『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新カード情報:継承史カードの《イーオスのレインジャー長》、《サンドリア騎士団》が公開

日本時間の5月25日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に収録される新カード情報が公開されました。

公開カード

ソース

@spikefeeders.com‬

41 コメント on 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新カード情報:継承史カードの《イーオスのレインジャー長》、《サンドリア騎士団》が公開

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 08:02:28 ID:Q5OTIzNTE

    イーオスのレインジャー長は高かった気がする

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 08:19:23 ID:U1Njc5MjQ

    こういう再録は結局相場下がらないからなー

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 08:32:20 ID:U4MzgwMDg

    ※2
    必要な人間も不要な人間もあたったら嬉しい収録なんだから
    無理に不満点挙げんでも

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 09:12:10 ID:Q0Njg3ODk

    転売屋みたいな擁護もやめろ
    何も嬉しくねーよ

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 09:14:44 ID:U0NzE3NjQ

    まあ相場の事しか頭に無い奴にはさして嬉しくないかー

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 09:26:10 ID:I0MTQxMzE

    パック剥く予定の奴は嬉しい、はじめからシングルと決めてる奴はまあって所だろ、この手の話題は

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 09:30:04 ID:EzNjMwNTI

    これ今5000超えてるのかよドン引き

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 10:02:47 ID:M5NzY4OTQ

    こういう方向性のコラボするなら本当にやめて欲しい
    FFの好感度も下がるって

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 10:42:35 ID:U1Nzk0MDg

    イゼ速の小物アンチ共はこんな再録なんかよりマジックプロがボタンポチポチ連打しながら何のリスペクトもなくFFを実況プレイしてる事に騒げよ
    これのせいでmtg、ff界隈少し荒れてるぞ

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 10:44:05 ID:AxMDkyNDQ

    新枠で人間・兵士・レインジャーって書いてあるのを再録してくれ

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 10:46:55 ID:cwNzgwMjU

    ええいバストゥークはまだか!
    個人的にはff11のカード少なすぎるわ…。
    コラボもう一回やってくれいってなる…。

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 10:57:14 ID:M5Mjg4MDM

    有象無象がプロの実況プレイにギャーギャーー騒ぎ立てたら、荒れてるMTGやFF界隈が静かになるの?
    意味がわからないのですが?

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 11:20:56 ID:U4MDMwNDY

    11
    売り上げが良ければもしかしたらやるかもだけどファイナルファンタジーのセットがスタンダードリーガルって聞いた時テンションだだ下りだったので個人的にはやって欲しくないw
    っていうかここまで伝説のクリーチャー大量収録ならマーベルもシークレットライアーじゃなくて通常セットで出せたんじゃないって話になる(スパイダーマンのセットにトニーとかスティーブとかが収録される保証は今の所無し)
    ファイナルファンタジー下げなコメント失礼しました🙇

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 11:21:13 ID:U1Nzk0MDg

    12
    マジックにダメージ与えるならこんな再録記事で難癖付けるよりマジックプロの実況で騒いでもっと飛び火させた方が効率いいぞって話なんだけど
    ここまで言わないと伝わらなかったかな?
    すまんね

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 12:08:52 ID:E5NTgwOTU

    お!これは嬉しい!

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 12:25:45 ID:cwODA4MDk

    ここのアンチは信者のごっこ遊びだぞ
    アンチを追い出すためにアンチの振りして狂人やってるだけ

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 13:09:15 ID:QxNjU5ODM

    9
    プロも適当にプレイしてる実感ないだろ
    単純にエンタメ力が無いから盛り上げ方が分からないだけ
    悪意は無いと思うぞ

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 13:11:34 ID:QxNjU5ODM

    9
    どんな風に荒れてるのか気になるわ

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 13:16:21 ID:U1Nzk0MDg

    17
    18
    市川プロがXでほんのり触れてたで〜

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 13:27:46 ID:QxNjU5MTE

    19
    ありがとう
    プロがコラボ相手のゲームを雑に扱った(テキストをボタン連打でスキップ)てことか
    一般ユーザーがやる分には問題無くても、仮にもプロがこのタイミングでするのは結構やばいねw
    例えば今注目集めてる界隈のスト6プロが同じ事したら余裕で炎上するわな

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 13:30:21 ID:QxNjU5MTE

    本人のXでこの配信スタイルを「個性」であると取れる内容を発信していたが正直無理ある
    コラボ中のゲームをプロが雑に扱うのは正直怖い
    注意する人間が居ないのはもっと恐ろしいよ

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 13:36:44 ID:UxMjkyMDU

    9 荒れてるんじゃなくてお前が荒らしたいんだろ
    周りが騒いでくれなくて残念だったな
    ゆうやんのお友達のことだと思うがイゼ速なら騒ぎ放題だぞ

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 13:39:02 ID:QxNjYwNjA

    22
    少し見たけど荒れては無いね
    荒れるほど人の目に触れてない、が正しいけども
    その配信見て悲しみのコメントはそこそこあったよ
    Xでも同様にね
    ffを軽視するプレイスタイルをエンタメ化するのはやめて欲しかった

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 13:43:18 ID:U0NzE3NjQ

    針小棒大にして話してただけか
    わざわざここに持ってこなければ知らないままの人もいただろうに

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 13:46:13 ID:UxMjkyMDU

    MTGはじめたやつに背景ストーリー読んでない!無視してる!なんて怒ってたらアタオカだろ
    周りがいじってるだけで本人楽しんでるみたいだし好きなキャラもできたっぽいから放っといてやれよ
    例の人のFFははじまったばかりなんだからよ……

    MTGプロのそのへんグループの民度が低い?
    それはそう
    一度炎上して反省してほしい

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 13:48:31 ID:ExNDYzMDY

    こんなゴミ溜めでグチグチ泣き言喚くしか出来ねぇやつが一丁前にMtgの評判とかFFの評判がーとか気持ち悪いにも程がある
    むしろここのゴミどもが一番方々にマイナスの印象与えまくってるんだよ
    分かったかゴミども

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 13:53:44 ID:ExNDY3OTE

    自分の動画広告で収益を稼ぎたいからって必死な18みたいなゴ⚪︎YouTuber笑えるわ
    こいつ、働いてないから自分に都合の悪いこと言われるといつもすぐ飛んでくる
    俺もMTG信者(だったけど)、一刻も早くMTGのカードは全て売り捨てて辞めた方がいいと思ってる
    すぐ価値無くなるし、こんなの集めてる奴なんていないだろうが

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 14:04:27 ID:UxMjkyMDU

    26 ゆうやんのコメ

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 14:24:33 ID:QxNjU5NzA

    24
    フォローの仕方が間違っているかと
    認知度の問題で人の目に触れてないだけで割と問題行動ではある
    大事にせず誰か注意するべきだろうな
    25
    「プロ」がコラボ相手を粗末に扱って良い通りがない
    営業マンが取引先の商品をSNSで粗末に扱う→取引先にバレる=どうなるか想像付くだろ?
    FFはストーリー重視のRPGでそれが売りでもあるしね
    アウト行動ではある、が炎上させる必要は無い

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 14:25:19 ID:U1Nzk0MDg

    23
    まあそういう事
    上で触れられてる通り他のコンテンツ力のある配信者なら確実に荒れてただろうけど実際はボヤ騒ぎ程度の話題だったので9では”少し”荒れてると発言した
    24
    普段からコラボに文句を言ってる癖にこの手の話題に疎いイゼ速のアンチが不甲斐なさ過ぎるからわざわざワイがここで話題に出したんやで

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 14:32:20 ID:QxNjYwOTQ

    30
    例えばMTGが〇〇とコラボしたとして
    〇〇のプロがテキストやルールを無視して適当に遊んでるのを俺らが見たら不快だしな
    今回の件はFF界隈に対してのそれではある
    コンテンツ力の有無で炎上してないだけで結構ギリギリだったとは思う

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 14:38:06 ID:U0NjI4NjE

    実際あの実況は普通にヤバかったと思うけど、そもそもMTG側はそこまで注目されてないからセーフ

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 14:42:37 ID:U0NjI4NjE

    あの実況、周りも普通にFF馬鹿にしながら煽ってるのヤバいよな。公式の解説者とかプロとか…

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 14:43:05 ID:Y5NTQ5MzI

    FFを粗末にプレイするってどうやるんだ??
    悪態ついたり、オンラインの11や14で荒らし行為するくらいしか思いつかないけど…

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 14:48:47 ID:QxNjU5NTY

    34
    ストーリー飛ばして見るのはそれに該当するかと
    漫画原作の実写映画を担当する俳優が原作漫画を飛ばし読みしてる姿を動画配信したらどうなる?

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 15:09:56 ID:U0NjI4NjE

    ※34
    イベント全部ボタン連打で飛ばして、カード化されてるシーン中もずっと愚痴言ってた

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 15:18:26 ID:QxNjU5NTg

    36
    あれよく考えたらブ◯ナ◯氏も認知してる上で連日の出来事なんだよな
    MTG界隈の常識が分からなくなったわ…
    PWの正気の度合いは…って奴なのか

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 15:36:38 ID:AyODIxNzc

    典型的な身内ノリがキツすぎて一般人が近寄り難いコンテンツになってんじゃん
    注意出来る身内がいないから悪ノリし過ぎたんやろね

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 15:52:05 ID:c2NjM2MjU

    コラボで格が落ちるって考え方が多分おじいさんの考え方やろ
    おっさん世代で概念は通用するけど指示はされんくらい、それより下はコラボで溢れてる世代やろ

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 16:34:28 ID:U2MDc4NTY

    このままラノワールのエルフあたりの基礎カードくればEDH賑わう!

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2025/05/25(日) 16:36:46 ID:E5NTgwOTU

    なんかアンチってわざわざイライラしにいく習性ある生物だよな
    生きづらそうで可哀想だなーって毎回思うわ

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。