『ゲートウォッチの誓い』スポイラー:上陸で土地をクリーチャー化する緑のエレメンタル
日本時間の1月4日、マジック:ザ・ギャザリング韓国公式facebookアカウントより2016年1月22日発売製品『ゲートウォッチの誓い』収録カード《통찰의 화신》が公開されました。上陸で一時的に土地を生物へと変える緑のエレメンタルです。
![]() クリーチャー – エレメンタル レアリティ:アンコモン 警戒 4/4 |
日本時間の1月4日、マジック:ザ・ギャザリング韓国公式facebookアカウントより2016年1月22日発売製品『ゲートウォッチの誓い』収録カード《통찰의 화신》が公開されました。上陸で一時的に土地を生物へと変える緑のエレメンタルです。
![]() クリーチャー – エレメンタル レアリティ:アンコモン 警戒 4/4 |
©Rush Inc. All Rights Reserved.
土地に警戒は良いね
トランプルがない、やり直し
警戒って白のイメージなんだが、緑にも役割が振られたんですか?
※4
名誉ある教主くんを忘れてはいけない
緑なんか色の役割ぐちゃぐちゃなんだから今更気にしたら負け。
その役割の一番手じゃないのに、本来の一番手の色より優秀なのでまくる依怙贔屓カラーなんだから。
もう諦めよう
警戒ははるか昔から緑が第二色だぞ。
インスタントの除去がゼンディカーで少ないのは土地のクリーチャー化を推したからなのか。
警戒は白>>>緑>青じゃなかった?
忘れられた警戒持ち蜘蛛達
※5
それ言うなら依怙贔屓カラーは青と黒だろ……。
クリーチャーが弱い色(笑)で、除去が弱い(コントロール奪取・バウンス・カウンター)の青と、ライフと生贄さえ払えばなんでも出来る黒……。
※5
緑がその役割の一番手なのに青の方が強いクリーチャー沢山いる呪禁があるからお互い様なんだよなぁ
>3
警戒はあるぞ。
ドラフト面白そうだな
構築だと微妙なの多いけどドラフトだと唸るものが多いイメージ
>>10,11 お?最近のスタンの青黒はそんなことないですわゾ?
まぁ昔のカード群とかデルバーやトラフトあたりはおっしゃる通りだけど。
とは言えその反動なのか最近の青黒のお株の奪われようやばいで?軽量ドローにニマナ確定除去(価格とかいう汎用性低いのはノーカン!)。。。
特にニッサの誓い見たときは流石にキレそうになった。
青で強いクリーチャー出ると叩かれるけど、緑で強いスペル出ても叩かれること少ないよね
ニッサの誓いはインスタント・ソーサリーに触れられない辺りちゃんと緑なんだよなぁ、前から似た様な効果のカードはかなり緑にあったしキレる理由とは?
いやニッサの誓いが別に役割逸脱してるとかじゃなくて、青の1マナドローが迫害食らってる中、こんな優秀なの緑に堂々と出しちゃう!?っていう。
青にもよこせよオラァん!!
※3、5
”スタミナ”っていう古いカードの名を見れば分かるけど
「攻撃に参加してもタップしない」能力は本来、脳筋な緑にこそ相応しい特徴だったんだ
警戒ってキーワードに置き換えられてその辺の解釈がすり返られた
そりゃ下の環境で青が隆盛するからじゃね、宝船しかり探索しかり。
통찰의 화신か ふーん、いい名前じゃないか(棒)
金玉漂流、探索と調整間違えたドローあるのに軽量ドローなんざ刷る理由なんてない
これは赤の怒りの具象化とともにアンコモンサイクルになるのかね
覚醒と同様に速攻を持たせるようにした結果本来速攻を与えることが多い赤がトランプルになって、トランプルを与えることが多い緑が警戒になった、って感じか
オムナスが赤緑だったしエレメンタルは赤と緑だけかね。
青が使う軽量ドローと緑が使う軽量ドロー?では強さが全然違うから別にええんやない?
※23 むかしエレメンタルというと、青いイメージが。ローウィンあたりから赤が強くなった気がする。
1マナマナクリが許されなくなった現状を考えると
多少補助が強化されるくらい許してくれよって思う
◯◯が許されなくなった現状を考えると
多少◯◯が強化されるくらい許してくれよって思う
多分全色当てはまるものがあると思うんですが
前ブロックで二つも禁止級叩き出しておいてドローが弱くなったとかいう恥知らずな青使いがいると聞いて
食百足「」
緑のX枚めくって手札は昔からあるんですがそれは
キャントリップ持ちパーマネントも多い
○○は□の役割!ってやつは大体第二色のこと忘れてる
頓珍漢なこと言いだした奴のせいで語られなくなるカードカワイソス
うーんリミテではちょっと強いレベル
赤の奴が強すぎる
個人的には緑に速攻持ちいることについて切れたい
青の軽量ドロー兼ライブラリ操作は迫害されてるわけじゃなくてカードパワーが高すぎたから調整されてるだけでしょ、ホラ、予期使えよ笑
ニッサの誓いはちゃんと緑の性質持ってるライブラリ上部サーチですし警戒のカラーパイも知らないし
青の役割ガー迫害ダーとか正論風のワガママ振りかざしてるだけやん
色んなコンボにも使えそうやね
あと青迫害被害妄想ニキは悲しまなくてもすぐにデルバー瞬唱産出のイニストラードに帰られるから悲しまないで
管理人は福袋買った??
もし購入したのなら記事にしてくれると嬉しい
ハングル表記を初めて見たからかもしれないけど、なんかフォントに違和感がある
サイクルになるとしたら、白→絆魂 青→呪禁 黒→接死 かな?
>>14
アンコウ・タシグル「よし、我々は許されたな」
これがアンコモン?
アクームの石覚まし…
なんだろうこのイラストの距離感は みんな〜ってAA思い出した
バットリなりなんなりインスタント構えるか、第二メインのソーサリーアクションまで計算して殴れってことだろうな。緑に有用な1マナバットリって少ないけど…
頑張って強大化使う?
これと赤のトランプル付与の奴を合わせて相手を粉砕するんですね分かります
警戒付与素晴らしいな!ターン終了時までなら相手のソーサリーで除去されないし、ずっとクリーチャー化してるより良いなやっぱ
なぜ赤の方がカードパワー高くてマナコストも安いのか意味がわからないけど
まあこっちも弱くはないよね
やっとオムナスの時代が来たか
緑は速攻とか警戒とかを何故かもらえるな
赤にも分けてあげて
エンチャントなら嬉しかった