『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新カード情報:FF12からアーシェや、1マナ3/3のサボテンダーが公開

日本時間の5月27日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に収録される新カード情報が公開されました。

公開カード

 


《Ashe, Princess of Dalmasca》(2)(白)
伝説のクリーチャー – 人間・レベル・貴族 [U]

Ashe, Princess of Dalmascaが攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを見る。あなたはその中からアーティファクト・カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。

3/2

 


《サボテンダー》(緑
クリーチャー – 植物 [U]

トランプル
あなたの終了ステップの開始時に、このクリーチャーがこのターンに戦場に出ていなかったなら、これをオーナーの手札に戻す。

3/3

 


《Light of Judgment》(4)(赤)
インスタント [C]

クリーチャー1体を対象とする。Light of Judgmentはそれに6点のダメージを与える。そのクリーチャーにjつけられている装備品最大1つを破壊する。

ソース

peachypopcos
mmorpg

31 コメント on 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新カード情報:FF12からアーシェや、1マナ3/3のサボテンダーが公開

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 02:59:26 ID:k3MDA1NTU

    サボテンダー意味わからない

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 03:07:23 ID:cxNzI3Nzc

    ケフカ多すぎワロタ
    セフィロスより多いんじゃねーか?

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 03:08:28 ID:Q3MjgwNjc

    サボテンダー逃げる再現はいいな
    発動激重の針千本も欲しかったけどジャボいるから無しか

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 03:08:52 ID:YwMzMyNDA

    サボテンダー1回殴って手札に戻るを繰り返す感じか
    なんかもう緑ならデメリット無しでもいいんじゃないかw

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 03:18:37 ID:I4MDUzODE

    1/1でいいから条件付きで+999/+0の修整つけろ

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 03:38:29 ID:EzNzMwMTU

    サボテンダー、サイズか能力にあと一声ほしいとこだけど
    アンコだとこんなもんか

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 03:48:43 ID:A5MzA2Nzc

    ヘイストじゃなくトランプルなのか

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 04:59:51 ID:I3OTkyNDU

    出た次のターンで殴って撤収、か…

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 05:27:10 ID:AzMTI2OTE

    全体的に主人公よりヒロインのほうが腕っぷし強くねーか?

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 06:24:30 ID:AyNDQyNzM

    速攻付けたいな

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 07:49:01 ID:gzNjE4MjA

    サボテンダー、疾風と相性いいかもね

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 08:23:43 ID:I4OTA5ODE

    サボテンダー+コーリ鋼とかいうめちゃくちゃなデッキ構成来るかもなw

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 08:30:08 ID:kyMDM4MDY

    出した次のターンに殴って戻るを実際プレイすると素早さよりもトロさが際立つ気がするわ 速攻なしデザインで赤との差別化なんだろうけど

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 08:34:29 ID:AwNDM5ODI

    すぐ逃げるとこだけ再現するの笑った

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 08:53:37 ID:AwNDQwMjE

    コーリ目的なら赤には束の間の人形があるから…

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 09:08:53 ID:c1NzM1NDc

    (緑
    が気になる

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 09:32:02 ID:c4NjQ1MTk

    ユニット出すって条件のカードとは組み合わせできるし
    原作再現的にもええんじゃね
    低コスト帯ではりせんぼん再現すると酷いことになりそうだし

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 09:47:10 ID:Q0NTg0MDI

    速攻で殴って撤退する生物と違ってブロッカーにもなれる感じか

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 09:51:35 ID:QxMTQyNDA

    バツイチ選手権最速記録だったような。結婚した翌日くらいにアーシェの夫死んだし

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 10:53:00 ID:A4MjkyNjE

    赤の速攻付与系と合わせて5/3トランプルラッシュしたいな

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 12:19:14 ID:c0NTk3Mzc

    サボテンダー、これ本命は勝手に手札に戻る点の悪用なのでは

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 12:43:22 ID:g1OTA0MDk

    サボさんええな
    奇襲隊デッキでナカティル的に使ってみようかな

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 13:41:00 ID:kxNDU0NTg

    ブルームバロウのカエルと組み合わせるとか

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 13:42:52 ID:kxNDE5Mjg

    サボテンダー面白いし再現度高いけど、テーブルトップだと1ターン後に手札に戻すってのを忘れそうかも

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 15:50:40 ID:A4MzMyMjk

    二の足踏みのノリンほどではないが相当尖った性能してんなサボテンダー

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 16:37:47 ID:AyNjg5Mjc

    速攻付ければ二回殴れるんかな
    特にブロック制限も無しで1回は壁にもなれるか

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 16:51:49 ID:QxMTQyMjk

    サボテンダー懐かしいな…
    Lovで相手の場にいるジェイスを殴り殺してとんずらした事あったわ。
    今のジェイスは一度リリアナ、チャンドラ、アジャニにぶん殴られて一回死にかけても、文句言える立場に無いわアイツ。なんでボーラス復活て大ポカやらかしたんだよ。

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 17:49:08 ID:AxNjgxODQ

    ストーリーもおもんなそうだな
    いっそボーラスに全員〇して一回終わらせてほしい

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 19:53:10 ID:kyMzIwMTY

    ボーラスがシャントットに勝てるわけないやろ

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2025/05/27(火) 20:34:43 ID:kxNDM5MDM

    29
    全盛期のウルザとどっちが強い?

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2025/05/28(水) 09:11:03 ID:E5MzgwMjQ

    サボテンダー気味に使えそうだな

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。