「MTG Arena The k4sen」が7月5日に開催決定!人気ストリーマーによる配信企画をお見逃しなく!

7月5日、「The k4sen」にてMTGアリーナによる大会「MTG Arena The k4sen」が開催します。

概要

「The k4sen」は、ZETA DIVISION所属ストリーマーであるk4sen氏の主催する配信企画。今回はウィザーズオブザコーストがサポートの元、MTGアリーナを使った対戦企画が7月5日(土)に行われます。

7月3日・7月4日の2日の間練習が行われ、7月5日が大会当日となります。

「MTG Arena The k4sen」では3人が1チームとなり、2人が選手、1人がコーチという編成。

実況はかつおぶし石川さん、解説は八十岡 翔太さんが担当。

MTG好きの有名ストリーマーや、様々なゲームの有名ストリーマーなど、12名が4チームに分かれて対戦します。フォーマットはファイナルファンタジーとファウンデーションズのみを使用した限定構築。ジャパンオープンと同じフォーマットとなっております。運営が用意したデッキを各チームが使用します。

配信ページはこちら

練習の模様も配信されるので、ぜひチェックしてみてください。

ソース

k4sen
@thek4sen

55 コメント on 「MTG Arena The k4sen」が7月5日に開催決定!人気ストリーマーによる配信企画をお見逃しなく!

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 14:18:09 ID:UzODY2NjM

    何かよく分からんがMTGのためになるならやってくれ

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 14:24:44 ID:I2MTk2MzM

    それなりに知られている人がいるな?

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 14:26:13 ID:AwMDQ4ODY

    プロゲーマー呼ぶなら元プロのアクア呼べばいいのに
    あと前呼んでたどぐらか

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 14:26:36 ID:A2MDM3OTI

    有識者横につけるんならデッキぐらい好きに組ませてあげればいいのに

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 14:27:52 ID:IzODkxOTk

    MTG=アリーナ
    統率者とかいうコラボコラボしてるのを推してるようでは日本からはこのままMTG消えるだけ

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 14:32:35 ID:gzNDY5Nzk

    もこうは知ってる

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 14:40:38 ID:UzODY2NjM

    5
    >統率者とかいうコラボコラボしてる
    まじでどういう意味?

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 14:57:41 ID:IzODkxOTk

    まぁMTGは無料アリーナで遊び放題だからな
    そんな馬鹿ゲーなのに金に目が眩んだYouTuberどもなんか知らんけど

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 15:34:30 ID:IzODkyMTE

    あちゃ〜
    このYouTuberさん達MTGに巻き添えくらっちまったな
    YouTuberの経歴に傷つける前に逃げ切れる奴が何人生き残れるかな?

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 15:39:10 ID:U5NDYyMDU

    もこうは分かるのとかるびは名前だけ知ってるけどあとマジで誰?
    こんなのに使う金があるなら真面目に調整しろや

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 15:39:15 ID:AwMDI1Nzc

    ルール知ってなさそう

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 15:42:11 ID:gyNzU3MTE

    で、盾持ちは何人だ?
    盾の無い奴に価値はないと考えているが。

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 15:44:53 ID:E5NjMzMDM

    どんなクソゲープレイしたって配信のネタになるだけで経歴にキズなんてつかんつかん
    MTG沼にどっぷりつかって今までの視聴者見捨てるとかならわかるがまずそんなことにはならんやろ

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 16:03:17 ID:IzNzQ1MjE

    同接2万人安定のスタヌに案件だしたら同接5000人まで落ちた伝説のMTGアリーナさん…
    知らんやつが見てもまじでおもんないからな
    相当金積んで案件出してるんだろうけど

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 16:22:26 ID:g2MTM2NTI

    ルールがほぼ古えのデュオ・スタンダードじゃん

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 16:23:20 ID:A0MzU4MDU

    視聴者数が多いから一般知名度ははるかに上!とか言うけどテレビ局がつまらんみたいなもので刺さらなきゃ意味ない

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 16:49:42 ID:k2Mjk0MTU

    ふーど呼んでおいて、あくあ呼ばないのはさすがに意味不明
    脳死で同接数や知名度だけじゃなく、MTGとの親和性とかも考慮して
    ちゃんと精査して人呼べよ・・・
    格ゲーやる前は世界選手権出てたこともあるくらいにはMTGガチ勢だったのに

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 17:13:13 ID:IzOTAxNTk

    限定構築久々な気がする

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 17:59:35 ID:E5MjkzMjc

    いや別にふ~どのMTGA配信みてる限りだと割とやれてると思うけど…
    人気の事言うんならそれこそあくあさんじゃなくてどぐらさんじゃない?

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 18:01:16 ID:AzMDUxNTk

    MTGなんか子供興味ないんだから
    媚び媚びの変顔せんでいいのに

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 18:44:31 ID:c3ODYyNzM

    ストリーマーのファンとMTGプレイヤーって、層被るのか?まだ、Vtuberとかに案件出した方が親和性高そうだが

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 18:45:20 ID:cyNTE3ODc

    またうおサムネか

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 19:03:50 ID:IzNzA4MzQ

    ストリーマーは嫌いだけど、新規にリーチするにはいいんじゃない
    FFとかもそうだけど、何かフックにして知名度上げないと衰退たどるだけだし

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 19:26:55 ID:Y0MzEyNDg

    アリーナはモダン、レガシーが出来ない。そして一番人気の統率者戦も出来ないから、新しくやり始める人は殆どいないと思う。多くて3人前後だと思ってる。多くてね。

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 19:31:57 ID:UzMTAzNTY

    こういうのってお気に入りのYouTuberが何かをしてるところを見たい人がほとんどで
    その「何か」の中身は何でもいいって視聴者ばかりだから、どの程度効果あるかは疑問
    まあ何もしなきゃ認知自体されないからそれよりマシか
    YouTuberの面々はMTGに興味ある層なのかただ売名しにきただけなのか判別つかないので何とも言えん

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 19:45:23 ID:c2NzA1OTg

    ザコシかと思った

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 20:26:21 ID:cxMzY2MTY

    エリザベスみたいなのいるな

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 20:52:57 ID:gxNDY1NzQ

    25
    まぁ配信者に限らず発信者、クリエイターは色んなもんにアンテナ張ってないと続かないから興味自体はありそう
    知った結果離れることもあるだろうけど

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 20:58:25 ID:gyNjA1NTA

    どうでもいいけどこんだけ推すならアリーナにFFFAフォーマットは常設しとけよ

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 21:00:11 ID:gyNjA1NTA

    25
    逆やろ
    売名したいのはマジックの方なので依頼してる
    ストリーマーファンの数パーセントが興味もって触ってくれたらいい方

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 21:04:54 ID:YxMTU5NDY

    the k4senはk4sen主催だから・・・このような人選になってるのだと思います
    案件として受けたというよりは、こういうのしたいからというので逆にロゴ使用等の許諾をもらってやっている感じだと思われます
    まあ、実際の配信見ないことにはわかりませんが・・・
    おぼ、うるか、かるび、トナカイト、猫麦とろろ、clutch_FiはたぶんFF14っていうMMOやってるからそれ経由で呼ばれてるのかと・・・

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 21:15:11 ID:I2MTk2MzI

    馬場豊はシャドウバースやってたし、前に案件でARENA触った事があったからそれの繋がりか何かか?

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 21:17:54 ID:MxMzAzNDQ

    25
    中村悠一がディオンや13シドやバルナバスを引くのが見たいとか、中身が関係あるからこその企画もあるんだよな。FFコラボの中村開封企画の案件は適材適所だった。

    中身が配信するだけの話力に画力があるから液タブ等の案件がさいとうなおきに行くようなもんだ。
    中身が何でも成り立つ企画はつまらんのよ。

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 22:16:47 ID:YzMzA4NjQ

    FFでもりあがってる今、二の矢、三の矢放って行くのは良い気がする

    金かかってそうやな

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 22:44:05 ID:M2MDU3NDU

    誰こいつら?
    一人も知らんわ

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2025/07/02(水) 23:04:05 ID:MxMzAzNDQ

    俺は知らないが、知名度があるなら知っておきたい。
    盾持ちは誰がいる?

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2025/07/03(木) 00:48:20 ID:A3MzE5NTQ

    YouTuberに詳しいのは髪◯ワだな。ヤツの得意分野
    オレはガチでこいつら知らん

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2025/07/03(木) 01:52:23 ID:YyMjA1OTk

    [36]
    コーチ側だとトナカイさんだけが盾持ち。
    選手側だとClutch_Fiさんだけが盾持ちではない。
    指定がないからYouTubeでの盾持ちは誰ですか? ということにして、それに対しての投稿としました。

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2025/07/03(木) 01:59:09 ID:U5Nzg2Mzk

    そもそもmtgのメディアミックスが少なすぎて繋がりある人見つけるの大変なんだろうな

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2025/07/03(木) 06:54:03 ID:YxMzQ4Mjg

    37
    普段YouTuber叩いてるハゲオワがこの記事スルーして一般マジックおじがストリーマーに難色示してるの草
    やっぱりハゲオワ君YouTuber大好きやったんやな

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2025/07/03(木) 07:41:40 ID:cwMzc2MTg

    逆にMTGのYouTuberで盾持ちいるかと思ったけどまず公式が盾持ってなかったわ

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2025/07/03(木) 08:08:36 ID:YxNTU4NTQ

    世間一般からしたらMTGの方が何これ?知らんけど?って言われる側なのに、何でこいつらは盛り上げてくれようとしている人たちにこんな言葉がはけるんだろうな

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2025/07/03(木) 09:34:11 ID:U5NzUyOTc

    もうMTGに新規参入は無理
    FF限定とかならいけるけど複雑化しすぎてて気軽にやり始められる玩具じゃなくなった

    ポケカホロカがおすすめ

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2025/07/03(木) 09:39:55 ID:M2MzM2MjY

    10年くらい前のタルキールぐらいのバランスならともかく
    今の調整する気もなければ値段もインフレも上がりすぎていたらね
    スタンダードは破綻してる

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2025/07/03(木) 10:07:37 ID:YxMTk4NzQ

    ゲーム配信してるだけの生産性の無いクソの役にも立たんゴミ共なんだから何言ってもOK
    寧ろこいつらを宣伝してやってんだからmtg側に金払え

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2025/07/03(木) 10:08:09 ID:YxMTk4NzQ

    45は42に対してな

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2025/07/03(木) 10:35:43 ID:YxNTU4NTc

    ここまでひねくれてると呆れを通り越して笑っちゃうな、すごいわ

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2025/07/03(木) 11:29:12 ID:QxNTYzNjI

    好きなこと(配信)で食っていける奴らへの妬みだろ、そっとしておいてやれ

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2025/07/03(木) 12:19:22 ID:I4MTkzOTQ

    ハゲオワが児戯に見える程の”本物”が現れてて草

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2025/07/03(木) 12:23:00 ID:A2ODE1MDU

    48
    でも、俺も配信とかそんな恥ずかしいまね絶対できないし、食っていけるとしてもそんな後先後悔しか待ってないしつまらない稼ぎ方は絶対しないなぁ
    普通に会社員やってた方が圧倒的に稼げてるし精神的にも楽チン

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2025/07/03(木) 12:31:01 ID:M2MTg4Nzg

    悲報、CVまで当てたのにシャドバを貶めて公式に怒られたもこうさん、ウィザーズに媚び売り始める。

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2025/07/03(木) 13:08:24 ID:M3NzcwOTE

    正直かるびがスタックとかのルールを理解出来るとは思えない

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2025/07/03(木) 13:09:20 ID:U5Nzg2Mzk

    会社員やってる方が精神的に楽というのは一般的にはそうだよなぁ
    ただまぁだからといって45みたいに自分にとって無価値なら何言っても良いみたいな考え方してる方が恥ずかしいと思うわ

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2025/07/03(木) 14:06:02 ID:UzNjc0NTg

    45
    エンタメ否定するならカードゲーム自体社会に必要ねーだろ

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2025/07/03(木) 14:09:59 ID:A5OTczNTY

    マジックを扱ってる盾持ちだと Tolarian Community College 辺りかな
    海外産のゲームだから日本人向けだとあんまり伸びないよね

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。