『イコリア:巨獣の棲処』ストーリー第3回「オゾリス」:オゾリスにて、ルーカは謎の声に尋ねられる。「何を望む?」
日本時間の5月15日、マジック:ザ・ギャザリング公式サイトよりストーリー記事である『イコリア:巨獣の棲処』物語ダイジェスト:第3回 オゾリスが公開されました
目的地であるオゾリスへとたどり着いたルーカとビビアン。
そしてルーカは、オゾリスを通じて謎の人物と会話をする。
望みを聞かれるルーカ。最終的に彼が望み、手にしたものは――
用語解説
■オゾリス/The Ozolith

利害関係者、新たな黒幕かな?
しょうたいは何年後にわかるのだろうか
裏切りの工作員でしょ
裏×ルーはもはやPWの共通認識
人の物を盗んで返さないハゲ
盗ってないお前の人徳がないだけ
ぼ「何者かと? 一人の利害関係者とだけ言っておこう」
裏切りの工作員だろって思ったら
みんな同じ反応で笑う
要約するとルーカの横にいるぬこがルーカの嫁を逃がすため故郷に飛んで行って無傷で届けたら、義父の将軍に拘束されてルーカ嫁の制止も厭わず無抵抗のままぬこが斬り殺されたと。
将軍きらい
将軍すき
ルーカ嫌い
MTG界のハゲ皆わるいやっちゃな
まあアヴァシンはおろか天使すらいないイニストラードみたいな次元だから怪物に対して非寛容になるのは仕方ないとは思うけど、それにしてもぬこちゃん…悲しいぜ…
黒幕の正体も気になるけど、怪物洗脳能力を得たルーカがどうなることやら。
猫とのつながり切れちゃったけどPWのカードはいつの時の絵なんだろ
ビビアンを野伏っていうのは違う気が・・・・
訳語としては確かにあってるけど、日本語の野伏って他の意味もあるからレンジャーでいいんじゃ?
灯争以降のストーリー正直全く覚えてない
ギリギリエルドレインだけはカードで紹介してたから大筋だけはわかるけど
イコリアはカードから読み取れるようなの何もないし
※14
処刑のシーンのカードあるやん
ドラニス・ルーカ関係以外のカードがメインストーリーと殆ど関係ないのはなんともと思う
オゾリスって物語的に重要な感じな割にカードの効果は地味だね
ミラーリみたいな派手な効果でもよかったのに
にゃんこ・・・
※14
テーロス
ペス復活!ペス大勝利!カスカッスはそこで岩を支えていなさい。
ケイリクス「悔しすぎてプレインズウォーカーになったぞ。」
怪物と絆を結んで出奔した裏切り者がナイトメアの軍勢従えて戻って来たらドラニスから見れば宣戦布告もイイトコ
オゾリスに充てられたのか、ルーカの判断は正常じゃない
どんなストーリー描こうともほとんどのプレイヤーにとってはただの工作員呼び出しおじさん
ルーカ「何を望むか?裏切りの工作員だ。」
ルーカはラヴニカ回帰からテーロスくらいのスタンにいてほしかった
ルーカくん、まじで裏切りの工作員じゃん
※17
地味……か?
さてはオゾリス使った事も使われた事もないな?
脳筋だから対処出来ない訳ではないが、マスト除去が増えすぎてやばい。
まあ工作員使えるデッキなら、育ったデカブツかいっそオゾリスを取ってしまえば解決なせいで、大会で結果出せる気がしないが。
ルーカの小マイナスにこそ変容と同じく、「人間でない」が必要だった気がするなあ……。
変身効果に「人間でない」って限定がつくと人間デッキにエムラクール1枚、みたいな使い方されるのでそれはそれでやばい
それよかトークンではないクリーチャーに制限する方が工作員呼ぶだけの用途は避けられたろうな
踏み倒したりブリンクしたりで工作員の顔も見飽きたので工作員にいなくなってほしいのが本音だけど
これマジで黒幕わからんな、誰がやったんだ? 動機が見つからない
こういうことをやりそうなのは某王冠泥棒ぐらいしか思い浮かばない
あれ? でもあいつ一応+1/+1カウンター操れてたし、ある程度精神魔法も使えてたような・・・?
>>28
あー…あいつか…
確かに変容というか変身はお手の物だったよな…しかもイコリアに仕掛けを施す自由はあった訳だし…
でもオーコなら時代が合わないやろ。
怪物が街を襲うのは最近始まったことではないんやろ?
オーコは時代を超えるほど長く生きてるのか?
ウィザーズには開き直ってオーコを次のメインヴィランにあててほしい
※30
一応今まで見られなかった種(変容したクリーチャー)が現れ始めたのは最近のこと、と語られてるけど、オーコ、というかエルドレイン出身でないフェイの生態がよく分からないから何とも言えないね
能力的に一番できそうなのはニクシリスだと思う
ゼンディカーでもカルニの心臓とかで何かやってたし
怪物が人間を襲うのも唐突に変容するのも昔からだけど、最近になってそれが(オゾリスの影響で)異常に活発になったって話じゃなかったっけ
傾向を強めただけって声の主は言っていたから、そうだろうね。
この感じだとルーカもイコリア再訪セットが出るまで出番のないPWになりそうだな
他所の次元で何かやってる姿が全然想像できない
故郷を狂わせた黒幕を突き止めるために旅立つ、ならまだ可能性はあるか?
>>36
故郷にとっての不倶戴天の敵になってイコリアにいられなくなって消沈してる所にナーセットに誘われて外に旅立つとか
※37
サルカンとの関係が拗れそう。
38
工作員落ちたらタッグを組んでルーカがドラゴン呼んだり、サルカンがルーカを4/4飛行にしてそう
と思ったけどサルカンも工作員と一緒に落ちるのか。
サルカンのストーリーもボーラスと決着付いたことで一段落したしな
というか、チャンドラもそうだけど赤のプレインズウォーカーは結構身辺の整理が済んでるし、だからこそのルーカなんだろう
…そろそろフレーバーやイラストで生存報告してくるコス兄貴の様子が知りたいっすね
チャンドラは灯を失いそうな勢いで身辺整理終わってるな
改革派のデモクラシーは成功して、宿敵は投獄されて、母親の無事が確認できてるとか、もう帰省しない理由がない
ボーラス倒してゲートウォッチも解散したから、プレインズウォーカー同士でつるむ必要もないし
ニッサ、エルズペス、ガラク、ジェイス、リリアナあたりもメインストーリーは終わった感ある
アジャにゃんがファイレクシアとの決戦準備してるみたいだけど初代ゲートウォッチはもう絡まないかもなあ
ジェイスは元カノと元々カノが
エルズペスはファイレクシア関連で出番あるかも(本人は嫌がりそうだが)
ガラクはウィルとローアン次第かな。一応この二人のアドバイザー的ポジションに収まったし
オーコは禁止されてすっかり過去の存在のイメージだったから、ストーリー上はまだ生きてることを思い出して驚いた
マジつちのこどうなったや?
ケイリクスも今後どうなるやら。
緑白ってアジャニゃんとモロ被りな訳で。
そのうち色変わりそう
47
モダホラで新規のFTもらってたし、まだ新たなるファイレクシアで戦ってるんじゃないかな。名義も槌のコスのままだったし
ケイリクスにはエンチャント担当っていうほぼ唯一無二の役割があるから
むしろアジャにゃんの方が警戒しなければならないかもしれない