『ゲートウォッチの誓い』スポイラー:上陸で土地をクリーチャー化する赤のエレメンタル
日本時間の12月31日、海外サイト「旅法师营地」より2016年1月22日発売製品『ゲートウォッチの誓い』収録カード《怒火具象》が公開されました。上陸で土地をクリーチャー化し、それらにトランプルを与えるエレメンタルクリーチャーです。
![]() クリーチャー – エレメンタル レアリティ:アンコモン トランプル 4/3 |
日本時間の12月31日、海外サイト「旅法师营地」より2016年1月22日発売製品『ゲートウォッチの誓い』収録カード《怒火具象》が公開されました。上陸で土地をクリーチャー化し、それらにトランプルを与えるエレメンタルクリーチャーです。
![]() クリーチャー – エレメンタル レアリティ:アンコモン トランプル 4/3 |
©Rush Inc. All Rights Reserved.
両方殴れる状況ならば5マナ76速攻トランプルか
良いんじゃない?
フェッチ噛ませるととんでもない火力になりそう
本体は酔ってるよ
ノヤン・ダールと違って土地を置くだけでいいってのが使いやすそう。
まずフェッチ置いて切らずに殴る、次ターンで切って殴る、ってすれば効率いいかな
ハリマーの潮呼びと合わせればカマキリが出るのは強いと思います
4マナ4/3トランプルで更に土地にトランプル付くとか
トークン系に対する突破力高いな
城塞で殴りたい
アタルカレッドのマナフラ防止枠orサイド要因として場所はあるかな?
4マナと重いけど期待が持てる良カード
これはミシュランド対象に取ったらどーなるん?
2/1二段化させた際モード的に3/3二段トランプルとなりえるの?
2/1二段攻撃にしてから3/3トランプル被せれば3/3二段攻撃トランプルになる
逆にすると2/1二段攻撃トランプルになる
アンコと思えん性能
悪くは無いんだけど止まりな気がするスペック
スタンではね。リミテは普通に使えると思うけど
パワータフネスだけ上書きされて元々持ってた能力は継続したままじゃない?↑多分合ってると思う。
クリーチャー化した鋭い突端を対象にした場合、3/3二段攻撃、速攻、(トランプル)になる、はず。
ビートで土地5つ置くのはかなりキツイと思うけど、出た次のターンに4/3、3/3×2が来ると考えるとマスト除去なんじゃないか?
個人的にはランプで使いたい
赤色ってのが絶妙に強さに歯止めをかけてる
つえーなおい
これがアンコってのはヤバい
パワー3が簡単に止まる環境かどうかで評価は変わるけど、リミテではレアでも良いくらいの性能
リミテだと強い 構築なら微妙 総じて良アンコ
これアンコモンかよ
リミテで苦しめられそう
おぉ、これアンコなのか
性能見てレアかと思った
中国語での表記が少し格好いいと思ってしまった。
ど か ぐ し ょ!
エレメンタルが元素ってのもカッコええな。誰か大日本帝国書式作ってくれ
中国語はフォントがダサすぎ
なんやねんこの弱々しい文面
日本語と違って人気ないのはそこが原因やろ
これ、隆盛コンボで使えんかなあ
ランパンとドロー連打できればノヤンより手っ取り早そうだが
ノヤンよりは強いやろな。速攻が丁度good
土地が腐る赤にはもってこいだな
赤緑ランプに第二プランで刺しても面白そう。
出した土地がそのままクリーチャー化するワケじゃないのが偉い。
スケープシフトしよう
スタンなら精霊信者の覚醒でわっしょい
出した次のターン
ハンドからフェッチ切って2体の3/3殴りに行けるのか
除去やサイズアップで更にいやらしくなるな
ナヤかジャンドで組みたくなる
大オーロラからのワンショットキルコンボが現実味を帯びてきますね(白目)