『ドミナリア』本日発売!懐かしくも新しいカードたちを操り、未知の環境の頂点を目指そう
2018年4月27日、最新通常セット『ドミナリア/Dominaria』(略号:DOM)が発売されました。マジック黎明期を代表する次元の伝説たちが、長き時を経て現代へと蘇ります。古いもの、新しいもの。懐かしいもの、未知のもの。その全てが詰まったセットがいよいよリリースです。
新たなスタンダード環境、開幕
本セットではテフェリーやカーン、ヤヤといった懐かしのプレインズウォーカーたちがカードとして再登場しています。また彼らの力を借りることで過去の出来事を再現した「伝説のソーサリー」を唱えることが可能になりました。果たしてこれらはスタンダード環境にどのような影響を与えるのでしょうか。
歴史的な呪文とキッカーが織りなすリミテッド
今回のメカニズムは「伝説」、「アーティファクト」、「英雄譚」を包括した「歴史的」。そして復活した「キッカー」と「~からの呪禁」です。ターン毎に目まぐるしく様変わりしていく戦場を、的確な状況判断によって掌握しましょう。
プロモカードを手に入れよう
今回のボックス購入特典は、なんとこの方法でしか入手不可能な限定カード《ファイアソングとサンスピーカー》です。またドラフト・ウィークエンドではアーティファクト系デッキでの活躍が期待される《ランプのジン、ザヒード》が配布されます。
![]() |
![]() |
関連リンク
『ドミナリア』カードギャラリー – マジック米公式サイト
『ドミナリア』リリースノート – マジック米公式サイト
『ドミナリア』のメカニズム – マジック米公式サイト
今日はアベンジャーズvsドミナリアか・・・。
スタン激変しそうだし箱買いしなきゃ・・・
80000ボックス買ってきた
ベナリア史がすでに在庫ゼロなのどんなん…
※3
こちら、八億円となっております。
駿河屋でカートン予約したけど今日届くかな?不安だ
アモンケットから始めて初ボックス買うわ
他の人って新セットに予算どんくらい使ってんのか気になる・・・
※6
確かMTGは原則発売日発送だったはず
自分は今回シングル予約で1万5千くらい使ったかな。ここ数年で一番つぎ込んだかもしれない。ベナリア史、テフェリーを使う枚数分、あとは適当な除去とかジョニー向けの見た目強そうなやつをいっぱい。
カーンとライラはもう諦めるわ
自分は毎セット通算で5~6万ぐらい
好きなキャラとかイラストレーターとかでfoilが欲しいカードが来ると上乗せ
ずっとやってて未だに箱買いしたことなかったけどこれは1箱くらい開けてみたい
スタン初めて以降は毎セットドラフト用に1箱買ってるけど、今回は楽しそうだし2箱にしようかな
mtgは発売日厳守だね
昔は前日発送とかあったけど地域によっては発送日に届いてフラゲになることがあって発売日発送厳守になったはず
今回イラストアド高いから別に使う予定無いのにイラスト目的で買ってしまうのはあるよな。
ジョイラのフォイルほちい
シングル安定なのは承知の上だが剥きたい衝動を抑えきれない
基本セットの次も続ドミナリアだと嬉しいのだけど
ファイアソングとサンスピーカー、絶滅の星から霊気貯蔵砲撃ちたい。
全体的に高めなKPと裏腹に
略号が中途半端な強さのMSっぽくて脱力w
今って発売日発送なの?
晴れでOGWカートン予約した時は発売日に届いたよ
って言おうとしてOGWがもう2年前って事実に震えたわ
>>18
なんでや!ドム強いやろ!
*18
KP=カラデッシュ・パワーかな?
KPって今さらツッコむ程でもない気がするけど、知らない人は知らないよね(Card powerならCPだし)
2ちゃん発祥らしい
発売おめでとう!
伝説のクリーチャーもっと使いたかったから すごく楽しみだ
オレリアとかイマーラ、ブルーナ、ティシャーナとか使ってみたいけどお世辞にも構築にはいけないレジェンド達にグッバイ よろしくエイデリズ、ライラ!
*23
どうかなあ。
ティシャーナはフレイアリーズの歌というエゲツない下駄を履いちゃったから…
シャライのFoilが出るまでパック開けまくるぜ!
初動平均700円で12枚おさえたベナリア史をいつ捌くか…
下需要があるカードではないし、今が高値か
こんなわかりやすい略名も久々な気がする・・DOM
思ったよりカードの価格が落ち着いてて安心した。急にカードパワー上がったから高額カードだらけになるかと
さーて雲帯岳でも買ってくるかー(錯乱)
※29
おたく、アンタップインならね…
ぱっと見で使えないレアがほとんどないっていうのはタルキール覇王譚を思い出すね
あのセットも各レアリティにたくさん有用カードがあったから相当剥かれて個々の値段は落ち着いてた
まああのセットが剥かれたのはフェッチが入ってたのが大きいんだろうけど
※28
レアのシングル価格がパック代より上の期待値になった時点で錬金術されてショップが死んでしまうからそういうことは起きないよ
セクハラで勤めてた職場クビにになって退職金も減額されたからドミナリア買えない…
挿絵で人時代のテフェリー見れてめっちゃ懐かしい。
ほんと本人はどのカードも強いよなぁ……。
名前の付いたカードに微妙なのが多いのはやっぱり工匠ではないからなんだろうか
ランプのジンのフレーバーテキスト良いなぁ
箱はプレリの時に買えたからもういいや
なお2箱開けたけどカーンは出なかった模様
※33
どんなセクハラしたん?
※6です。
まじかぁ…今日友達と一緒に開封会の予定だったのに…指をくわえて眺める事になるのか…
※33
福田財務事務次官かな?
ホバー移動してそうな略称
クビになって買えないは草
イゼ速からも〜メンバーが出てしまう…
祝発売!
帰ってボックス剥くのが楽しみ過ぎる!
※37
ただ付き合いのあるテレビ局の女子社員にノリで悪ふざけしちゃっただけだよ
悪気はなかったのにおおごとになってしまった
悪気がなくても土地握り潰したら罰されるわけだし残然
※39
農家兼バンドメンバーかもしれない
46
よし!1からマジック作るか!
ドミナリアで復帰することにした
農家はセクハラじゃなくて強制わいせつだから福田事務次官やろ
俺の黒単で環境支配してやるからな
ライラ使うようなミッドレンジ野郎はチンチンにしてやる
農家は無期限の農場送りです。
大喜利になってて苗木トークン生まれまくった
ドミナリアは凄いな。仕事帰りに家の近くにあるカードショップ寄ったけどPWデッキもパックも俺が最後の1人状態だった
その店でマジックがこんなに売れてる姿を見たのは今回が初だよ
セクハラおじさんがまるで反省してなくてさらに草
ジョー・カディーン「私の話が出て来なくて安心した。」
無期限謹慎中だから自宅で酒でも飲みながら一日中MOやりまくるわ
伝説のフレームデザインは、実物のカードで見ると、思ってたよりも変じゃない
むしろカッコいいかも?
雰囲気にマジックらしさがある
山下哲郎最低だな
山口俊最低だな
相克はドミナリアの前座としての役割を全うするためにあんなに弱かったのか
昔からMTGをやってるオジサンたちには人気だよね
盛り上がってるオジサンたちと、付いていけない高校生って図をよくショップで見るわ
高校生MTGプレイヤーをよく見かけるショップか
是非大事にしてやってくれ。自分とこが田舎なのもあるが、大学生より前の新規参入者は本当に少ないからな
不屈の護衛やっぱり強い…
白単人間使ってるんだけど、出し惜しみせずにバンバン展開できるのほんと快感!
まあ護衛対象が農場送りとか土地になるのは止められないけど…
出し惜しみして勝てる試合落とすことが少しは減った気がする
ドミナリア!すごい!本当にすごいんだ!
※59
DOMの前座としての、噛ませ犬モビルスーツ ジムみないな存在だろう。
盛り上がってんなー!
フレイアリーズ様美しい・・・