛けなければなりません
※176
頭悪いんだなってのだけはよくわかったからもういいよ
理論に対しての意見反証もできてないし、俺のこと勝手に特殊性癖認定してるし
なんか妙に伸びてると思ったら昨日から連投しまくってるやべーやついて笑う
アリーナだけやろうぜ
エクスプローラーがパイオニアになるんだし
紙はもう辞めろってことでしょ
※179
現代社会の問題に対して昔の一部分だけ持ち出して普通だったみたいな事言うのは
理論でも何でもないしまともに反論する必要性もないかと
ID:Q1MDkwOTk
こいつ気持ち悪すぎだろ
まだこのSecret Lairの方がマシだわ
アメリカで作っているゲームでメインの市場は北米なんだから向こうの事情に左右されるのは仕方ないと割り切るしかないのか
173
イゼ速民に知性を期待してはいけない
背景ストーリーちゃんと知らないけど、公式で匂わせがあったキャラ同士のイラストならいいと思う
熊は…うーん
183
この気持ち悪すぎるワイと比較される程度の商品ってことやろ?
その感じなら、分類すると気持ち悪いの方に分けられる商品って認識はあるんやね
あと、もし気持ち悪いって感情だけやなくてワイの意見を否定したいならちゃんと反論するんやで
キモい言うのは自由だけど、それだけでは何も覆らないんや
熊の如き剛毛で筋肉質の人が界隈では人気なのだろうけど、痩せ気味男性とかは不人気なのだろうか?
アメリカは筋肉信仰の国とも聞くので気になった
配慮するのならば、そういう少数派の中でも更に人気のないタイプにまでライトを当てるべきのような
美男同士や美女同士が愛し合うのはまだ絵として映えるけど、そうでない人も権利はあるんだよって
淫◯テディベアのインビテーショナルカード?
Q1MDkwOTk
まずその気色悪いエセ関西弁止めたら
ウィザーズ容赦なく紙切り捨てるね
紙おじ哀れすぎる
同性愛者を差別するな!は分かる
ここ最近のわざわざ取り上げて「認めろ!」っていう風潮は嫌い
LGBTQQIAAPPO2Sとかもうわけわからんところまで来てるし、細分化しまくってマイノリティの対象めちゃくちゃに広げて陳腐化させる形になってるのはいい傾向だと思う
熊トークンが無い やり直し
103
亀レスだが、同性愛はおちこぼれフルーツタルトがきらら内では多分一番濃い。
余談だけど鬼滅の刃の遊郭で働いてた既婚キャラは資料集で「男女どちらもあり」て設定が落書き程度でさらりと明かされた。
さらりと描写するのが一番配慮が出来てるとは思う。正直今回の企画はおちこぼれフルーツタルト並に露骨すぎる。
忘れてた。きららならNEW GAME!!も最終巻で「法律が変わって結婚した」とさらりと配慮されてた。
※194
盤面が汚すぎるんですがそれは大丈夫なんですかね…?
あぁ…もう…
まぁ黒/人や性的マイノリティは最近まで尋常じゃない差別を受けてきたから(その属性であるだけで当たり前のように殺されたり捕まったりしていた)、それを払拭するのに大々的なアピールが必要なのかなとは思う。
フレーバーというよりストーリー的な意味で、ラルとトミクが公にくっつくのって大丈夫なのか? 新任ギルマスと臨時ギルマスだろ?
まぁ問題があったほうがラヴニカに回帰しやすいかもしれんが
だれか買えよw
俺はやだよーん
これはジニー・フェイにネコにしてもらわないといけない。
LGBT配慮はいいけど、細身の色男とかでやっちゃ駄目だったんか?
最近のだとカイト×タメシとか人気出そうじゃん
ロリとかスカとかSMとかそういう他の志向がフィーチャーされないのに同性愛だけ嫌悪すると差別主義者になるレベルなのがさっぱり分からん
その物差しで言えば性癖差別じゃん
上級特殊性癖とかあるのか?
ロビー活動に熱心かどうかの違いでしかないよ
ロリコンは今の時代だと、ブースター1パック買う値段でポルノの電子書籍買えるやろ
贅沢言うなや、二次にまで規制が飛び火したらどうすんじゃ
主に発展途上国なんかで子供に対する性犯罪はガチで問題になってるのでNG
来年の福袋の内容で各社の明暗が分かれるなこりゃ
みんなパチキレしてるとこスマンが俺はカード見て結構ワロタw
娯楽とは水と油にしか見えないんだけど
これはこれで新規開拓が望めるってことなんかな
162
あの人は元々、陰謀論アカウントや排他主義アカウントとつながっていたのが問題視されていたからいずれやらかしてアウトになっていたと思うよ
差別主義者が集まるカードゲーム
ポリコレのポーズ取っとかないと叩かれるから
※212
どのコメが差別?
だいたいみんな感想を言ってるだけだ。
みんななぜか誤解してるけど、淫◯って同性愛者を最大級に嘲笑する超人権侵害コンテンツだからな
214
感想なら差別じゃない という理屈は通らんだろ
欧米人の集団に「アジア人のイラストのカード刷るなよ気分悪い、あっこれ感想だから」とか言われてたらどう思うか考えろよ
※216
それは差別なのか。白人主義なんだな、と思うだけだけどな。
じゃあさ、
「ハゲのイラストのカード刷るなよ嫌なこと思い出す」
これは差別?
なんでマナの合流点のイラスト、六人いるんだろ。五人じゃだめだったのかな。無色も色ってこと?
アメリカでも大炎上してるじゃねーかwww
アリーシャもキナイオスとティロも当然のように登場してるというか作品中でわざわざトランスジェンダーや同性愛者だって取り上げたストーリー作りじゃなく自然に存在してるのがいいなと思ってたからこうしてトランスジェンダーキャラですよ!ドン!ってされると靄る
217
白人主義者=差別主義者ではないの?
※218
115に書いてる。ちなみに向こうじゃ虹は6色。
※221
イコールじゃ全然ないと思うよ。
各個人が思っている思想を語っているだけ、そしてこれが良くないということになったらそれは単一思想の強制につながる。
例えば「漫画は日本が1番だと思ってるの、アメコミは色の使い方がキモチワルイ」
これはアメコミ差別だと思う?
そもそも差別のどこが悪いのか。誰だって差別心のひとかけらくらい持ってるでしょ。
マナの合流点とか瞬間の味わいは、オシャレだし悪くないんだけどな・・・
瞬間の味わいの追加ターンについても、イゼット団のラルなら出来てもおかしくないし
やっぱりモチーフが悪いよモチーフが
春の鼓動は愛
恋人たち
瞬間の味わいは4枚ゲットしないと!
コロナのせいでアメリカでアジア人差別広がってるみたいだし他人事じゃないんだよな
白人至上主義はKKKとか割とシャレにならことしてるしアメリカは多民族国家特有の病理があるわ
はーいチクチク言葉やめてねー
223, 224
黒/人や同性愛者がその属性を持つだけで合法的に殺されたり捕まったりしてきた歴史を知らんのやろうな。もう君たちと話すことないわ
昔迫害されてたから今は優遇しろ理論草
※231
「話すことない」とか話しかけてくるのやめてもらえます?
イゼ速民がヤフコメ民Twitter民もびっくりのレイシスト集団だってことが分かった。
231,232,233,234
チクチク言葉やめてください!!!!!
バイセクシャルだけどこんなの出すぐらいならカペナ1パック売れるごとに1セント慈善団体に寄付とかの方が賞賛できたわ
ノーマルな相手にこんなカード使ってもドン引きされるだけじゃん…
普通に「まあアリだよな」で軽く済む話を「我々は受け入れます!大々的に受け入れているアピールします!」て特別パックをわざわざ作ってるのが一番「本質は差別的に見ている」様に見えるんだよな。
ゴールデンカムイもアイヌ民族についてちょろっと触れるだけ&明るく取り扱うだけにしようとアイヌの方と直に相談して描ききったのを、余所から人権屋集団が「アイヌを悲劇的に描かないのは何事か!もっと差別の歴史を悲嘆的に描け!」て横槍を入れて厄介な事になったらしいし。
ニコの多様性髪型()とかハラナとアレイナとかそんな兆候はしてたがまあくだらねえな
次はウルザとミシュラでもホモらせるか?
※231
歴史?知ってるよ。
「このカード見て生理的嫌悪を感じる」って感想を言える人は、黒/人や同性愛者の歴史を知らないに決まってる
↑あなたの言うこれは差別じゃないの?俺はそういう決めつけってよくないと思うよ。個人を尊重してない。それに質問にちゃんと答えてよ。
※238
ウルザとミシュラは既婚者だから無理でしょ
個人的にはオーコとティッボのコンビでそういう路線に走って欲しい
お似合いだと思うんだけどな
※240
「既婚者だが同時にホモ」というのも多様性の一部だから否定はできない
ストーリー内にテフェリーやラル、ニコアリスみたいな個性のキャラクターが出てくるのは別にいいけど熊の谷みたいなのはちょっと…
昔迫害されたから今は優遇しろ、昔侵略していたから今は被害を受けて当然だみたいな意見の人、狙撃性能の高さだけは評価される進撃の巨人のあの娘みたいだな。
そういや瞬間の味わいでケイヤの隣りにいるのって、もしかしてテヨくんか?
ということは右上の娘がラットちゃん・・・!?
239
ネット上の見ず知らずが
その狭量な見方で論破した気分になってそのまま生きていったところで
俺は何も困らないんだけど答えたるわ
>223
>アメコミ差別
物に対する好き嫌いと人の属性に対してのそれを同列に語れると思うのがそもそも間違い。
>239
悲惨な歴史を知ってたら「差別には問題がない」とは言えないだろ。
それに「個人の尊重」という名目で差別的な発言が尊重されるべきじゃない。
有名人が差別発言をした時に「個人の尊重」という名目で許されてるとでも思うのか。
じゃあね
粘着害悪 ID:LGBTQIA2S+
※245
ナチュラルに差別発言してるの自分で気づいてる?
そういう決めつけが差別につながるんだって。
「○○人は嫌いだ」←感想
「○○人は歴史を知らない」←差別
これが感想と差別の違い。
ここには大きく勝手な決めつけが入ってるんよ。
俺はいつ「差別には問題がない」なんて言った?勝手に決めつけないでよ。
『「熊の谷を見てキモチワルイ」と言ってるのは単なる感想で、これは差別でない。』
これが俺の主張だよ。差別はよくないと思うよ、特にそういう決めつけは。
※236
熊の谷とか使うデッキがそもそも皆無だから、出会うことはそう気にしなくていいのでは?
萌え絵が嫌って人が百瀬放浪皇と会う確率よりはるかに低いだろうし。
ソルリンや合流点は別にいいと思うし、アリーシャとかも問題ないやろ。
ふ~ん、熊の谷ってそういう事だったのね…
てか、白人の多いところナチュラルにアジア系を軽視するんよな。仕事で海外行ったが特にロシアは酷かった、チケット前に居座って喋り倒すオバサン達にどいてくれって言ったら「アジア人はどっか行きなさいよ」だもん、そこでしか買えねーんだよ!切れてふぁっきゅー連呼したらビビッて離れてったけど、周り誰も注意しなかったのは忘れない、近い所無視して真っ先に俺含めたアジア人からチケット確認しに来るのも。イスラエルも酷い、日本人行っちゃだめな所。アメリカは白人は相変わらず、黒からはカモにされて絡まれる、まぁいい人も居るんだがそっち系に出会う確率高い、差別感じなかったのって台湾位じゃねーかな、白人いねーけど
「LGBTQIA2S+コミュニティの絶え間ない創造性」って何?
創造性?!
たわわよりこっちの方がキモい
瞬間の味わいは下手したらモダンで遭遇する可能性あるな…なんか使うデッキあったよね
完全にネタ枠。ゲイに配慮したふりしてバカにしてるだろこれ。
フェミ二ストの萌え絵撲滅運動もイゼ速のレズ絵ゲイ絵許せんも根は一緒なんだよな。
嫌なら見なければいいんよ。
俺ゲイやけど、熊のやつ普通にほしいし、こんなイラスト出て嬉しいわ。イカニモ過ぎて笑えるけど、こんなイラストが公式でカード化されるなんて一昔前なら考えられんやろ?
でもカードが熊の谷や瞬間の味わいで良かったんじゃない?
これがwillとかだったらまじヤバかったと思う😱
性的嗜好を押し付けられる恐怖
使われそうなマナの合流点がこのイラストで良かったわ
根本的な問題として性的志向の多様性はともかく風呂場で盛るのは向こうの倫理的にありなんかな…。正直信じられないぐらいモラル低く感じるけど。
※260
今回のテーマはLGBTQIA2S+だからね。詳しいわけではないが、スカトロはこの中に含まれないんだよね。
つまり差別ではないよ、テーマが違うってだけ。
ストリートファイターとコラボするのに鉄拳とコラボしないのは差別だ、みたいな主張だよ。
そのうちそのテーマでやってくれるといいね。
俺個人は大反対だが。
mtgに限らずポリコレ方面の問題って、正しいこと=面白いことではないってのが抜けてるんよ。
差別をなくそうっていうのは正しいけど、それがカードゲームを盛り上げるのに関係してない。
ただこれを言うと差別主義だと、正しくないと潰されて、会議とか議論には強いけど面白くないアイディアが通る。
集団でものを作るのの欠点が出てきてる感じ。
このシリーズ使ってるやつはトイレでアプローチしてもOKってことでいいの?
ちくちく言葉やめなさい
確かにここで持論言ってもカードと関係ないですね
生物学と人生一度しかない個人の認められたい欲をぶつけても、無茶がありました
上は無視してください
TCGの元祖のマジックザギャザリングってどんなゲームなの?って聞かれたときに、このカードども見せたらどんな反応されるんだろうか
※264
この文章は自分の属さない少数派への偏見と攻撃性に溢れているね
君、レイシストの素質あるよ
※265
その意見は大変説得力があり、俺個人としてもほぼ完全同意だが1点だけ。
LGBTQIA2S+であることを理由に自殺することのない世界になって欲しいな、とは思う。
決して優遇するわけではなく、だけど、自殺に追い込まない、そんな微妙なライン。
難しいとは思うけどね。
ちなみにこんな表現してるアメリカ人だけど、田舎いたらゲイの親戚は殺すとか言ってるオヤジがいっぱいいるんやで
結局迫害がヤバイせいで反発もやばい
ホモサピエンスの一個体の生態活動データとして有用だし
イゼ速の皆がドン引きしただけ
269
理解してないみたいだから、説明変えてみるね
生物が一番大切としている種の存続、それに従わない嗜好は生物としておかしい。人間も生物だから、当然例外ではない。
これを踏まえると自分も生物としておかしいし、彼らもおかしい。おかしいだけならまだしも、自分達は普通だと主張するのは無理があると思うんだ
270
確かに、異端だと言うことが悪い方向に進むきっかけにはなってほしくないね
それには同意します
カードイラストも米欄もキツいっすわー
淫mは正しかったんやな
188
橘玲の話によると、いわゆる男性的でない男性は男女双方から需要が少ないみたいだよ
男性的でない異性愛者の男性は絶対にポリコレでは保護されない被差別者って事らしいw
275
女は女性的な特徴が強ければ強いほど異性にモテるらしいが
男性ホルモンが強すぎる男はモテないらしいぞ
諸説あるから君の言う学説もあるかもしれん
アメリカはもうこういうのに作り笑い浮かべながら称賛しないと
はいお前は差別主義者、って社会的に死ぬんだよな
これからどんどん酷くなってくよ、覚悟しとけ
※268
差別対象はちゃんと差別するべきだよね。
甘やかしたり擁護してたりすると足元見られるぞ?
ホモに故郷を発展場にされた熊をしもべにするって絵でいいんだよな
ポリコレゴミ団体に好きなゲームの続編をダメにされたから嫌い
アニータに四肢切断撃ちたい
今回はいつもよりも
どう考えても需要ないイラストでも賞賛するマンがいねーなぁ
好みは人それぞれだから否定意見すんなって声高に言わねーの?
あくしろよ
ああ、260のよくわからん長文の意見が削.除されてレス番ズレてるんだな。
今回記事の性質上俺も含め際どいコメ
多くて管理人さんも大変だな、お疲れ様です。
※281
そんなのいたっけ?
おいおい削.除がNGなんか。
そんなのカード名書くとき困る…らないのか、まだ大事に取って置かれてるワードなんだな。
インム厨馬鹿に出来んぞ(戦慄)
これを見て嫌だなって思うまでは個人の感想でセーフでしょ
アウトなのはその思想を人に強制したり、その属性の人たちを言葉や態度によって傷付けること
そもそも嫌だなって思いすらするな、てかなり傲慢なことだし普通に思想統制なんよ
思うのは勝手だけど「個人の感想」「表現の自由」って何言っても良いっていう免罪符じゃないんだわ
286
ネットは不特定多数が見る空間だからね
そこで特定の個人や集団を気持ち悪いって言えば当然傷つく人もいるわけで
リアルで同性愛者の目の前で気持ち悪いというのと変わらないんだよな
あいつをキモイと思うのは感想だから皆で言ってもOKってのは小学校の教室でしか通らない理論なんだな
※287
そうだね。
ただ、今回はあくまでもカードのイラストに対しての批判だから、そのラインは超えてないと思う。
何より、種の保存を原点とした本能的な嫌悪感の発露だからね、感性としては妥当だよ。
もちろん、だからといって攻撃の正当性にはならない。
ここをごっちゃにするからややこしいんよ。
案の定差別オタクの集まりで草
289
288の言ってる事ふまえて自分の投稿読んでみなされ。
頑張って自己正当化してるけど、差別する側はいつだって「この感覚は人として当然」って言ってるもんだ
あと「個人の感想」って某メンタリストが差別発言で炎上したあと自己擁護に使ってさらに炎上した発言みたいやで
別に野生動物でも同性で行為をする事はあるんですけどね
返答したいが前提として、
UwNjY5MjcやAwODUyMTMは純粋な正義感からのコンメントと捉えていいんかいな。
昨日のE0MTMzMDcやU5MTA4MDQのように誤った正義感を盾に、決めつけによって他人を攻撃するような人と同一人物や同類?
最後に感想もなく逃げられると、議論が虚しくなるから先に確認したいんだが。
多様性の意味を完全にはき違えてる人権後進国らしい商品だな
こういうのを企画商品化しないといけないくらいには同調圧力がヤバいんだろうな
292
行為自体は別にいいけどそういうアブノーマルな性癖や趣向をノーマルのマジョリティに対して半ば強制的に認知させてるからこういう反発が生じてるんだよ
生物学云々について
1割近い個体に発現する形質が「進化的におかしい」はずがないのだから
適応度を高めるメカニズムがあるに決まってて、それを解明できてないだけなんだよ
要するに、生物学的に間違っているのではなく、生物学の方が未成熟なの
イゼ速はLGBTではないマイノリティは差別する主義
はっきしわかんだね
※297
そういう偏見や決めつけから差別が生まれるんだって。
特定のコメントから大多数を決めつけて攻撃するなんて差別行為そのものだよ?
より良くしようと思っての行為なら特定の個人に対して言わなきゃ。
LGBTなんて今まで差別されてた側が今度は差別する側になりたいだけの戯言だろ
それでまた別のマイノリティ性癖が声を上げて立場を主張し、また別のマイノリティ性癖が…って無限ループになるだけよ
293
第三者からの質問で悪いけど、そういう自分は昨日のどの人なの?
公平という言葉は自分を持ち上げるために使われる言葉
293
何が正義になるかは個人の立場や時代背景、心理状態、その他あらゆるファクターによって決まるから一概に言えないが、ネット周りの法整備をみるにネット上の誹謗中傷やLGBTに対する暴言に対する取り締まりは厳しくなっているから、このサイトの運営にとっては時代に即していない米欄になっているぞ。
もちろん俺の言動が一部の人間にとって偽善的に映る可能性は高いかな。
例えばイゼ速民の誰かがゲイかレズで俺のこのカードを擁護するコメントが逆に性的少数者の立場を危うくするだろうと考えている人にとっては明らかに偽善的に映るだろうしね
まあポーズ取るのが大事なのは日本も同じでしょ
どこも「やってるフリ」で成り立ってる
298
差別している人を差別主義者だと言うのが差別なのか(困惑)
一連の流れを知らないだけかもしれないがイゼ速が先に差別してるから、まずはこのサイトに文句をいいな
※300
g1OTgyNDgです。
いやこんなのLGBTにも需要ないやろ
LGBT推進派で一番やかましいのはLGBTじゃない人たちなのがよくわかるなあ
※267
どんなカード?と聞かれて、わざわざこんなコラボ版を見せるのは、ただの印象操作では?
もしこれで、灯争ナーセットや百瀬放浪皇見せてたら、ヴァンガードのカードにしか見えんし。
※304
イゼ速のサイトなんてあやふやなものに何言うのさ。
それより、297の発言が差別行為につながるって認識していないのは問題だと思うよ。
一部から大多数を決めつけて攻撃する行為が差別行為って認識はある?
UzMTM4NjY賭博ニキっぽいな
エロ画像じゃん
気持ち悪
これが本物のポリコレカードバトルか
※310
あうあう。なんか消されてたし期間開いてるからそろそろいいんじゃないですかね?
288
個人的に拒否感はある、という感想ですら傷付くならその人はインターネットやめた方がいいんじゃない
俺は、個人的にはこの絵ムリだけど別に絵やその人たちを否定するつもりはないよ
いくら論理的に考えようとも拒否感あるものはあるでしょ、同性愛者が異性愛者を愛さないように
あとキモいって俺は一度も言ってないからな
お前の言葉だぞ
性的変質者は殺せ
314
①個人的に拒否感がある
②自分はキモいと言ってない
③彼らに対して拒否感を持っているだけだ
④この絵は無理だが否定するつもりはない
という主張だけどこのコメントを見た側があなたにキモがられてるし否定されていると感じるかもしれないのが問題なわけだな
実際にあなたがそう思っていないとしても誤解を与えかねない文章だという感じだ
それからキモいというのは散々このサイトで言われている言葉を引用しただけであなたが言及したという意図は無いよ
我々のチンチンを守れ
ホモネタNGは自分が罹ってる病をテレビで笑い物にされたら不快なのと同じ理由だよ
本能的に当然がまかり通ると思ってるなら動物園にいけばいいんじゃないですかね
共産主義も定義的には同性愛者だつまり同性愛はトランプの敵だ、同性愛はディープステイトの陰謀であり同性愛者はディープステイトの手先だ
日本人はソ連にケツを差し出すしかない。んだ。
頭おかしいよ……
おわりだよ
318
本能的にやって当然な上のイラスト群の方がよっぽど動物園だと思うけど
コンプ勢気の毒やな
はい、寝る前にジャムおじさんのお話聞こうね
今日は日曜日なので朝からチンコをずっと勃起させて、それを維持させる「ストロングタワー」という競技の練習をしてたの
二十代までなら割と余裕だけど、おじさんぐらいの年齢だと生命に関わる競技なのね
実際参加者15名のうち6名は翌年姿を見せなくなるってぐらい過酷な「トライ!コカンがアストロン」略してトライアスロンなわけです
で、プリキュアのおかげで12時までは勃起維持できたんだけど、日曜競馬を見る頃には本気で腹部に激痛が走ってきたの
ここまでかなって諦めようとしたら、メロパンが「あと少し頑張ればちびまる子ちゃん始まりますよ」って励ましてくれたからまた頑張れた!うんちも我慢した!
おかげで今日は夜10時まで勃起が維持できて、記録は16時間30分でした
新記録だったから嬉しくてばいきんまんに「どうね?」て電話で聞いたら「勃起不全になりますよ」って嘆かれて「糞が!」って叫んだら、おじさんの我慢してたのが再び暴れだしたので
「証拠に16時間30分の音を聞いてほしい」と携帯をアナルに近づけて、本日の集大成を聞かせてやりましたわあ
よし、お話終わり
寝て良いよ
はい、寝る前にジャムおじさんのお話聞こうね
アンパンマン、カレーパンマン、しょくぱんまんって三人の代表的なヒーローがいるじゃない
おじさんね、カレーパンマンに一度だけチンコ押し付けたことあるの
この三人の中では一番押しに弱そうだと思って、二人だけのときにやったのね
カレーパンマンってウブだから、凄い赤面しておじさんやめてください!ってそれしか言わないの
いややめないよ だってこれ見てよ おじさん二十歳に戻ったみたいになってるじゃない
パン伸ばすときに使う棒もここまで硬くないし、おじさんフランスパンマンに改名しようかな?って
さすがにカレーパンマンも観念したのか、なんかおとなしくなっちゃってさ
おじさん最後までイケる気がしたんだけど、そこで急に冷めちゃって言ってやったんだ
「おじさん冷めちまったよ。カレーパンは冷めるとまずいから、ここでやめてやるよ」ってね!
しかしおじさん、本当は冷めてなかったんだ
急いでトイレであのときの感触を思い出しながらヌいたら、いつもよりねっとりした精子出たわあ
本当にウブなのはおじさんだったってオチでした
よし、お話終わり
寝て良いよ
309
うーんこの
ガチな差別を差別していると言ったら、その指摘は差別主義だと気付けと?あんたムチャクチャやな
木を見て森を語るのは確かに良くないが、説明している通りで事実があったことを変えられないぞ
これも分からない?それとも頭の病気の人?あ、これは差別でもなく推測ね笑
※327
ごめんね、貴方の言う「ガチな差別」ってなんのこと?
俺は「一部から大多数を決めつけて攻撃する行為こそが差別行為」と認識してるんだが、貴方はこれについてどう思う?
あと、この程度で頭の病気を推測するのは本当の病気の人に失礼だよ?ちゃんとマナー感ある?
俺様の気分を害したな!!!差別だ!!!!
基本コレよ
地獄みたいなコメ欄だな
個人的にはLGBTは気にしないっていう態度すら無関心でNGみたいな言説見た時点で
関わると碌なことないと確信したわ
LGBTやフェミニズムは理解はできるが、なぜそういう概念が生まれたかといえば感情的、または社会的に思うところがあったわけで、当然それを0にしましょうで済むなら最初からそんな概念は生まれてないんですよね。
まあ何が言いたいかというと、いざそういうものが目の前に突き出されると特に反対姿勢があるわけではなかったのですが、笑っちゃいますよね。ただそういう反応は悪だと言われるのであれば、うーんっと感じるところはありますね。むずい笑
無関心は差別だぞ関心をもって話を聞き出そうとするのも差別、意見したり提案したりするのも差別だ
マイノリティ以外が存在するという事実も差別だ
フェミニズムサヨクが嫌われる原因がよくわかるコメ欄ですね
328
米を読んでると流れ的に分かると思うが、米が沢山消されているんだよ
自分のではないけど、そこに自分は◯◯が好きだけどこう言った理由で理解されづらい
みたいな、非常に納得できる価値ある意見もあったの
でもイゼ速はLGBTみたいに理解が進みつつある嗜好でもなければセンシティブとみなして米を削除してるっぽいわ
個人的にはこれこそ差別と思ってるが、あんたはどう思うんだ?
因みに、この辺りは前の方に一連の流れを〜とも言っておいたぞ
頭の病気は言いすぎたかもしれないが、同じ内容のレ.スポンスを返してあげないといけないのは労力掛かるし、それでも頑なに否定される身になってくれよ
淫mコメで遊んでたほうがまだましだったろいう
305
回答ありがとう
214から参戦してた「白人主義者は差別主義者じゃない」って言ってた人なのね
お陰で話の流れは良く理解できたよ
※334
わかった。もう少し具体的に会話しよう。
前提として、
UwNjY5MjcやAwODUyMTMは純粋な正義感からのコメントと捉えていいんかいな。
昨日のE0MTMzMDcやU5MTA4MDQのように誤った正義感を盾に、決めつけによって他人を攻撃するような人と同一人物や同類じゃないよね?
最後に感想もなく逃げられると、議論が虚しくなるから先に確認したいんだが。
ミス。
cyODQ3ODUは純粋な正義感からのコメントと捉えていいんかいな。
です。
どんなに議論したところで本能的に無理なのは変わらんから意味ないよ
所詮僕らちょっと頭がいいフリしてる動物なんだから
こんだけ荒れてるんだから今回の企画は失敗だよなー
334
自分が確認した感じでは本来の260が1つ消えてズレただけだと思うけど
260のスカト○ネタは品性の問題で消えちゃったけど、イゼ速で一般的な差別発言が消される事はほとんど無いよw
俺はホモが嫌いだからホモは人扱いしない
俺がどう考えどう行動しようが俺の自由だ
※336
ごめん、誤解がある。
イコールではないと言ったが、ノットイコールでないよ。
つまり「白人主義者は差別主義者じゃない」
というつもりはない。
白人主義者だからといって差別主義者とは必ずしも言えない。ぐらいの意味。
そもそも、差別主義者って、この言葉自体も個人的にはレッテルを貼りであり個人を尊重してないから個人的には差別につながると思ってるから差別的って言葉に置き換えるが、
白人であることを素晴らしいと思うこと自体、または、その地位向上のために活動すること自体は悪いことではないよ。
ただ、その行為の中で、他の人種を貶める行為をすれば、それは差別的行為だと思う。
そして、その両方をごっちゃにしている人が多いことも事実。
だけど、中にはそうじゃない人もいるわけで、逆にそうじゃない人も含めて中傷する行為自体が差別だと思うよ。
う〜わキッツい…
ノンケでも露骨な性的描写あるカード出されると引くやん?そういうカードゲームだって前置きがないと
むしろLGBTの肩身を狭くしてるよこのセット
ちくちく言葉やめてよ・・・
343
E0MTMzMDc(スマホ)
U5MTA4MDQ(長文によりPCから)
UwNjY5Mjc(時間によりID変わった)
は自分だよ。
上でも言ってくれてるけど、自分としては真っ当な指摘をしてるつもり。
だけど上で何人か言ってるように君は全く聞く耳を持たないし、まぁネットでの議論がそもそも不毛で消耗するだけだと気付いたのでもうこだわるつもりはない。
逃げるとか文句言ってくるかもしれんが、これ以上不毛な議論に関わりたくないんだ。悪しからず。
343
うん、完全に誤解してたw
長文で返事もらったのに悪いけど、昨日の223で他人にその意図を伝えるのはイゼ速でなくても困難だよ
老婆心ながらイゼ速での発言もうちょっと慎重になった方が…
337
あのさぁ、話に含んでないIDわざわざ検索しないといけないわけ?スマホでは面倒だからやんないよ?他人に手間を要求することに疑問も持ってないみたいだが、自己中な考えはやめな?
一応言っておくと並べられたIDと自分は同一人物ではないし、自分の思想としては区別はしても差別して悪くみることはない
逃げたどうこう言ってもあんたが他人の意図を汲み取れていないとこもあってうんざりするし、相手がずーっとここで話が終わるまでお付き合いしてくれるのが当たり前だと思うのは異常だぞ?
何時間もここに張り付ける暇人なんてそうそういないからな
※346
ありがとう、同一人物だったんだね。
じゃあ会話しようか。
とりあえず荒れると迷惑だから画像をクリックしたところの記事に移動してもらっていい?
※348
同一人物とは疑ってないよ。
とにかく正義感ゆえの俺をどうこうしてくれるボランティア精神のコメントなんだよね。
でも悪いけど、346を優先するから終わったらでいいかな?
同性のパートナーと同居してる当事者としては、とりあえず買ってみようかなの気持ち。
別に世間に認知を押し付けるつもりは全くないけどど、法的な保護はほしい。
※347
確かに見返してみると、本筋とはそれてるとおもったからさらっと流しすぎだな。
次からはもっと丁寧に書いて見る、気づかせてくれてありがとう。
欧米では理解が進んでいる、じゃなくて度々面倒臭い推進派が論争起こしてるから、特に当事者じゃない人は「ええんちゃう」で済ませてるだけなんだなとコメ欄見て思ったわ
こういうので発散するのは全然いいんだよ欲しい人だけ触れるもんだし
だからストーリーにLGBT要素入れまくるのやめてくれ
こういう嫌なコメが多いとマジックやめたくなるよね
やめていいよ~バイバーイ
355
メンタルクソザコすぎて草。さっさとやめれば?
まだやってる
草
これのおっさんを美少女に置き換えたら、普通に漫画とかWSとかにありそうなんよな。
356,357ちくちく言葉やめなよ
やめない
※359
確かに。ただ、日本限定だな。
そして海外からみたら、HENTAIって捉えられるんだろうな。
見慣れてる、って結構重要な要素なのかも。
325のジャムおじさんってゼニス騒動の時に来た人と同じかな?
イゼ速のデウスエクスマキナ目指して頑張れ!
超盛り上がってて草
大成功じゃんホモカード
LGBT以下略とか、存在自体がマジョリティにとって「ちくちく」なんだから身の程を知れ
少数派ゴネて、サヨク連中がそれをマジョリティ批判の道具にするいつもの構図じゃん
擁護してる奴はサヨクの片棒を担いでいることを理解してるのか?
いつの日かロリペド好きや死体愛好、お人形さんマニアとかも市民権得るのかな
※366
小児性愛は外国は完全にアウトだからないんじゃない
ちょいと質問だが
「オネエキャラは人格者が多い」「オネエキャラは強キャラが多い」
これもLGBT差別に当たるのか?
※368
日本で今後どうなるかは不明
メリケンの基準では完全にアウト
しかし愛されキャラとしてノンケ向けの商品のCMにオネエが出演できるのは日本だけって話もあるからワカランわ
369
誉める、肯定的に評価するのもダメってマジで表現の不自由だな・・・
ついでに質問だが
「ハゲキャラは作中最強格のキャラが多い」
これはLGBT的にはどうなんだ?
※370
肯定的に捉えつつ個人の評価基準にしてはいけないという無理ゲーっぷり
さらにノンケの男優がゲイを演じるのもアウトみたいよ
※371
異性愛者の男性はポリコレで保護されないから基本的にセーフ
ただし肌の色が白くなかったら…
314
mtgという全年齢向けのゲームでガッツリ性的なもの見せられたら「いやーきついっすね」て感想出るのは当然でしょ
俺のコメント見て傷付きましたって奴がいたら、知らねえよゲームの話してんだよって返すわ
ひょっとして進撃の巨人のオニャンコポンも「オニャンコポンは最後まで信用できる」「オニャンコポンは裏切らない」「オニャンコポンは癒し」
もLGBTでアウトになるのか?
※366
小児性愛はあっちでは犯罪率高くて洒落にならないぞ。漫画とかの絵ですら反応されるから市民権無ゾ
※375
一応念を押しとくけどLGBTと肌の黒い異性愛者は無関係だからw
どちらもポリコレで保護されてるけどね
オニャンコポンは肌が黒い「知的労働者」だからポリコレ的には超安全牌
近年の日本産キャラでも有数のポリコレ対策決戦兵器といえるだろう
オニャンコポンは海外でめちゃくちゃ好評なキャラだったからな
※369
日本のポップカルチャーだと、オネエキャラってエクセクシャルのアイコンだから『つまらん性欲や恋愛感情でブレない仕事人』ってキャラ作りやすいのにねぇ
キルバーン系の悪役って大体オネエキャラだし
378
前のアニメでのキルバーンの声渋過ぎて不評だったの思い出したわ。
今度の声はめっちゃ軽薄な感じで好評みたい。
暴れてる人たちおっかねーな
同性愛関係の人には関わらんとこ
ここのコメ欄の酷さ見たらあっちもイゼ速民と関わりたいなんて思わんだろうからwin-win
…とりあえず、「紙に手を出さなくてよかった」
これだけはハッキリ言える
MTGはアリーナだけでOK
ふーん、じゃあ次はケモナー向けにえっちなアジャニとか出せよ、差別するなよグヘヘ
すまない、複乳じゃないソフトケモナーは帰ってくれないか!
今北三枚
熊温泉にアジャニが混じってたら怒られたのかな(誰に?)
※383
猿温泉で我慢してくれ
※365
身の程を知れだのいきなり左翼がどうだの差別表記使ってる君は頭の病気だね
ネトウヨに影響された中学生かな?
マイノリティは黙れと言うならいい歳してカードなんてやってるイゼ速民も黙って虐げられてろよw
胸倉掴んで自分を認めろなんてヤンキーな真似をカードゲーマーができるとでも?
今のLGBT連中は俺たちは常に差別偏見にさらされてるんだからその辺考えて声かけろよって大真面目に言ってる連中だからな
自分はそんな連中に絶対に関わりたくない
※390
ここ見てればカードゲーマーも気質はDQNだけど
チキンだから直接言わないだけでしょ
あと差別主義者のおっさんカードゲーマーにも誰も関わりたくないぞ
391
そりゃそうだろ
差別主義に限らず特定の主義主張に関わりたくないっていうのは別に自然だからな
問題はLGBT側は関わりたくないって言うことすら許してないってことだ
※391
差別というのは決めつけから始まるもの。
差別を否定したいのなら、話にならないと決めつけるのではなく、その個人と対話してみることが重要だよ。
以下引用です。
゛私たちは、あるものに対して一度「思い込み」や「決めつけ」を持ってしまうと、どうしてもそのイメージ通りに近づけようとし、なおかつそれを正当化してしまいがちです。
つまり、インターネット上の根拠のない情報や人からのうわさ話であったり、自分が直接体験して感じたことであったとしても、その感覚や印象を普遍化してしまうと偏った見方に陥ってしまいます。まずは、自分の考えや感覚が「思い込み」や「決めつけ」ではないか、一歩踏み下がって客観的に捉えることが重要です。゛
392
公共の場での二次エロ絵が規制されたりした時のオタクとか最高に凶暴だろ
カードゲーマーもそうだけど、オタクも関わらない権利なんて関係なく噛みついてくるぞ
393
何故マジョリティ側である俺たちがマイノリティに理解を示して対話する時間を設けなきゃいけないんだ?
肩身の狭い思いしてるのも理解を得て得をするのもマイノリティ側の理屈じゃん、こちらになんの得もないのにリソース要求して烏滸がましいと思わんの?
つまりマイノリティ側のカードゲーマーも差別されていいんだな
マイノリティなうえに社会全体に気遣いを強要するような物言いするから煙たがられるんだよ
カードゲーマーで例えるなら公共設備全部に誰でも自由に使えるデュエルスペース用意しろって言ってるようなもん
事実されてるじゃん
俺はそれに対して理解しろ!とかいわんし。趣味嗜好だからやるな!と強制されなきゃ別にどうでもいいやん。
※395
勘違いが差別や偏見を生むからだよ。対話はそれをなくす唯一の方法。
差別がよくないということなら歴史上でもよくある話だし知っていることだよね?
ごめんね、貴方のいうことは抽象的でよくわからない。
まず「マジョリティ側である俺たち」はどういう存在を指している?
「マイノリティ」これも何を指している?
得はないかもしれないけど、勘違いを避けることができるからよかったら教えてほしいな。
ええっと、「マジョリティ側である俺たち」はカードゲーマーで「マイノリティ」は世間かな?
つまり、自分たちカードゲーマーは少数派だから自由気ままにふるまっていい、ってこと?なわけないよね?ごめん、何の話?
外国に行けば日本人だってマイノリティだし病気や事故で障害負えばマイノリティになるし、親の敵みたいにマイノリティ叩く人たちって自分は一生多数派でデカい顔できるからいいとか思ってるんかね
※399
マジョリティはこの記事において「一般的な異性愛者」で、マイノリティは「LGBTのような同性愛やそれに類する性的嗜好者」でしょ。流石にそれくらい説明せずとも理解してほしいんだけど。
正直俺は差別が悪いこととも思ってないけどな、迫害さえしなけりゃ。マイノリティなんて元々しめやかに日陰で生きるべきもんだ。
しめやかに日陰で生きろって発想自体が迫害じゃねえの?
単純に逆差別な気がするけど。MTGどうした?
401
視覚障碍者の点字ブロックとか点字の書物とかみたいに
マイノリティの中でルールを統一すらしてないのに理解を求めるのは普通に無理があるだろ
今現在のLGBTは言ったもん勝ちの状態
詳しく聞こうとすれば差別になるんだからな
405
つまりお前が言うところのルールさえ有ればお前は理解するのか?
406
しやすいとは思うぞ
今は結局個人個人に向き合うことばかり言ってて具体的なこと何も言ってないんだからな
407
上ではマイノリティのくせに社会に気遣いを求めるなと言ってるけど、ルールが分かりやすい視覚障害や聴覚障害に対する公共施設のサポートがあることには抵抗ない?
※403
マイノリティはあくまで陳情を聞き入れて貰う側なんだから下手の姿勢から始めるのが(少なくとも日本では)当たり前だろ、それを偉そうに上から目線で押し付けてるからこんなに反発されるんじゃん。
マイノリティ側の属性に一切無関係な権利の迫害は止めるべきだけど、その本質に直接関わって認められてない権利を拡充したいならしめやかな態度でいて当然だよ
そもそも生まれついての性質を認めろと言うのを下から行かなきゃいかんというのがな…
本質は人種や障害者差別と一緒だろ
全然違うだろ、日本は民主主義なんだから。
どんな内容であれ少数派は聞き入れてもらうように努力しなきゃならないんだよ。別に少数派の意見を一切聞き入れないといってるわけじゃない、聞き入れてもらえるような姿勢であれっていってるの。
生まれついての性質についての差別って点では一緒だろ
聞き入れてもらうために下手に出たところで相手を増長させるだけ
同じ民主主義のアメリカではアジア人は差別されやすいけどじゃあ白人に頭を下げろとでも?
俺は409で(少なくとも日本では)って書いてるぞ
お国柄国民性でアプローチの仕方は異なると考えてる。ただ、少なくとも日本で欧米的アプローチは毛嫌いされて終わるのは間違いない。法制度上のゴリ押しは出来るかもしれないが国民に根ざす差別意識はより強固になるぞ
それでもいいならあんたの自由にすればいい。
確かにみんなで問題を考える機会にはなったなぁw
408
別に違和感ないけど
だって視覚聴覚障碍者たちは自分たちのコミュニティでルールを決めて
それをマジョリティ側のトップに認めさせてる
対してLGBT側はコミュニティ内のルールすら無く
マジョリティ側の構成員個人に気遣いを強要してんる
全然別物じゃん
413
差別する人間はそいつ個人の人格的問題なんだから何言っても無駄でしょ
それより法律に守ってもらう方がよっぽどいいだろ
※402
よくわかった、ありがとう。
ただ、「マジョリティ側である俺たち」と「一般的な異性愛者」をイコールにしないで欲しいな。異性愛者ではあるがそんなふうな発言の時の「俺たち」に俺は含まれたくない、吐き気がする。
さて、
「何故マジョリティ側である俺たちがマイノリティに理解を示して対話する時間を設けなきゃいけないんだ?」
の回答だけど、マジョリティー側だからだよ。ノブレス・オブリージュの精神。この精神自体も糞くらえな感じ?
当事者としては、
露骨に優遇を求めるのは違う。
同じように扱ってくれれば最高だけどそこまでは長い時間がかかるのもわかる。
とりあえず、法的に保護してくれれば文句なんかない。人の意識まではなかなか変えられんし、差別してくる人とはお互い無理に付き合わないことを選べる。
マジョリティイキリしてるやつは自分がマイノリティになって不利益被ったら絶対被害者面し出すんだろうな
400レスwww
禁止改定並に盛り上がるのかホモは
俺は別に当事者じゃないけど、法的に保護されて社会的に認められれば、こんなプロパガンダみたいな露骨なことしなくて済むから早くそうなるといいね
シークレットレアの記事で400越えって初か?
※421
すまん、法的な保護って具体的にどんなの?
婚姻を認められる、とか?
法律を変えるということは社会を変えるということ、今年の18歳成人みたいに法律だけを変えただけでは色々歪みが出てくるよ。
特にこういう問題は文化の問題にも発展する。伝統の否定とかね。
そんな風に無理やり変えると反発も大きいから余計に問題になると思う。
だからやっぱりこういうアプローチで意識の方を変えていくのは悪くない手だと思うよ。414が言ったように、いい機会にはなってる。
※417
クソ喰らえだね、ノブレスオブリージュてのは明確な財界、政界に身を置くような高い立場の人間に課すべきであって一般労働階級の人間に当てがう言葉じゃない。安売りすべきでない。
悪いが俺は個人的な経験によってLGBT(特にゲイ)に強い忌避意識がある。幼い子供に下卑た笑みを張り付けて近付くような穢らわしい社会不適合の粗大ゴミに人権なんてないよ。声高に叫ぶなら棒で叩いて鎖に繋ぐべきだ。
違うマイノリティだけど言えることは自分達で騒いで他の人達にこんな人達なんだと思われることが嫌だ 理解は必要だけど一方的な押し付けでなく相互理解でないと軋轢が生まれるだけ
それはとても難しく理解出来ないとわかっているから歩み寄りと互いの距離感が必要だと思っています
423
主に婚姻のことだけど、反発があるのは今回のアプローチだってそう変わらないし文句言う奴は一生出てくるぞ
伝統の否定なんて制度変えるなら遅かれ早かれ直面するだろ
もう俺はLGBTQ+周りの論争にも、やたら声がデカくて極端なことしかやらない正義マンにも、お前みたいに突っかかってくる奴にもウンザリしてんだわ
だからもう法律っていうお墨付きがある方が早いだろって話
そもそもどんな保護が必要かってのはLGBT側が自分達で議論してマジョリティ側に提案すべきなんだよ
なんでマジョリティ側が提案しなきゃならんのだ
しかもしたらしたで理解が足りん配慮が足りんと喚くばかり
※424
ありがとう、つらかったんだね。ただ、それならここのコメント見ないほうが精神衛生上いいと思うよ、この記事のもとがそういう趣旨である以上、どうしても琴線に触れる意見は見ることになると思う。
※426
突っかかったつもりはなかっけど悪かった。すまん。
LGBTとポルノは別物だけど、LGBTはポルノまで許せと?
これは次は男女のポルノを描かないと差別ですね
そうしないならLGBTは弾圧されろ気持ち悪い
ひろゆきがネットでの議論は不可能って言ってるけどすごい分かるわ
余計に馬鹿にしてるのは気のせいか?
性的変質者のアルファベットだ
ちくちく言葉やめて!!!
まるで男気持ち悪い男子は間引けって言ってるフェミの掲示板みたいだぁw
おまえらがポリティカルコレクトな俺は
ポリティカルエレクトでイクっ!オォン!イクゥっ!ポリコレアクメでイクぞっ!!
カードゲーマーは気持ち悪いから日陰で生きろって言われたら従うの?w
何度も言ってるけどマイノリティがマイノリティ攻撃するとか愚かだよ
w
ちくちく速報
興奮した猿みたいな罵詈雑言のことをちくちく言葉っていうんだ、へー
そもそもここでよく出て来るようになった「チクチク言葉」って何なんだ?流行ってるのか?ここ以外で見かけ無いんだけど
※439
1人の頭おかしい奴が流行らそうとしてるだけ。相手にしたらダメなやつ。
440
頭おかしい、ダメはちくちく言葉です
撤回してください
例えば、男女共学なのに男子トイレしかない学校があったら、女子トイレを作りましょうって話になりますよね。例え女子の人数が男子より少なくても。それを女子を優遇してるから、男子に対する逆差別だ、とはならない。「トイレを使う」という男子と同じことをできるようにするだけだから。
それと同じで、同性愛者にしても、他のことにしても、マイノリティ側が求めるのはマジョリティ側と同等の権利が欲しいということだけで、それ以上のことは望んでいない。平等が保証されている国では当然の権利で、上から目線でも何でもない。逆にそれを認めないという発言が差別とされるのも当然。
440
違います
嘘ついてまでチクチク言葉使わないで下さい
チクチクさんが複数いるの確認できたから満足
ああ、ハヤルと似たようなもんか。バッサリ切り捨てたのに、勝手に突く程度に下げられて「何だコレ」って思ってたんや
チクチクヤメロ病は伝染する
カードゲーマーは自分たちが社会的に認められないのにLGBTは世界的ブームになってるのが気に食わないんだろw
こんな民度だからカードゲーマーは見下されるんだよ
※442
でもあいつら、男しかいない男子校に外から女子トイレ作れだとか男子校は性差別だから共学にしろだとか平気で圧力かけてくるからね。明らかに平等を超えた優遇を求めてるよあいつら。
448
正論はチクチク言葉だからやめな
言い返せなくなって惨めになる人もいるんだよ
看護学校卒業生だけど男子トイレ無かったわ…表記女性だけどここ使ってね!って実質男子専用にされたけど
※442
明確に男性の乗車率の方が高いのに女性専用車両が用意されて不満に思ってる男はたくさんいるぞ、十分逆差別は発生しうる。
また「トランスジェンダーも自認の性別で競技に参加させろ!」っていって女子スポーツが破壊されてる事例もある。現時点で過剰な権利を要求してる事項が発生している以上あなたの理論は破綻している。
因みに面白い研究結果だが、ハーバード大学の研究結果で「フィクション上の表現の規制が強い国と緩い国、国別の犯罪の発生数のデータ」を調査したら、死人が出る事件はフィクションの規制が強い国ほど多く、子供が被害に遭う事件もフィクションの規制が強い国ほど多いって比較結果が14年以上前から出てるぞ。
10万人あたりの比較なので人口の多い国の方が不利だとかの屁理屈は無理だゾ!
まあつまりこういう多様性を認めない人間がたくさんいる環境の方が治安悪いってことだな
民度が証明されてて笑う
430
ひろゆき大好きな小学生がこんなとこきちゃだめだよ
本気で多様性認めるならス.カトロニキの言った通りにう◯◯食べてるイラスト出すべきだよなあ!?
差別する必要はないけど自分は普通ではない自覚を持つべきであって他人に普通に扱えと強要すべきでは無いし、周りが配慮しなければならない風潮になってス.カトロイラストのカードが出たらそれこそ終わり
みたいな意見には納得させられたわ
というかNGワード定義してる時点でこのサイトも差別主義やろ。。。
「組織的に規律として強要する」等法的根拠や条例を決めたらろくな事にならないという内容がハーバード大学の結果だゾ!
そもそも日本は織田信長の戦国時代から男同士もアリな国だったし、女同士も吉原等でよくあった。(女同士は下手したら平安の時代にまで遡るだとか)
結果BLや百合等現代に至る平和なサブカル大国家になったから、今更強要し法律を明確化した所で治安が悪化にしかならないってのが、ハーバード大学の研究結果から導き出せるゾ!
457
日本は本来LGBTに寛容な国だったのにここに居る差別主義者の中年カードゲーマーたちが自分が気に入らないから表に出るなだの下手に出て懇願しろだの言ってるわけで
458
LGBT単体ならまだしも異常者のポルノイラストやぞ?
そりゃ嘆きたくなるわ
459
イラストをどう受け取るかは個人の自由だけど、ここに2名ほどいた差別主義者はLGBT当事者や概念そのものにやたら憎悪を燃やしてたけど
いや明らかにポルノを感じさせるイラストやろがい
2名ほどいたって誰やねんわいに言うなや
ちなワイもロリキャラの貧乳アヘ顔フェチで、これでしか抜けん異端者や
ワイが声を大きくしたら他人からこのフェチを普通に扱ってもらえるんか?扱ってくれない人が差別主義なんか?MTGのイラストにしてもらえるんか?
今回は度の過ぎた媚びイラストだから反感買ってしまってるんやろ
461
じゃあ流れ見てくれ…
LGBTそのものを憎んで攻撃してる奴が上にいるから
ス○トロが禁忌なのは検疫的な理由だゾ!
主にノロウイルスだが「大から検出されるのは分かっているが、人為的な培養研究が現状確立していない為、未知な部分が多いが人類に危険なウィルス」の手早い対策が「手をしっかり洗おう」となり、その理由は御手洗い等に大が飛び散り菌が付着し、それ等を手がかすてりするから感染経路が起きる。手をしっかり洗う等が「感染対策」として成り立っており、わざわざ感染源を口にするのは危ないという検疫的な面が強いゾ!
差別主義者って俺のことやろ?別にどうでもええけど
差別云々置いといて、459も書いてるけど普通に絵面が汚えだろ
具体性なくて草
全部読ませるつもりか?しかも米がいくつか消されてるんやろ?残ってるコメ欄を全部読んでも消されてたなら読めんやんけ
462の少ない文書だけで、コイツガチで仕事できなさそうな人だなってのは読み取れたで
そんな人の主張や意見なんて他の人と比べると精度低そうやから説明欲しくないわ、もうワイに米せんといてくれ
465
お前から絡んでおいてそれはお前の頭が悪いぞ
466
最初はここまで凡人と離れた低い性能の人だとは思わなかったが、今ではよーく分かったよ
気を害したらごめんね
もう構わないで
467
かわいそう
452
規制強化によって強姦率が上昇している国がある中、エロ漫画で性欲を発散させて性犯罪率低下の日本
人間という動物をどう管理するかについて興味深いデータだ
人間の脳の原始的な領域の反応(性欲や食欲など)は大脳新皮質の働きである理性よりもコンマ数秒早く精神活動に表れるらしい
表現規制や厳罰化が犯罪率低下に効果が無く、時に悪化すらさせるのは、こういった脳の神経伝達物質やホルモンの働きに理解が無いものが政治を行っているからだろう
いくら美辞麗句を並べようと人間も動物なのだ
私はゴリラやチンパンジーなどの社会的動物である高等霊長類を管理する専門家である生物学者や動物学者の方々に政治活動を行い、ホモサピエンスという猿を管理してもらうことが社会の安定にとって不可欠であるように思うがどうだろうか?
脈絡読まずに自分語りで絡んでおいて欲しい反応貰えなければ逆ギレ、通り魔かよ
全年齢向けのカードゲームで全裸毛むくじゃらのおっさんがキスしてるのと、AVで全裸毛むくじゃらのおっさんがキスしてるのは全然別なんだ。ID:U1NjM5NDcくんわかるかい?
俺はホモフォビアだけどそれは関係ないの。コミュニティがこれだけ激しい反応してるのは「MTGという一切無関係な領域に土足で踏み込んでくるLGBTなんちゃらの節操のなさ」なんだよ
多様性は認めなくていいんだよ。相手に暴力を振ったりせずに距離を取ればいいだけ。
でも相手の方からわざわざ土足で侵食してきてるのがこれ。そりゃ反感買いますって。
471
そりゃそうでしょ
別に俺も今回のイラストが良いとは思って無いよ
この商品の企画がLGBT団体からの圧力によって作られたとかなら怒りもごもっともだがウィザーズのパフォーマンスでしょどうせ
それでLGBTに怒りの矛先向けるのは違うぞ
マイノリティが悪いとは思わないがマイノリティの押し付けをしてきたらそりゃウザがられるわ
わざわざ差別しに行かないから住み分けしててくれよ
473
残念だけどこの商品の企画はLGBT団体からの圧力が掛かってるのと変わらないよ、欧米は既に「LGBTを理解・容認・礼賛しない企業は滅ぶべき」っていう同調圧力に満たされてるからね
これは欧米特有の病気みたいなもんだから仕方ない面はあるけど、そういうところを含めて俺はLGBTが嫌いだから反発を表してたわけよ。無関係とは言わせないよ。
そもそも今回の熊の谷が何故年齢制限の規制を潜り抜けられたのかが分からない。
言ってしまえば裸のBL本を子供も買える一般棚に陳列する様な物。
日本のTCGで過去にあった例では性的な描写があるものは「子供が見る可能性がある場所では販売しないでね」という物があった。(旧Lycee)
現タカラトミーでも明らかに高い露出度を表現しているものは15歳以上と明確な制限を出して販売している。
裸の女性同士の描写や、女性の乳首は年齢など規制対象だが、裸の男性同士の描写や、男性の乳首は全年齢でOKという理屈こそダブルスタンダードでそれこそLGBTの根幹となる性差別に当たると思われる。
他の絵は適正な範囲だとは思うよ。
475
圧力かかってるのと変わらないと言われましてもだな
それならわざわざSecret Lairでカード化する選択せんでもウィザーズがLGBT支持を表明すればいいだけだし
ウィザーズがパフォーマンスと金儲けのために新絵商法やってるだけでしょ、ウィザーズが被害者みたいな言い方はどうなんだ
454
自分430の者だけどひろゆきは好きじゃないです
でもネット議論に関しては専門家というか経験豊富だし、彼がネットでまともな議論は不可能って言ってるの納得感あるな〜と思って言及してみた
477
欧米のポリコレ棒の暴力性知らんの?BLM騒動のときも相当酷かったのにニュース見とらんのか?支持を表明なんて浅~い対応でどうこうできるレベルじゃないから商品化してるんでしょ?
パフォーマンスを強要されてるようなもんだし俺はWotCを被害者寄りで見てるよ、英語公式のリプ見てこいよ酷い言われようだから。
458
LGBTの迫害はキリスト圏内のほうがが厳しいんだよなあ
リベラル共がLGBTの流行りに乗っかってるだけで
そもそもアメリカの州法でがっつりLGBT差別入ってるのあるし
結局LGBTのいう平等がLGBTの中でも目ぞろえしてないのが大問題なんだよ
479
ポリコレ棒なんて言葉使う人なんだねそりゃ価値観が合わんわ
ウィザーズは被害者でポリコレが何もかも悪って考え方してるんだったら価値観の変容について行けてないだけじゃん
従わない企業には人権保護団体様からありがた~~いお達しが来てまともに商品が流通できないように圧力がかかるからね。まさに暴力が支配している地獄の世の中よ。
相手を意のままに屈服させて従わせるためにLGBT当事者の弱い立場が利用されているんだよな実際は。この流れで最も割を食ってるのが声なきLGBT当事者よ。
481
あんたがリベラル寄りなのは話しててわかるし意見が合わんのは当然だ(イゼ速で話すことじゃないけど
価値観の変容とか大層なお題目掲げてるけど急進的なリベラルのやってることはただの既得権や構造の破壊だよ、変化ってのは効果や影響を見ながら段階的にやらなきゃいけない。特に今までに知見のない変化は。
LGBTを弱者として保護するってことはその分LGBTの権利侵害をする奴が増えるってことだからね LGBTを保護することでLGBTへの抑圧を助長させるのは本末転倒だしLGBTに権利を与えるべきでないっていうのは正しいと思うよ しかしそんな事言ったらLGBTに限らず全てのマイノリティーに対するヘイトスピーチになってしまうから言えないんだけどさ…… ただでさえアメリカじゃLGBTの自殺率が凄いことになってるんだよね これはマイノリティーであることを理由に社会からの疎外を受けたことが原因らしい つまりLGBTを救済するのは同時にマイノリティー全体の自殺率を上げるということでもある そしてそれはマイノリティー全体を守るという観点からするとむしろ逆行しているとも言えるわけだ 結局LGBTの擁護はLGBT以外のマイノリティーの切り捨てにしかならないんだよ だから俺はLGBTを擁護する気はないかな LGBTの人は可哀想だと思うし同情もするがね それとは別に彼らを取り巻く環境も問題だと思ってる LGBTという人種にレッテル貼ることでマイノリティー全体を迫害してるからね そういう意味じゃ俺もリベラル側の人間なのかもなぁ…… まあでもLGBTは悪いとは思わないけどね 別に彼らを迫害しても誰も幸せになれないし、彼らの存在そのものを否定している訳じゃない それに今の世の中で多数派の側が少数派の側を弾圧すればするほどより強い反動が来るものだし 今の流れを見てるともうちょっとゆっくりやったほうがいいんじゃないかなって思うんだよね あと差別主義者を論破したと思ったらまた新たな差別主義が現れるっていう無限ループに入ってるのもどうかと思う 何でこんなに対立ばかり生まれるんだろうね? なんでみんな仲良く出来ないんだろう? 俺は本当に不思議で仕方がないよ
????
ゆうやんがせっかくスカト○ニキを消し去ったのに皆の心に深く刻まれてて草
でも多分こればっかりは無くすまでもなくそうあるべくしてあるんだろうとも思ってる 人間の心なんて簡単に変えられるもんじゃないからね どうしようもないならせめて少しでも長く平和に楽しく暮らせるように祈るしかないよ あ〜、なんか疲れてきたな〜〜〜〜!!!! 誰か〜〜〜〜!! 助けてくれ〜〜〜〜〜!!!!
485
つまりラーメンよりうどんが食いたいってことね?
大正解、家系は苦手だからね冷やしたぬきが一番さ
俺は寝るよ、お前らも美味しいもん食べて寝な
性表現規制された国で性犯罪率が上昇しているデータがあるんよ
声高に規制を叫び、それを実行した国で性犯罪に苦しむ被害者が増加している(韓国やスウェーデンなど)
このカードの表現が適切かそうでないかは分からないが、LGBTの表現活動自体を敵視することは逆に一部の反社会性人格障害者の欲求不満による犯罪を増加させることにつながるよ
このカードが適切かそうでないかキモいかキモくないかの議論は大したことじゃないんだ
てか何でラルのキスはほとんど批判されてないんだよ
熊の谷が美少女がいちゃついてる絵なら問題なかったんじゃないのか~~~~???自分の胸に手を当てて聞いてみ?
※485
話が長ぇよ読みたくない
LGBT差別が酷いからLGBTを庇うのをやめろと要求するのも、LGBT差別が酷いからLGBTを擁護しようってのも全く同じ理屈なんですよね。
どちらもリベラルの既得権益を護るためで、要はポリコレという暴力装置を使ってリベラルが既得権を手放さないようにするためにやってるだけです。
LGBTの人権保護を訴えるのも、LGBTへの不当な弾圧を止めようとするのも同じです。
LGBTの権利を守るためにLGBTを弾圧しましょうと言ってるだけ。
つまり、ポリコレはLGBTの権利を守るためではなく、リベラルの権利を守る為にあるのです。
つまり、LGBTの権利を守るというのは、実はLGBT以外のマイノリティーの権利を守ることにもなります。
LGBTの権利を守るということは、LGBT以外のマイノリティーの権利を守ることにもなるのです。
そしてLGBT以外のマイノリティーの権利を守るということ自体がLGBTへの抑圧を強めることにも繋がるのです。
これは、LGBT以外のマイノリティー全体が不当に抑圧されているからLGBTだけを特別扱いするべきでないという論理と同じなのですが…… LGBTへの弾圧を止めるためにLGBTを弾圧するというのも本末転倒ですよね? これがポリコレの恐ろしいところです。
つまり、LGBTを庇護するという行為は同時にLGBT以外を迫害することに繋がるわけですね。
LGBTを擁護すればその分LGBT以外のマイノリティーが迫害されるし、LGBTを擁護すればその分LGBT以外のマイノリティーが不利益を被るという、まさに悪循環に陥っているわけです。
しかし、だからといってLGBTを迫害してはいけないとも思いません。
LGBTを迫害してもいいとは言いましたが、それはLGBT以外に対しても同様ですからね。
LGBTは別に守らなくてもいいけど、それ以外のマイノリティーは守るべきだ、などとは絶対に言ってはいけないと思います。
LGBTは特別な存在じゃない、普通の人なんだから、他の人達と同じように扱わないといけないんです。
LGBTだけが迫害されなければならない理由なんてどこにもないはずなんです。
そしてそれこそがポリコレというものの正体であり、ポリコレの暴力性そのものでもあるわけです。
この矛盾に気付かない人は、恐らく永遠にポリコレの恐怖から逃れることはできないでしょうね。
つまり、結局は、差別主義者も、非差別主義者も、全員バカだということになります。
LGBT以外のマイノリティーを全部まとめて平等に扱えばいいだけの話なのに、何でそれが出来ないんでしょうかね? どうしてそこまで視野狭窄になれるのか、僕には理解不能です。
まあ、多分、理解できないのが普通なんじゃないでしょうか? ポリコレがここまで浸透したのは最近のことですし、まだポリコレの本当の恐ろしさを分かっていない人も沢山居るんじゃないですかね? ポリコレの真の恐ろしさを分かっていたらそもそもポリコレ自体を糾弾しているはずですしね。
ポリコレの恐怖を分かっていない人たちが、ポリコレに迎合して自分の意見を封じ込めてしまうことは残念ながら避けられないことなのかもしれませんが…… でも、それでも、せめて、ポリコレに迎合してしまったとしても、自分だけはポリコレに屈しないで欲しいものです。
そうでなければ、誰も彼もが馬鹿になってしまいますからね。
M4NTQwMTAってk0Mjc2Nzkと同一人物??
k0Mjc2Nzkさんもそうだけど、ここ同じ人ばっかりだよね
495
口調は似てるが主張内容が異なる
たぶん別人やろ
毎回毎回Secret Lair系の記事にすごい反応する人は純度の高いMTGプレイヤーなのかな
げんばねっこ先生こういう時に沈静化させに来てくれないと
昔は変なおっさんかと思ってたけどちょっと恋しくなってきた…
この長文ねっこ先生かと思った。まぁ長いから見飛ばすのは同じだが
ねっこ先生の文章の方が断然面白いから(読めるとは言っていない)
先生、コメントにも目を通した上で文章作ってるからこの記事に対して書くとしたら大変だなぁ。
499
残念ながら先生は下環境関連の記事専門なのよ
こういう時の沈静化はジャムおじさんの仕事
話変わるけど、皆さん広告ブロック使ってますか?
ワイはスカトロニキが一番汚いけど説得力あると思ったで
なお消されてる模様
ラヴニカの水道を司るイゼットだもんな。水に流されてしまったらしい。
熊の谷のイラストで草
でも、アリーシャは本人の性自認である女性っぽさ出てるし、能力誘発の様子が表現されているしでいいイラスト
エピファニー逝った時って500いったっけ
大人になってもカードゲームやってる弱者男性は気持ち悪いから視界に入るなと頭のおかしい女に言われても従えよ
他者の権利を認めないなら自分の権利も主張するな
従うわけねーだろ
LGBTを一切批判すんな疑問も持つな無関心も許さん言われて従えるのかよ
LGBT関係者の言う権利はこういうこと言ってんだ
かなり被害妄想出てるな
LGBT関係者がそこまでの物言いをしているというソース出してくれよ
結局はLGBTが憎いから理由つけて攻撃したいだけでしょ
509
アッチは900近く逝ってたよ
ラガBANと抱き合わせ記事だったから単純比較は難いけど
※512
前にも書いたけどトランスが女性スポーツを破壊蹂躙した上「与えられた権利だ!批判するやつはレイシスト!」ってやってるじゃん
そっちもリプされずにスルーされたけど、都合の悪いことは見なかったことにするのがお前らのやり方か?
514
あれやってるのは本当はトランスでもないのに結果だけが欲しいスポーツ選手だろ
LGBTを利用してるセコイ奴を引き合いに出して本当にLGBT差別で苦しむ人まで攻撃するのがお前たちのやり方か?
生活保護の不正受給者が憎いから全ての生活保護受給者叩いてやるみたいな論法だな
※515
確かに利用してるセコい奴がいるのは事実やが、それを見てみぬフリしてるのは事実やろ。本当に社会に受け入れてもらいたいならキッチリ組織やコミュニティを固めて自浄しろよ
してない以上、批判すんな疑問も持つな無関心も許さんしてると言われても文句言えないぞ
それと『本当はトランスでもないのに結果だけが欲しいスポーツ選手』と決めつけてるお前もレイシストやんけ、実際ガチトランスが混じってる可能性はあるんだから。
なお一切の自浄がないイゼ速
517
セコイ奴なんてどこにでも居るしそれの責任を他のLGBT当事者に転嫁するのはどうなんだ
MTGだってサ.マ師はプレイヤーの努力じゃどうにもならんケースが多いんだし
※519
それはジャッジシステムっていう公式・プレイヤー相互協力の自浄システムで対処してるやん
LGBTの著名人(いるのかしらんけど)や組織(あるのかしらんけど)がダンマリキメてる時点で終わっとるんよ
520
だからなんでセコイことやってない当事者に責任を求めるんだ
トランス制度利用してセコイことしてる奴はスポーツの大会運営側が対処するべきだろ
それにいるのかしらん、あるのかわからんといいながらダンマリ決めてると断言する理由は?
自分が知らないからこの世には絶対存在しないと?
それとMTG界隈にいる人間が自浄作用について偉そうに言えた立場じゃないでしょ
いくらジャッジが居ようと捕まってない奴やら過去に捕まったのに平気な顔で居座ってる奴なんて平気でいるけど
某ショップの社長とか分かりやすいよな?
521
そういう利用するやつらが野放しなのが批判されるんだろ
現状LGBT名乗れば特に詮索なく男性が女性競技に入り込めるんだからな
制度として禁止されてるMTGと同列にするのは流石に無理があるわ
523
だからなんで利用する奴の対応を本物の当事者がしなきゃいかんのだ?
結婚詐欺師がいるのは結婚って制度そのものが悪いからか?当然違うだろ
ルールを悪用する奴自身の問題だわ
それと自浄というが、トランスじゃないのにトランス名乗る奴なんて本物の当事者からしたら「自」ですらないじゃん
さっきの結婚の例えで言えば本気で婚活してる人が結婚詐欺師を排除できないのは自己責任だ!っと言うようなもんだぞ
ちくちく言葉多いですよ~
スポーツのトランス女性、トランス男性もそうだけど、トイレや風呂、更衣室をどうするのかがカードのイラストなんかよりはるかに問題だよな。実際体験して初めて当事者意識が生まれるわけで
それから手術して性転換するぐらい本気の選手はフリじゃないと思うぞw
これもうもはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争だな
こういう活動にも向き合ってます感を出したいんでしょ
たまげました……
同性愛者を異性愛者と同じように扱ってほしいというのはそんなに悪いことなのかな?
生きづらい同性愛者には特別給付金をくれ!とか言ってるならそりゃたたかれるだろうけどそんなこと当事者たちが言ってるか?
同性愛を嫌いになるのも自由だし、理解しろなんて言わないけど扱いは平等にして欲しいよな。同じように生きてる市民であり国民なんだから。
※531
具体的に何のこと言ってるの?結婚?
何に困ってるのかな。今は同性愛者じゃなくても事実婚多いご時世だし、あんま困る事例が思いつかん。
そもそも結婚しなくても生きていけるしね。
結婚のことじゃなかったらすまん。
※476
風呂に入ってるおっさんは実は巨人なのでは?
露出度も霜のタイタンや墓所のタイタン、原始のタイタンと大差ないし、多分問題ないやろ。
で、これらのカード打ち消したら差別って言われるんです?
フィーチャー席で配信中に熊の谷を対象に根絶とかしたら大炎上するってわけか
※531
LGBTが嫌いでたまらない連中からしたら彼らの人権を認めるのが癪みたいだからなw
531より
結婚がみとめらないのは結構な不利益なんだよな。実際パートナーと同居して長いけど税務的な不利益は明らかにある。あとは相続とか、緊急時の公的機関からの連絡とか。
異性愛者で事実婚を選ぶ人がいるのは別に構わないけど、同性愛者は選ぶことができない。
それだけでも改善してもらえたらと思うよ。
直ぐに全く同等は無理だろう。少しずつでも構わない。
「同性の結婚を認める」ってだけでも養子縁組とかにも手を入れないとだめだし難しい問題ではある。
社会実験に付き合ってくれる人が大量にいればいいけど、子供側が納得するかは別問題だしね。
LGBT問題は当事者は他の人と同じようにしてくれ!っていうけど同じじゃない部分がある時点でまったくの同一ってのは実現しにくいからね。人によって望む部分なんか違うし
同性愛は命を繋げることができないんだから、普通ではない
普通と扱えという気持ちは分からないでもないが無理だ、普通ではない=普通の式は矛盾して成り立たないんだから
普通と同等に扱えという気持ちなら分かるし同意する、同性愛だからと言って差別する必要はないのだから
普通以上に配慮しろは暴君だ、逆差別だ、日本のおかしなフェミニストみたいなものだ
反対意見に聞く耳持たず、反対してるのはLGBTが嫌いだから騒いでるだけだろwは浅はかすぎる
この手の説明を聞かない連中に説明するのは無理なことで、頑張ったところで徒労に終わるだけだからやめようね
???
何をもって普通と言うか不明だけど、普通と思って欲しいワケは元をたどると普通ではないから。
その議論は593で終いでいい。
LGBTは普通ではないです、終わり!閉廷!
※537
サンクス。ただ、それらのデメリットを解消する方法として養子縁組って手があったはずだけど、それはやっぱ結婚でなく親子である以上抵抗ある感じ?
U3MTI0MDg逃げたな
ウィザーズって現在進行形で起きている全面侵略戦争について抗議してるの
全く見ないんだよな
全面侵略戦争とか人権侵害の最高潮のものなのに
544
奇しくも「フィクションの子供は守れ」言う団体、「フィクションの女性は守れ」言う団体もだーんマリ!!
なんでだろー♪
なんでだろー♪
なんでだなんでだろー♪
チビとノッポとかガリとデブ程度にはそこらにありふれた存在として特別扱いしないのが差別がない状態だと思っているので、こういうのはむしろ 過剰に気づかっている=特別な存在だと思っている=差別している だと思うんだよなあ
541
このスレって593で終わりなのか…
余命カウントダウン入ると寂しいよ
>542
こちらこそ聞いてくれてありがとう。
養子縁組は婚姻とかなり同等に近い法的な関係が得られる。
一方で養子縁組に抵抗がないかと言われるとあるのが本音かも。言われる通り、夫婦…と言っていいのかわからないからパートナーとするけど、パートナーであって親子ではないから。
異性愛者は結婚できるけど、同性愛者は養子縁組だけでいいでしょ?って言われてる気分にはなる。
ただ、まぁ法的な保護が欲しいなら養子縁組でも同じでしょと言われたらその通りだし…。多数派の異性愛者に同性婚を認めない人が多いならそれは仕方ないかもしれないとも思ってる。民主主義は最終数で決まるからね。
あと生物として同性愛がイレギュラーだと言う意見には少しだけ反論したい。何かしらのメリットがあるから同性愛的形質を持つ個体は遺伝子プールから排除されない。
人間の場合、少しの同性愛的形質がスパイスとして働けば両性愛(いわゆるバイ、両方ともいける人)となり性愛経験値を積む機会が増え、結果的に自己の遺伝子を伝えることにおいて優位になるという説がある。
もちろん、同性愛的形質が強く出過ぎると子供を残さないため今の5-8%くらいに落ち着くのだと。だから自然の摂理に逆らうとかではなくむしろ自然選択の結果こうなってるのでないか?というところ。
※547
そこまで話引っ張るのもなかなか厳しくないか?
ちくちく言葉やめてください
乳首感じるんでしたよね?
養子って未婚は資格無いからどっちにしろまず同性婚出来るようにしないとかな? (抜け道あって違ってたらスマン)
あと、生物学的に~ってのは「じゃあ病気とかで生殖能力無くした人は?」ってなってクッソメンドイゾ。そもそも先祖のおサルからしてハーレム式で、生涯パートナー制(離婚は出来るが)の結婚は生物学的に見たら人間には合ってない制度、なので破綻も多い。どっちかって言うとむかーしの夜這い制や通い婚系が自然。
日本は特に宗教的にも問題ないから同性婚は良いと思う。が、一度作った古い制度に手入れるのに、何か知らんが異常に腰重いんだよね日本。高校生に手出したらアウトなのについ最近まで女性16歳から婚姻可だったし。
政治家に旨味ある動機無いと、その政治家がよっぽどの熱意無い限り動こうとしないんじゃないかな。世間の関心を集めて、選挙の焦点にしないと長い時間がかかる。いまのままなら俺らが存命中は無理くさい、なので関心を少しでも持ってもらえるように、こういう取り組みは的外れでは無いと思う
取り組みの目的は的外れで無いかもしれんが、手段は十分的外れやろ
どうだろ、コレ本国がメインであっちでのアピールだからなぁ、どんな反応されてるんだろ。
ああ、書き忘れてた。意外にも同性愛は自然界の動物(人間以外)の中では珍しくないんだよ。だから異常とは言えないよ(自然界では)
ボノボとかよく聞くな
あとまぁ古代ギリシア時代なんかは同性愛はすげえ賞賛されてたし、時代によって常識なんて変わるよな
コメント数555でゾロ目。適当にコメしてゾロ目崩したろ
今日もちくちく言葉禁止でいきましょう
※557
うっせぇ帰れ!
※548
わかるように書いてくれてありがとう。
続けていいかな。気にさわるようなことだったり、既にわかってることならごめんね。
養子縁組が抵抗あるのはわかったが異性と同じってのは難しいと思う。
これも間違った要素ではあるんだが、そもそもそういった配偶者控除や相続の問題については、妻は家庭で子供を育て、夫を支えるもの、という価値観のもと成立している法律であり文化なんだよね。なので収入のない妻は控除され、死んだ場合可哀そうだから相続が認められる。そういう背景を元にすると、ここで男と男という働き手が二人いる世帯に対してその配慮は必要だろうか、という疑問が生じる。女性二人はそれも古い価値観ではあるが、支えてもらうへきでは?となる。もし、これで異性二人と同じ扱いにすると、その価値観が身にしみている人達からすると反発を受けるのも言っちゃ悪いがしょうがないと思うんだよね。特別扱いするな、と。
552が言うことも一利あるが、古来の宗教上の男性愛は、宗教界での話だよね。知識がなく違ってたらすまん。あそこは制度や生活基盤、文化といった様々な面が一般的な常識と異なる異世界だか並列には語れないと思う。
ただ、そちらの言う辛さも解る。そこでそれらの差を埋める法的措置のされた別の名称で認められるならそれはどうかな。仮にMTG的に結魂とするか。やっぱり同じ扱いにして欲しいと思う?
生物学的な話はまた分ける。
昨日のU3MTI0MDg出てこいよ
旗色が悪くなったからって逃げるな
555
まあ他国の同性愛を迫害して回ったのは今LGBTを支援してるとされてる
欧米米国のキリスト圏の価値観なんですけどね
結局自分たちで迫害したことへの揺れ戻しのしわ寄せを全世界にも押し付けてるようなもんだ
鯨乱獲して絶滅寸前に追い込んでおいて今は保護してるから俺たちは責任あるって面してるのと同じ
対魔忍コラボやらないか?
558
ちくちく
562
イクイク言葉やめましょう
ところで論理破綻を指摘するのは「ちくちく言葉」に入るのか?
※565
入らないんじゃね?議論の場だし。
少なくとも559に対してなら全然チクチクせんよ。違うなら自意識過剰すまん。
謎の論理(笑)で差別を正当化しようと必死なカードゲーマーの論理破綻面白すぎるからな
突っ込めないとか勿体無いわ
セック◯セック◯セック◯愛液愛液愛液愛液HHHH抜ける抜ける抜ける抜ける射◯射◯射◯射◯キンTVエブリデイ!すこ
いまのギャザより面白いで
ネットにまともな議論を求めない方が良いぞ
>559
私個人は、もちろん多数派の異性愛者に反対の人がいることは理解してるし、押し付けるのは違うとは思ってるよ。
パートナーシップ等で法的な運用上はほぼ同じである性的少数者用の制度を作ってもらうくらいが落としどころなんじゃないかなというのは同意かな。実際海外で同性婚が制度化された国でもパートナーシップ→国民の意識が醸成されてきたら同性婚という流れは多かったようだし。
552が言う歴史的・宗教的な観点からは日本は寛容だとされてきた。現実として今現在は不寛容とは言わないけど寛容とも言い難い微妙なところに落ち着いてると思う。別に表立って石を投げられるわけじゃないからね。目立つ行動を避ける人がほとんど言うのもあるけど。実際私も現実ではごく親しい範囲の人にしかカミングアウトはできてない。ほとんどの人って、目の前の人が同性愛者かもしれないなんて考えて生きていないから。だからホモはきついわーとか大きい声で言う人も未だ多いよ。
普通に存在していることが認知される社会になれば嬉しいけど、それには長い時間がかかることはわかってる。LGBTに限らずいろんなマイノリティが生きやすい社会が訪れることは心から願っているよ。
こういうのに限って後年高値つくんだろうな
無理でしょ
カードゲームなんてマイノリティの趣味やってる連中がLGBTへの憎しみを喚いてるんだもん
マイノリティがマイノリティ攻撃して自分の首絞めてるのに気づかない愚かさからして、こいつらには他者への寛容さの価値なんて理解できんし一生愚かなままだろ
※570
パートナーシップのような別口の法制度でとりあえずは大丈夫なんだ。それはよかった。それならすぐには無理だろうけどそのうち整うだろうね。
カミングアウトしてないだけかも知れないけど、とにかくLGBTの人が身近にいなくて、本人が何を臨んでいるか(どこまで望んでいるか)を誰かに一例でも聞きたいと思っていたのでとてもいい機会でした。
特に何か出来るってわけじゃないし、正直まだ抵抗あるのは事実だけど、陰ながら応援してます。
572ちくちく言葉ですよ
572
カードゲームはマイノリティか。
風間俊介のファンが集まる前で「やーいマイノリティ作品の主人公役!」て叫んでみてくれ。
翌日三つの行政区の様々な路地で見つかる結末になる予感しかしないがな。
575
あほくさ
大人になってカードゲームやってるやつなんてマイノリティでしかねえだろw
遊戯王の声優が有名人だからってカードの遊戯王やってる大人が市民権あるとでも?
あとアニメや漫画で遊戯王見てるからってカードもやってるとは限らんからな
成人してカードゲームやってるのが社会的にどう捉えられてるかくらい肌感覚でわからんかね
>573
どうもありがとう。
みんなが生きやすい社会になりますように。
カードゲーマーをマイノリティと言わんだろ
その理屈だと鳥飼ってる奴はマイノリティ、釣りが趣味のやつはマイノリティ、日本人も世界人口の二パーセントに達してないからマイノリティってことになのでは
あるいはイゼ速に集まる人間を自嘲気味に呼ぶことで暗に連帯感を演出してるのかな
そういう女子高的なノリは嫌いじゃないよw(ニチャア
576
君はかつて遊んでいた世代が「子供に譲った」「こどもの構築を手伝っている」という発想が出来ない辺り発想がマイノリティ以下か、本質が転売ヤー辺りの人間性だな。
かつて遊んでいた世代が子供に譲り、継承された基本土地等で遊ぶ光景を微笑ましいと思わず「マイノリティの子供ww」とか考えてそうだな。
日本の外に行ったら日本人がマイノリティなのはガチ
581
かもね
逆に日本にいる外人も疎外感を感じているのかな
576
ちくちく言葉やめてください
582
自分は今海外住みで、幸いそこまで差別に合うことはないけど、例えば身近に日本語で話せる相手がいなかったり現地語が話せないだけでまぁまぁ疎外感は感じる
日本にいる外国人もそんな感じやろうなとは思うな
あと現地語じゃないと病院の予約が困難なのがクソなんだけど、日本でもそのくらいはありそう
子供に譲るって発想はなかったな。かといって20年以上前のカードで、今のスタンで使えるのって何があるかな。
強迫ぐらい?
585
そうか、お大事に
海外は医療費バカ高いことあるから気を付けて
ワイホモに掘られそうになったマン
レイプされそうになった身からしたらホモが拷問されてるイラスト出してほしいよ気持ち悪い
普通と言いながらキモい好みを押し付けて犯そうとするとか頭おかしいやろ
てか少数派のロリコンもロリに手を出さないでも実行する可能性あるから犯罪者予備軍と言われるんや、ホモもレイプ魔でなくても少数派の好みで他人を無理やり犯す可能性もあるんだから犯罪者予備軍やろ
被害の経験者からしたらLGBTは犯罪者予備軍集団やで
588
それ言ったら異性愛者の性犯罪者もいるんだから異性愛者も全部犯罪者予備軍やないか
いつまでやってんのこれ?
女性への性犯罪は表面化しやすいが男性の被害者は軽視されがちなんだよな
人間は想像で復讐することで精神的安定を図るらしい
ホモに配慮する表現があるのならホモを拷問する表現も必要
規則や規律で縛られた現実からの一時的な逃避を与えてくれる芸術や娯楽は精神衛生にとって無くてはならないものなのだ
ベア系っていうゲイ表現を知ってるから温泉は正直ネタとして好きだわ
541の予言成就なるか?
589
ロリコンや痴漢みたいな特殊な性癖の持ち主が犯罪者予備軍と言われてるんだぞ
ノーマルな性癖の人がレイプしてもただのレイプ魔や
ホモは元から少数派の性癖やからアブノーマルに分類してもええやろ
579 580
趣味そのものの人口だけでなく社会的な認知度や地位も関係あるだろ
将棋囲碁だってみんなやってるわけじゃないがプロは日本全体レベルで有名だしスポーツだってカーリングみたいなマイナースポーツですらそう
で?MTGのプロは彼ら彼女らのように世間から認知されているとでも?
去年世界王者になった高橋優太なんて深夜帯のテレビ番組に1回出ただけ、所詮カードゲームの扱いなんて社会ではそんなもんなんだよ
580
あとなんか君は意識高い系のバカでしかないから相手したくないけど言っておくわ
親から譲られたカードでどうこうなんて少年漫画みたいな夢見てんじゃねーぞ
それにMTGなんて日本ではおっさんしかやってねーよw
カードゲーマーが迫害されるなら別にカードゲームやめるだけでは?
所詮たくさんある娯楽の一つに過ぎん
生まれ持ってのLGBTと同列にしてるやつらは失礼だと思わんのかね?
595,596,597
ちくちく言葉やめてくださいって言ってるんですけど聞いてますか!?
ふわふわ言葉を使えばいい…ッてコト!?
586
基本土地が一番使える。
忘れがちだが基本土地はいざ0から集めようとすると、ポケカの基本エネルギーより下手したら必須なカードだから基本土地が有り余る位あるのは大事よ。
※598
お前がここを去ればすべて解決だよ。さっさと消えろ。
595
カードゲーマーであるというのはその人間を構成する一要素に過ぎないからね
LGBTも同じかもしれないがパーソナリティにおける重要度が違うんだよな
競技人口の少ない趣味に没頭すればするほど自分は少数派だと感じる機会も多いから、そういう意味で高橋優太や井山裕太、藤井聡太はマイノリティなのかも
602
皆太いという漢字が入っている割には痩せてるなw
603
脳ミソでカロリー消費してるからかねぇ?
コメント延びすぎワロタw
やっぱmtgプレーヤーはモーホーが多いから夢女子(笑)に人気あるんだなw
595
ふむ。では東京フレンドパークでパワー9が景品で出た時も「マイノリティww」と君は嘲笑っていた訳か。
あと君の年収は元プロプレイヤーかつ、デュエマ初期開発陣かつ様々なTCGに関わる中村聡氏より高いのかね?
中村聡氏よりも年収が低い奴が、理論が展開出来なくなったら「意識高い系バカ」と感情論に近い答えしか出来ないとはそれこそコミュニティの質の低下を感じるよ。
そして「親から譲られたカードでどうこうなんて少年漫画みたいな夢見てんじゃねーぞ」がMtGの大会では実際に起きており夢ではない。
現実の子連れプレイヤーに気が付かないのはそれこそ「フィクションの子どもの人権は保護しようとするのに、現実の子供が犠牲になることに対しては何一つ声を挙げない【自称】人権家」と同レベルであると感じるがね?
595が子供の存在を認めたく無い事の理由はまあ想像が付くけどね。
残念ながらチクチクはただの揚げ足取りで不快でしか無い、なので流行る要素無だぞ。そういうのは面白いと感じないと流行らん、それをゴリ押しするから更に嫌われる負のスパイラル。ただただ痛いだけだから大人しくしてな
607
全くの同意見だ。論理的な反論が出来なくなった際の遠吠えと同じ「感情論に訴えて結果を強引に変えようとする」現代社会において最も愚行、政治的退廃を感じる言動と思われる。
606
有名な格闘家がMTGプレイヤーだからってMTGそのものの社会的認知度が高まるわけじゃないんだよなあ
じゃあなぜ日本人プレイヤーは世界でもトップクラスの成績おさめてるのに一般的な知名度がないんだ?
ヤソやセバタ、ゆくひろがMTGやってない一般人まで知ってるクラスの有名人で将棋囲碁のプロやスポーツ選手並みの知名度あるとでも?
チクチクさ~ん
出番ですよ~
あとc2MTYzMDU、でてくる例えがおっさんすぎてアラフォー以上だろ?
俺は小学生でげーむぎゃざ読んでたから知ってるけどそうじゃなきゃギリ20代の俺の年代じゃ知らない例えばっかり
あと論点が捉えられてない、カードゲームが一般的知名度があってプロが社会的な地位があるくらい普通のものかって話してんだけど
連投するけど年収とか子供がどうとかそれこそ論理展開とは関係ない話で勝手に妄想して勝ち誇ってるし、頭診てもらった方がいいぞおっさん
お前がどんなにカードゲーマーはマイノリティじゃない!と喚いたところでカードゲームの社会的認知度や関心の低さ、つまりマイノリティの趣味である点は変わらんのだからな
ちくちく言葉使ってる人管理人さんに通報します
「親から譲られたカードでどうこうなんて少年漫画みたいな夢見てんじゃねーぞ」という意見が、偽証であるのをコロナ前のイベント(2019年広島アーカイブ参照)で明らかであるのを明示するためにこどもの話を出さざるを得なかったと言うのは分かるかね?
君の持ち出した「偽りである」議題に「現実に起こっている」という根拠による反論を持ち出したまでだ。
そしてげーむぎゃざを「具体的に知っている」段階で君の方が年上かつ大人げないのも明白だ。げーむぎゃざを知らない世代だからね。
フレンドパーク等の知識はMtGの奥深くを知りたいとパワー9に付随した逸話に過ぎないし、中村聡氏はデュエマからMtGに移行する人からしたら当然知識として入ってくる事もある。
そして君は「頭診てもらった方がいいぞ」という差別的なレッテル張りという、社会通念から責め立てられるべき致命的な発言をしてしまった。
君の様な差別主義者こそ、ここから消えるべきではないかね?
奇しくも「フィクションの子供を守れいうが、現実の犠牲になる子供には目を向けない似非人権主義者」と同類はのは上の議論から明白だったが、明らかな差別主義者だったとぼろを出すとはな。
だから論点ずらすな、異常性が文章から滲み出てるぞ
MTGが社会的にそんなに認知されているかって話してるんだが
自分が妄想全開の意識高い系発言して辛辣な返しをされたからって相手を差別主義者だのなんだの喚くな
514,515ちくちく言葉
614,615ちくちく言葉
こいつ、MTGがマイノリティのものだという証拠として社会的に関心の低い事例を持ち出されてそれに反論できてないし、親から貰ったカードがどうこうなんて珍しいからカバレージで取り上げられた例をまるで普通のことにようにドヤってるし、芝居ががった口調も合わさってヤバすぎでしょ
む?ちょっと見ない間に何か良く分からん話題になってるな。マジック2世なら結構前にレガシーで感染デッキ使ってた子優勝して話題に上がってなかったか?親のカード資産だったような
615
妄想全開とは君こそではないかね?
マイノリティがマイノリティの話ばっかりをしてと妄想全開で言っているコメがあったが、今回のカードで最大の問題は熊の谷の「裸の男同士が乳首を出しキスをしている」という描写が年齢規制のコードを特例で突破して良いのか?という点が最初の頃に話題になった筈だ。
他のカードは「一般BLでもある」「一般美少女漫画でもある」からOKという意見は見られた。つまりマイノリティに理解がある人も多数このサイトにいるのだ。
しかし熊の谷だけは描写が過激すぎる。そこが最大の問題点となり長い議論が発生。
そんな中君がひたすら全員に噛みつく暴走機関車となったのが今回のこのスレが伸びた発端だ。
このスレが荒れた元凶は君だ。615!
620ちくちく言葉やめてください
620
流れ読めてねえな
LGBTそのものが嫌いと主張する奴は確実にいたし俺が相手したのはそいつらだぞ
お互いにブーメランを投げ合って全て自分に刺さってるぞ
で?MTGがマイノリティである理由を挙げたんだけど反論は?
622
その発言は真か!?
なら同じマイノリティもある程度は受け入れよう的な考えだったのか。申し訳ない。
てっきりマイノリティを認めない派な発言ばかりしていると感じていた。
勘違いして済まなかった。
625
カードゲームなんて一般的認知度の低い趣味持ってる連中が他のマイノリティ属性を否定するのは愚かだと何度も言ってるぞ
626愚かはちくちく言葉です。使わないで。
626
道理で話が噛み合わんと感じた訳だ。
ここまでの無礼な発言申し訳なかった!
ピース(^^)v
なんか知らんけど和解したようだ
感動した!
LGBT擁護を論破してるレスは無視するんやね
そりゃ負けないわ、あんたら頭ええなw
631
どれ?
この期に及んでこの場で議論が可能だと考えるの、やめて下さい!!
馬鹿同士が争うと最終的に馬鹿が勝ったり馬鹿同士が和解したりするの面白いよな。何が面白いのか全く分からん。
君も馬鹿じゃん
634,635ちくちく言葉使わないで
※636
お前がちくちくしてんのは風呂入ってないからだろいい加減にしろよ
※636
しかも「、」じゃなくて「,」って何やねん昔の役所か??ちくちくする文字使ってんじゃねーよ口出し野郎
※636
お前「ちくちく言葉使わないで」とかって正義ぶってるけどよ、他人のお前が一番横槍でちくちくしてんのはスルーか?同じことしか言えない頭botか?
637,638,639ちくちく言葉使わないで
↑どうせこのパターンだろ?
637,638,639ちくちく言葉やめてください
※641
必死に考えた結果がそれ?だからお前は駄目人間なんだよ
642ちくちく言葉禁止
※643
今まで何回「ちくちく」って言った?数えてみろ
※643
ちくちく頭でテレビ朝日見て面白いか?
チクニーやめてください!!
ホレ見ろ、ヘイト貯まりまくってんじゃん。チクチクは不快なだけだから攻撃的な返答か無視されるんだよ。痛々し過ぎる
しょせんチクニーは時代の敗北者じゃけぇ…
ゆうやんこれみて爆笑してそう
632
いくつかあるがアンカー付いてなかったぞ
途中で言い返せなくなってレスポンス付けなくなったのはLGBT擁護派なんだから、レス探す作業から返信までそっちでやったらいいんじゃない?
側から見たら擁護派が完全敗北で逃走してるようにしか見えない
ちくちく言葉が多すぎる・・・もしかして今の小学生はちくちく言葉/ふわふわ言葉を習ってないのかなあ
やっぱ何度見てもこのSLキツイわ
ドラマコラボのSLが海外で炎上してたときは気にしてなかったけど、受け付け難いSLが実際に出ると思った以上に不快なんだな
651
えっ?学校で習う知識だったのか…
昭和生まれだから知らんかったよw
完全敗北ニキ、脳内だけで生きてる感すごいな
完全敗北ニキ、論破されているのを脳が認めたがってない感すごいな
具体例挙げずに勝利宣言してもな
会話の仕方を知らないみたいだな
※650
すまん、擁護云々はおいといて、どういうのが完全論破って状態なのか、知りたいんだが。
494とか?588とか?
※656
苦労して具体例をあげてもスルーされるから骨折り損のくたびれもうけ定期
どうしても黙らせて欲しかったら今からでも反LGBT米全部にアンカーつけて論破してくれ
そうしたら黙るわ
上文読んで「何でそんな面倒なことを」と思ったろ?それが論破をスルーした人間に論破スルーと指摘したら米番持ってこいと言われた気持ちや
こんな何百もレスついてるところで米探してられるかよ
※657
改めて見返すのはめんどいからしないけど、挙げてもらってる588見てきた
494は長文過ぎて内容読むのもアンカー付いてるのを追ってくのも怠かったから勘弁してくれ
588は反LGBTで、反論しようとしてる589はLGBT擁護派閥と思われる
そのLGBT擁護派閥は594で反論されてるが、その後アンカーは付いてないからスルーに該当と捉えられたよ
スルーしたの俺じゃないし、相変わらず具体性ねえな
なんだこいつ、結局よくわからん自分の勝利宣言を通したいだけじゃねえか
※653
調べてみたところ、651みたいに他人を意図的に貶めようとする発言をちくちく言葉というらしい。
※659
そら原因全部お前とは言ってない
側から見ててLGBT擁護派閥は都合悪くなるとスルーしてる場面がいくつもあると言ってるんだ
お前にそれを説明したのは、お前が具体例もあげずに〜と遠回しで説明を求めてきたからだし、お前が納得する可能性のある回答をお前向けにしただけ
どっかの半島人みたいに精神的勝利を重んじてるんだろ
自分の脳内で勝利判定が出せれば客観的にはどうでもいいんだよ
こいつマジで大丈夫か?
文章破綻してるしこいつ自身が精神か頭に何か抱えてそうだぞ
653
気をつけてください。
このサイトってもしかして昭和のおじさん多いですか?
664こいつとか言っちゃダメ
※658
すまんね、てっきり把握してるのかと勘違いしてたわ。調べてくれてサンクス。
※653,660
俺も昭和の生まれだからよく知らんが、ここ5年10年前くらいから出てきて教えられてる概念のはず。個人的には、悪くはない概念と思う一方、本来の目的から離れた言葉狩りになるから好きじゃないけどね。それよりもそれの元となる、いかに相手の傷つかないかを考えるほうが重要だと思ってる。
やっぱり反LGBTまたは反LGBTの肩を持とうとする人は、どこかおかしいな
まさしく自己紹介おつwww
※653
ちょっとチクっとしたなぁ。
まぁ確かに昭和のおじさんなんだけど。
ミス、665か。
MTGがLGBTを応援、支援すると大っぴらに言ってるけど、それが競技に影響しないか心配だな
過去にLGBTを公言してた著名プレイヤーがグルランに政治的なメッセージ書いて出て騒がれたり、芋づる式にニールセンの過去の不祥事が明かされて契約解除なったりとかあったし
でしゃばって作品を台無しにしてくるlgbtは嫌いだわ
アニータとかあのあたりの奴らははマジで四肢切断されろ
反論出来なきゃ完全敗北と言ってたおじさん、反論出来ずに逃げちゃった
※656
具体例挙げずに勝利宣言してもな
会話の仕方を知らないみたいだな
※664
こいつマジで大丈夫か?
文章破綻してるしこいつ自身が精神か頭に何か抱えてそうだぞ
※673
反論出来なきゃ完全敗北と言ってたおじさん、反論出来ずに逃げちゃった
.
コイツヤバすぎだな
具体例出されても論破されてたら脳が拒絶して、「反論出来ずに逃げちゃった」と価値を宣言してる
更に「具体例挙げずに」と無茶な要求しつつ文句言いながら、自分で「文章破綻してる」と言いつつ何がどう矛盾してるか具体的に一切書いてない
本当に脳に障害持ってるかも知れないから虐めない方がいいのでは
ちくちく言葉の者です。
なんかコメントが怖いのでマジックやめます。このサイト見るのもやめます。
※675
今後はチクチク言葉だけにとらわれないようにね。
「このサイトってもしかして昭和のおじさん多いですか?」
669でもいったけど、これはチクチク言葉じゃないけど、あまりいい印象じゃないからね。
次の趣味頑張って。
そもそもこんなサイトでコメ書く奴なんか全員キモいやつか頭おかしいから自分が健常者と思うなら書かない方がいいよ
レッテル貼り勝利宣言おじさん気持ち悪いけど面白いよ
673の反論出来なきゃ完全敗北と言ってたおじさん、反論出来ずに逃げちゃったおじさん、反論出来ずに逃げちゃったねぇ
679
自分の論理破綻が分からず勝利宣言とはかわいそうな奴だな
A0MTI5MDk
一連の流れ読んでるけど、こいつ障害持ちの疑いあるc2OTM3MjMと同じ人だろうから(そうじゃなかったら障害持ちが2人ってことになるが)マジレスしてやるな
gwOTUwNjYも(多分)障害持ちのコイツにこれ以上正論突き付けたり煽るなら加害者側に転ぶからシカトしとけ
今回レイヤーが物議をかましている要員はLGBTの定義云々よりも熊の谷のような性描写ともいえる露骨な描写を取り入れているのが問題でしょ
商品化する前にTwitterとかのSNSを使ってイラストを先行発表してカード化するか否かを投票して決めれば良かったんじゃ無いかと思う。
意見交換も出来るし。
ネット上で有意義な意見交換はできないよ
うーん、正直、男が二人で肩くんでたって目的の表現にならんからな。
口づけまで行ってないわけだし、未遂では?
まぁ難しいよね。
>>683
イゼ速のようなサイトならそうかもしれないけど公式が直接目を配れて世間的にも影響力があるTwitterでなら少なくても無意義じゃないかもしれんよ?
>>684
温泉浸かってるとはいえほぼ全裸かつ乳首モロ出し密着とかマズくない?
明言はされて無いけど実はイラストのキャラクター達の中には体は男性だけど心は女性って設定が盛り込まれてたりとかあるかもしれないし。
よく考えたら女性の胸モロダシはNGで、男性の胸どころか全裸OKは差別なんじゃないかな?
686
そうなんか。全裸はわからんが乳首モロダシは色々なかったっけ。みんな巨人だっけ。
687
昔同じようなことが話の種になったときに
女の裸はみんな見たがるけど男の裸は別にそんな見たがる人いないから
っていわれて反論が思いつけなかった
681
正論(笑)語られても追い詰められてもないですけどw
脳内で自分を勝利認定できるって都合いいですね
自己評価だけ高くて人生自体は生きにくそうだが
>>690
この人、例のガ◯ジの人じゃないですか。
傍から見るとどっちも低俗感あるけど690は日本語が通じてないし自己矛盾してるので本当に関わるべきじゃないですね。
でもガ◯ジは本人の責任ではないと思いますので、温かい目で静かに見守りましょうよ。
691
第三者ぶってるけど正体丸わかりだぞ
必死で反LGBT派の勝ちにしたがってるのが滑稽だな
左翼ポリコレカードゲームMTG
キッモ
MTGプレイヤーなんて漏れなく全員ガイだぞ
賭博容認までしてんだから
あたかも自分はまともと言いたげな奴いるけど一緒だ一緒
682
意見交換してOKを出した奴は必ずしも買うとは限らない
それにイラスト公開して意見を募るのは発注や意見の集計とかコストがかかるし、それが無駄に終わる可能性もある
それなら商品出してその売れ行きで求められているかどうかを判断した方が早い
商品に対して文句があるなら不買が一番効くぞ
意見を出すのが無価値とまでは言わないけどな、ちゃんと声が相当数出ていれば販売側も対応を変えてくれるだろう
自分と違う意見は聞く耳持たない幼稚な精神性しかないのがこの界隈だぞ
批判するなイエスマン以外は消えろという態度の信者に無理を言うなよ
※689
被写体次第ではあるが一定の女性には(男性胸の)需要あるらしい
男性でも、別に誰のでも見たいって訳でもないし、そこは同じかな?
女性は海行きゃ幾らでも見放題なのは不公平!とまでは言う気は無いが…
ネットのレスバで相手を説得なんて出来ないんだからレスバには関わらない方が良いぞ
※697
横からだけど
〉男性でも、別に誰のでも見たいって訳でもないし、そこは同じかな?
説得力あるなw
例えば、おば賛美、よくみたら際どい恰好してるが、これがトップレスや片乳だったら別の意味で問題おきてるだろうな。
おっさんカードゲーマーがLGBT叩いてるのが笑える
自分たちはマジョリティだからマイノリティのLGBTに理解は示さない!!ってドヤってるけどお前らだっておっさんカードゲーマーというマイノリティ中のマイノリティだろうが
マイノリティに理解を示すことは悪い事じゃないというかむしろ人として当然の事だと思うけど
LGBTが世間的に注目されるようになってからこういう露骨なイラストのカード出すのは「自分達そういうのに理解ありますよ」って白々しくアピールしてる感じが出てて嫌い
696
久しぶりだねぇ3週ぶりかな?
君が頑張っていつものようにコメント数稼ぐ前にシークレットレアの記事がこんなにも伸びるなんて珍しいよねぇ
700
×LGBT叩いてる
〇ヒゲ面オッサンの風呂シーンイラストが嫌なので叩いてる
〉自分たちはマジョリティだからマイノリティのLGBTに理解は示さない!!ってドヤってる
すまん、そんな奴いるか?具体的に教えてくれんかね。
703、704
LGBTには関わりたくない、マイノリティは日陰で生きろと言ってる奴が上にいるぞ
705
そいつは個人的な体験が原因であって、「マジョリティだから」は違うと思うが。
というかアレをここのスレの代表みたいにとらえるのは穿ち過ぎじゃね?
706
そいつとは別の奴だぞ
俺が指すのはLGBTは権利の主張の仕方が偉そうで気に入らないと言っていた奴
今のLGBT連中は俺たちは常に差別偏見にさらされてるんだからその辺考えて声かけろよって大真面目に言ってる連中だからな
自分はそんな連中に絶対に関わりたくない
※390より
705
その390の主張を700で「お前ら」って主語でかくしたのは何で?
そいつだけでなく他にもLGBT叩いてる奴がいたからだよ
俺の言う「おまえら」は「そいつら」のことだぞ
あと365とか409とかな
711
すまん、確かに言ってる奴いたわ。ここはイッてる奴かな。
こいつらはこのスレの中でもマイノリティーだから、こいつらの理論に乗っ取って、身の程知って、無視される存在として扱うでいいんじゃないかな。無茶苦茶な理論だけど関わりたくない。
712
わかってくれたならいいよ
こういうLGBT叩いてる奴がほんとにマイノリティならいいんだけどな
正直オタクってマイノリティだけど他のマイノリティには高圧的な奴多いからな…
(オタク嫌いオタクの自己紹介か・・・?)
不毛な議論お疲れ
美麗なイラストと、土地からマナを出すという独自のゲーム性、次元を超える能力を持った魔法使いになりきり、様々な世界を渡り歩きながら魔法を収集していくという心躍る世界観とストーリー
4000万人を超えるプレーヤーを持つTCGの元祖にして至高、それがマジック・ザ・ギャザリング
マイノリティなんかじゃないんや
イゼ速の皆がそんな自虐的でどうする!?
上を向いて歩こうぜ!
理解を示さなくてもいいけど否定はしない、でもいいんでない?
717
残念ながら世間(の一部)はそれを認めないんだ…
無用な争いを避ける為の落とし所はそれしかないと私も思うけどね
おっさんである熊の谷はともかく、イケメン同士であるラルとトミクの絡み合いでも、抵抗あるもんな。
当事者の人たちには悪いけど、この生理的嫌悪感はどうしようもない気がする。
こう言うと、288みたいに、これを読む人の気持ちを考えろって言われるんだろうな。
別に本人を侮蔑する思いも、否定するつもりもないんだけどな、生きにくい世界だよね。
702
このゴミゲーはもう何もしなくてもゴミだから自分が手を下すまでもないってだけの事だぞw
そもそもLGBTは現代社会で迫害されているわけでもないのに余計な権利主張するから反発されるんだよ
人間は有性生殖生物だという生物的事実がある以上はLGBT以外のノーマル価値観が優先されるのは当然でしかないんだよ
なんのために社会システムがあると思ってるんだ?
そもそも有色人種差別や性的マイノリティ迫害行為なんてやってきたのが白人国家と宗教で今になってBLMだのLGBTだので極端に振れすぎ
鯨油のために鯨乱獲しておきながら数が減ったら日本バッシングするのと全く一緒の流れ
こんなもんは不必要な配慮であって単なるLGBT界隈の利権獲得のための金儲け行動でしかない
288だけど君が生理的嫌悪感を感じるのを否定するつもりはないよ
どう感じるかは人の数だけあるしね
アニメ絵は気持ち悪いから滅びろと国連で働きかけてる人もいるし
ただ君が明日から異性に欲情するなと言われても無理だと思うけど同性愛者は同じことを強制されてきた歴史があるんだな
明日から誰かに性的な魅力感じたら神の敵扱いで処刑されたらそれは生きにくい世の中だろ
ああ、否定する気はなかったんだなスマン
このカードは個人的にはにすごく好きな絵というわけじゃないな
小学生にしか見えん女児のポルノマンガがネットや商業誌で普通に見られて、BL、百合の創作物が溢れてる日本が住みにくいと思ったことない俺が、熊の谷はおっさんが裸で密着してる絵で許せんとアメリカ人に言ってもあまり説得力はないかもしれんが
まさに俺にレスしてきたのが288だったわウケるって話しようとしたら本人湧いてきたな
怖っ
お前みたいな周りに過剰な配慮求めるタイプの方がLGBTQ+の印象悪くしてるって気付いた方がいいぞ
723
今…君の後ろにいるよ(*^▽^*)
288本人なんか。
改めて教えてほしいんだが、
同性愛者は同性に欲情するなということを強制されてきた歴史がある
だから、どう、と言ってる?
見返しても、ふんわりと否定するだけで何を言いたいのかわからないんだが。
725
君が同性愛者をネット上で激しく罵倒したり、道端で会った時攻撃したりしないんならそれでいいんじゃない
近くにいてどうしても気に食わないんならその場を離れればいいしねw
ああ、その考えなんだね。安心した。ありがとう。
692
多分自分のこと言ってるんだろうが、691は全くの他人だぞ
691はお前だけじゃなくて自分の事も低俗と叩いてるし、文の書き方も全く違う
こんなのを同一人物と思って攻撃するなんて、お前本当に頭おかしいわ
滑稽なんてものじゃない
余程キャラが立ってないと最早誰が誰やらw
前の話蒸し返す気なら722みたいに理解し易く自己紹介してくれんかなぁ…
※703
これが普通にテーロスにでも収録されてたら、「テルマエ(笑)」とか「風呂でイチャつくな、おっさん!」とか言われて笑い話になってた気もする。
ネット議論に執着しても何も得られないことに気づいた方が良いぞ
やめなよ、彼らは本気でネットから世界を変えられると思ってるんだ
拳と拳で語り合った後、友情が芽生える君たちの姿は美しい
ここで本気で考えてコメントしてる人いたら場違いと気づけとしか言い様が無い
もっと真面目な場所で話し合った方がいい
もっと真面目な場所ってドコ?
722
生物的特徴の否定をしておいて自分の特殊性癖は否定するなとか言われても誰も納得するわけないから
単細胞生物のように分裂で増殖する生物ならそれでもいいが、人間はそうじゃないから
オスとメスが生殖行為をする事によって増える生物という絶対的な普遍的事実があるんだから、社会的システムを構築する上でノーマルを優先するのは当然でしかないんだよ
マイノリティの自覚があるのであれば迫害されていない時点で満足して過剰な主張はすべきじゃない
いまさらで悪い、293だが、288が726のような思想の持ち主だとは思ってなかった、てっきり、「同性愛者は悲しき歴史を持ってるから、感情的に嫌悪することすら許されない」って言うのかと思ってた。すまんかった。もしかして231や297も、726と同じで「同性愛者に生理的嫌悪を感じてそれを表現することまではセーフ、ただし否定する意図がある場合はアウト」って考えかな。そうだとしたらすまんかった、俺も同じ考えだ。
LGBT云々も去る事ながら、
急進的な政治的メッセージが世界観を派手に壊しまくる、変更しまくる事態が続くとなるとMTGの衰退を早まったりしまいか心配だ。
ポリコレによって米国のアメコミや映画業界、スポーツ業界のユーザー離れの勢いヤバいらし。
同じ魔法の世界をテーマにしたハリポタシリーズに至っては作者が吊し上げ食らってるし。
おっさんの風呂にはキモいだの生理的に無理とか文句つくのに、ファートリ&サヒーリとか、イニストラードでのハラナ&アレイナとかには大してケチつかないのが不思議。
生物学的に……とか言ったら一緒だし、子孫を残すという観点から言えば、生涯独身者も子孫を残せないから一緒。
※739
それは本能的な男の性じゃね?キレイなねーちゃんがエロエロな展開になってると興奮するし。
これが例えば現在のヤヤとかデブ霊夢なら気持ちもの見せるなってコメントしてたと思う。
739
こういうマジョリティの感性をマイノリティと同列にするから煙たがれるんだよ
勝手に同姓に欲情してりゃいいものを
異性に欲情するほうが多数なことを無視して自分たちの価値観と同列にして文句言えばそりゃ荒れるわ
傲慢すぎて草も生えん言い草だな
俺がLGBT嫌いだから黙ってろと素直に言ったほうがまだマシだわ
>>739
熊の谷のイラストはほぼ半裸で頬擦りして盛り合ってるイラストだから問題なんだよ。
裸の部分が完全お湯に床ってるか湯気で隠れてたり、
イラスト端の男たちが熊を挟んで肩組み合ってる様子だったり、LGBT用の入浴着を着用してたり、もういっそ全部雄の熊クリーチャーとかだったらここまで炎上しなかったと思う。
マイノリティ多様性を謳っておきながらクローズアップされてる種族が殆ど人間で他のクリーチャー達がお寿司のガリみたいに隅っこに追いやられててスター・ウォーズEP8みたいな事になってる。
739
簡単な話だろ
この界隈には男性が圧倒的に多い
何も不思議なことじゃないわ
同性愛って1500種の動物で確認されてるから不自然じゃあない。異性の選択肢あっても同性を選ぶ個体がいる。同性愛のプロセスは不明な所ばっかだけど、緊張やストレスの緩和、他種では逆に群れの結束に貢献してる、らしい。どう貢献してるかは論文ムズくてヨグワガンネ。
排斥しようとしてるの人間だけらしい。宗教的、道徳的にってのが主なんじゃね?
生理的にって原因は全部ではないが、よく考えてみると刷り込みもあるんじゃないかな。
マンガ、アニメ、小説などの悪役を懲らしめるのに同性愛者の所に放り込む系の描写は1度は見たことがあると思う、そして問答無用に襲い掛かる。同性愛者=襲われるって連想しやすくなってる下地があるんじゃないかな。異性が好きでも、別に誰彼構わず襲おうって訳じゃ無いじゃん? 同性だからって無差別で襲う奴滅多にいないよ、同性愛でも選ぶ権利はある。異性愛者、同性愛者共に「あわよくば」って思ったりはするだろうけど。
その辺の差別の温床を減らそうって取り組みは良いと思う。やり過ぎると海犬みたいなカルトになるからその辺気を付けて欲しいかな。
同性愛者カップルの友人いるが普通に遊ぶよ、そしてよく言われる
「お前は友人だが趣味じゃ無い」
何で振られた風になってるんですかね…
200何番だかの頃からこのスレに粘着してるやついるのか…
淫mの人達
※745
よくわからんが、実はホモと言われて、襲われる、とか一度も思ったことないよ。
考えすぎじゃね?
>>745の「同性愛って1500種の動物で確認されてるから不自然じゃあない」というので思いついたんだけどそれ逆手に取ってMTGにはレオニンやエイヴン、ロクソドンやマーフォークといった半獣人の高度な文明と知性を持った魅力的な種族がいっぱいいるじゃん。現実世界にいる動物達のユニークな求婚行動をなぞって種族間ならではの同性愛あり方や求婚の仕方、文化を「最近明かされたクリーチャー達の知られざる生態」として描くってのも良かったんじゃないかな?
魔法の世界に住むクリーチャー達の生態を描くという意味では世界観を壊さずに設定の深掘りと掘り下げという形で納得出来るし、
「LGBT+のコミュニティの絶え間ない創造性」ってのも試す事が出来て斬新性もあると思うし、
>>743でも述べたんだけど人間に偏りすぎなのと、ネオ神河で世界観の作り方に相当拘ってたからそれを発揮して欲しかった。
こんな便所の落書きにいつまで粘着してんの
その無駄な努力をもうちょい普通の活動に活かせよ
だから差別差別騒ぐやつって気持ち悪いんだよ
746
まあまあそう言ってやるなよ
過去には二ヶ月以上戦い続けた御仁もいたくらいなんだからw
差別について活動するのは良いと思うが、このスレで頑張るのは報われないからやめといた方が良いと思うんだよなぁ
報われるのが目的じゃないからヘーキヘーキ…のハズ
和解したのみるに、よっぽどの過激派相手じゃない限り、少なくとも日本じゃそこまで否定されることじゃないよね、ホ.モにしろレズにしろ。結局声が大きい活動家のせいで無駄に反発食らってる気がするよ。ってかぶっちゃけそれを盾に金や利権が動いてるだけにしか見えん。
あとLGBTの話が出始めた頃に、でLGBとTを一緒にするなって声はよく聞いた気がするけど最近はもう一緒ってことでいいのかな。むしろいつのまにやら増えてるけど(笑)
L・G・B・T・皆・陣・列・在・前!
※754
そもそも男色なんて、戦国武将や中華皇帝ですら普通にやってたことなんだから、アジアなら別に珍しいことでもない。
一夫一妻制同様、同性愛に対する嫌悪も、明治政府が富国強兵をうたって後付けした価値観に過ぎんのよ。
さあトップ記事じゃなくなったぞここからが勝負所だ
目指せ1000レス
まだニュース記事の欄ではトップに残ってるからヘーキヘーキ…のハズ
745
1500種ってくっそ少ないと思うんだが
仮に分母を脊椎動物だけにしても62000種いるから3%以下だぞ
不自然じゃないというには苦しくね?
海外は知らんが、日本では自分の性的嗜好をわざわざひけらかす文化はないからな
マイノリティなのかマジョリティなのかに関係なく、こんなの煙たがられて当然
※760
あくまでも「確認されているのが」ってことでは?
あと、3%は馬鹿にならない数ではある。
世界人口における日本人よりも割合的には多いわけだし。
生物学的に正常であるかに何故拘るかなぁ
不自然でも変態でも別にいいじゃないか
差別されてるって訴える側が不自然なものや変態を積極的に差別する姿勢なのが疑問だわ
自分より下認定して安心したいんでしょ
※761
「性的嗜好のひけらかし」ってアイドルや萌絵キャラがプリントされたTシャツや痛車も含む?
チクチクさんいなくなってコメ数の伸びが落ちたね
記事出てから一週間以上経ってるんだから伸びが落ちるのは当たり前だろ・・・
765
みたいなオタク叩きたいだけのバカがいる限り差別は無くならないわな
だねー。その発言も差別だし。
みんなが自分自身が加害者側になりうると自覚できない限りなくならないんよ。困ったもんよ。
バカは差別じゃなくて悪口な、分別つけろよ
二次元と結婚する権利を認めないのは人権侵害だって一部界隈では真剣に議論されてるしなぁ
オタもLGBTとかと横並びで保護される日が来るのだろうか(いや来ない)
※770
そっちじゃないよ。
みたいなオタク叩きたいだけ
こっち。
決めつけよくないよ。ちゃんとその意図かどうか、相手に確認しないと。
そういうのから差別は始まるんだよ。
決めつけって意図確認せずに決めつけたな?はい差別
あ、ごめん。別の方法で相手に確認してたんだね。それならすまんかった。
763
そりゃあLGBTの主張がまさに自分たちが自然ってスタンスたからな
マイノリティだけど普通、病気じゃないけど気遣いが必要
こんな主張、マジョリティ側すりゃ意味不明だろ?
774
なんで確認したって決めつけるの?はい差別
今日の厄介ID:U2MTExMTg
地獄が濃縮されてきたな
ちくちく君戻ってこい!!今こそ君の出番だ!!
リアルじゃとても言えんことをネットで言い合ってる奴は自分が麻痺してることに気づいた方がいい
ちくちく君の感性の方が正しいんやで
日本人は普段は礼儀正しい人でも豹変するからなあ…この辺についてはほんと卑しい国民性だわ
はい差別ニキ、かわいいなぁ
シモの毛も生えてない無邪気なお子様に目くじら立てるなんて、皆もっと大人になれよ
差別差別って騒ぐバカの理屈を逆手にとってネタにしてるんだぞ
本当に差別なくしたいなら差別問題に触れずに風化させるのがいいと思うわ、いつまで経っても差別の定義が曖昧で吹聴するバカが減らない
そこは「はい差別」ってツッコむトコだろ…
突っ込むところ?
はい差別
女性蔑視ですね
783
そうそう、そんな感じのが欲しかったw
とてもじゃないが779と同じ人と思えんコメントありがとう
(*^▽^*)
ちくちく言葉やめてくださいね
これが最後のちくちくとは思えない
いずれ第2、第3の…
※759
ちょっと調べてみたけど「分かってる」種が1500、その種ごとの愛情表現のしぐさとかそんな簡単に全種類調べ尽くせるわけねーだろ…研究者は有限なんやで?
788
同性愛が1500種いるから不自然じゃないって主張に対して
1500種って少なくね?疑問出してるだけでは
あるかもしれんなんて言い出したらどんな習性も正当化されるだろ
それこそ消されたスカ/トロニキの食糞なんて動物ならまったく珍しくないしな
旧745現744まで戻って来たのかw
この記事に限っては終わった?話を蒸し返したいイゼ速民多くて面白いよね
ちくちく禁止月間です
791
10日前に言いなさい
遅いよ
GWの思い出
イゼそくのみんなとLGBTについて勉強しました。
ちくちくことばがちょっとこわかったけど、とても楽しかったです。
みんながもっとなかよしになれるようにがんばりたいです。
ちくちく言葉って表現流行ってるのか?
最悪のGWで草w
※794
イゼ速では…ね
俺はイゼ速以外で聞いた事がない
793,794,795ちくちく言葉禁止
797
番号ズレちゃったけど現600に怒られた元598の人かな?
現637で指摘された通り特徴的だよね
現674で引退宣言したけど復帰してたの?
パヨカードゲーMTG
※789
そこはそもそもの分母のとり方の話でどうとでもなる。
あと、3%が多いかどうかだが……
晴れる屋のデッキ検索で見たところ、モダンにおける青白コンとかアミュレットくらいらしい。
これを有意な数値と見るかどうかじゃないかな?
そもそも「マイノリティ」の人権を論じるのに割合の大小に拘ってる時点で擁護派の正気を疑う…
※797
かの岸辺露伴によると、マナー違反をマナー違反と指摘するのはマナー違反らしい。
つまり、チクニーをチクニーと指摘するのは言葉責めだと君は認識すべきだ!
トップページから脱落するのも時間の問題か~
チクチクさん以外残る人おるんかな~
ネットの匿名議論の不毛さを理解し、ネット上の各種クソコメに動じない心を手に入れられたので有益なスレだった
イゼ速民に新たな知見を与えたとは最高の記事じゃないか
スカト○ニキが消されたのだけ、つくづく悔やまれる…
ちくちく言葉禁止ですよ(*^^*)
流石にもう伸びねえか
スカニキ意見が一番納得できたのに消されたのは残念やね
イゼ速管理人はスカ好きってだけで全てを否定する差別主義者ってことは証明されたよな
これで終わりと思うなよ
イゼ速にちくちく言葉ある限り我は不滅だァーッ!
くらえっチクチクビーム!
差別主義者が運営するサイトォ!
よ~しオレもスカト○ニキの遺志を継いでちくちく言葉で戦い続けるぜ!
イゼ速三大個性派ニキ
発音ニキ、けん玉ニキ、スカニキ
発音ニキ←姑並みの粘着力
けん玉ニキ←イゼ速唯一の良心
スカニキ←立場を弁えた変態
ちくちく禁止ニキも加え入れろ~
すっごい個人的な話だが、自分に害がなければ他人の性的思考なんかどうでもいいよ
lgbtでもスカでもロリでもショタでも好きにすればいい
ニールとアニータは四肢切断されろ
性的嗜好でも性的指向でもなく性的思考かぁ…
なかなか面白い新たな概念だな
揚げ足取りニキも加え入れろー
ちくちく早口言葉初級編
キミもビーチクチクチクしない?
キミのビーチクチュクチュクしたい!
チクチクさんすら来なくなったかぁ…
終焉の刻は近いな
オレは性的試行を重ねて性的至高の極みを目指すとするか
808
ホモネタ禁止にしてた時点でわかってた事だぞ
ま、キモいと感じるのは当然の事だけど
820
カードゲームも異常性癖みたいなもんだから仲良くしろ理論を唱えるくらいには終わってるw
822
誤解があるようだが「終焉」はこのスレの事だぞw
過疎ったから寂しいんだよ…
824
元々の文章に主語がないんだからどう受け取ろうが勝手だぞ
カードゲームやってるマイノリティがマイノリティの人権を認める必要はない!って騒いでるのヤバいな
827
マイノリティをマイノリティ呼ばわりしたな?
真実を語るなんて差別的行為は許るさ~ん!
ホモに配慮してホモカード出しましたとかいうホモ当人ですら困惑する采配すごいよな
メジャーな差別用語の方がNGワードに指定されとらんのかな?
たとえマジックは不滅でもこのスレは終わった、いや最初から終わってたのか…
832ちくちくやめて
※834
尻穴前提ばかりじゃないぞ
おしゃぶり前提の付き合いもある
楽しみ方は人それぞれよ
ちくちく君帰って来とるやん
836さんスカトロニキに会ったら死ぬだろ
最早スカト○ニキは変態のベンチマークなのか?
836
レズクンニは平気?大好物?
※836のゲイ全否定ニキの一連の発言全滅したな
まぁ手入れした後でも差別用語まみれの※欄が残っているのは草
基準が分からん
ゆうやん…
835
バルダーズ・ゲートの方での様子から傾向は読み取れる
ゆうやんは意外と差別用語だけでなく他人の変態的性的嗜好にも寛容だね
消されやすいコメントの傾向は
・ゆうやんの内面に踏み込むw
・他人の特殊な性的嗜好を侮辱する
・自分の性的嗜好を公開オ○ニーレベルで披露する
・本格的な淫mネタ
一方で社会通念上、現在は許されにくい性的指向に対する揶揄や侮辱は事実上野放しである
ちくちくは戻って来んのか
淫妖蟲がNGワードに指定されてないし、まだイゼ速での言論の自由は守られてるのかもね
ゆうやんのガサ入れは週末に多い
消してこれって元々なんレスまで伸びてたんだよ…
全部消されず残ってても860までは逝っとらんやろ
さよならホモ記事安らに眠れ
ついにトップページから落ちたか
ようやく冷静に話し合えるぜw
話し合ってなくて草
しぶとく運ゲー論争が続くバルゲー一覧の記事と何が違ったのだろうねぇ
みなさん正常な思考を持ってらっしゃって安心しました。
まさか今更サムネの熊温泉が消されるとは…
Steam版リリースの記事からサムネの命名規則が違ってるので、おそらくゆうやんさんのIDをそのまま使った別人がサブ管理人チックに仕事されたんでしょうね。
ありがとうございます、そしてお疲れ様です。
あ、表の300さんもお久しぶりです。こんな形で強制フェード・インとは。たまにチラチラ見てました、「もしかして・・・」の推測の的中率は8割くらいでした、まぁ一年前はお世話になりました、あまり馴れ合うと消されそうなんでこのくらいで。
カードや記事の話しろってことでしょうね。
村上さん、遅くなって申し訳ない。
回線ごと潰されましたか?
今管理マンの様子見中。
正義マンの支持率高く、これは閉塞してくわmtg。
最近の文字連打マンで何が問題なのか理解できないどころか荒らし、糖質、言ってるのは消されない。
ねっこ先生がクリス倒すの脅威。思ってる正義マンはmtgに集る蠅ですわ。
カードや記事の話しろ?
君はねっこ先生知らないのかな?
カードや記事の話しているねっこ先生は直ぐに消されたりしてるが、今回の文字連打マンは消されるのに時間かかりすぎでは?
問題わかってるのかな?
ジグソウ関連はコメント排除だけでなくコメント不能、トドメ回線潰されてんだよなあ。
しかし、からんできた虹色の終焉は必ず守られてるよなあ。
ありがとうございます?お疲れ様です?
ジグソウ関連だけが自業自得で回線潰されて当然なら、まず文字連打マン短期間で消さなかった管理員は免罪か?
村上氏の弟子の割には、長い蛇に巻かれる型か?
ガッカリだね。
どうりで、ねっこ先生の長文を理解、否、読むこともできなさそうなわけだ。
ねっこ先生はウィザードなら最低でも読める、強いウィザードならさらに理解できるように構築してるよ。
もしかして、君が、ねっこ先生の長文を毎回排除メールしてたりしたの?
どうせ、今管理マン見てるんだろ?
ジグソウ関連の回線ロック外さない限りこちら側は収まらないなあ。
虹色の終焉や文字連打マンがからんでこなければいちいちやらないから。
ねっこ先生の復活待ちながらモダンとかデッキ見て考えるの楽しいのにまじふざけんなよ
851
例の正義マンや賭博ニキまで敵視するのおよしなさいw
賭博ニキは私と共犯関係にはあるが弟子では決してないよ
ねっこ先生を侮辱する虹色の終焉大先生に対して直接苦言を呈した過去もある賭博ニキに対してその言いぐさはいかがなモノかなぁ?
私にとって同志ではないけど恩人ではある賭博ニキに対する中傷は無視できませんよねぇ
849
ホントにお久しぶりですw
その節は大変お世話になりました
熊温泉サムネ消滅の責任は私にあるので貴方にまで迷惑をかけて申し訳ないです…
マジで監視対象になってるんですねw
チェックお疲れ様で~す