『統率者2020』新カード情報:対戦相手の生物分の兵士を生み出す呪文や統率者必須のカードが再録(2:15追記)
日本時間の4月6日、各種情報ソースより4月24日発売の特殊セット『統率者2020』に収録されるカードが複数枚公開されました。
『統率者2020』のカードはレガシー・ヴィンテージ・統率者戦などのエターナルフォーマットでのみ使用可能です。
※2:15 《Barracuda de la marea》について追記いたしました。
公開カード
![]() 《Call the Coppercoats》(2)(白) 奮励 – この呪文を唱えるためのコストは、2つ目以降の対象1つにつき(1)(白)多くなる。 |
![]() 《Barracuda de la marea》(3)(青) いずれのプレイヤーも、呪文をそれが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。 3/4 |
![]() 『統率者2020』 |
![]() 『統率者2019』 |
![]() 『統率者2020』 |
![]() 『統率者2019』 |
![]() 『統率者2020』 |
![]() 『統率者2019』 |
本日更新分の『統率者2020』新カード情報
・猫と人間のパートナーやトークンを生み出して強化する伝説の鳥・恐竜など
奮励は結構出力高そうで期待できるな
場合によっては巣穴からの総出のカウンターに使えそう
無限トークンにぶち当てると絶頂できそう
第2の白頂点。インスタントでトークン並べて鏡の精体や白法務官で強化して殴りたい
ハゲ魚
必須と言えばさ
まだ独楽って禁止にならないの?
この魚、一瞬かつてのテフェリーかと思ったけど皆が皆瞬速でキャストしだしてコントローラーだけは自分のターンに邪魔されないのか
※5
独楽より先に禁止にすべきカードが色々あるしなあ
無限やってるプレーヤーと1体コントロールしてるプレーヤー対象にとって無限同士戦闘で相討ちしたら1体残るの?
コンボデッキにとってはテフェリー水増しか
※8
無限でも数は宣言する必要がある
後から出した方が多くなるよ
無限コンボはループが発生することを証明したのちループを何回繰り返すか宣言するのでゲーム上は有限値しか取ることができない。
本当に無限ダメージを与えたいならMox LotusかInfinity Elementalを使わないと難しいか、無理。
公平に見せかけて自分はセーフって追加で持ってるのが
さすが青汚い感あって好き
3ハゲもこの効果ならイゼフェニ殺す事なかったのにな
この魚ナイトメアっぽさあるけど違うのかw
コンボ通しの手段をクリーチャーで確保できるのはデカいなぁ