『イクサラン』公式プレビュー3日目:着地時にトークンを生成し同族に速攻を与える恐竜が登場
日本時間の9月7日、マジック米公式サイトにて9月29日発売の新セット『イクサラン』プレビューウィーク3日目が開始となりました。
本日は他の恐竜に速攻を与え、かつ着地時に恐竜トークンを生成する《レギサウルスの頭目》が公開されています。
公開カード
![]() |
日本語版初公開カード
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ソース
A ROYAL RECIPE FOR DINOSAUR TRIBAL(マジック米公式サイト)
『イクサラン』カードイメージギャラリー(マジック米公式サイト)
普通に強い
としか言いようがない
えっ?普通に強くない?
めっちゃつおい
へ!?
下手な神話より遥かに強いじゃん!?
5マナで4/4&トランプル、速攻持ち3/3て歴代でも相当よくないか?
めっちゃブリンクさせてー
サヒ―リから14点ぶちこみてえ
ちょっとーサウルス君たち強すぎませんかねこれ。なんで普通にアド取ってるんですか
次のターンに殺戮の暴君が速攻付きで殴ってくるのか
下の青神話の酷さがなお際立つ…。
なんでこれ神話なん?
分かりやすいカードで好き。
マナクリから4ターン目に着地するとくっそウザそう。
つよっ
神話でも違和感ない存在感
殺戮の暴君爆騰ワンチャン有るかも?ないかも?
頭目強いなあ
強すぎて草しか生えない
連打してるだけで勝てるな
恐竜の全体パンプアップが来たら更にデッキとして強くなるな
トランプル持ってないのが唯一の救いだな
…って思って目を疑った
青神話はせめて+打ち消されないか、6マナかだよなあ
黄昏とか燻蒸とか残骸の漂着とかあるから大丈夫でしょ(白のみ)
軽くなって飛ばなくなった若き群れのドラゴン
翻訳担当変わった?
全体的にフレーバーに違和感あるんだが…
この緑の格闘ソーサリー、弱者狩りのレアリティ上げたら完全上位互換になりましたってやつか
恐竜デッキ組みたいっすねぇ
※16
来なくても金属ミミックで恐竜指定でいいんじゃね?
なんかふつうに恐竜デッキ組めそうで草。
これもう対抗する側としてカラデシュの巨大列車に助けを求める日が来るかもしれん
列車対恐竜とかシンゴジラかよ
おめでとうございます。今回の雑強枠です(白目)
殺戮の暴君は某店でもう高騰しているwww
※23
赤緑恐竜にミミック、削剥か稲妻の一撃等入れてggな気がする
今回のイゼ速高評価枠はこいつか
緑巨人のときも思ったけど「半分速攻」みたいなデザインを試してるのかな
速攻だと強すぎるけどバニラじゃ弱いのをつりあいとろうとしている感じがする
2枚目以降が7/7速攻なのがいいね
連打してるだけで勝てそう
タソガレちゃん、リンク先を見ない人もいるから恐竜タイプの更新にも触れた方がいいのでは
オオアゴザウルス君は恐竜ではなくオオアゴザウルスなのか
強迫来たけど敢えて心臓露呈の方採用するまである
過去のトカゲが恐竜に進化してるwwwww
ストーリーでヴラスカにお前大丈夫かい?と心配された状況のジェイスもヤバイがこいつは現実的な危険さを感じる。
鉄面提督ベケット
「ワイに勝てると思ってんのか?」
レギサウルスの頭目
「?」
鉄面提督ベケット
「にげろおおおおおおおお」
なんだこの「プッシュ・稲妻の一撃・削剥」で処理出来ない恐竜と処理できちゃう海賊の差www
死霧の猛禽も恐竜となったか。
当時は奴相手に苦労したなー。
※23
確かにマナ域的にもミミックで十分かー
2ターン目 大物群れの操り手
3ターン目 サヒーリかミミック二体
4ターン目 頭目
とか楽しそうだな。
GPチームリミテ京都へ行く方は是非、頭目を引き当てて下さい!!
ヴラスカネキまだ~?
トークン生成といい本体速攻付与といい、サヒーリと相性いいっすね・・・
3/3トランプル速攻って4マナ相当だよな
1マナで4/4自分以外速攻付与が付いてくるとかヤバない?
つっよ…
ナヤ恐竜に勝てるビジョン浮かばないしティムールエネルギー終わったんじゃね?
雑強
レアだとブリンガーと同様に簡単にリミテがぶっ壊れるな
ファートリもいるし、マナ加速から選定された行進→こいつに繋げる動きができるとそのまま戦場支配できそう
恐竜デッキ難しいね
2ターン目にマナクリを焼かれると3ターン目のアクションが弱い。
2ターン目ミミックから入っても3ターン目のアクションが弱い。
3ターン目をどうするかが肝になりそう。
火力が採用できるティムールエネルギーは普通に恐竜には勝てそうな気がする。
グロ鰤もあるし。
速攻持ちになるのか。盤面恐ろしすぎるだろ。
《領事の権限》買い足しておくか・・・
※44
マナクリ5、6枚体制でええんちゃう?拠点使わないなら修練者
もしくは5、6枚目のスロットに砂の下から
44
1ターン目に聖域で相手にアド損迫ろう
除去られたらランパンとかで4ターン目コイツ、生き残ったら3ターン目猛竜やチャンドラ
お前は速攻つかないんかい!
でも割と強い
イクサランはシンプルに強いカード多いな
※44
そのデッキなら3マナは風雲船長ラネリーでOK
マナ加速できるし、うまくいけば4ターン目に6マナスペル唱えられる
構築レベルだぁぁぁぁ
せめて本体4/3にしてくれってなりそう
放置し辛いクリーチャーにタフ4以上はやめてくれ
3マナ枠はキンジャーリの陽光翼でも悪くない気はする
恐竜は平成のエルドラージたりえるのか
※54
mtgは平成定期どころかエルドラージ新枠しかないんですがそれは…
ナヤ恐竜組んでみたくなるパワーカードがやっと見えて涙が出ますよ
槍二本持ってってもダメじゃん・・・
糞ゲー待った無し!
パンモニコン恐竜の時代が来たな
これは恐竜デッキの期待の星ですねぇ
楽しみだ
これは恐竜組まないとなあ
最近のMTG糞雑魚沢山の中にごく少数こういうの入れるの何でなんだろバランス調整下手すぎないか マーフォークとか吸血鬼はあんなに死んでるのに恐竜だけ優遇
そりゃー恐竜と海賊が看板なんだから強くするでしょ
MTGは元々平成定期
こいつ恐竜とか関係なく赤緑ならとりあえず入りそうな性能してんな
でも5マナでしょ? エネルギー強いし、軽い恐竜が出ないとハイドラ安定だと思う
緑ギアハルクとかブリンガーのが10倍くらい強いだろ
平成の若き群れのドラゴン
つっよ リミテだと猶更バケモノだな
緑巨人やブリンガーと競合するおかげでぶっ壊れ気味にしても大丈夫理論
赤緑の5マナはホンマ魔境やで
※65
何いってだこいつ
金属ミミックとの相性抜群だなこいつ。5マナ5/5,4/4速攻、トランプルはいかん。
タルキールでは5マナ払えば3/4飛行を2体出せたし、地上の4/4速攻2体は普通レベル
米60マーフォークは下の環境のこと考えると自重せざるを得ないだろ。
闇の掌握が落ちるタイミングでこれはあかんやろ
※53
むしろ速攻もった恐竜対策で、他のデッキがキンジャーリの陽光翼を採用しそう。
※60
恐竜はタイプ変更で何体か追加あったとはいえこのブロックで実質初めての種族だからね、下の環境の考慮もそこまで必要ないしここでテコ入れ掛けなかったらそれこそ そのまま絶滅してしまう
※69
稲妻の一撃禁止とか言ってた奴でしょどうせ
スルー安定
4/4/5恐竜「おう、かかって来いや」
5マナで4/4、速攻付与と3/3トランプル速攻が出てくるのか
いい仕事してますねぇ
※73
ほんそれ。
インスタント速度だと無許可の分解位しかなさそう
本人が速攻を持たずにトークンだけ速攻で飛びかかるのがいかにも頭目って感じだ
頭目君の鎧って人為的に着けられているから
実は恐竜おばさんのペットなんかな
盤面に干渉できるブリンガーも、生物を残せるこいつもどっちも強い。
どっちも強いけどどっちも破滅の刻で流されるから、結局はデッキとメタ次第でしょ。当たり前すぎるけど。
頭目のスペック見るとクリーチャーサムトがかわいそうになってくる
※80
2枚目の頭目さんは頭目になれない上に突っ込まされるんですね。
※81
イクサランの恐竜は野生のもいるけど、太陽帝国の軍獣っていう設定だから、この頭目もそうなんじゃないかな。