『ダブルマスターズ』新カード情報:《純鋼の聖騎士》が初再録、《時の篩》《蔵の開放》なども再録
日本時間の7月26日、各種情報ソースより8月7日発売の特殊セット『ダブルマスターズ』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『新たなるファイレクシア』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『基本セット2010』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『アラーラ再誕』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『ミラディン包囲戦』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『時のらせん』 |
本日公開された『ダブルマスターズ』新カード情報
・マルチカラー生物《ファルケンラスの貴種》と《速太刀の擁護者》が再録
・《クロールの死の僧侶、マジレク》や《意志の大魔術師》、《まどろむ島、アリクスメテス》など
そういや本家石鍛治来てたね
薄めスギィ!
さいしょくの星は地味に高騰してたから嬉しい
コモンアンコ神話は文句なし
レアが酷すぎる笑笑
タイムシーブ懐かしい。
純鋼初やったんか
結構うれしい
コモンの方が現行で高いのマジで塩パックといった感じだ
鉄工所返して
結局は、自分はダブマスを買わないけど再録により価格が下がり安くシングル買いできるから嬉しいという意見が多い
ショップは在庫の価値が下がるし、BOX買いで引いてもさして嬉しくないし、ホントに誰のための再録?
買わない人だけ得した感あるという謎
純鋼の騎士は純鋼ストームで遊ぶ人用だし、時の篩はカジュアルで使われているんだから悲観する必要ないだろ
文句言っている連中はどうせ予約していないんだし
予約したから文句言ってるんだが
ま、キャンセルできる分はキャンセルするがね
時の篩に蔵の解放は懐かしい。
スタンでお世話になった。
紙でやる熱意がないのでスルー
マスターズ連発しすぎなんだよ
この自粛期間で何も買えてないから、予約しようかなー
ボックストッパー次第では箱のお金と売却金でプラマイゼロくらいになるかな??笑
willかマナクリ出ないと厳しめ?
無難にアーティファクトマスターズにしておけば良かったのに、内容的に1パック1500円じゃ売れないからレア2倍にしてダブマスだ!HAHAHA!ってしたのが間違いよね。ファクトのコモンアンコ悪くないんだから、レア1枚で700円にすれば良かったのにね。儲けに走り過ぎ感はある。
なんで一パック1500に拘っちゃったんだろうな
高額商品でも売れなきゃ意味無いことをアイマスと25thで痛感しただろうに
10
カジュアルで使われてるから悲観すんなは意味不すぎる
時の篩なぞワンコインで買えるっつーの
結局モダマスのときも定価では買えなかったし
実質購入価格は同じかもな
アイコニックマスターズとどっちがヤバイ?
通常ブースターは定価割れ起こしそう
※17
じゃあ、陰鬱な帆船や静かな潜水艇みたいな全く使い道のないカードでいいのか?
使い所と需要がある時点で余程マシなんだが。
21
ウィザーズの回し者ですか?
※17
地獄の木ェ…
21
さらに意味不
使い道があるから悲観すんながずれてるってのが分からんのか
※22
勝手に回し者呼ばわりするな
自分が納得いっていないから文句言っているだけだろ
16
元々、1500円でパック作ってって開発陣にお達しがあったとか?そうでもなきゃモダホラぐらいの内容を想定してたんじゃない?
20
よく使ってるネットショップで通常版が1個も減ってないから可哀想に、と思ってしまう。VIP版は即完売だったけど。
ギャラリー見てたらジェイス カーン以外のPW居ないの気になった白黒赤緑で再録されて嬉しいPW何か居たかな?
VIPとかよく買えるなと思う
夢見るのは良いけど、探検の地図とか出るんだろ?
自分は高額当たるって自信が湧いてくるのかね
カジュアル需要でも大幅に値上がりするのはEDHが証明してるけどね。最近だと構築需要より、カジュアル需要で値上がりしてる方が確実に多いし。まあこんな風にいつ再録されて暴落するか分からんけど。篩もミステリーに入る前は少し値段付いてたし
※27
そら値段的な意味でダントツでレンと6番よ。戦ギデとかダク·フェイデンとか出しそうだが
28
未開封で持っとくんじゃない?シュレディンガーのwill箱だから価値付くんじゃないかな、灯争大戦プレリ箱みたいに。
それより、ゼンディカーの夜明けの新しいブースターの方が気になってきたわ、トレジャーもどきの枠に青パクト入るんでしょ?翻訳いまいちで理解出来なかったから記事にして欲しさはある。
28
別にその程度の出費で楽しめるなら良いかってだけだと思うよ
通常買うならVIPでワンチャンな内容だしな
日語willクジ出来る時点で満足
あとはコモンアンコに思案定業稲妻コジ審辺り入ってれば文句はない
そもそもこれだけカジュアルedhをつくってねって収録内容なのに1500円が全くコンセプトにあってないよね
通常ブースター、Willは160パックに1枚くらいか?
神話レア40種、レア7枚に対して神話レア1枚だとするとそうなるよね?
バカかな?
これからは塩塩言われないために収録数倍々で薄めまくるぞ
塩で薄めるのか?
Will封入率そんな低いのか
拡張foilとか普通に10万いきそう
拡張foilがすべて同じ確率で出るとすると、will拡張foilはvip版20箱に1枚
つまり24万円分剥くと1枚
通常非foilは160パックに1枚だから、これも24万円分剥くと1枚
じゃあどんなセットなら良かったのかね。パックなんて良いのも悪いのも寄せ集まってるのが普通でしょ。
ちょっとでも自分の理想と違うカードが入ると塩塩騒ぐんなら、そもそもパックを買うのが間違ってるよ。シングル買いしなさい。
「塩じゃない」って反論するんじゃなくて「塩っていうな」って反論するのが面白すぎる
※40
神話は確率1/2じゃなかったっけ?
別に売るために買うわけでもないだろうに
42
そりゃショップの人からすれば塩なんて言って欲しくないわさ。そこは気を使ってやりなよ。
本来であればシングル価格下落の代わりにboxが売れて何とかするものを、box売れ残るわシングル価格下落するわでダブルパンチなんだから、、、。
※42
だって塩か塩じゃないかなんて水掛け論じゃん。
寄せ集めに塩塩騒ぎたくなるなら、そもそもパック剥くのに向いてないから、シングル買いすれば?ってこと。
>>43
本当?
どっかに記事ある?
あと、ここにいると感覚マヒしてくるけど、何かを否定しながら楽しそうにギャーギャー騒いでる奴って、大抵の場所で見苦しいと思われるよ。
塩塩騒がれて剥かれないならWill光った時の爆発力が高くなるから既に購入した人間としてはWinWinやな
売れ残るなら追加で買えるしな
アーティファクトセットだし石鍛冶はきてほしいな!
>>46
「塩だ!」vs「塩じゃない!」が水掛け論というのでは?
そんな論争あったか?
>>48
塩であることを否定しながら…
と言おうとしたけど、さすがに否定する奴はおらんかったわw
塩か塩じゃないかは置いといて荒れてるし荒らして楽しんでるんだから通報されても文句言えないよね君ら
50
mythicspoilerに、石鍛冶の拡張イラスト上がってたから、多分入るんじゃないかな?
あとパウパーで高いOublietteも上がってる。
※51
いや、あったか?って笑
そういう単純な捉え方しか出来ないからそうなるのか。勉強になったわ。
>>55
そうか勉強できてよかったな
マナ能力の最中にカードを引くなーッ!!!!
※52
「批判する俺を批判する奴は俺と同じだから自己矛盾してる!」って論法を、無敵の盾みたいに思ってるところもあるんだね。
小学校なら無敵だね、かっこいいね。
>>58
でも実際君はそうやってレッテル貼りくらいしかできなくなってるからな
つえーだろ?
昔店の名前上げて批判してたコメントがあったけどリロードしたら無くなってたし、ガイドラインから外れたコメントはちゃんとチェックされてるっぽいから注意してね。
『統率者』ってのを引き合いに出せば、どんだけゴミを入れても許されるんやな
悲劇やな
塩って言ってる人もショップ行ったら「運試し!」って思って買うんかな
かわいいな
※41
パックに当たり外れがあるのは当然だがこれはマスターズと謳った高額商品だぞ
スタンですら活躍しなかった連中を大量混入させるのはいくらなんでも不味い
レア二枚という名分もパック価格のせいで崩壊してるし
※59
だって、お前に色々言ってもなぁってなるんだもん。理解する気も能力も無い奴には何言っても無駄だし。
流石にハズレを増やしすぎだし、入れる理由がわからないカードが多すぎるよね
期待してただけに残念
>>64
けどレスは続けるんだなwww
塩って言う人がいるのは当たり前でしょ
塩って言うなは無理があるし、それで人格否定までするのは何故?って思うよ
※66
そうだねぇ。でも絡んでくれなくなるよりは良いでしょ。
噛みつく以外にも会話を始める方法を学ぶといいよ。
枚数多すぎて特定の神話引く確率がいつもより低いっぽいのがねー
天秤ゲドンチャネルみたいな価格面実用面度外視みたいなどうしようもないハズレはないみたいだけど、ジェイスクリプトウィルみたいな再録後も値段キープ出来るような神話がもうちょい欲しいな
>>68
「塩っていうな~」って噛みついてきたのは誰でしたっけ
もういい!もういいから!
マスターズはやるべきじゃなかった!
カードが公開される度にがっかりさせるのやめてくれ!
拡張神話は封入レアの半分らしいからVIPパック2パックで大体1、5枚位らしいよ
イコリア方式のレアリティ通りっぽい
めちゃいい再録ばっかじゃん
かなり剥かれるでしょこのBOX
>>74
なお欲しいカードは当たらん模様
シングル安定やね
ソルトマスターズ
相当数の100円レアが生まれそうだしVIPのおこぼれがかなり出回りそう
シングル安定だし大歓迎
ただコロナで紙がやばい時に店の在庫価格暴落するのはかわいそうだなぁ
たしかに。
店が潰れたり、ウィザーズが倒れたら手持ちのカードは全部塩になっちゃうもんなー。
自分としてはマスターズ最大の楽しみは捨て値に堕ちたカードの収集だからその意味では楽しみではあるよ
78が塩の意味が訳わかんなくなって草ww
78は錬金術師か何かかな笑
>>72
それだとvip版もかなりしょっぱいかも…
まだ40枚中何枚神話かわからんけど
全てが塩になるってヨハネの黙示録か何かかよ……
ダブルマスターズ、ソドムとゴモラ説
馬鹿が一人相撲しててウケる
これ当初の予定通り統率者向きのセットで出せばよかったのでは?
意志の力とか一部のレガシー級なカードは定期的に再録されるし
ダブルマスターズのコメント、損するか得するかの様々な思惑がブチまき散らされてるだけで、こんな特殊パック企画した売り上げ至上主義のウィザーズは高みの見物で笑ってそう
懐かしい
もうすぐ
石鍛冶とプッシュが来るから待てって!
もう気持ちはゼンディカーのセットブースターの方にいっちゃってます。
塩まみれの中に1つ2つ宝石があってもあっ、いいですって感じだね
あれ?なんか書き込めないんだが?
あ、書き込めたわ。もしかして塩がブロックされる?
あれ?ブロックされないわ。
この前の文が何回送っても反映されないんだが、何だったんだ・・・。
NGワードが入ってたとか?
ぴ塩?
ぴえん!
彩色の星コモンで入ってるのね。ええやん
元々企画してたアーティファクトマスターズに悪乗りして統率者用カードを足して、ダブルマスターズにしたんだろうな。
スタンの高騰気味なカードを再録してくれるならありがたいんだが
ウーロとか3テフェ借り手あたり