『イクサラン』スポイラー:《選択》《強迫》《真っ二つ》再録、《選択》はモダンリーガルに
日本時間の9月6日、YouTubeチャンネル「Tolarian Community College」より9月29日発売の新セット『イクサラン』収録カードである《選択》《強迫》《真っ二つ》が公開されました。
公開カード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ソース
MTG – Professor’s Proudest Preview! Exclusive Ixalan Preview Cards for Magic: The Gathering(YouTube)
選択、強迫はウレシイウレシイ
Optおかえりぃぃぃぃ
選択マジ?
選択がモダンで使えるようになるのは嬉しい
禁止になりそう
選択つっよ
モダンでこれ禁止はないよね流石に
選択!!!???マジか!
optはモダンで絶対使える日は来ないと思ってた
定業・思案と同じ道歩まなきゃいいけど心配だ
これはいいね
選択ってインスタントな点除けば手練より弱いよね?
禁止になるわけね〜だろwww
どれも神話レアよりよほど強くて草
リミテめっちゃ楽しそう
確かに手練より使い勝手悪いんだよなぁ…
スタンで選択は素晴らしいな!痒いとこに手が届く1マナインスタントは偉大
オプトモダンリーガル
この瞬間を5年以上待ちわびていた
1マナドロー補助増やしてええんかモダンで
血清の幻視に1000円とか出してた頃を思い出すと何だったんだあれってなる
エンド時しゅんしょー出来るのはナニモノにも替えがたい
何年かぶりにスタンダードでオプトブルーできるゾ〜
モダンは双子が禁止だから、ってことでOK出たんかな?もし双子が解禁されるようなことがあるなら交代でこっちが禁止になるだろうね。
デュレスくんおひさ、グッバイ心臓露呈
サヒーリコンボ霊気池ガチャが暴れていた頃にいてほしかったわ
1マナハンデス!
1マナドロースペル!!
青黒コンの時代
ルール変わって心臓露呈が弱体化し、精神背信がスタン落ちでハンデスがお通夜になってたから強迫うれしい
インベと7版が同時にスタンで使てえた頃の感覚を思い出すと、手練よりも選択の方が使い心地良かった気がする。まぁ当時はカウンター戦略が強かったってのもあるが
1マナインスタントであることがどれほど強いか使えば使うほどわかる
そうかやってることは占術か。
文章短くなると思ったら占術の分増えててむしろ長くなってたw
選択とか要らないから思案くれれば良いのに
スタンなら許容範囲でモダンは元から禁止だからバランス良いだろ
強迫のイラストって首から下どうなってんの??
スペルの質が生物の質に伴いつつある……。特に手札覗けるハンデスに、インスタント。
この、デジタルTCGでは難しい挙動こそマジックよ……。
神話よりもコモンアンコモン、それも再録カードのほうが嬉しいのか少々かなC
モダンリーガルになったことでoptくんのFoilヤバそう
スカラベ神青黒コンの時代だあああああああああああ!!!!!!!!!!
個人的な思い出補正もあるけど、スタンのパワーレベルだと思案や手練よりも選択の方が使い勝手良かったぞ。青で打ち消し構えるデッキだと1マナとはいえソーサリータイミングはけっこう使いづらい。特に最近は打ち消し呪文のコスト重くなってるし。
スタンの頃の思案の使用率考えるにスタンで思案が許容範囲かというとだいぶ怪しい気がする
稲妻の一撃、オプト、デュレスでしか盛り上がってない現実から逃げるな
一マナハンデスなんてツマンネーから要らねーよ
懐古してええんやで
思案はフェッチがないと微妙なところもあるしな
opt1000円の時代くるー?
インヴェイジョン版オプト以前に何枚か捨てた
ウィザーズが「僕たちはこのブロックを作ってる最中に色々な事を選択しなければならなかったんだ。そのときに再録をしようと(ry」みたいな事いいそう
※40
流石にコモンで1kは無い
血清の幻視よ…
強迫の新イラスト、ニコラスケイジやん。
opt採録ならfofも採録してくれ
あのカード大好きやねん
脅迫があるとスタンしてる感があっていいね。
この1年近くメジャーなカードがスタンから無くなってたから、嬉しい。
optはいろんなデッキ入りそう。
1マナインスタントドローは便利
選択コモンなのかー
旧スタンの青系コンのリスト見返してみると、定業はさすがに4積みされるが手練や思案は余ったスロットを埋めるために稀に1~2枚採用される程度だった。0枚のリストも多い。
選択は例えばGo-Marのようなデッキには4積みされてた実績があるし、実際使ってみればその便利さに気づくと思うよ。
楽園の拡散でも500から800までだからねえな。それにしても骨組みとなるカードが多いな、あとなんか第一弾的なカードも目立つ、悪くも良くも。
1マナドローが増えるとヤンパイがより使いやすくなるね
ストーム系はどうなるかな
ついでに渦まく知識とトーラックの讃歌も入れて世紀末にしよう
誰も触れないが、真っ二つってスタンだとかなり有用では?
グリコンに定番スペルが増える増える
びっくら再録あります、てこれかー。
optは素直に嬉しい。
ええやん・・・
倉庫部屋にOpt探しに逝きます
テンション上がる
モダンのOptはとにかく強そう
スタン復帰します
※51
二色や単色ならいいと思う。プレビューを見ていると稲妻の一撃やらクリーチャーの質も違う。
あとは赤対策するかしないかの問題。
人工物への興味はシングルシンボルで合計3マナで2点ゲイン。タッチで使うなら人工物への興味だと思う。
もうこの勢いでシッセイも海賊となって戻ってこいよ
えげつない値段になってんだよ
モダン民だからOpt使うの楽しみ。古いカードがリーガルになってくれるの嬉しい
Opt goできるのか・・・うれしいというか懐かしい
※58
フェイズインおめでとう
は?選択をモダンで使って良いのか!!最高やんけ!!
Optモダンで許されたんか!
血清の幻視以外に選択肢が増えるのはええことやな!
併用もいけるで!
よーし!おじさんモダン青白コンに選択入れちゃうぞ~
3マナでしゅんしょうビジョンだったのが、カウンターとか除去構えながらエンドできて、しゅんしょうも自分のターンで除去されない。
選択はおばけカード
え、オプトとデュレスがスタンで許されるのかw
ヤベェ
優良スペルばかりで青白副陽か青黒コンかで構築クソ迷う
同じ一マナの呪文貫きが再録されたから、一マナ構える意味が出てきたね。
プッシュとデュレス合わせて序盤の動きが強そう
オプトがテキストが変わってルー!
あと心臓露呈の墓をここに建てよう
オプト、検閲、ピアスで序盤に1マナ立てる意味が生まれたのは嬉しい
稲妻の一撃とあわせた青赤か、デュレスプッシュとあわせた青黒か、クロパでもコントロールでもなんでもござれ
ギデオン呪文捕らえ辺りと同居してたら大惨事だったかな…?
インベ時代どっちも使ってたんで嬉しい限り。
スタンやりたくなってくるから困る
島ゴーがピアスとオプトの天地魔闘の構えになるスタン最高やで
メインで瞬唱ビジョンはゴミだと常々申し上げておりましたこれからはそんな激寒プレーをしなくなっても良くなります
モダンだと幻視とオプトどっちが格上なんだ?
今までとりあえず幻視4枚だったデッキはオプトになんの?
クロパみたいなデッキはオプトに移行するんじゃない?
コンボ系は特定のカード見つけたいから幻視使うだろうけど
つまりデッキによるから格上とかないでFA
デッキ次第じゃ?
コンボデッキとあんまりいないけどデルバーは掘れる枚数多いしトップ確定できる幻視
コントロールは構えて動きたいからオプト、みたいな
正直、optはオラクルが変更になった時点で近々再録されんだろうと思ってた。
インスタントなのは偉いよな
オプトいいゾ〜これ
この調子で蓄積した知識をだな…
くっそ嬉しい
モダン的にもスタン的にも
予言しよう
このスレは伸びる
青赤ストームあたりのwotcが嫌ってるコンボの動きが怪しくなりそう
実際ストーム暴れて禁止はあり得るからな…
ぶどう弾と巣穴禁止はよ(棒
1ターン目強迫 2ターン目指名手配犯とか最高に黒らしい動きじゃないですか
えっ!?オプトってインスタントだったのか!!??
ファイアーズしか使ってなかったから知らんかったし
1ターン目デルバー、2ターン目アップキープにオプト、とかも出来そう
しても意味ないわ、ごめん
モダンで奇跡を
見れる可能性が 微レ存で
生まれた?
選択再録はやめちくりー
ワイのランタンコントロールが死ぬ~。
デュレスにオプトにと、インベイジョンの頃のスタンだな。後は対抗呪文が再録されれば、、、笑
対抗呪文はネタとしてもせめて吸収くらいなら再録されても良いんじゃないかと
93
蝕み欲しいなー、吸収もいいんだけど蝕みください(フェアリー民
Opt早速4枚確保してきた
コントロールだと幻視より使い勝手良さそう
フェッチ切るタイミングもあんまり考えなくてよくなるし最高
選択、ネットの在庫かなり消えてたけど、あれって昔の絵柄のイラストアド目当てってことでいいんだよね・・・?
かくいう俺も昔のイラストは好きだから使いたい。
ちょっと前までなら選択はソーサリーにされた下位互換が刷られてもおかしくなかったな
デュレスくんお帰り
今回は随分長い留守だったな