『ダブルマスターズ』新カード情報:優良アーティファクトクリーチャー、《呪文滑り》と《ファイレクシアの破棄者》が再録
日本時間の7月25日、@CedricAPhillipsより8月7日発売の特殊セット『ダブルマスターズ』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『新たなるファイレクシア』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『基本セット2015』 |
本日公開された『ダブルマスターズ』新カード情報
・『統率者2018』より軽量ドローアーティファクト《終わりなき地図帳》が初再録など
・『ダブルマスターズ』のカードイメージギャラリーが本日も更新。《意志の力》や《オパールのモックス》など
・《回収するタイタン》や《五元のプリズム》、《ゲスの玉座》などが再録
・《テルカーの技師、ブルーディクラッド》と《戦慄の復活》が再録
・土地を手札に加える《土地税》や、呪文の回数を制限する《エーテル宣誓会の法学者》が再録
・《金属モックス》と《魔力変》が再録。《金属モックス》は別アート版も公開
・土地から追加でマナが出るようになるエンチャント《春の鼓動》や《頭蓋囲い》などが再録
やけにアーティファクトが多いな
今のところアド1:塩3くらいの割合かな。まだいい案配なんだろうかこれは。
アド1:塩9の間違いやで
アド1:塩999の間違いやで
元がアーティファクトマスターズにする構想だったみたいだし。
ここらへんは使われてる優良カードだけど、やっぱ神話レア当てるゲームだわこれ
その神話でも凄まじい格差あるからね。スキジリクスとか多色神話は再録無かったから値上がりしてただけで、今回の再録で暴落するだろうし
コマンダーマスターズ
という商品名なら納得カードいっぱい
そういえば、ソルリング入ってないな。フルアート枠ほしいんだけど
言うて今までのマスターズもレアが高かったかと言われたらそんなこともないやろ
安くてもまだ構築で見かけるレアが散見できるだけましな気もするが
公式記事を読むとこんなんよ。
商品スケジュールに穴が空いたわ。
新規は時間ないから再録でいこう。
スタン再録がムズいアーティファクトをまとめて再録しちゃおう。
売れるからマスターズって名前にしよ!
アーティファクトマスターズだったけどダブマスで行くで!
なかなか良いカード再録してるね
有名なカード多いしこれだと友達とパック開ける時楽しそう!
本当金の話しかしないなおまえら
呪文滑りはジャッジ褒賞版のイラストを再録して欲しかったな
どっちも5年位再録がなかったから丁度いいタイミングなんじゃないかな
13:これで高額カード満載でも中古屋を潰す気かとか言い出すのがこいつらだからな。適当言ってるだけだから深く考えない方がいい。
今回通常枠での新規絵全然ないな。
人気なんかも知れんが個人的には拡張版全く興味ないんだよな。
※4
ダブルマスターズのレアは1000枚も存在してないぞ
※17
塩度高いカードは複数枚換算するから
露骨に再録するためだけのセットだな、悪いとは言わんけどこんなに資産切り売りするなら素直にフェッチ入れりゃ良かったのに
ことあるごとにフェッチに関して言及するあたりどうしてもスタン再録の起爆剤に残したいんだろうなあ
二度は期待できないと思ってるが
再録するためだけのセットってマスターズなんだからそりゃそうだろうとしか
19
電化製品屋行って、家具がないから低評価とか言いそう
もしかしてマスターズは再録セットだとご存じない?
再録するためだけのセット草
スベリンはプロモ版のが好き
はっきり言ってショップの価格なんて一プレイヤーが感知すべきことじゃないよな
12
なんか英語の教科書の問題文みたい
英語に書き直しなさいみたいな
13
MTGの魅力をカードに資産価値がある点に感じてる人は多いからね
そういう人は必然その観点からセットを評価することになる
19
スタンでフェッチは再録しないって言ってるぞ、お前そんな事も知らないのに随分偉そうだなw
19
再録カードのみで構成されたセットだぞ。どういう製品なのか知っておいた方がいいぞ。
※25
あんまり全体の値段が下がるとショップがやってけない→集まる場がなくなるから他人事とは思えないな。
ショップもカードの楽しさの一部になっていると思うし、地方ではマジック扱ってる店が大分減ってる。
※19
マスターズは最初から再録セットだし、フェッチはスタン再録しないって何度も言明してるのに頭悪いなぁ。
ファイレクシアの??者「おいおいわいがおらんとかまじかよ?今ならコストを沼沼沼へ、6/6 あとはそのままここらへんでいらーたらへんでええねん、あんこくのぎすきで6/6、対戦者はサクリファイスどうぞプレイ、」
さいかとぐ先生「コストは沼やなくてええんかい?」
ファイレクシアの??者「おいおい、忖度くそハゲ虫様といっしょとかまじ勘弁、カーパイガン無視のハゲプレイとかさあ、」
さいかとぐ先生「沼 6/6 トランプ流 ダメージたび点数サクリファイスやで?」
ファイレクシアの??者「」
両方とも使用実積のある
とても良いカードなんだけど
パックの値段が高すぎるのが悪い
一番損するのはバイヤーだと思うから再録は嬉しい、値段が下がって新規が増えればショップも多少は利益になるし
※33
とはいえ、アルマスから+200円で、レアが一枚追加、箱なら厳選された40枚のトッパーのうち一枚追加って考えたら、まだ分からないでもない気がする