鳥をコンセプトにしたMTGSecretLairが登場!《極楽鳥》や《金のガチョウ》などの鳥生物から《鳩散らし》・《白鳥の歌》など
日本時間の5月26日、@NissaCosplayより、鳥をコンセプトにしたMTGSecretLairの内容が公開されました。
概要
MTGSecretLairは、テーマに沿って既存のカードが新アートとなったコレクションセット。
今回はマジック界を代表する鳥カードたちが新イラストで登場。
価格やカード以外の特典など、詳細については公開され次第追記いたします。
収録内容
《極楽鳥/Birds of Paradise》
《悪意の大梟/Baleful Strix》
《金のガチョウ/Gilded Goose》
《鳩散らし/Dovescape》
《白鳥の歌/Swan Song》
《悪意の大梟/Baleful Strix》
《金のガチョウ/Gilded Goose》
《鳩散らし/Dovescape》
《白鳥の歌/Swan Song》
![]() 『MTGSecretLair』 |
![]() 『ラヴニカ:ギルドの都』 |
![]() 『MTGSecretLair』 |
![]() 『統率者2016』 |
![]() 『MTGSecretLair』 |
![]() 『エルドレインの王権』 |
![]() 『MTGSecretLair』 |
![]() 『ディセンション』 |
![]() 『MTGSecretLair』 |
![]() 『テーロス』 |
フェニックスが無いのでやり直し
フェニックスはクリーチャータイプ鳥じゃなくてフェニックスだからね
大梟くん普通の梟になったな
極楽鳥以外は微妙ねイラスト
極楽鳥の極楽感良き
悪意の大梟はこの見た目で内部は機械仕掛けなんだろうきっと
悪意の大梟、アーティファクトっぽくなくなっちゃったな
白鳥の歌もアレだし微妙すぎる
その内secretlair phoenixが出るから震えて待て。
どれも鳥トークンじゃないのかってぐらい普通の鳥で羽生える
好きなテイストのイラストだわあ
センス無さすぎ
鳥ファンとかおらんやろ
極楽鳥いいね
ていうか猫みたいにコロコロもふもふしてて悪意感無ぇw
FOILだったら白鳥の歌欲しかった…
大梟「(深夜やし唐揚げとビールの画像流したろ…)」
大梟が無個性すぎる
はいお前も鳥ィ!
全部おまるになってたら面白かったのに
イラストの雰囲気的に旧枠のほうがしっくりきそう。
大梟のイラスト、1/1飛行ライブラリートップ並び替え系だよね
14
相棒並の出し得覚醒技ブッパやめろ。
これはゴクラクチョウではなくてケツァールなのでは?
マナバードは両方いいけど、他のは元のイラストのが好きだなあ
でもイラストは完全に好みだからなあ
確かに地味だが
猫より鳥好きの俺大歓喜。
悪意の大梟が普通の梟って言ってるお前らに言っとくが極楽鳥は架空の鳥じゃないからな。
そして悪意の大梟は普通のフクロウじゃなくて(元絵もだが)ミミズクだ
ミミズク…
あれ? strix = 耳ふさが無いフクロウ類(owls lacking ear tufts)
悪意が足りない
MTGってもっとカッコいい鳥とかいないの?
カラスとか
は?ヨーリオンママ出せや
ほぼ実写で草
綺麗だけど欲しいか?これw
悪意が無さそうな接死も無さそうな大梟…
カッコイイかは分からないけどカラスって言ったら、個人的にワタリガラスの使い魔がカード的にも、旧絵も新絵も含めてめちゃ好き。それか嵐雲のカラス。
おい金のガチョウかわいいな
ネタでカラスは入れるべきだろ
あとカササギは?
SecretLair自体は好きなセットもあるしいいんだけど、ちょっとテンポよく出しすぎやしないか
なんかイベント感が薄く……
コロナの影響で世界女性デーもテーロス星座版もまだ発送すらされてないんだよな
それでもう次だから、集金には必死だけど、製造と配達は緩慢なんだよな
世界女性デーはもう届いてるが…
なぜこの流れで嵐雲のカラスが収録されないのかこれがわからない
開発と部署関係ないって聞いてたけどネタ差し挟む余裕くらいあるやろ
イラスト綺麗だけど、極楽鳥以外カードの雰囲気と合ってない気がする。
アーティファクト感しないし、金っぽくないし(卵もないし)、無差別打ち消し感も、呪文が白鳥に変えられた感もない……。
昔の博物学の本みたいでいいな。
買わないけど。
カードタイプとか関係なく全部ただの鳥で笑うわ
※34
発送されてない人もいるよ
注文したタイミングで、サリアは届いているけど星座と女性は届いてないとか
前からこの現象はあったうえにコロナでしっちゃかめっちゃかになってる
前の絵と違ってファンタジー感を取っ払って、リアルなテイストで描かれていてとても綺麗。特に白鳥の歌が、完全にただの白鳥なのはツボ
これが店頭で買えるLair?
じゃなきゃいつ届くかもわからんのに。要らねぇよ
梟はアーティファクトって伝え忘れてるだろこれ
背景も自然そのものだし
鳥の図鑑に載ってそうなイラストばかり
極楽鳥虹色に輝いてぐるぐる回りそう……
みんな羽休めしてるなw
まず初めに、ガチョウ再録早すぎと思った奴俺以外に居る?
Ornithological Studiesなのだから羽ばたき飛行機械を入れてほしかった
ワームだせよ!
嫌いじゃないが、みんな普通の鳥やんけ
ガチョウカワイイやんけ。
フクロウアーティファクトに見えんのだが
並べるとニルスハムの傑出ぶりが際立つな
さいかとぐ「ごくらくちょう様は島のイラストこそがかっけえんだよなぁ、ふくろうは新イラストもかっけえがやはりあーてファクトっぽい土正面のイラストがらしさクールやわ、フクロウは島沼のコストではなく島または沼でえかったやろ、」
まんぐーす「わいはふくろうに邪魔されてもええわ、納得できる、ふくろうこそが忖度くそハゲ虫様のスペックならイラスト通りの凌駕なんやけどね、」
図鑑の鳥の絵って感じ
大きさの一定しない極楽鳥さん
今まで気にしてなかったけど
鳩散らしのイラストは何がどーなってるんだ
やっぱ大梟金属要素全然無いのがな〜
イラスト自体は綺麗
おー、ええやん。気に入ったわ
悪意の大梟はアーティファト入ってたの忘れてたか、前からあったイラストを強引に入れた説
弱そぉ 個性ゼロ いらない
ウイングスパンかな?
マナバードだけ欲しい…