『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新カード情報:継承史カードの《イーオスのレインジャー長》、《サンドリア騎士団》が公開
スポンサーリンク
関連記事
『久遠の終端』新カード情報:2体のクリーチャーからカウンターを取り除くとドローと2/2生成を行うロボットなど
7月12日、マジック公式サイトより、8月1日発売の最新通常セット『久遠の終端』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード ...
『久遠の終端』新カード情報:1マナ2/1でマナを払うと攻撃状態のトークンを生成するロボットや着陸船を出す2マナ2/3
7月11日、マジック公式サイトより、8月1日発売の最新通常セット『久遠の終端』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード ...
『久遠の終端』新カード情報:タフネスX以下のクリーチャーを破壊するX呪文や《ぬいぐるみ人形》化するオーラなど
7月11日、マジック公式サイトより、8月1日発売の最新通常セット『久遠の終端』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード ...
『久遠の終端』統率者新カード情報:ジェスカイカラーのアーティファクトを中心に様々なカードが公開
7月11日、マジック公式サイトより、8月1日発売の最新通常セット『久遠の終端』統率者に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード ...
イーオスのレインジャー長は高かった気がする
こういう再録は結局相場下がらないからなー
※2
必要な人間も不要な人間もあたったら嬉しい収録なんだから
無理に不満点挙げんでも
まあ相場の事しか頭に無い奴にはさして嬉しくないかー
パック剥く予定の奴は嬉しい、はじめからシングルと決めてる奴はまあって所だろ、この手の話題は
これ今5000超えてるのかよドン引き
こういう方向性のコラボするなら本当にやめて欲しい
FFの好感度も下がるって
新枠で人間・兵士・レインジャーって書いてあるのを再録してくれ
ええいバストゥークはまだか!
個人的にはff11のカード少なすぎるわ…。
コラボもう一回やってくれいってなる…。
11
売り上げが良ければもしかしたらやるかもだけどファイナルファンタジーのセットがスタンダードリーガルって聞いた時テンションだだ下りだったので個人的にはやって欲しくないw
っていうかここまで伝説のクリーチャー大量収録ならマーベルもシークレットライアーじゃなくて通常セットで出せたんじゃないって話になる(スパイダーマンのセットにトニーとかスティーブとかが収録される保証は今の所無し)
ファイナルファンタジー下げなコメント失礼しました🙇
このままラノワールのエルフあたりの基礎カードくればEDH賑わう!
ところでFF11は未履修なのだが、サンドリア騎士団て何者なの?
4の赤い翼みたいな集団なの?
プレブ買えないし、プレリも抽選だしでどんどんパックを刷ってくれよ。
コレブとかどうせ買えないから別にいい
≫47
初期に選ぶ三カ国の一つ、騎士の国サンドリア王国、の騎士団。エルヴァーンって脳筋B魔法D容姿Aみたいな種族の国。
他はヒューム(全部平均)ガルカ(脳筋A魔法B)のバストゥーク共和国とミスラ(敏捷A他平均以下)タルタル(魔法S他D)のウィンダス連邦。懐かしいわ。他の二つも関連カード出ないかねぇ。
59
日本語版のプレイふなら買えるでしょ
モダホラの最強クリーチャーがスタンで使えるってコト!?
129
ああ、「元」ウィザーズ日本支部社員、ね。
もしかして遡及法賛成派?
新カードのホモ(公式設定)のバハムートの記事まだ?
シナリオスキップって悪か?
ゲーム部分を楽しむスタイルならシナリオ飛ばし読みする人も多いやろ
90年代の非オタ系ゲーマーは格闘ゲームもRPGもストーリー部分はスキップしてた
これFFだから良い意味でも悪い意味でも盛り上がってる感じがするね。
次のコラボセットの矢印ハゲの時はどうなるかな?
168
レインジャー長再録うれしー !
~完~
ゆうやん怒りの削除きたな
MTG界の毒を一手に集めて一網打尽
肥溜め管理人として素晴らしい仕事
賞賛に値する
自分のツイート引用されて都合悪かったんか?
普通に友人が攻撃されてたからじゃね
バーディクトされて草
単に削除依頼出したんだよ酷すぎたから
記事内容とも関係ないしな
平和になったな
じゃあカードの話するか……(FF11わかんねぇ)