『統率者2019』新カード情報:レガシーでも活躍する土地カード、《演劇の舞台》が再録 投稿日: 2019年8月5日 投稿者:ゆうやん@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 22 Comments 日本時間の8月5日、「AkihabaraBlues」より、8月23日発売の特殊セット『統率者2019』に収録されるカード、《演劇の舞台》が公開されました。 公開カード 『統率者2019』 『アルティメットマスターズ』 ソース REVELAMOS EN EXCLUSIVA UNA CARTA DE COMMANDER 2019 DE MTG スポンサーリンク 関連記事 次回の禁止改訂が11月10日に前倒しして発表に。《迷える黒魔道士、ビビ》は名指しで禁止候補に。《アガサの魂の大釜》は未定 日本時間の9月10日、マジック公式サイトより、禁止改訂に関して記事が公開されました。 概要 次回の禁止改訂が、11月24日ではなく11月 ... 9月23日にマジックオンラインとMTGアリーナで実装される『領界路の彼方』に収録される全カードが公開 9月9日、9月23日にマジックオンラインとMTGアリーナで実装となる『領界路の彼方』に収録される全カードが公開されました。 概要 『領界 ... スパイダーマンコラボのSecret Lair製品「Mana Symbiote」が公開。基本土地5種類が収録 日本時間の9月9日、新たなSecret Lairが公開されました。 概要 今回はスパイダーマンコラボで5種類のSecret Lairが発 ... 『マジック:ザ・ギャザリング | マーベル スパイダーマン』の様々なイベントの情報やプロモカードが発表 9月6日、今後の『マジック:ザ・ギャザリング | マーベル スパイダーマン』に関するイベントやプロモカードが発表されました。 プレリリース ... 『マーベルスパイダーマン』に収録される全カードとリリースノートが公開 9月6日、9月26日発売の最新コラボセット『マーベル スパイダーマン』に収録されるすべてのカードが公開されました。 また、リリースノー ...
今回の統率者のどこに必要なのか全然予想つかないw
キーワードのボーナスがある土地でもあるんじゃないの?(適当)
あええええーーー!予約しなくちゃ!
いや、アルマスで再録されたばかりじゃん
「これからしばらくマスターズシリーズは出さない」ということで頑張って7箱も買ったのに、当のアルマスで再録したカードを統率者で即座に再録して来るかねぇ?
ワイも七箱買い 一枚しか当たってない
統率者も買う予定 釈然としない
最近は一回再録したカードを連続して再録してくるパターン多いよな
どうせならヴェズーバ再録してくれよ。
レガシーでも活躍するというか
レガシーだから活躍する土地
※4
再録したばっかのカードはすぐに再録されないだろと予想するのは勝手だが、文句言う神経がわからんな
貴方がそう思う反面、再録されて値が下がって嬉しいと思う人もいるわけだし、箱買いで損得勘定するくらいならはじめからシングルで買いなよ
このセットに限らず近年妙に再録早くね?とは思うカードはあるね
なんか本場の方ですぐ再録しろよ!みたいな不満が爆発してんのかな
マスターズ系を当分作らない=他の再録しやすいセットでどんどん再録してくね
て事だと勝手に思ってたわ。基本セットとか統率者とか
※9.
“貴様”て!
お前、千鳥のノブかよw
イゼ速って、スゲー輩が絡んで来るな
いや、貴方か
ちなみに貴様って言うのは千鳥の大悟のほうな。少し落ち着け。
スゲー輩が絡んでくるの自分で証明してて草
自己紹介とはたまげたなぁ…
自己PRしてて草
せっかく高騰すると読んで在庫抱えてたのに!
12
恥ずかしい
9
正論
需要に比べて供給過多だから
レガシーやらない民のストレージに
いっぱいある
過剰生産しちゃった初出のギルド門侵犯も
まだ定価で売ってたりするし
何ならパックより安い
EDHのマルコフ荘園に新たな吸血鬼たん迎えたいからマッドネスデッキ頑張って
市場になんぼでも出回ってる激安カードを、リミテも出来ないセットにレア枠で採用する意味が分からない。
分かる?