MENU

『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者新カード情報:FF10からユウナと、FF14よりグ・ラハ・ティアが公開

日本時間の5月9日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者に収録される新カード情報が公開されました。

公開カード

ソース

@FinalFantasyJP

121 コメント on 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者新カード情報:FF10からユウナと、FF14よりグ・ラハ・ティアが公開

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 10:47:55 ID:AxODA5OTE

    国産カードゲームみたい

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 10:53:28 ID:Y5OTExNjI

    ブランケット2相当

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 10:56:57 ID:Q2OTczODA

    暗黒の深部が落ちると10個の+1カウンターが乗る?

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 11:06:21 ID:Q4NjA1NzI

    ユウナは「いなくなってしまった人のことを忘れないでください。」をカウンターで再現したのかな。
    14は分からんから解説頼む。

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 11:25:32 ID:UxOTQyNTU

    グランブルーファンタジーとコラボしたんや

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 11:39:41 ID:Y5ODU4NDc

    ラハは次元を超えて英雄を召喚できるから能力はそれの再現かな
    ライフ消費は英雄召喚には膨大な魔力を使うんであるものに肩代わりしてもらうんだけど、代償として身体が侵食されていくところを表現した感じかね
    カラー的にはイゼットかジェスカイって感じでエスパーは若干合わないけど、能力に合わせたか、ヤシュトラがエスパーカラーだから一緒に組めるように統一したんだと思う

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 11:42:54 ID:k5MTM4MDE

    流石に作品のメインヒロイン枠は凝ってるというか綺麗だな。藤ちょこ先生いるとしたら何書くんだろ

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 11:44:23 ID:k1ODI1NzM

    グラハは「ライフ削って英雄召喚」がそのままキャラ紹介みたいな奴
    シナリオ上だと召喚はボックスガチャになってて物欲センサーで本命の英雄(=主人公)が底に張り付いてたお労しい猫だよ

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 11:46:57 ID:g3NTQxMTI

    恐らく学習元として吸われてるからなんだろうけど、こう立ってるだけだとA.Iぽく見えてしまうな

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 11:49:37 ID:g3NTMzNDA

    4
    異界送りするだろ?
    まさかアルベドじゃないだろうな?

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 11:54:36 ID:gyNzczNTU

    ラハの黒要素は世界の救済よりは友の救出のほうが動機として大きかったところとかはあるんだろうな
    彼の召喚能力はそもそもプレイヤーこと光の戦士個人を召喚する目的で編み出されたものなんだけれど、光の戦士を選んだ理由は、実力のある英雄の力で世界を守るため…というのが表向きにある一方、彼個人としては、共に冒険することを誓うほどの友人であったプレイヤーの死亡イベントを回避したいという独善的な背景もあった
    まぁそれでなくとも滅びの未来を生きてきた人物で、拠点の最高責任者をやってたりもするので力に対しては理解があるほうだろうとも思う。黒魔法も扱えるしね

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 12:24:18 ID:Q4NjA1NzI

    10
    異界送り完全に失念してた。すまん
    ラハの解説もありがとう。今回上手いこと性能を再現しているな。(何度言うことになるのか)

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 12:36:58 ID:UxMjY0NTU

    うおw

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 12:39:32 ID:AyNDEwMzI

    ユウナ元のカウンターがなんでもいい点はなんか悪いことできそうだな

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 12:39:40 ID:UwMDUzOTk

    漆黒編のキャラだから黒なんだよ

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 12:40:22 ID:A2NDUzODY

    水晶公も欲しい実装されんかしら
    FF14の理解度高いなMTG

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 12:44:19 ID:Y5Nzc1MTQ

    毎ターンマスター召喚するのヤバいし、ヨーグモス医院に入れて闇堕ちヒロインにさせようとする輩が生まれそう。

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 12:44:56 ID:Y5Nzc3MDk

    頑強2体で無限頑強できそう。

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 12:50:13 ID:A2NjMxNjc

    FFユーザー多いんやな、全然わからん

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 12:54:09 ID:g3NTQxNTU

    日本キショ絵いらね

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 12:55:55 ID:g3Nzk5ODA

    ユウナが来たなら次は(以下略

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 12:58:21 ID:g3Nzk5ODg

    流石にこのユウナはやばい

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 12:58:23 ID:k1ODI1NzM

    水晶公は別キャラと言えば別キャラだしスタンにいそうだけどどうだろうな

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 13:03:04 ID:gyNzczNTU

    ユウナのカウンター移植のような能力、よく見たら+1/+1カウンターでなくてもいいどころか戦場から離れるのはクリーチャーである必要もないのか
    千年暦に時間カウンター100個くらい置いてサクると+1/+1カウンター100個が自分のクリーチャーに乗ったりするのはなんか楽しくなりそうだな

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 13:05:01 ID:g3ODAwNTY

    FFXは当時やってたけど、ユウナの瞳の色が左右違うのは知らんかったわ…

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 13:21:30 ID:YxNjYyNTc

    もうこれヴァイスシュヴァルツじゃん
    お前らこんな萌え豚ブヒブヒカードゲーミングが好きだったのか

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 13:22:36 ID:gyODMzODQ

    特別版はどのキャラどの絵師でもあえてアニメ塗りっぽくして統一感出してるんだろうけど
    FFのキャラってそもそもあんまりアニメ調のイメージないんだよな
    だからどうしても二次創作味を感じてしまう

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 13:29:58 ID:g3ODAzNTM

    米26
    イベント参加した時のスリーブとかプレイマット見れば萌え豚と客層被ってるのわかるやろ。

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 13:35:11 ID:YxNjYyNTc

    28
    イベントとかもう10年近く参加してないから知らんわ
    お前らと一緒にすんなよ

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 13:38:00 ID:g3NTMzNDA

    27
    わかる
    それにユウナっぽくないんだよなぁ
    コスプレした感じがでてる

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 13:38:30 ID:EzMjgyNzQ

    5リメイクでキャラが天野絵だった時は
    大分落胆の声あったし
    チョコダンのレナ(シロマ)はちゃんと可愛い
    アニメ調でも問題無いのだ

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 13:38:35 ID:cwMDYwNzc

    同人誌みたいなイラストで草

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 13:40:51 ID:g3ODAzMjM

    米29
    客層変わってないし10年前も変わらん。当時から萌え豚だらけだったろ。

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 13:41:10 ID:Y5ODU3Mzk

    がんばリーリエ枠かな?

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 13:41:25 ID:A2NDUzODY

    いぜそくさん元絵も載せて欲しいな

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 13:43:01 ID:g3NTQxMjM

    FF好きだけど、流石にこれは酷すぎるわ
    皆も言ってる通り、一般人コスプレイヤーがユウナのコスプレしてるだけの絵って感じ

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 13:51:08 ID:I0NTQ2NDE

    イラストきも

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 14:02:45 ID:Q4NTg4ODA

    ユウナはクレリックなのか?ドルイドかシャーマンじゃないの?

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 14:04:36 ID:Y5ODU3NDU

    多分ユウナっぽくないとか騒いでるおっさん向けの原作絵ユウナも収録されてるから安心しなよ
    だけど統率者でこれ出して突然FF語りとか頼むからやめてくれよ、おっさんの懐古ほど聞いてて恥ずかしいものってないからな

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 14:11:02 ID:k1ODc1NzQ

    MARVELコラボで復活した英雄はこのセット発売に合わせて過去のカードのオラクル変更するのかな
    取り返しがつかないけど”Hero”を「英雄」って訳すのは良くなかった気がする

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 14:11:36 ID:M5NDg5MjE

    Heroの訳語は英雄って事になるんか
    スパイダーマンも人間蜘蛛英雄に?

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 14:12:15 ID:g2OTQwMTA

    38
    シン討伐のために巡礼の旅してるし、実質葬式の異界送りしてるからクレリックが適切感はある。

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 14:18:39 ID:g3NTQxNDE

    日本アニメ絵が害悪すぎる
    いつまでもMTGを腐らせ続けてる
    やっぱ金が絡むとダメになるんだなぁ

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 14:25:52 ID:EzMjI5OTY

    絵に気合い入ってますね
    対戦動画はないYouTubeチャンネルから効果には全く触れずにこれが◯万円!とかいって騒いでいる開封動画がいっぱい出ると良いですね

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 14:27:04 ID:M1NjE5NzQ

    24
    ほんとだ 落ちるのはパーマネントで良いのか
    カウンターの数は少ないけど英雄譚とか累積アップキープとか勝手に落ちるし面白いかも

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 14:36:34 ID:A3NTg2NzE

    シミックのエンチャで+1カウンター20個乗っけたら特殊勝利するやつあったけどあれ一瞬で達成できるやん
    着地後エンチャ生きたままターン返ってくれば勝てる

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 14:38:30 ID:EzMjgyNzQ

    召喚士キャラ全般が召喚獣関係でカウンターに
    関わる能力持ってんのかな
    リディア、ダガー、エーコ、シーモア位しか
    知らないけど

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 14:51:48 ID:Y5ODU3NDU

    カスリルとかインドミナスレックス経由すればキーワードカウンター特盛の超最強怪獣ユウナ爆誕されられるのか
    ネタ統率者として組みたいけど色が合ってないな
    なんかないかな

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 15:07:03 ID:EyNzUxNzg

    千年暦壊されて100/100のムキムキになるユウナ草
    イラスト美しすぎる

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 15:12:08 ID:g2OTQwMTA

    カウンターなら何でもいいし、墓地に送られるパーマネントなら何でもいいと来たら、
    暗黒の深部破壊すればいきなり+10/+10出来るって事でOK?

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 15:13:06 ID:cyNTcwMDU

    召喚獣が英雄譚クリーチャーだからセット内でもわかりやすくユウナとのシナジーあるね

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 15:14:32 ID:g2OTQwMTA

    連投すまぬ。
    45
    つまり今回の英雄譚は召喚獣だから召喚ボンバー出来るって使い道あるよな。

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 15:21:51 ID:Y5OTY1MTU

    コラボ系に全てに言えるけど
    MTGの良い所はカード効果と、海外が作ったイラストとデザインなんだから
    如何にも日本らしいデザインは求めていないんだよな

    この人下手でもなければ上手くもないんだわ・・・人体の接続が如何にも女の描く絵なんだよね

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 15:30:45 ID:I0NDE4NzA

    かわいいやんけ、バタ臭いゴリラ顔のナメクジ大好き女じゃ抜けないからこういうのがいいわ

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 15:33:19 ID:Q2OTcxMTQ

    誰だよ!ワンピカードみたいだな
    通常版のほうに期待

  56. [56] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 15:33:44 ID:Q2OTcxMTQ

    MTGで抜こうとしてる強者おって草

  57. [57] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 15:35:24 ID:kzNTY5Mzc

    普通に可愛くね?
    グチグチ言ってる奴は黙って通常版買えや
    女々しいな

  58. [58] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 15:35:59 ID:Q2OTcxMTQ

    通常版もいまいちだったわ
    目つむってるし下むいてるし

  59. [59] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 15:42:13 ID:kzNTY5Mzc

    普段のお前じゃん

  60. [60] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 15:47:07 ID:M1NjE5NzQ

    53
    「コラボ系に全てに言えるけど」?
    日本人のアニメっぽいイラストのあるコラボ初めてなのに何言ってるの?

  61. [61] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 15:52:20 ID:cwMDc0MjM

    これより白目ブスがいいってどうかしてる

  62. [62] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 16:04:10 ID:g3NjA0Mzg

    まあ白目発光ブスで抜いてるみたいだししょうがないか…
    おれは大人しくティーダを使わせて貰うとする

  63. [63] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 16:05:48 ID:EyNzUxNzg

    ワッカさんのカードが早く見たい

  64. [64] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 16:11:40 ID:U1NTUyNjI

    まあどこぞでスイッチ入ってまろびでてきた外野だろな。

    FF14のゴールドソーサーでMTG遊べるようにしてもありがたいレベル。

  65. [65] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 16:17:31 ID:A2NDUzODY

    68
    ゴールドソーサーでやってみてぇそしてFCメンバーに布教してぇ

  66. [66] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 16:20:56 ID:I0NDE4NzA

    灯争大戦からこっち可愛いイラストは人気なんや、神河でもブルームバロウでも反響はあったしそう言うの踏まえた上での今回のコラボ。
    通常盤もあるし嫌ならそっち使えばいい、存在が嫌って言うなら前にオワが推してた大人気ゲームらしいフレッシュアンドブラッド?でもやればいい。
    mtgに取って代わるって話してたしな。

  67. [67] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 16:24:06 ID:cwMTA5NDc

    イラストが今風
    買えるなら欲しい
    プレ値付くならイラネ

  68. [68] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 16:24:14 ID:A0ODg5NTc

    68.70
    ゲーム内でやるカードゲーム見たいのがあるの?

  69. [69] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 16:54:40 ID:I0NDE4NzA

    そう言われて煽られてると感じるってことは大人気じゃないってことやな。
    大人気でmtgに取って代わるってのはオワが言ってた事で、それが事実なら別に何も感じないだろ?
    まあそうだとしても自分の好きなゲームやればいいやん、わざわざ煽られたと思ったり嫌な思いする場所に頭突っ込んで管巻くのは身体に良くない。

  70. [70] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 16:57:01 ID:A2NDUzODY

    73
    FF14のゴールドソーサーは各種ミニゲームとFF8であったトリプルトライアドと麻雀ができるよ
    麻雀はFCメンバーと一緒にはまると時間が溶ける

  71. [71] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 17:04:12 ID:A0ODgzOTg

    78
    はえーゲーム内で麻雀やれるの楽しそう
    そう言うゲーム内なら面子も揃いそうだしな

  72. [72] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 17:09:43 ID:c5NzYwMTc

    ユウナにペミンのオーラ付けて無限アンタップしたら、次に唱えるクリーチャーは何でも無限に+1カウンター乗るんかな?

  73. [73] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 17:21:36 ID:U0NzQ0NzU

    グラハティアはウィルピッチで撃って6/6出せるのは強そう ライフが心配でもあるが
    モックス系にも1/1タダでついてきたりも楽しそう

  74. [74] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 17:26:18 ID:Q0NjgyOTA

    こっちは統率者の方か
    ユウナなら通常セットにも居そうなもんだが

  75. [75] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 18:05:00 ID:A0ODg3MDQ

    ゆうやん頼む掃除してくれ
    誰か通報してくれ

  76. [76] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 18:05:22 ID:A0ODg3MDQ

    お前ら全員どっちも異常だよ

  77. [77] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 18:28:58 ID:g3NTQxMTI

    104
    自分ではしないの草

  78. [78] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 18:34:21 ID:A0ODg3ODk

    したぜ!数は多い方がいいか?

  79. [79] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 18:41:03 ID:g2OTQwMTA

    しつこさはゼノスかシーモア
    他と比較した嫉妬心はクジャ
    何でも機械認定する頭ワッカ
    息はモルボル
    沸点はボム
    攻撃性はケフカ
    悪意はベネディクタ
    卑劣さはナバート
    物欲はコルネオ
    この罵倒の全部意味の元ネタが出るコラボになるかもな。

  80. [80] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 18:50:06 ID:Q2OTcxMTQ

    別に高値で売るには都合がいいからブヒってくれたほうがいいだろ
    自分では無いわーと思うけど

  81. [81] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 18:50:42 ID:A0ODg2NjE

    モルボルはノムリッシュ翻訳で頻出するせいで聞いたら笑ってしまう

  82. [82] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 19:13:19 ID:Y0ODQ3OTM

    CGそのままカードにすりゃいいのに

  83. [83] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 19:38:40 ID:U2NDkyNTE

    ff8と9はいないの?
    7と10と14ばっかやん

  84. [84] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 19:47:36 ID:UxNjE1NDA

    統率者デッキが6と7と10と14だからじゃないかな
    これだけ人気があるなら1〜16までの統率者デッキを四半期ごとに区切って4つずつ販売すればよかったのにね

  85. [85] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 19:49:25 ID:gxMDY5MDI

    ユウナとかオゾリスの系譜って倍増の季節の倍加対象になるよね?
    ユウナ統率者で倍増の季節置いて培養ギミックとクラーク族の鉄工所とかで上手いこと回したら楽しそう
    FF主人公サイドにΦのギミック使わせていいのか?知らん

  86. [86] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 19:59:56 ID:AyMTA0NjY

    なんだこのイラスト
    流石にこれは要らんなぁ、残念

  87. [87] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 20:16:08 ID:IzODk2NzY

    ワッカをだせ

  88. [88] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 20:25:03 ID:EzMjM3MTU

    アリーナに入れろよこれ

  89. [89] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 20:41:51 ID:g2OTQwMTA

    112
    今のところ総選挙の人気上位は選抜されてるから、ビビとジタンは居るはず
    総選挙上位10位はクラウド、ユウナ、エメトセルク、ティファは発表済みで、まだ未公開はエアリス、ビビ、ジタン、ティーダ、ライトニング、ザックスがまだ未発表。

  90. [90] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 20:54:13 ID:g3Nzk5NDU

    わざわざMTG持ち上げるためにディスる文脈で他TCGの名前出すやつが一番のMTGアンチだろ
    他の記事でもそういう奴いたけど気持ち悪いから一斉掃除してほしい

  91. [91] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 21:00:51 ID:gyNzE0Mjk

    本音を言わせて貰えば、全部を天野御大のアートで見てみたかった
    それくらいMTGと天野御大のタッチは相性がいいと思ってる

  92. [92] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 21:03:52 ID:kzNTY5Mzc

    まぁそもそもファンサイトに来てMTGディスってるヤツらのがよっぽど気持ち悪いけどな

  93. [93] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 21:40:26 ID:k2MDQzODk

    グ・ラハ・ティアさんのこと、時々でいいから…… 思い出してください

  94. [94] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 22:10:32 ID:c0NjA0NDc

    Ff7ccの
    シスネ、ザックス、ジェネシス、アンジール
    来ないかなぁ

  95. [95] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 22:11:15 ID:M1NzAxMTA

    118
    未公開って事は統率者デッキのティーダとは別のティーダがいるの?

  96. [96] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 22:17:14 ID:g2OTQwMTA

    126
    すまんかった。ティーダはもういたな。
    スタン版にもいるかもしれないが、統率者でいたな。

  97. [97] 名無しのイゼット団員 2025/05/09(金) 23:24:02 ID:UwMDUyNTg

    ワッカさんはどこだよ
    もはやFFを代表する愛されキャラだろ

  98. [98] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 00:11:26 ID:A2NTI3NTE

    >139
    せっかくだから
    清潔感キュクレインも足そうぜ

  99. [99] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 00:15:52 ID:gzNDk5ODg

    ワッカは53位定期

  100. [100] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 01:23:02 ID:A2NjE4MDA

    133
    更に詰めの甘さは宝条
    バルトアンデルス並みの構ってちゃんも
    付け加えるべきか?
    見た目コルネオと見た目ブラネどっちの方が罵倒になるか?

  101. [101] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 02:11:54 ID:M1NzMzNTU

    通常セット版ティファのイラスト公開されてるの
    今知ったわ、枠が緑単色っぽくて意外
    多分ユウナも通常セット版あるな

  102. [102] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 02:46:48 ID:gzNDk0NDI

    136 カードゲーマーのくせに論理的コメントもできず罵倒しかできない荒らしさんおつ!

  103. [103] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 03:02:05 ID:EzOTQ1MDk

    139
    荒らしてる奴に倫理を説かれる筋合いはないんだがw
    あとカードゲーマー=倫理的って価値観おかしいぞ?理論的と勘違いしてやしないか?w

  104. [104] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 04:39:47 ID:cxMDM4MDY

    イゼ速民は論理と倫理の見分けも付かないのか…

  105. [105] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 05:08:00 ID:IzMzc5MjA

    もう潰れた方がいいよこんなゴミ溜め

  106. [106] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 05:27:59 ID:MxNzg4MTU

    なんか違和感のある絵だと思ったら、眉毛と眉毛の間隔が狭すぎるんだなこれ

  107. [107] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 06:23:06 ID:cwNjg5ODA

    闇の腹心神話笑

    本当にプロデューサー関わったんか?

  108. [108] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 06:30:13 ID:M1NzMzNTU

    コラじゃなかったのね、別のセットでやれよな
    あと青単ヤシュトラも出てるか

  109. [109] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 06:40:47 ID:g3Njc5OTE

    萌絵か、ふーん。
    興味ないね✋✋✋😤

  110. [110] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 08:10:14 ID:A0ODQ1NTY

    ユウナのオッドアイの色と並びが緑青でマナシンボルのそれと同じなのエモいな

  111. [111] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 10:23:16 ID:A2NDY1MjI

    この女の子可愛いなぁ 舐め回したい

  112. [112] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 10:44:14 ID:cwNDU0MTQ

    原作イラストからかけ離れて美化しすぎな感じはする

  113. [113] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 12:53:34 ID:cxNzUwNDA

    149
    原作と通常イラストは倖田來未過ぎてちょっと…

  114. [114] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 13:31:08 ID:cwNDQxMDM

    パイオニアもアリーナ実装されたし、パイオニアにボブも来たしで旧モダン化しそう
    おとなしく無料でアリーナだけ遊んでる人の勝ちよ

  115. [115] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 13:40:12 ID:M1MzIxNTY

    アニメ絵要らんて

  116. [116] 名無しのイゼット団員 2025/05/12(月) 10:05:12 ID:Y0NTkyNjE

    ゲーム性終わってるから媚び初めて来たなw
    サ終真っしぐらw

  117. [117] 名無しのイゼット団員 2025/05/12(月) 12:30:03 ID:Y5OTUzNzA

    まさかMTGがこれほどまで萌え絵にすがるとはなぁ
    情けないよ
    恥ずかしいよ

  118. [118] 名無しのイゼット団員 2025/05/12(月) 18:29:54 ID:g5OTM1NTk

    ユーザーの大半が40代の中年男性化した不人気ぶりをまず恥じろ

  119. [119] 名無しのイゼット団員 2025/05/12(月) 20:14:30 ID:YwMjAzOTU

    中年の身内ノリでしか維持できないんだから仕方ないだろ

  120. [120] 名無しのイゼット団員 2025/05/13(火) 05:17:35 ID:kzMDY0MjY

    ユーザーの大半が40代の中年男性化しMTGと全盛期が40代の中年男性世代にピッタリなFFのコラボ、何も問題はないね

  121. [121] 名無しのイゼット団員 2025/05/13(火) 18:21:35 ID:ExOTUwOTU

    118は自分の浅慮を恥じるべき

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。