『統率者(2015年版)』プレビュー1日目:対抗色の伝説のクリーチャー達や合流点、生体武器
日本時間の11月3日、米マジック:ザ・ギャザリング公式サイトにて来週11月13日発売のカジュアルフォーマット「統率者」向け製品『統率者(2015年版)』公式プレビュー1日目が開始されました。
本日は各セットに収録される対抗色の伝説のクリーチャー達や同じモードを複数回選択可能な「合流点」サイクルの赤、さらには相手のライフを刈り取る新たな生体武器などが公開となっています。また新たに「経験カウンター」及び「無尽」が登場、多人数戦に更なる興奮をもたらしてくれるでしょう。
プレビューカード(日本語版画像あり)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ソース
統率者と征服と – 米MTG公式サイト
死は皆のために、皆は死のために – 米MTG公式サイト
『統率者(2015年版)』のメカニズム – 米MTG公式サイト
『統率者(2015年版)』のデベロップ – 米MTG公式サイト
よっしイイ感じに統率者専用レガシー門前払いカードの束だな(白目)
正直新規カードには期待してないから再録情報はよこい
無尽わろす
統率者楽しくなりそう
我々の刃だ…いやらしい
ダクソス中々いいな。ヘリカスとかがいい仕事しそうだしどっちもエンチャントが強い色だし。死んでもカウンターが消えず再召喚からも仕事出来るし
我々の刃!
ってみんなで叫びたくなるカード名
合流点サイクルは強そう
合流点やばそう
このダクソスを見たエルズペスの心境は如何に。
最後の生体武器は装備したクリーチャーが統率者でも半分失うだからダメージ扱いにはならず、統率者ダメ+これで瞬殺は出来ないよね?
つか、作中で語られてたけどダクソス君こんな姿になっちゃって……
ペスも脱出したらこんな姿になるんだろうか?
ペスの命と引き換えでこの結果とかやっぱテーロスの神々って糞だわ
やっとスポイラー来たか
去年ならフルスポ公開してる時期だよな
スタンに組み込まれるエキスパンションはプレリとかもあるし
結構前にフルスポでるけど
こういった特殊セットはかなり遅かったような。
去年も公式スポイラーが始まったの10日前くらいだった気がするよ。
んで7日目にフルスポだっけ。
ただ統率者2014はテフェリーの公開だけ異常に早かった
これ青緑は神河舞台って事でいいのかな?
※3
露骨に無尽で我々を狙って来る…いやらしい
イズマグナスが何なのかわからない上にミジックスが何なのかがわからない!
タイトル見てマナの合流点再録かと思ったけどそんなことはなかった
青緑の統率者のなんとも言えない感
イズマグナスってこいつはちとマズいかもしれんの人か
我々の刃、装備させるクリーチャーによっては面白いことできそう。
※15
偉大なる火想者二ヴ=ミゼット様の側近の肩書がイズムンディ。その中でも特に力のある者たちの肩書がイズマグナス
ミジックスはイラストのゴブリンの名前。『電光虫プロジェクト』にもラルの同僚として名前だけは出ているぞ
偉大なる火想者様に頭から齧られたくないなら、イゼット団員としては憶えておかなくちゃならない知識だな
やべえ!ここがイゼット団の本拠地だということを忘れていた!!!モグリがばれる!
無尽ってレジェンドクリーチャーにつけたらトークン出た時点で2体消滅?
白黒はテーロス
青緑は神河っぽくて
青赤は我らがラブニカ
黒緑と赤白は何処の次元をテーマにしてるんだろう
というか今回は次元ごとって考えてもいいのかな?
赤白も巨人だしテーロスくさそう
怪物化のヤツはエンチャント全部吹っ飛ばすし白黒より赤白入り濃厚
白赤はイロアスとあるのでテーロス
黒緑は地底街やクロールと書いてあるのでラヴニカ
※1
とりあえず青緑には神秘の蛇が入ってるだろこれ(察し)
赤白は「イロアス」って地名が入ってるし、テーロス次元だろうね。
時に、我々の刃から出てくるトークンって倍増の季節や似通った生命で増やせる?
※11
去年とは発売日が違うので、約2週間前にプレビュー開始、発売1週間前にフルスポってスケジュールは同じ。
※26
桜族の長老も入ってるかも
あと、新生体武器でパッと思い付いたのが、傷の反射を置いた状態で相手を殴るプランかなー
各メイン統率者は経験カウンターを使うらしいから、黒緑と青緑はまだ他にいるってことでいいのか?
※12
今年は次に発売されるセットの宣伝に集中する方針だから、早期の先行公開が抑えられてる。だから例年ならBFZの情報が出るタイミングのPAX?でもオリジン発売前だったからストーリーの展開手法を変えたことについて紹介されてカードの情報は出てこなかった。
伝説の蛇強い気がするんだが膠着でも強いしスリス系のアシストにも
※8
「悔しいです」(ダクソスと同じ顔しながら)
かせ斗は書いてあること強いと思うけど地味なんだな
大好きなリバー・ボア入れた蛇デッキ組んでいいんですか!?
やったー!
何気にマナさえあれば統率者ダメージワンパンが出せるかせ斗結構強く無いか
2色要求してるのがちょっときついけど緑と青なら何とかなるだろ
メインの統率者は過去の登場人物の再登場って記事にあるけど、カレムネってどこで出てきたんだろう 小説?
まだ出てない残り2人は英語公式で公開されてる10人の中ではエズーリと幽霊議員かな
エレボス「復活させてやるとは言ったがどういう形で復活するかは言っていない、つまりはそういうことだ」
無尽って二人対戦だと何もしないのか……?
構築級とは言わんが、下環境でも機能するテキストの新能力が欲しかったな……。
多人数戦向けデッキなんだからこれでいいよ
宿敵みたいなのまた出されたって困る
俺も蛇統率者は地味に強いと思う
自分をパンプアップさせてアンブロで殴れるし
しかし我々の刃は色んな意味でいやらしいな…
ちらつき御法印をダクソスの顔に貼って戻すお仕事が
ミジックスさん女の子なのね……
ゴブリンの雌雄は判別しにくいから困る
マジレスさん、虫だけどラヴニカの虫って頭いいんだっけ?
それとも元シミック民なのか
合流点の青はドロー、バウンス、ジャンプかな( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
伝説の昆虫って意外と少ないんだな
マジレスで3体目
バンシーのおっぱいやべえな…
あれ?エレボスに関しては「頑張ってみたけどこれが限界だったよ…-遅すぎたんだ…」的な話じゃなかったっけ?
焦熱の合流点かなり強力じゃないか?
簡単にアド取れるし
対象無くても4マナ6点火力ってだけで優秀