チャンピオンズカップファイナルの予選に大きな変更。エリア予選・プレミアム予選が廃止され、店舗予選とスペシャル予選のみに

12月13日、BIG MAGICより、チャンピオンズカップシーズン4より大会形式の変更が発表されました。

概要

プロツアー・世界選手権への道となるチャンピオンズカップ、これまでは

店舗予選→エリア予選→チャンピオンズカップファイナル、もしくはプレミアム予選→チャンピオンズカップファイナル

だったものが、

店舗予選→チャンピオンズカップファイナルに統一されます。

これにより、チャンピオンズカップファイナル本戦の参加人数は最大800名となります。

また、これに伴ってエリア予選、プレミアム予選は廃止。

その代わりにチャンピオンズカップスペシャル予選が開催されます。複数人が権利を獲得できるスイスラウンドのみのイベントで、大規模なデュエルスペースのある店舗で開催されるとのこと。

店舗予選につきましてはルール適用度が競技となりますが、ジャッジは必須ではないとのことです。

この形式になるのは2025年4月のチャンピオンズカップシーズン4からとなります。

ソース

2025年日韓地域チャンピオンシップ(チャンピオンズカップ) ミニロードマップ

131 コメント on チャンピオンズカップファイナルの予選に大きな変更。エリア予選・プレミアム予選が廃止され、店舗予選とスペシャル予選のみに

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 16:31:14 ID:M0ODYzMDI

    競技とは言ったがジャッジがいるとは言ってない!

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 16:56:13 ID:MxMzAxNzU

    競技大会とかいう惰性で続いている謎イベント

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 17:00:15 ID:gwNTQ5Mjk

    「2023年からスタートした日韓地域選手権(チャンピオンズカップ)は、多くのプレイヤーに参加していただきました。
    PPTQ-RPTQの時代と比較しても約2倍ほどのプレイヤーが参加しており、盛り上がりを感じております。」
    リンク先にあるこれって本当なの?
    コロナ前とか競技勢は権利を手に入れるために各ショップのPPTQ予選を毎週末ハシゴしてて、50人枠くらいのエントリーも満員御礼でキャンセル待ちしてたけどもさ
    東京の状況しか知らんけども、地方も含めれば当時以上に盛り上がってるってことなの?
    都内は当時は満員でキャンセル待ち連発だったから2倍になりようがない

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 17:02:53 ID:g4NzQ0MjA

    終わりか…

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 17:07:31 ID:A4NzA3Mzc

    >大規模なデュエルスペースのある店舗で開催されるとのこと。
    >店舗予選につきましてはルール適用度が競技となりますが、ジャッジは必須ではないとのことです。
    ちょっ!
    これトス行為とかの様々な不正、やろうと思えば出来るんじゃね?
    もちろん対策はするんだろうけど、ジャッジ必須じゃない(ジャッジいないかもしれない)って、
    悪いこと考える野郎どもを甘く見ちゃイカンって!

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 17:19:53 ID:Q1MTY3NzY

    結局mtgはコレクター勢中心に展開してるって事よ

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 17:28:12 ID:gwNTUxODQ

    5
    そもそも論として、ジャッジ組織がウィザーズに法外すぎる要求をして公認を切られた
    現在は公認のジャッジ組織はなく、各国で個別に組織することになっている
    日本はさておき、韓国はまったくジャッジ組織は立ち上がってないんじゃないのか。だから公認ジャッジは2025年シーズンに至ってもいない可能性は高い
    あくまで公認ジャッジが存在しないというだけで、ショップの人とかがジャッジはやってくれるんでしょ

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 17:38:05 ID:MxMDA3NDE

    ついでに発表されたクラウドとセフィロスのイラストかなり良かったな。
    このまま原作通りならイラストは良い感じのが出そう。

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 17:48:18 ID:A4Nzk5OTI

    法外過ぎる要求ってなんぞ

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 18:39:51 ID:IzMjY0NTI

    法外過ぎる要求っていってもボランティアであるジャッジにサビ残までさせてたんだからキレられて当然だろ
    法外な要求をしてたのはWotCやイベント主催だぞ

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 19:38:52 ID:k2NTQ4NTk

    晴れやBMとかの大規模チェーン店以外の地方の取り扱いが壊滅しているから1店舗につき権利は優勝者のみにして権利を求めてやってくる競技勢で地方の店に活気を戻そうって感じかな
    ただ開催する店が少なかったら権利獲得の機会が激減するからスペシャル予選を保険にしたって状況だろうね

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 20:10:55 ID:A4Nzk3OTg

    あーもうメチャクチャだよ

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 20:33:28 ID:c2ODg4MjI

    昔に戻ってきた感じだな
    何回も出るの面倒だったからそれでいいと思うけど

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 20:34:37 ID:AzNDc3NDY

    ジャッジ必須じゃないって事はやりたい放題じゃん
    小学生の頃に初めて遊戯王の大会出て1ターン目エクゾディアで負けた思い出が蘇るわ
    シロウトに不正の証拠抑えるのは思いのほか難易度高すぎなんだよなぁ

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 20:42:05 ID:c5NTM1OTQ

    そんなに心配するなら大手のジャッジいる大会行けばいいのに

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 20:43:28 ID:A5OTE0Njk

    プロじゃないから細かいことはわからんな。これってそこまで悪いことか?
    プレミアムはスペシャルに名前変わっただけ、エリア予選無くなってもチャンピオンズカップファイナルで結局強いプレイヤーが勝ち残るぞ

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 20:45:48 ID:AzNDc3NDY

    心配してないよ
    感想をテキトーに書いただけ
    ここイゼ速だろ

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 21:07:34 ID:MzMjMzNjk

    まあ、ジャッジがいなくても開催できる、とは言っても、よほど無法な店じゃなきゃそれなりにまともに運営されるでしょ
    というか、そもそも無法な店はジャッジがいたところでジャッジもグルなイメージある

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 21:18:38 ID:U4MTc0MTU

    無法な所ならグルで気に入らない対戦相手のデッキをジャッジが裏に持っていってカードを曲げて「マークドでこの人はジャッジキルです!」くらいするからね

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 21:18:38 ID:MxMzAxNzU

    ジャッジってそもそもウィザーズにいらねって切られてなかったかちょい前に

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 21:42:32 ID:A4Nzk4MDc

    20
    そう
    ジャッジも見切られて悲惨な扱いにされた

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 21:52:23 ID:M0NTgwNDk

    昔みたいに競技シーン盛り上がって欲しいけどプロ制度止めたりグランプリ周り力入れなくなったりで衰退したよな
    競技勢を盛り上げた方が良いと思うけど厳しいんかな
    シャドバとかも競技では終わってるしさ

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 21:59:55 ID:M0ODYzMDI

    競技勢()に力を入れたらMPLで大コケして痛い目見たからね
    グランプリみたいなやつ復活するからまぁいいのでは

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 22:12:43 ID:c4MjkyNjA

    人数が減ったからなんだろうな…
    今の規模ならこれで回せそうだもの

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 23:19:41 ID:A2MjA3OTE

    優勝者だけは厳しいな
    SEまで行ってあと1回だったからワンチャン狙いでやれてたけど

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 23:21:16 ID:I5MTY1ODY

    10
    「ボランティアのサビ残」ってのが、ちょっと良く分からないのですが…
    川口浩探検隊で「前人未到の地で人喰い虎を追えっ!」っていうのがあったが、人間が訪れたことのない地で虎さんはどうやって人間を食べたんのかくらい分からん

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 23:25:29 ID:I5MTY1ODY

    “ボランティアスタッフのサービス残業の給与未払いがあったんやぁ”とか、アンチも面白いギャグ言うなぁ

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 23:29:57 ID:Y4NzAyNjk

    全然矛盾してないでしょ
    この時間までならボランティアできますよってのを強制的に残業させてるんでしょ

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 23:35:01 ID:I5MTY1ODY

    28
    帰りたきゃ帰れよ。ボランティアなんだからさ
    後で年収2000万の待遇を要求するからさぁ
    米国のジャッジ連中なんだろうがさ
    指輪を貼った返しターンで相手の攻撃を貫通させたりとか大して役にも立たんのに要求ばかり過大

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 23:37:53 ID:Y4NzAyNjk

    実質的に帰れない状況で半強制ってことでしょ
    無職なのか?

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 23:41:28 ID:I5MTY1ODY

    30
    どんな状況よ
    ヤ◯ザのやってるタコ部屋じゃあるまいに

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 23:42:02 ID:I5MTY1ODY

    帝愛グループの地下労働施設での出来事について語ってる?

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2024/12/13(金) 23:51:11 ID:Y4NzAyNjk

    その業務を必要としてる人がいる場で無責任に放棄できないってことでしょ
    君みたいに無責任な人ばかりじゃないんだよ・・・

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 00:07:15 ID:I2OTQzODI

    招待制で参加費不要だったはずのファイナルでも
    参加費徴収するように変更されてるじゃん
    大事なところ省略するなよ

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 00:29:48 ID:Q2NjMyNzc

    33
    払ったでしょ。結局は

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 05:36:39 ID:E2MDMxNTA

    本戦で参加費徴収が一番の変更だと思うよ
    これで賞金変わらなかったら終わりだよこのゲーム

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 06:20:13 ID:UyNzY0MTY

    ビグマ赤字だったんやろなぁ
    だから最大800人で本戦も参加費取るようにするんだろ、後賞金は変わらんと思うぞ

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 07:12:51 ID:QzMTEyMDQ

    何を禁止にしようがモダホラというクソ環境を押し付ける羽目になるの哀れすぎない!?

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 09:05:42 ID:k2MjI3NDU

    23
    どうせろくにMPL見てなかったんだろうけどHSシャトバの後追いしてれば配信勢が釣れてガッポガッポなんて皮算用して配信の指導やらスケジュール調整やら全部サボって低クオリティ動画を垂れ流した結果案の定ブームが去ると同時にコケただけなんだよなぁ
    しかも囲い込みのゴールド/シルバープロを軒並みサポート切って配信者やインフルエンサー重視に切り替えて、世界選手権じゃインフルエンサーにアンリミテッドのドラフトやらせるだとかMPLに女性枠だの配信者枠だの作ってたりとか滅茶苦茶迷走してたし
    あれのどこが競技勢に力入れてることになるんだか

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 09:52:42 ID:k1MDg0NjE

    知ってるw
    なんでか知らないけどやばそうだもんねw
    金欲しいよなw

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 11:16:00 ID:k1MDg0NjE

    じゃんけんプロツアーに改名したらマジックに興味ない人でも「おっ、どんな人が運の頂点なんだろ?」みたいに興味持ってくれるのでは?

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 11:18:22 ID:MyNDkyNjk

    プロよりインフルエンサーに宣伝してもらったほうが人増えるからな
    インフルエンサー優遇はしかたない

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 13:03:35 ID:k4MzM1NzM

    カードゲームのデカい大会とかアみたいなこといい加減やめりゃいいのに

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 13:36:02 ID:E3MDkwNTE

    43
    おっしゃる通り
    ここって仕事したことない奴がストレス発散の為イキってる最底辺の地獄みたいな状況だけど、
    一般的には無料で遊び放題のアリーナしか誰もMTG遊ぶ人いないのが現実

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 13:48:35 ID:M0MjMwMzI

    中高年男性しか遊んでないオモチャに新規層なんて増えるわけないだろ
    少数のオッサンが加入してきて少数のオッサンが辞めていくだけだよ
    相当に希望的観測してもプラマイゼロがいい所

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 13:52:20 ID:E5ODEwOTg

    オッワーオワオワ

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 13:55:14 ID:UyMzMxNzI

    土曜も昼過ぎ起床

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 13:57:55 ID:E5ODEwOTg

    おい!起床時間を指摘するとストーカー扱いされるぞ!

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 14:31:47 ID:Q2NjMyNzc

    45
    紙オワ「この戦争を終わらせに来たっ!(キリッ)」

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 14:36:11 ID:E3MDkwNTk

    まず、公式でチャンドラとニッサが恋仲とか平然と言ってる時点で気持ち悪すぎるのよ
    昔のMTGが好きだった人はガチで全員MTG辞めたぞ

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 14:41:45 ID:Q2NjMyNzc

    50
    せっかくMPLの悪口で盛り上がるとこだったのに、それをビタ止めするウィザーズの擁護者紙オワよ
    しかも引退したはずなのに、背景ストーリー設定をしっかり追いかけてるのはなぜ?

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 14:49:25 ID:E3MDkwNTQ

    51
    紙オワとか言い出すの、病気かな?

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 14:54:12 ID:E5ODEwOTg

    アンチからも信者からも煙たがられてる自分をアンチ最大手だと思い込んでる紙オワ

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 14:55:45 ID:Q2NjMyNzc

    霊気走破のレースの優勝商品は、プレインズウォーカーの灯を込められるアーティファクトで、チャンドラがそれを灯を失ったニッサに贈るためにレースに参加するストーリー
    要するにレズビアンの愛がストーリーのコアになってるのが頂けないというのが紙オワの言いたいことでしょ
    紙オワさん、めちゃくちゃ背景ストーリーを積極的に追いかけてますやんか
    あとレズが気持ち悪いとかは、関西のフリーな人の感覚では言ってもOKなんだろうけども、東京で仕事を持ってる人の感覚だとネットでも言ってはならないことになってるわけよ。ウィザーズがポリコレに媚びてるどうのこうの以前に

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 15:01:10 ID:UyMzI3ODE

    52
    やーい紙オワ紙オワー

  56. [56] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 15:34:01 ID:UyMzI3NTc

    やーいお前の母ちゃん高額納税者

  57. [57] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 15:48:19 ID:E3MDkwNDk

    54
    外から見て普通に気持ち悪いものに気持ち悪いと正直に言うことも許さないのか今も残ってる気持ち悪いMTGユーザーって
    いつからMTGはチャンドラてニッサの気持ち悪い愛(笑)なんか主要ストーリーにするようになってしまったんだろうな

  58. [58] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 15:50:20 ID:QzMDgyOTM

    本当に紙オワこそがコアなファンだったんだな…

  59. [59] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 15:53:05 ID:E5ODEwOTg

    気持ち悪いというのも思うのも自由だが、そうした後にどう見られるかは自覚しないとな

  60. [60] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 16:11:58 ID:E3MDYzMjk

    少なくともレイシストを自称するヤツは現代社会じゃ受け入れられないからなぁ
    ネタでも気をつけた方が良い

  61. [61] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 16:35:52 ID:k3OTkyNTE

    現代社会でもどうかね
    LGBTも寛容さが引き起こした批判の為の道具だったと最近ではアメリカでも縮小の動きがあるからな
    レイシストそのもののトランプが大統領になったからそれは更に加速するだろう

  62. [62] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 17:09:32 ID:Q2NjMyNzc

    57
    無色で家にいて平日は昼の2時頃に起き出す生活を送っていると知らないのだろうが、世の中的にはそういうことになってるわけよ
    イゼ速が唯一の社会との接点だとウィザーズが変わってしまったように感じるのだろうが、社会全体が変わっていってるわけ。米国はむしろそれが行き過ぎたからトランプが人気が出たわけで、世の中から2周くらい取り残されてる

  63. [63] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 17:26:09 ID:E2OTkzMDE

    パリオリンピックの体たらくを見ても尚ポリコレが社会の主流になりつつあるとか寝言ほざけるのがいたんだな、ポリコレなんざまだまだ少数派、それに気づかず持ち上げてるのは滑稽だ

  64. [64] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 17:26:28 ID:Q2NjMyNzc

    58
    そうよ。紙オワはコアなmtgファンすぎるあまり反転アンチになっちゃった人
    アイドルファンとかでそうなるのはまだ分かるがmtgでそんなことあるんか?って思う

  65. [65] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 17:29:37 ID:Q2NjMyNzc

    63
    オリンピックの開会式で影響力を発揮できるほどそっち系は政治力があるということ
    東京五輪でもどういった人達が大会を招致して取り仕切ってたのかKADOKAWAの会長が逮捕されたりして氷山の一角だけは明らかになったでしょ

  66. [66] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 17:33:27 ID:E5ODEwOTg

    陰謀論より陰棒しゃぶれよ

  67. [67] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 17:41:54 ID:UyMzI3Nzc

    私のお墓の前で🎵ブリッ!ブリッ!ブリッ!ブゥチチチィッ!!?🎵

  68. [68] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 18:05:50 ID:E2OTkzMDE

    65
    ローマ教皇御自らのお叱りに「ごめんなしゃ〜い」してたクソザコ共が政治力?笑わせるなよ

  69. [69] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 19:52:14 ID:k1MDg0NjE

    差.別主義会社のカードゲームで盛り上がるの怖くない?

  70. [70] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 20:13:50 ID:c3ODUyMDY

    54
    正直チャンドラからニッサへの感情は友情だったのがいきなり愛になっていて不満はあるな。
    しっかり友情を描いていたからこそ「これはひょっとして友情とは別の感情なのだろうか」と葛藤するチャンドラとか過程が足りないんだわ。
    日本の作品だったら愛のためなら敵の幹部を道連れに爆散したとか、人間を潰したトマトした後の和解とかキチンと描いた上で、愛まで過程をしっかり描く。
    イギリスでも実力を認めていたからこそ男同士の恋に目覚め、悪の道に落ちた恋人を泣きながら始末した最強の魔法ジジイとか過程が分かる様になっていたし。
    ディズニーのバズといいいきなり「同性愛でした」はその過程が無いのが駄目なのよ。過程は説得力に直結するのだぞ。

  71. [71] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 20:54:55 ID:AwNTA0OTM

    ニッサとチャンドラって《行き詰まりの罠》の画像のために揃って変顔で撮影された仲でしょ
    記号みたいなレズになってよかったね、ニッチャ

  72. [72] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 21:00:13 ID:E2MDUzNjU

    チャンドラは初期から深い理由もなく
    巻物強盗とかやるやつだし
    基本は展開ありきのキャラ付けなんだよな
    物欲も名誉欲も信仰心もないから動機付けに困るというか

  73. [73] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 22:03:25 ID:UyMzg0ODA

    やっぱ関係性の匂わせ程度の描写に留めておいて二次創作界隈を盛り上げてるジャパニーズカルチャーの優秀さよな

  74. [74] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 22:32:44 ID:UyMzI3NTU

    「私とナメクジのどっちが大事なの?」と、にわかににじり寄るチャンドラ。
    ニッサは顔を背け、頬を赤く染めながら、小声で呟いた。「そんな、選べないよ……」
    俺も書けたぞ

  75. [75] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 22:58:36 ID:gwMzM4MTk

    本当ストーリーもゲーム性も台無しになったよなー
    インフレしまくりコラボしまくりだし

  76. [76] 名無しのイゼット団員 2024/12/14(土) 23:58:40 ID:Y5NTIxMzc

    大会の話から急にレズ過ぎだろw

  77. [77] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 00:13:31 ID:E1OTgyOTY

    じゃんけん大会の中身なんて話す事ないだろ
    マジックがじゃんけんになったことを話す方が有意義

  78. [78] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 00:27:50 ID:cwNjg2NTc

    思った感じに縮小していってるな(笑)

  79. [79] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 10:38:31 ID:kwMDQzNDc

    紙オワが中身のない煽りを繰り返したお陰でアンチも居なくなったなw

  80. [80] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 12:37:13 ID:I1MzU0MDg

    息子にMTGについて聞いたら
    うす汚いゴミ、加齢臭やばいからくたばれ
    って言ってたぞwマジで終わってるよなMTGww

  81. [81] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 13:01:25 ID:I1MzgzMDc

    コラボ路線にしたのがMTG最大最悪の痛恨の大誤算
    コラボ路線を前提にしてスタン期間の延長も決行したんだけど、
    FFコラボが終わった後は誰もMTGやらなくなっちゃう…

  82. [82] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 13:19:25 ID:YzMjQ3ODk

    81
    2029年まで遊ばれるなら大往生では?

  83. [83] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 13:22:36 ID:Y0MDk5Njg

    80
    脳内娘の次は脳内息子か
    紙オワは脳内にたくさん家族がいてイイネ

  84. [84] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 13:25:35 ID:Y0MDk5Njg

    モダンも脳内対戦で楽しんでるんでしょ
    無料で楽しめてイイネ

  85. [85] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 13:28:35 ID:g4NjA5Mjg

    新規入れるためにコラボやっといてスタンで使えません。とかいう公式以外誰も理解できないムーブやったのが、失敗。が正しい表現。
    新規入ってこないのはここでも共通認識なんだし、少なくともコラボは長期的に見て正解だろ

  86. [86] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 13:36:48 ID:I1MzgzMDY

    82
    いやいや今ですら人いないからモダホラもシングル価値すら無くなってるのに、その後は?
    一度コラボ路線やっちゃうと遊び続けてくれる人もいなくなって買い続ける馬鹿がこのまま誰もいなくなっちゃう

  87. [87] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 14:04:40 ID:k3NTI5OTY

    問題が多過ぎる
    ・他TCGと比べてパック価格が高過ぎる。結果流れる
    ・価格の割に中身がショボい。他TCG基準ならレア2枚確定神話レア1枚確定レベルの価格。ポケカ等と比較され流れる
    ・無駄に絵違いが多い上に封入率が高い、加工違いが無駄に種類がありすぎる。結果ショップが管理しきれず撤退する
    ・EDH需要にスタンですらぶち込むせいで、1枚しかプレイヤーが買っていかないものが多すぎる。汎用性も低いのが多いためショップのデッドスペースがポケカのエーススペックより多くなる
    ・需要により高額化したカードの常識的な価格の再録特化パックが無い為新規のハードルが高過ぎる。遊戯王やポケカは再録重視パックを出しているため新規を定期的に獲得できている
    ・構築済みデッキがあまりにも弱過ぎる上に高い。遊戯王1100、ポケカ3000、デュエマ500でガチデッキを出している時代に合わない。昔はチャレンジャーでポケカラインの価格と強さは出せていたのに今は出さない
    ・ジャッジの扱いが雑すぎるなど大会運営に難がありすぎる。参加費は他TCGなら4000円で記念プレイマット、スリーブ、限定加工カードが付いてくる中、参加費10000に記念プレイマットは追加で3000要求とふざけた価格設定
    新規向けの施策が出来ていない、ショップが仕入れて不良在庫やデッドスペースにしかならない、大会運営に難あり等駄目な要素しか無いのだよ

  88. [88] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 14:59:57 ID:E1OTgyOTQ

    信者は今が最高に盛り上がってるとか言ってるからヘーキヘーキw
    これからは遊戯王なんて目じゃない人口まで復活するよw
    まさか信者が現実から目を背けた妄想盲目マジキチ三平な訳ないし信憑性マックスだわw

  89. [89] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 15:19:28 ID:U2NjI0Nzk

    信者が必死こいてアンチの振りして話題そらしてて草

  90. [90] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 15:37:48 ID:k3NTI5OTY

    77と88が同一人物なのもバレているからな
    ID:E1OTgyOTQ
    ただのゴブリン以下だ

  91. [91] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 15:43:27 ID:Y0MDk5MDY

    86
    ポケカって3年ローテで使えなくなるって聞いたけど、ポケカはカードが使えなくなってもいいの?

  92. [92] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 15:57:15 ID:cwMTk4MDU

    87
    でも10年前に比べて売上良くなってんだよなぁ
    最近紙オワ君必死すぎない?無理しなくてもいいんだよ?

  93. [93] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 16:02:35 ID:Y0MDk5Njg

    92
    紙オワさんの言ってること理解できるってコミュ力高いね
    “流れる”とか、ちょっと何言ってるか分からない🤯?

  94. [94] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 16:05:51 ID:I1MzgzMTA

    92
    まだそんなお粗末な売上に意味あると思ってる馬鹿がいるとは
    そりゃパック単価上げて焼畑もして商品乱発してるんだから目先の売上は上がらないとおかしいでしょ
    問題は長期的にMTG買い続けるユーザー増えてますか?減り続けてますよねって話

  95. [95] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 16:38:00 ID:Y0OTgzMTc

    ザンネンな中高年男性の溜まり場イゼ速

  96. [96] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 16:51:42 ID:AwMTkyMTc

    92
    流石にその発言はウィザーズの工作員って疑われてもしょうがないぞ
    通常セットも単価上げたし2ヵ月に1回出してうち半分はコラボ
    シクレなんかも毎月出てるし焼畑してるんだから売上なんて何の意味もない

  97. [97] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 17:50:48 ID:k3NTI5OTM

    92
    10年前よりシンプルに売上が良いセットは確かに灯争大戦とネオ神河があった。これは事実で確かに売上が良かったセットはある。
    しかし撤退店舗が多いということは、利益にならないか管理が無理という店舗が多い。改善しないとマズイ要素がある。
    93
    流れるが「他TCGに流れる」この程度も分からんのか。

  98. [98] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 17:51:36 ID:I1MzU0MDk

    アンチでも信者でもない紙オワが罵倒され始めたら「イゼ速は老人の〜」系のコメが出る
    わかりやすくて良いね!

  99. [99] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 18:12:24 ID:Y0MDk5Njg

    98
    紙オワは若い男女に飢えてるから仕方ない
    それならポケカ行ってくれ
    紙オワがいたらめちゃくちゃ浮くだろうけども

  100. [100] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 19:16:37 ID:cwNjY1MzE

    87
    コンベンションでやってる◯◯オープンとか参加費1万だろ?
    上位行けばプライズあるけど大体の人は溶けて終わり、他tcgて色んなのもらえるのいいな

  101. [101] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 19:54:52 ID:I1Mjc4NjM

    92
    そうだよな、売上が上がればユーザーが25万人ぽっち離れたって何の問題もないよなw

  102. [102] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 20:08:06 ID:E1OTgyOTQ

    晴れる◯さんの買取、前月比3〜4割減ってマ?
    絶好調ぉー!

  103. [103] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 20:40:55 ID:YwMTQ0MzU

    規制いつや

  104. [104] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 21:39:13 ID:YzMjQ3ODk

    晴れる屋は年間売上100億円だっけ?

  105. [105] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 21:47:48 ID:I1MzU0MDc

    KONAMI 940.45億
    任天堂 2766.61億
    MTGしょぼすぎだろw
    もう完全にパイオニアが無料で遊べるアリーナ以外は終わりじゃんw

  106. [106] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 22:11:36 ID:E1OTgyOTQ

    モダンの最高峰プロプレイヤーで開発にも関わってる人が言ってるじゃん
    じゃんけんだってw
    これを否定してるのはどんなプレイヤーなの?

  107. [107] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 22:46:09 ID:I1Mjc4NjM

    ハズブロジャパン2024年12月期売上が500億程(減収)だから確かにしょぼい、まあGIジョーとMTGじゃどんなに頑張ってもたかが知れてるかw

  108. [108] 名無しのイゼット団員 2024/12/16(月) 00:37:20 ID:k1NzM2MDM

    うん子のたまり場にうん子して去ります
    ばいばい

  109. [109] 名無しのイゼット団員 2024/12/16(月) 00:55:09 ID:gxNTY2NTk

    会社同士の比較をしても仕方ないけど、任天堂は売上が23.4%も落ち込む予測
    コストに比して売上がどれくらい立つかが重要だから、前年比で4分の一近くも売り上げが減るのは普通なら相当ヤバい

  110. [110] 名無しのイゼット団員 2024/12/16(月) 02:24:21 ID:g3NDUyODg

    減ったのは何故か、前年以外の同期と比較してどうなのか(前年が特別伸びてないか)
    その他にも色々考慮しないとヤバいと判断するのは早計かなぁ

  111. [111] 名無しのイゼット団員 2024/12/16(月) 02:24:58 ID:YzMzQ5NjA

    水商売は売上に波があるのはしゃーないよ
    毎年落ちてるわけじゃないし、株価は高値圏を維持してるから、任天堂は市場から悲観されてないみたい

  112. [112] 名無しのイゼット団員 2024/12/16(月) 09:22:34 ID:k5Njc4Mjg

    趣味や娯楽にお金をつぎ込むのは二の次で今の時代は第一次産業よ

  113. [113] 名無しのイゼット団員 2024/12/16(月) 09:52:52 ID:g4MjIwNzQ

    ※3
    多分計算方法が違うんだろう
    少なくても関西はそもそも取り扱い店自体が減って大会の頻度が減った

  114. [114] 名無しのイゼット団員 2024/12/16(月) 12:39:50 ID:k3MTkwOTM

    ユニバースビヨンドのせいだろ

  115. [115] 名無しのイゼット団員 2024/12/16(月) 14:00:46 ID:c0MzE1ODY

    政治モノで例えると荒れそうだがハズブロと自民党がめっちゃ被るわ
    やりたい放題で周りからの苦言もガン無視、蝋燭の火が消えるようにフッと人が離れ、慌てふためくも感覚が乖離しすぎていて頓珍漢な言動ばかり、失望に失望を重ねて更に人が寄り付かなくなってる辺りが

  116. [116] 名無しのイゼット団員 2024/12/16(月) 14:10:07 ID:gxNTY2NTk

    113
    晴れの三ノ宮店や日本橋店でmtg取扱店数そのものは減ってしまったから、取扱店数自体に意味を見出すのならば、晴れの店舗前で抗議活動でも何でも好きにすれば良い
    ここに張りついているよりもその方がよほど建設的
    ここでコメントして何をしたいんか

  117. [117] 名無しのイゼット団員 2024/12/16(月) 14:36:46 ID:kzNDM4NjA

    ままならない社会へのうっ憤をMTGへの暴言で憂さ晴らししてるんだぞ
    そこに別に大した意味も主張もない

  118. [118] 名無しのイゼット団員 2024/12/16(月) 21:24:21 ID:MzNjc1Njg

    あーこりゃ無理かな流石にもう

  119. [119] 名無しのイゼット団員 2024/12/16(月) 21:30:32 ID:gxNTY1OTM

    118
    紙オワ「オレだって、早くからYouTuberさえやってれば本当はよしひろになれたんだ〜
    あの程度のことなんてオレだってできる〜
    なんでオレがはじめたチャンネルは再生回数が伸びないんだ〜
    よしひろの再生数が伸びてるのはウィザーズに媚びてるからだ〜
    チキショー、よしひろめっえぇぇ😭」

  120. [120] 名無しのイゼット団員 2024/12/16(月) 22:16:49 ID:IwMDQ2MTU

    「フリーランス」って言葉が死んだように「Youtuber」なんて言葉も死んだんだよぁ
    世の中そんなお遊びで稼いでいける訳がない

  121. [121] 名無しのイゼット団員 2024/12/16(月) 23:02:53 ID:gxNTY2NTk

    120
    紙オワ「うぉー、よしひろが羨ましい
    羨ましすぎるー!
    オレもよしひろみたいになりたいー
    嫉妬のあまり精神崩壊するっうぅぅ😭
    せやっ、この世の中にはYouTuberなんて存在しない! 存在しない! 存在しないんだ〜」

  122. [122] 名無しのイゼット団員 2024/12/17(火) 11:19:39 ID:k1OTA0OTc

    [80] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 12:37:13 ID:I1MzU0MDg
    息子にMTGについて聞いたら
    うす汚いゴミ、加齢臭やばいからくたばれ
    って言ってたぞwマジで終わってるよなMTGww

    →イゼ速経営者ゲイ戯王遊矢さんに髪終わNGワードしてもらうイゼ速経営者ゲイ戯王遊矢ズジュニア髪終様は息子ペニスと会話可能?
    うす汚いゴミ加齢臭ヤバいくたばれとは髪終様が髪終息子ペニスに言われたんすか?それともイゼ速経営者ゲイ戯王遊矢さん?
    丸腰でタイマン不能がイゼ速ファイトクラブで粋がるなよお

  123. [123] 名無しのイゼット団員 2024/12/17(火) 11:23:12 ID:k1OTA0OTc

    イゼ速経営者ゲイ戯王遊矢さんは生理的にキモすぎるナルシストYouTuberにまたイゼ速ゲイ戯王遊矢ズジュニアプロテクション
    NGワードで開発や拡張だろ?

  124. [124] 名無しのイゼット団員 2024/12/17(火) 21:32:27 ID:QxOTY4MTY

    121
    これ程までマジックがキモがられるようになったのに、YouTuberなんて間抜け誰も興味ない

  125. [125] 名無しのイゼット団員 2024/12/17(火) 23:43:14 ID:czNDgyODk

    息子や娘からキモがられてる紙オワが一番興味津々だけどな

  126. [126] 名無しのイゼット団員 2024/12/18(水) 07:52:26 ID:UwMjEyOTk

    なお124より人気な模様

  127. [127] 名無しのイゼット団員 2024/12/18(水) 13:07:26 ID:UwMTM1NTA

    確かに124よりは人気だろうな、妻子を売り飛ばしてでもMTGを買い支える儲達がいるんだからw

  128. [128] 名無しのイゼット団員 2024/12/18(水) 15:26:09 ID:UwMjYwOTE

    127には一体何が見えているんだ……?

  129. [129] 名無しのイゼット団員 2024/12/19(木) 12:11:41 ID:U4NDIxMTM

    128
    何が見えているか?そうだな
    自分達で中身のあるものを作れなくなったから次から次にコラボに走るMTGとか?
    業績右肩下がりでポリコレに媚びてポリコレ層取り込みを狙うハズブロとか?

  130. [130] 名無しのイゼット団員 2024/12/19(木) 20:10:57 ID:U4NTUzMjg

    MTGショップ店員とか利害関係者が焦りに焦って書き込んでるけどMTG大丈夫?

  131. [131] 名無しのイゼット団員 2024/12/21(土) 17:33:39 ID:c3NTA3NjU

    オワワーン

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。