『統率者(2016年版)』公式プレビュー3日目:4色のキナイオスとティロ、ルーデヴィック等
日本時間の10月27日、マジック:ザ・ギャザリング米公式サイトより11月11日発売の「統率者戦」用特殊セット『統率者(2016年版)』のプレビューウィーク3日目が開始されました。
本日は《メレティスの守護者》像のモチーフとなった白青赤緑のジェネラル《メレティスのキナイオスとティロ》、共闘を持つ錬金術師ルーデヴィック(イニストラードブロックにて暗躍)、特殊な除去呪文《別れの思い》(フレイバーテキストにレシュラック)の3枚が公開されています。
また背景世界記事「『統率者(2016年版)』の話をしよう」では各製品に収録される伝説のクリーチャー全20体の名称と設定が掲載されました。
プレビューカード
![]() |
![]() |
![]() |
日本語版初公開カード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ソース
『統率者(2016年版)』の話をしよう – MTG日本公式サイト
LUDEVIC, NECRO-ALCHEMIST – MTG米公式サイト
『統率者(2016年版)』カードギャラリー – MTG米公式サイト
兄貴
兜つけてる方のおっさんの右手がもう本気のホモ
テーロスってホモばっかりだな
ホモの二人か
公式ホモ
なるほど、この二人は暴君を倒したからこその黒抜き4色なのね
「5色のうち何色を持っていないか」でデザインしてるのか
法務官の声アトラクサは改造天使である
イクラのバナナ添えか・・・不味そう
ティムールのキャラいないの?
ここまでの情報あわせると1つのデッキに入る伝説はパッケージ神話、再録3色神話、共闘有効2色神話、共闘2色レア2枚の計5枚ってことかな
各セットの統率者用(フォイル収録)レジェンドは
・4色(ABCD)神話レア
・共闘友好2色(BC)神話レア
・共闘敵対2色(DA)神話レア
・共闘敵対2色(DA)レア
で確定しているはず
まさかこの2人がカード化するとは…
キナイオスとティロ、どうやって使ったらいいんだ?
普通に運用するとただのドロー加速付き固有色指定装置なんだが
MTGは人種にも配慮してるから、LGBTに配慮するのも必然()
まさかレシュラック本人のカード化くるんけ!?
確かボーラスに負けて殺されたんだっけか
あっ、ホモだ
ミラディンのストーリーよく知らないけどアトラクサって元ミラディン人側だったのか
無理やり肉体改造とかかわいそうすぎて泣けてくる
ルーデヴィック、弱いエドリックみたいな能力やな
てるとたいぞう
共闘は初期手札が増えるような物だから能力が控えめになるのは仕方ないよな
トラシオスの公開に期待してる
いいケツ(タフネス8)
ホモのジェネラルが性能低いのはホモ差別だ!!!
ストーリーを見る限り、ウラブラスクさんはアトラクサの改造に協力しなかったみたいね。ニューファイ魂と違って獣らしさが薄いのはそれも一因か
沿岸崩壊のFT気に入った
ルーデヴィックが伊藤淳二のギョみたいだな
奥の方でホモの像が建設中で草
22
突撃陣形してな
改造天使アトラクサ…悪の組織に捕まって改造手術を受けた天使が、正義の心に目覚めてファイレクシア四天王と戦うとか?
日アサにやってそう。
ホモやんけ!
米見てて草
どうしてホモがわいてるんですかねぇ・・・
テーロスの徹底したホモ次元っぷりに草
汚い雄やめろ
>>31
テーロスの伝説ホモがホモの平和祈念像作ってて、
実際テーロスでもホモの平和祈念像が括約してたからでしょ(適当)
ホモはホモを呼ぶ(迫真)
尻でっかち(意味深)