『ドミナリア』スポイラー:戦闘開始時に装備クリーチャーのコピーを生成するアーティファクト
日本時間の4月5日、マジックAPAC公式Facebookアカウントより、4月27日発売の新通常セット『ドミナリア』収録カードである《多勢の兜》が公開されました(リリースノート掲載済み)。
公開カード
![]() 伝説のアーティファクト – 装備品 [R] あなたのターンの戦闘の開始時に、装備しているクリーチャーが伝説であってもそのトークンは伝説ではないことを除き、装備しているクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成する。そのトークンは速攻を得る。 |
おもい
戦闘終了時に居なくならないから回せれば夢のあるカードだ
クリーチャー化したPWがこれ装備して殴ったらどうなるんだ?(ルール無知)
重いけど、伝説のクリーチャー複数並べられるわけだからいくらでも悪どいことできるわけで
ジョニーのおもちゃにはなるんじゃない?
ホントだ。
トークンは残るんだ。
戦闘終了時に消えてもいいから軽くしてほしかった
※3
現在のルールだとPWが参照するのは「伝説である」という点だけだから、伝説を失わせたら共存ができる(ジェイス奥義と同じ理屈)
ちなみにそれによって出てきたPWはクリーチャー化はしてない状態で出てきて、普通に忠誠度能力も使える
ゲートウォッチの誓いが残ってればカズールの徴収者がいたんだがなぁ…そのまま使うにはさすがに重いか
モダン以下ならシガルダの助けでワンチャン?
オレリアの相方が増えた?
戦闘開始時でしかも伝説コピーって事は……オレリアくんスタンバイ!!
戦闘の祝賀者と時間流の航海士がアップを始めました。
ギデオンコピーで宇宙
無限キキジキしよう!
戦闘の祝賀者で平成のサヒーリコンボじゃん
装備対象が攻撃しなくても誘発するから、前のめりな生物でもトランプルでもついてればトークンを特攻させていけるね
ガルタ増殖させてみたいけど手間がかかりすぎて逆に勝てないパターンかな
オレリアに付ければ無限戦闘+タップ能力使い放題か
純鋼の聖騎士とか真鍮の従者と合わせると装備コスト軽減できるしいけるか?
キキジキがついに自分自身のコピーを無限に出す時代か
シャライ並べて自身に呪禁付与してもよし、ライラに付けて7/7飛行先制攻撃絆魂2体もえぐい
EDHでジェネラルに装備してトークン出すと、伝説でないけど統率者ではあるトークンになる?
統率者であるはコピー不可だった気がする
統率者であることは特性ではなくそのカードの持つ性質である。「統率者であること」はコピーされず、継続的効果によって上書きされず、コントロール変更効果により失われない。
失礼いたしました…
統率者であるという特性(?)はコピー可能な値では無い筈なので、コピートークンは統率者にはならない…と思う
株式倍々ゲーム
伝説以外にも使えるからなんだかんだでいろいろ使えそう
装備コストの5が重い
軽いとお手軽無限コンボできちゃうから仕方ないけど
マナカーブ的にもロナスを増やすのが単純に強そうに思える
俺がかぶってコピーに仕事まかせたい
ナヒリでどうにか出来んか(全投げ)
純鋼の聖騎士やらでなんか悪いことできんか?
しかしコピーされた>>26も>>26と同じ考えを持ち、互いに仕事を押し付けようとして作業が進まないのであった
ギデオンクリーチャー化!装備!コピー!
たのしそう
シャライにこれ付けたら良いの?(小並感
他に書きようがないのは分かるんだが、効果文章がすごい分かりにくく見える
始祖ドラゴンにこれ付ければ一回殴るだけで脳汁飛び出そう
アヴァシンと大阻始だして気持ちよくなりたい
1. スタングにかぶせます
2. 攻撃します
3. 兜だけ残ります
ん?ギデオンをコピーすると、次のターン、PWのギデオンが二体いるでok?
※35
次のターン2二体いるでOK
コピーが出たターンにはクリーチャー状態のギデオンと
コピーされたPWギデオンが並ぶ状態
※32
確かに文章汚いな
あなたのターンの戦闘の開始時に、伝説ではないことを除き、装備しているクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成する。そのトークンは速攻を得る。
で良かったのではと思う
※26※29
のび太やんけ
※37
それだと文章自体はすっきりするけど、それを解釈しようとすると難解になると思う。
いくらなんでも重すぎて使い物にならんな。
今回のハズレ枠って感じか。
つけたターンにコピーできるのは強いけど、5マナ払って対象焼かれたら目も当てられんしな。
構築では重すぎるが、リミテではボムのトークンを作れて楽しそう
ジェイスに続いてギデも増やせるのか
リミテのカードパワー凄まじいなほんと楽しみ
航海士のお姉さんにつければ
相手の後悔が始まる!!
フレイバーに流動石やヴェズーヴァってあるだけでもう歓喜できる
へー、殴らなくても増えるんだ。
へー。
は? 一枚で勝てるやんけ。
マジで?
リミテでは無双できそう。
無色で重たいカードを見ると脳死でトロンにぶち込みたくなる
ウルザランド3種+どれか1種あればキャストから装備まで一気にできるし
まあ、トロンの生物なんか何コピーしようがオーバーキルだから完全にカジュアル向けだけど
毎ターン速攻持ちの緑巨人出て来たりするのか
モダンでシガルダの助けと一緒に使おう
※26 、29、
ぶっちゃけ適当なクリーチャーに仕事投げた方が確実だと思いますせんせー
ロマンしかないが、エムラトロンに突っ込んで永劫エムラ養殖したい、したくない?