『統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い』公開カード一覧ページ
プレビュー(公開言語)では、カード画像を押すと翻訳したテキストが表示されます。
公式ギャラリー(日本語)には、公式カードギャラリーの日本語版カードが掲載されています。
name:スカルポートの商人
color:黒
mana-cost:(2)(黒)
category:クリーチャー – ドワーフ・市民
rarity:uncommon
released-date:2022/05/27
text-start:start
スカルポートの商人が戦場に出たとき、宝物トークン1つを生成する。
(1)(黒), これ以外のクリーチャーや宝物のうち1つを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。
text-end:end
pt: 1/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27121723/sas.png
card-id: 149
name:Inspired Tinkering
color:赤
mana-cost:(4)(赤)
category:ソーサリー
rarity:uncommon
released-date:2022/05/27
text-start:start
あなたのライブラリーの一番上にあるカード3枚を追放する。次のあなたのターンの終了時まで、あなたはそれらのカードをプレイしてもよい。
宝物・トークンを3つ生成する。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27110905/inspi.jpg
card-id: 183
name:Ancient Gold Dragon
color:白
mana-cost:(5)(白)(白)
category:クリーチャー – エルダー・ドラゴン
rarity:mythic
released-date:2022/05/27
text-start:start
飛行
Ancient Gold Dragonがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、1個のd20を振る。あなたは飛行を持つ青の1/1のフェアリー・ドラゴン・クリーチャー・トークンを、その出目に等しい数生成する。
text-end:end
pt: 7/10
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27084822/r2.png
card-id: 3
name:Sculpted Sunburst
color:白
mana-cost:(3)(白)(白)
category:ソーサリー
rarity:rare
released-date:2022/05/27
text-start:start
あなたがコントロールするクリーチャー1体を選ぶ。その後、各対戦相手は自分のコントロールしている、そのクリーチャーのパワー以下のクリーチャーを1体選ぶ。この方法であなたがクリーチャーを選んでいた場合、この方法でどのプレイヤーも選ばなかった各クリーチャーを追放する。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27084820/r1.png
card-id: 42
name:Your Temple Is Under Attack
color:白
mana-cost:(2)(白)
category:インスタント
rarity:common
released-date:2022/05/27
text-start:start
以下から1つを選ぶ。
・ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは破壊不能を得る。
・あなたと対戦相手1人を対象とする。それらのプレイヤーはカードを2枚引く。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27084744/1-13.png
card-id: 52
name:You’re Confronted by Robbers
color:白
mana-cost:(3)(白)
category:インスタント
rarity:common
released-date:2022/05/27
text-start:start
以下から1つを選ぶ。
・クリーチャー最大3体を対象とし、それらをタップする。
・白の1/1の兵士・クリーチャー・トークン3体を生成する。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27084746/2-12.png
card-id: 53
name:Banishment
color:白
mana-cost:(3)(白)
category:エンチャント
rarity:uncommon
released-date:2022/05/27
text-start:start
瞬速
Banishmentが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしている土地でないパーマネントと、そのパーマネントと同じ名前を持つ、あなたの対戦相手がコントロールするすべてのパーマネントを、Banishmentが戦場を離れるまで追放する。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27084748/3-12.png
card-id: 8
name:Stoneskin
color:白
mana-cost:(2)(白)
category:エンチャント – オーラ
rarity:uncommon
released-date:2022/05/27
text-start:start
瞬速
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+0/+10の修整を受ける。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27084751/4-13.png
card-id: 45
name:Dragonborn Looter
color:青
mana-cost:(1)(青)
category:クリーチャー – ドラゴン・ならず者
rarity:common
released-date:2022/05/27
text-start:start
(1), (T):カード1枚を引き、その後カード1枚を捨てる。
text-end:end
pt: 1/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27084753/5-13.png
card-id: 65
name:Bane’s Contingency
color:青
mana-cost:(1)(青)(青)
category:インスタント
rarity:uncommon
released-date:2022/05/27
text-start:start
呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文があなたのコントロールする統率者を対象としていたなら、代わりにその呪文を打ち消し、占術2を行い、その後カード1枚を引く。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27084757/7-13.png
card-id: 57
name:Young Blue Dragon
color:青
mana-cost:(4)(青)
category:クリーチャー – ドラゴン
rarity:common
released-date:2022/05/27
text-start:start
飛行
《Sand Augury》(1)(青)
ソーサリー – 出来事
占術1を行い、その後カード1枚を引く。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27084759/8-13.png
card-id: 131
name:Hezrou
color:黒
mana-cost:(5)(黒)(黒)
category:クリーチャー – カエル・デーモン
rarity:common
released-date:2022/05/27
text-start:start
あなたがコントロールしているクリーチャー1体以上がブロックされるたび、ターン終了時まで各ブロック・クリーチャーは-1/-1の修整を受ける。
《Demonic Stench》(黒)
インスタント – 出来事
ターン終了時まで、このターンにブロックした各クリーチャーは-1/-1の修整を受ける。
text-end:end
pt: 6/6
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27084755/6-13.png
card-id: 131
name:Breath Weapon
color:赤
mana-cost:(2)(赤)
category:インスタント
rarity:common
released-date:2022/05/27
text-start:start
Breath Weaponはドラゴンでない各クリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27084801/9-12.png
card-id: 220
name:Circle of the Land Druid
color:緑
mana-cost:(1)(緑)
category:クリーチャー – ノーム・ドルイド
rarity:common
released-date:2022/05/27
text-start:start
Circle of the Land Druidが戦場に出たとき、あなたはカードを4枚切削してもよい。
Circle of the Land Druidが死亡したとき、あなたの墓地から土地・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
text-end:end
pt: 1/1
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27084803/10-12.png
card-id: 220
name:Marut
color:無
mana-cost:(8)
category:アーティファクト・クリーチャー – 構築物
rarity:common
released-date:2022/05/27
text-start:start
トランプル
Marutが戦場に出たとき、これを唱えるために宝物からのマナが支払われていたなら、これを唱えるために支払われていた宝物1つにつき、宝物・トークン1つを生成する。
text-end:end
pt: 7/7
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27084811/14-10.png
card-id: 322
name:Basilisk Gate
color:土地
mana-cost:
category:土地 – 門
rarity:common
released-date:2022/05/27
text-start:start
(T):(◇)を加える。
(2), (T):クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時までそれは+X/+Xの修整を受ける。Xはあなたがコントロールしている門の数である。起動はソーサリーとしてのみ行う。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27084813/15-10.png
card-id: 346
name:自然の知識
color:緑
mana-cost:(1)(緑)
category:ソーサリー
rarity:common
released-date:2022/05/27
text-start:start
あなたのライブラリーから森カードを1枚探し、そのカードを戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27084805/11-12.png
card-id: 244
name:多用途の鍵
color:無
mana-cost:(1)
category:アーティファクト
rarity:uncommon
released-date:2022/05/27
text-start:start
(1), (T):他のアーティファクト1つを対象とし、それをアンタップする。
(3), (T):クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27084807/12-12.png
card-id: 319
name:保有の鞄
color:無
mana-cost:(1)
category:アーティファクト
rarity:uncommon
released-date:2022/05/27
text-start:start
あなたがカード1枚を捨てるたび、あなたの墓地にあるそのカードを追放する。
(2), (T):カード1枚を引き、その後カード1枚を捨てる。
(4), (T),保有の鞄を生け贄に捧げる:保有の鞄によって追放されているすべてのカードをオーナーの手札に戻す。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27084809/13-11.png
card-id: 299
name:Wild Magic Surge
color:赤
mana-cost:(赤)(赤)
category:インスタント
rarity:uncommon
released-date:2022/05/27
text-start:start
対戦相手がコントロールするパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは、自分のライブラリーを、そのパーマネントと共通のカード・タイプを持つパーマネント・カードが公開されるまで上から1枚ずつ公開し続ける。そのカードを戦場に出し、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27030845/aka-1.jpg
card-id: 208
name:Vexing Puzzlebox
color:無
mana-cost:(3)
category:アーティファクト
rarity:mythic
released-date:2022/05/27
text-start:start
あなたが1個以上のサイコロを振るたび、Vexing Puzzleboxの上に、出目に等しい数の蓄積カウンターを置く。
(T):好きな色のマナ1点を加える。1個のd20を振る。
(T), Vexing Puzzleboxの上から蓄積カウンターを100個取り除く:あなたのライブラリ―からアーティファクト・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリ―を切り直す。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27025550/puzle.jpg
card-id: 343
name:エインシャント・ブロンズ・ドラゴン
color:緑
mana-cost:(5)(緑)(緑)
category:クリーチャー – エルダー・ドラゴン
rarity:mythic
released-date:2022/05/27
text-start:start
飛行
エインシャント・ブロンズ・ドラゴンがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、1個のd20を振る。そうしたとき、クリーチャー最大2体を対象とする。それらの上に+1/+1カウンターⅩ個を置く。Xはその出目に等しい。
text-end:end
pt: 7/7
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27021036/dddd.png
card-id: 360
name:Undermountain Adventurer
color:緑
mana-cost:(3)(緑)
category:クリーチャー – 巨人・戦士
rarity:rare
released-date:2022/05/27
text-start:start
警戒
Undermountain Adventurerが戦場に出たとき、あなたはイニシアチブを得る;
(T):(緑)(緑)を加える。あなたがダンジョンを踏破しているなら、代わりに(緑)を6つ加える。
text-end:end
pt: 3/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27020330/Undermountain_Adventurer_EN.png
card-id: 260
name:Barroom Brawl
color:緑
mana-cost:(1)(緑)
category:ソーサリー
rarity:rare
released-date:2022/05/26
text-start:start
あなたがコントロールするクリーチャー1体と、あなたの左の対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。その後、そのプレイヤーはこの呪文をコピーし、そのコピーの新たな対象を選んでもよい。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26232726/miodas.jpg
card-id: 587
name:Giant Ankheg
color:緑
mana-cost:(6)(緑)(緑)
category:クリーチャー – 昆虫
rarity:uncommon
released-date:2022/05/26
text-start:start
トランプル
護法(2)
あなたがコントロールする他のクリーチャーはトランプルと護法(2)を持つ。
text-end:end
pt: 8/8
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26215517/inos.jpg
card-id: 224
name:Draconic Muralists
color:緑
mana-cost:(3)(緑)
category:クリーチャー – ドラゴン・バード
rarity:uncommon
released-date:2022/05/26
text-start:start
Draconic Muralistsが死亡したとき、あなたは「あなたのライブラリ―からドラゴン・カード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリ―を切り直す」を行ってもよい。
text-end:end
pt: 4/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26215617/1-3.jpg
card-id: 224
name:ナシック
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(白)
category:クリーチャー – 天使
rarity:uncommon
released-date:2022/05/26
text-start:start
トランプル
塑風異界神侍が攻撃クリーチャー指定ステップの間に戦場に出たとき、攻撃クリーチャーそれぞれにつき、あなたはそのクリーチャーが攻撃するプレイヤーやプレインズウォーカーを選び直してもよい。(それのコントローラーやそれのコントローラーのプレインズウォーカーは攻撃できない)
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003148/6-12.png
card-id: 138
name:ベハルの祭壇
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(白)
category:クリーチャー – 天使
rarity:rare
released-date:2022/05/26
text-start:start
トランプル
塑風異界神侍が攻撃クリーチャー指定ステップの間に戦場に出たとき、攻撃クリーチャーそれぞれにつき、あなたはそのクリーチャーが攻撃するプレイヤーやプレインズウォーカーを選び直してもよい。(それのコントローラーやそれのコントローラーのプレインズウォーカーは攻撃できない)
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003228/26-8.png
card-id: 569
name:ベハルの祭壇
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(白)
category:クリーチャー – 天使
rarity:rare
released-date:2022/05/26
text-start:start
トランプル
塑風異界神侍が攻撃クリーチャー指定ステップの間に戦場に出たとき、攻撃クリーチャーそれぞれにつき、あなたはそのクリーチャーが攻撃するプレイヤーやプレインズウォーカーを選び直してもよい。(それのコントローラーやそれのコントローラーのプレインズウォーカーは攻撃できない)
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003146/5-12.png
card-id: 109
name:キャンドルキープのひらめき
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(白)
category:クリーチャー – 天使
rarity:uncommon
released-date:2022/05/26
text-start:start
トランプル
塑風異界神侍が攻撃クリーチャー指定ステップの間に戦場に出たとき、攻撃クリーチャーそれぞれにつき、あなたはそのクリーチャーが攻撃するプレイヤーやプレインズウォーカーを選び直してもよい。(それのコントローラーやそれのコントローラーのプレインズウォーカーは攻撃できない)
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003144/4-12.png
card-id: 59
name:風纏いのプラネター
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(白)
category:クリーチャー – 天使
rarity:rare
released-date:2022/05/26
text-start:start
トランプル
塑風異界神侍が攻撃クリーチャー指定ステップの間に戦場に出たとき、攻撃クリーチャーそれぞれにつき、あなたはそのクリーチャーが攻撃するプレイヤーやプレインズウォーカーを選び直してもよい。(それのコントローラーやそれのコントローラーのプレインズウォーカーは攻撃できない)
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003226/25-8.png
card-id: 559
name:風纏いのプラネター
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(白)
category:クリーチャー – 天使
rarity:rare
released-date:2022/05/26
text-start:start
トランプル
塑風異界神侍が攻撃クリーチャー指定ステップの間に戦場に出たとき、攻撃クリーチャーそれぞれにつき、あなたはそのクリーチャーが攻撃するプレイヤーやプレインズウォーカーを選び直してもよい。(それのコントローラーやそれのコントローラーのプレインズウォーカーは攻撃できない)
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003142/3-11.png
card-id: 50
name:塑風異界神侍
color:白
mana-cost:(4)(白)
category:クリーチャー – 天使
rarity:rare
released-date:2022/05/26
text-start:start
トランプル
塑風異界神侍が攻撃クリーチャー指定ステップの間に戦場に出たとき、攻撃クリーチャーそれぞれにつき、あなたはそのクリーチャーが攻撃するプレイヤーやプレインズウォーカーを選び直してもよい。(それのコントローラーやそれのコントローラーのプレインズウォーカーは攻撃できない)
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26175839/sro1.jpg
card-id: 050
name:Caves of Chaos Adventurer
color:赤
mana-cost:(3)(赤)
category:クリーチャー – 人間・バーバリアン
rarity:rare
released-date:2022/05/26
text-start:start
トランプル
Caves of Chaos Adventurerが戦場に出たとき、あなたはイニシアチブを得る。
Caves of Chaos Adventurerが攻撃するたび、あなたのライブラリ―の一番上のカードを追放する。あなたがダンジョンを踏破していたなら、このターン、あなたはそのカードをマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。そうでないなら、このターンあなたはそのカードをプレイしてもよい。
text-end:end
pt: 5/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26180403/aka1.jpg
card-id: 167
name:Taunting Kobold
color:赤
mana-cost:(赤)
category:クリーチャー – コボルド
rarity:uncommon
released-date:2022/05/26
text-start:start
速攻
Taunting Koboldが攻撃するたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それを使嗾する。
text-end:end
pt: 0/1
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26153124/FTqIatoakAAL3hX.png
card-id: 199
name:辺境地横断
color:緑
mana-cost:(4)(緑)
category:ソーサリー
rarity:rare
released-date:2022/05/26
text-start:start
あなたのライブラリーから基本土地カードを最大X枚探す。Xは、あなたがコントロールするクリーチャーの中のパワーの最大値に等しい。それらのカードをタップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26153035/oudan.jpg
card-id: 258
name:地下の地下の一掃
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(白)
category:エンチャント
rarity:uncommon
released-date:2022/05/26
text-start:start
Undercellar Sweepが戦場に出たとき、あなたはイニシアチブを得る。
あなたが攻撃するたび、あなたかあなたが攻撃しているプレイヤーがイニシアチブを持っている場合、あなたは白の1/1の兵士・クリーチャー・トークン2体を、タップ状態かつそのプレイヤーを攻撃している状態で生成する。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003140/2-11.png
card-id: 047
name:Undercellar Sweep
color:白
mana-cost:(4)(白)
category:エンチャント
rarity:uncommon
released-date:2022/05/26
text-start:start
Undercellar Sweepが戦場に出たとき、あなたはイニシアチブを得る。
あなたが攻撃するたび、あなたかあなたが攻撃しているプレイヤーがイニシアチブを持っている場合、あなたは白の1/1の兵士・クリーチャー・トークン2体を、タップ状態かつそのプレイヤーを攻撃している状態で生成する。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26113228/sw.jpg
card-id: 047
name:血たぎるソーサラー
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(赤)
category:クリーチャー – 人間・シャーマン
rarity:uncommon
released-date:2022/05/26
text-start:start
Bloodboil Sorcererが戦場に出たとき、あなたはイニシアチブを得る。
(1)(赤), アーティファクト1つかクリーチャー1体を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それを使嗾する。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003150/7-12.png
card-id: 164
name:Bloodboil Sorcerer
color:赤
mana-cost:(3)(赤)
category:クリーチャー – 人間・シャーマン
rarity:uncommon
released-date:2022/05/26
text-start:start
Bloodboil Sorcererが戦場に出たとき、あなたはイニシアチブを得る。
(1)(赤), アーティファクト1つかクリーチャー1体を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それを使嗾する。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26113714/blod.jpg
card-id: 164
name:ミステリー・キー
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:アーティファクト – 装備品
rarity:uncommon
released-date:2022/05/26
text-start:start
装備しているクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えたとき、Mystery Keyを生け贄に捧げる。そうしたなら、カード3枚を引く。
装備(1)
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27011929/jp_3ZyBB9rFTh.png
card-id: 85
name:Mystery Key
color:青
mana-cost:(1)(青)
category:アーティファクト – 装備品
rarity:uncommon
released-date:2022/05/26
text-start:start
装備しているクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えたとき、Mystery Keyを生け贄に捧げる。そうしたなら、カード3枚を引く。
装備(1)
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26090331/FToi848XwAABHQQ.jpg
card-id: 85
name:騎兵の鞍
color:緑
mana-cost:(2)(緑)
category:アーティファクト – 装備品
rarity:uncommon
released-date:2022/05/26
text-start:start
装備しているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともに、パワーが3以下のクリーチャーによってはブロックされない。
装備(3)
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003200/12-11.png
card-id: 251
name:Saddle of the Cavalier
color:緑
mana-cost:(2)(緑)
category:アーティファクト – 装備品
rarity:uncommon
released-date:2022/05/26
text-start:start
装備しているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともに、パワーが3以下のクリーチャーによってはブロックされない。
装備(3)
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26090535/ewui.jpg
card-id: 251
name:強者鏖殺
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(白)(白)
category:ソーサリー
rarity:uncommon
released-date:2022/05/26
text-start:start
各プレイヤーはそれぞれ、自分がコントロールしている望む数のクリーチャーを、それらのパワーの合計が4以下になるように選び、その後自分がコントロールしている他のクリーチャーをすべて生け贄に捧げる。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003138/1-12.png
card-id: 043
name:強者鏖殺
color:白
mana-cost:(1)(白)(白)
category:ソーサリー
rarity:uncommon
released-date:2022/05/26
text-start:start
各プレイヤーはそれぞれ、自分がコントロールしている望む数のクリーチャーを、それらのパワーの合計が4以下になるように選び、その後自分がコントロールしている他のクリーチャーをすべて生け贄に捧げる。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26090111/FToKdpwXwAAwIZi-1.png
card-id: 043
name:非凡なスワッシュバックラー
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(赤)
category:クリーチャー – ドラゴン・ならず者・戦士
rarity:uncommon
released-date:2022/05/26
text-start:start
Swashbuckler Extraordinaireが戦場に出たとき、宝物トークン1つを生成する。
あなたが攻撃するたび、あなたは1つ以上の宝物トークンを生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、クリーチャーを最大その数まで対象とする。ターン終了時までそれらのクリーチャーは二段攻撃を得る。
text-end:end
pt: 2/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003154/9-11.png
card-id: 198
name:Swashbuckler Extraordinaire
color:赤
mana-cost:(2)(赤)
category:クリーチャー – ドラゴン・ならず者・戦士
rarity:uncommon
released-date:2022/05/26
text-start:start
Swashbuckler Extraordinaireが戦場に出たとき、宝物トークン1つを生成する。
あなたが攻撃するたび、あなたは1つ以上の宝物トークンを生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、クリーチャーを最大その数まで対象とする。ターン終了時までそれらのクリーチャーは二段攻撃を得る。
text-end:end
pt: 2/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26030810/dora-3.jpg
card-id: 198
name:ガンド門
color:土地
is-japanese: 1
mana-cost:
category:土地 – 門
rarity:uncommon
released-date:2022/05/26
text-start:start
(T):(◇)を加える。
(1), (T):好きな色のマナ1点を加える。
(1), (T), あなたがコントロールするアンタップ状態の門を1つタップする:宝物・トークン1つを生成する。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003218/21-8.png
card-id: 354
name:岡門
color:土地
is-japanese: 1
mana-cost:
category:土地 – 門
rarity:common
released-date:2022/05/26
text-start:start
(T):(◇)を加える。
(1), (T):好きな色のマナ1点を加える。
(1), (T), あなたがコントロールするアンタップ状態の門を1つタップする:宝物・トークン1つを生成する。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003220/22-8.png
card-id: 354
name:Heap Gate
color:土地
mana-cost:
category:土地 – 門
rarity:common
released-date:2022/05/26
text-start:start
(T):(◇)を加える。
(1), (T):好きな色のマナ1点を加える。
(1), (T), あなたがコントロールするアンタップ状態の門を1つタップする:宝物・トークン1つを生成する。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26011944/7-1.jpg
card-id: 354
name:黒竜門
color:土地
is-japanese: 1
mana-cost:
category:土地 – 門
rarity:common
released-date:2022/05/26
text-start:start
Black Dragon Gateはタップ状態で戦場に出る。
Black Dragon Gateが戦場に出るに際し、黒以外の色を1色選ぶ。
(T):(黒)か選ばれた色のマナ1点を加える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003211/18-9.png
card-id: 347
name:Black Dragon Gate
color:土地
mana-cost:
category:土地 – 門
rarity:common
released-date:2022/05/26
text-start:start
Black Dragon Gateはタップ状態で戦場に出る。
Black Dragon Gateが戦場に出るに際し、黒以外の色を1色選ぶ。
(T):(黒)か選ばれた色のマナ1点を加える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26011509/1-2.jpg
card-id: 347
name:砦門
color:土地
is-japanese: 1
mana-cost:
category:土地 – 門
rarity:common
released-date:2022/05/26
text-start:start
Citadel Gateはタップ状態で戦場に出る。
Citadel Gateが戦場に出るに際し、白以外の色を1色選ぶ。
(T):(白)か選ばれた色のマナ1点を加える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003213/19-9.png
card-id: 349
name:Citadel Gate
color:土地
mana-cost:
category:土地 – 門
rarity:common
released-date:2022/05/26
text-start:start
Citadel Gateはタップ状態で戦場に出る。
Citadel Gateが戦場に出るに際し、白以外の色を1色選ぶ。
(T):(白)か選ばれた色のマナ1点を加える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26011728/3-3.jpg
card-id: 349
name:崖門
color:土地
is-japanese: 1
mana-cost:
category:土地 – 門
rarity:common
released-date:2022/05/26
text-start:start
CliffGateはタップ状態で戦場に出る。
CliffGateが戦場に出るに際し、赤以外の色を1色選ぶ。
(T):(赤)か選ばれた色のマナ1点を加える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003215/20-9.png
card-id: 350
name:CliffGate
color:土地
mana-cost:
category:土地 – 門
rarity:common
released-date:2022/05/26
text-start:start
CliffGateはタップ状態で戦場に出る。
CliffGateが戦場に出るに際し、赤以外の色を1色選ぶ。
(T):(赤)か選ばれた色のマナ1点を加える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26011757/4-3.jpg
card-id: 350
name:屋敷門
color:土地
is-japanese: 1
mana-cost:
category:土地 – 門
rarity:common
released-date:2022/05/26
text-start:start
Manor Gateはタップ状態で戦場に出る。
Manor Gateが戦場に出るに際し、緑以外の色を1色選ぶ。
(T):(緑)か選ばれた色のマナ1点を加える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003222/23-8.png
card-id: 356
name:Manor Gate
color:土地
mana-cost:
category:土地 – 門
rarity:common
released-date:2022/05/26
text-start:start
Manor Gateはタップ状態で戦場に出る。
Manor Gateが戦場に出るに際し、緑以外の色を1色選ぶ。
(T):(緑)か選ばれた色のマナ1点を加える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26011840/5-2.jpg
card-id: 356
name:海門
color:土地
is-japanese: 1
mana-cost:
category:土地 – 門
rarity:common
released-date:2022/05/26
text-start:start
Sea Gateはタップ状態で戦場に出る。
Sea Gateが戦場に出るに際し、青以外の色を1色選ぶ。
(T):(青)か選ばれた色のマナ1点を加える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003224/24-8.png
card-id: 359
name:Sea Gate
color:土地
mana-cost:
category:土地 – 門
rarity:common
released-date:2022/05/26
text-start:start
Sea Gateはタップ状態で戦場に出る。
Sea Gateが戦場に出るに際し、青以外の色を1色選ぶ。
(T):(青)か選ばれた色のマナ1点を加える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26011905/6-2.jpg
card-id: 359
name:ストーンスピーカー・クリスタル
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(4)
category:アーティファクト
rarity:uncommon
released-date:2022/05/25
text-start:start
(T):(◇)(◇)を加える。
(2), (T), Stonespeaker Crystalを生け贄に捧げる:望む数のプレイヤーを対象とし、それらの墓地を追放する。カード1枚を引く。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003236/30-6.png
card-id: 450
name:ストーンスピーカー・クリスタル
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(4)
category:アーティファクト
rarity:uncommon
released-date:2022/05/25
text-start:start
(T):(◇)(◇)を加える。
(2), (T), Stonespeaker Crystalを生け贄に捧げる:望む数のプレイヤーを対象とし、それらの墓地を追放する。カード1枚を引く。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003210/17-9.png
card-id: 338
name:Stonespeaker Crystal
color:無
mana-cost:(4)
category:アーティファクト
rarity:uncommon
released-date:2022/05/25
text-start:start
(T):(◇)(◇)を加える。
(2), (T), Stonespeaker Crystalを生け贄に捧げる:望む数のプレイヤーを対象とし、それらの墓地を追放する。カード1枚を引く。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25234335/FTnFWXfUEAUabAc.png
card-id: 338
name:トパーズ・ドラゴン
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(黒)(黒)
category:クリーチャー – ドラゴン
rarity:uncommon
released-date:2022/05/25
text-start:start
飛行、接死
《Entropic Cloud》(1)(黒)
インスタント – 出来事
ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは接死を得る。
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27012317/jp_lS6gxnIrYu.png
card-id: 153
name:Dragon de topaze
color:黒
mana-cost:(4)(黒)(黒)
category:クリーチャー – ドラゴン
rarity:uncommon
released-date:2022/05/25
text-start:start
飛行、接死
《Entropic Cloud》(1)(黒)
インスタント – 出来事
ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは接死を得る。
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25215426/dd.png
card-id: 153
name:暴走魔法の使い手、ニーラ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(青)(赤)
category:伝説のクリーチャー – 人間・エルフ・シャーマン
rarity:rare
released-date:2022/05/25
text-start:start
あなたが呪文を唱えるたび、あなたはそのカードをオーナーのライブラリーの一番下に置いてもよい。そうした場合、あなたはあなたのライブラリ―の一番上から土地でないカードが公開されるまで上から1枚ずつ公開し続ける。あなたはそのカードをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。
text-end:end
pt: 2/7
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003234/29-6.png
card-id: 545
name:暴走魔法の使い手、ニーラ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(青)(赤)
category:伝説のクリーチャー – 人間・エルフ・シャーマン
rarity:rare
released-date:2022/05/25
text-start:start
あなたが呪文を唱えるたび、あなたはそのカードをオーナーのライブラリーの一番下に置いてもよい。そうした場合、あなたはあなたのライブラリ―の一番上から土地でないカードが公開されるまで上から1枚ずつ公開し続ける。あなたはそのカードをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。
text-end:end
pt: 2/7
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003232/28-6.png
card-id: 434
name:暴走魔法の使い手、ニーラ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(青)(赤)
category:伝説のクリーチャー – 人間・エルフ・シャーマン
rarity:rare
released-date:2022/05/25
text-start:start
あなたが呪文を唱えるたび、あなたはそのカードをオーナーのライブラリーの一番下に置いてもよい。そうした場合、あなたはあなたのライブラリ―の一番上から土地でないカードが公開されるまで上から1枚ずつ公開し続ける。あなたはそのカードをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。
text-end:end
pt: 2/7
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003202/13-10.png
card-id: 288
name:야생 마도사, 니라
color:多
mana-cost:(4)(青)(赤)
category:伝説のクリーチャー – 人間・エルフ・シャーマン
rarity:rare
released-date:2022/05/25
text-start:start
あなたが呪文を唱えるたび、あなたはそのカードをオーナーのライブラリーの一番下に置いてもよい。そうした場合、あなたはあなたのライブラリ―の一番上から土地でないカードが公開されるまで上から1枚ずつ公開し続ける。あなたはそのカードをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。
text-end:end
pt: 2/7
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25173722/ize.jpg
card-id: 288
name:異界の契約
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(6)(黒)
category:ソーサリー
rarity:rare
released-date:2022/05/25
text-start:start
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードⅩ枚を引き、Ⅹ点のライフを失う。Ⅹはそのプレイヤーの墓地にあるカードの枚数に等しい。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002258/34-5.png
card-id: 374
name:異界の契約
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(6)(黒)
category:ソーサリー
rarity:rare
released-date:2022/05/25
text-start:start
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードⅩ枚を引き、Ⅹ点のライフを失う。Ⅹはそのプレイヤーの墓地にあるカードの枚数に等しい。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002216/13-9.png
card-id: 126
name:異界の契約
color:黒
mana-cost:(6)(黒)
category:ソーサリー
rarity:rare
released-date:2022/05/25
text-start:start
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードⅩ枚を引き、Ⅹ点のライフを失う。Ⅹはそのプレイヤーの墓地にあるカードの枚数に等しい。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25124534/keyaku.jpg
card-id: 126
name:オケアノス・ドラゴン
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(青)
category:ソーサリー
rarity:uncommon
released-date:2022/05/25
text-start:start
異なるプレイヤーがコントロールするクリーチャー2体を対象とし、それらのコントロールを入れ替える。あなたがどちらのクリーチャーもコントロールしていないなら、カードを3枚引く。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002208/9-10.png
card-id: 87
name:モディファイ・メモリー
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(青)
category:ソーサリー
rarity:uncommon
released-date:2022/05/25
text-start:start
異なるプレイヤーがコントロールするクリーチャー2体を対象とし、それらのコントロールを入れ替える。あなたがどちらのクリーチャーもコントロールしていないなら、カードを3枚引く。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002206/8-11.png
card-id: 83
name:Modify Memory
color:青
mana-cost:(4)(青)
category:ソーサリー
rarity:uncommon
released-date:2022/05/25
text-start:start
異なるプレイヤーがコントロールするクリーチャー2体を対象とし、それらのコントロールを入れ替える。あなたがどちらのクリーチャーもコントロールしていないなら、カードを3枚引く。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25125740/memory.jpg
card-id: 83
name:喪心
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(黒)
category:インスタント
rarity:uncommon
released-date:2022/05/25
text-start:start
伝説でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25124604/sousin.jpg
card-id: 119
name:喪心
color:無
mana-cost:(1)(黒)
category:インスタント
rarity:uncommon
released-date:2022/05/25
text-start:start
伝説でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25124604/sousin.jpg
card-id: 119
name:マイティー・サーヴァント・オヴ・ルークオ
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(3)
category:アーティファクト – 機体
rarity:rare
released-date:2022/05/25
text-start:start
トランプル
護法 – カードを1枚捨てる。
Mighty Servant of Leuk-oが各ターンで最初に搭乗されるたび、ちょうど2体のクリーチャーが搭乗されていたなら、ターン終了時までこれは「このクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、カードを2枚引く」を得る。
搭乗4
text-end:end
pt: 6/6
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002310/40-3.png
card-id: 598
name:マイティー・サーヴァント・オヴ・ルークオ
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(3)
category:アーティファクト – 機体
rarity:rare
released-date:2022/05/25
text-start:start
トランプル
護法 – カードを1枚捨てる。
Mighty Servant of Leuk-oが各ターンで最初に搭乗されるたび、ちょうど2体のクリーチャーが搭乗されていたなら、ターン終了時までこれは「このクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、カードを2枚引く」を得る。
搭乗4
text-end:end
pt: 6/6
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002246/28-5.png
card-id: 324
name:Mighty Servant of Leuk-o
color:無
mana-cost:(3)
category:アーティファクト – 機体
rarity:rare
released-date:2022/05/25
text-start:start
トランプル
護法 – カードを1枚捨てる。
Mighty Servant of Leuk-oが各ターンで最初に搭乗されるたび、ちょうど2体のクリーチャーが搭乗されていたなら、ターン終了時までこれは「このクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、カードを2枚引く」を得る。
搭乗4
text-end:end
pt: 6/6
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25105454/FTkMi3hWYAcTWFs.png
card-id: 324
name:門の巨像
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(8)
category:アーティファクト・クリーチャー ― 構築物
rarity:uncommon
released-date:2022/05/25
text-start:start
この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしている門1つにつき(1)少なくなる。
門の巨像は、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。
門が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはあなたの墓地から門の巨像をあなたのライブラリーの一番上に置いてもよい。
text-end:end
pt: 8/8
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003204/14-9.png
card-id: 315
name:門の巨像
color:無
mana-cost:(8)
category:アーティファクト・クリーチャー ― 構築物
rarity:uncommon
released-date:2022/05/25
text-start:start
この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしている門1つにつき(1)少なくなる。
門の巨像は、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。
門が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはあなたの墓地から門の巨像をあなたのライブラリーの一番上に置いてもよい。
text-end:end
pt: 8/8
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25110419/colo.jpg
card-id: 315
name:アースクウェイク・ドラゴン
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(14)(緑)
category:クリーチャー – エレメンタル・ドラゴン
rarity:rare
released-date:2022/05/25
text-start:start
この呪文を唱えるためのコストは(X)少なくなる。Xはあなたがコントロールするドラゴンのマナ総量の合計である。
飛行、トランプル
(2)(緑), 土地を1つ生け贄に捧げる:あなたの墓地からEarthquake Dragonをあなたの手札に戻す。
text-end:end
pt: 10/10
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003230/27-6.png
card-id: 388
name:アースクウェイク・ドラゴン
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(14)(緑)
category:クリーチャー – エレメンタル・ドラゴン
rarity:rare
released-date:2022/05/25
text-start:start
この呪文を唱えるためのコストは(X)少なくなる。Xはあなたがコントロールするドラゴンのマナ総量の合計である。
飛行、トランプル
(2)(緑), 土地を1つ生け贄に捧げる:あなたの墓地からEarthquake Dragonをあなたの手札に戻す。
text-end:end
pt: 10/10
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003156/10-11.png
card-id: 228
name:Earthquake Dragon
color:緑
mana-cost:(14)(緑)
category:クリーチャー – エレメンタル・ドラゴン
rarity:rare
released-date:2022/05/25
text-start:start
この呪文を唱えるためのコストは(X)少なくなる。Xはあなたがコントロールするドラゴンのマナ総量の合計である。
飛行、トランプル
(2)(緑), 土地を1つ生け贄に捧げる:あなたの墓地からEarthquake Dragonをあなたの手札に戻す。
text-end:end
pt: 10/10
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25092027/dragon.png
card-id: 228
name:危ういロープ
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(4)
category:アーティファクト
rarity:rare
released-date:2022/05/25
text-start:start
Corda Sfilacciataが戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上にロープカウンターを1個置く。各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは(2)を支払ってもよい。そうしたなら、そのプレイヤーは自分のコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上にロープカウンターを1個置く。そうでないなら、Corda Sfilacciataとロープカウンターが置かれていないすべてのクリーチャーを追放し、その後すべてのクリーチャーの上からロープカウンターを取り除く。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002308/39-3.png
card-id: 597
name:危ういロープ
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(4)
category:アーティファクト
rarity:rare
released-date:2022/05/25
text-start:start
Corda Sfilacciataが戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上にロープカウンターを1個置く。各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは(2)を支払ってもよい。そうしたなら、そのプレイヤーは自分のコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上にロープカウンターを1個置く。そうでないなら、Corda Sfilacciataとロープカウンターが置かれていないすべてのクリーチャーを追放し、その後すべてのクリーチャーの上からロープカウンターを取り除く。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002244/27-5.png
card-id: 314
name:Corda Sfilacciata
color:無
mana-cost:(4)
category:アーティファクト
rarity:rare
released-date:2022/05/25
text-start:start
Corda Sfilacciataが戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上にロープカウンターを1個置く。各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは(2)を支払ってもよい。そうしたなら、そのプレイヤーは自分のコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上にロープカウンターを1個置く。そうでないなら、Corda Sfilacciataとロープカウンターが置かれていないすべてのクリーチャーを追放し、その後すべてのクリーチャーの上からロープカウンターを取り除く。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25093508/artifakuto.jpg
card-id: 314
name:ゴースト・ランタン
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(黒)
category:インスタント
rarity:rare
released-date:2022/05/25
text-start:start
クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。あなたがコントロールする統率者1体の上に、+1/+1カウンターをⅩ個置く。Ⅹはこれにより追放されたクリーチャーのパワーである。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002218/14-8.png
card-id: 128
name:アスタリオンの渇望
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(黒)
category:インスタント
rarity:rare
released-date:2022/05/25
text-start:start
クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。あなたがコントロールする統率者1体の上に、+1/+1カウンターをⅩ個置く。Ⅹはこれにより追放されたクリーチャーのパワーである。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002256/33-5.png
card-id: 370
name:アスタリオンの渇望
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(黒)
category:インスタント
rarity:rare
released-date:2022/05/25
text-start:start
クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。あなたがコントロールする統率者1体の上に、+1/+1カウンターをⅩ個置く。Ⅹはこれにより追放されたクリーチャーのパワーである。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002210/10-10.png
card-id: 114
name:Astarion’s Thirst
color:黒
mana-cost:(3)(黒)
category:インスタント
rarity:rare
released-date:2022/05/25
text-start:start
クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。あなたがコントロールする統率者1体の上に、+1/+1カウンターをⅩ個置く。Ⅹはこれにより追放されたクリーチャーのパワーである。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25092709/FTjOBSDVIAAj7_E.jpg
card-id: 114
name:アンダーダークの調査
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(緑)
category:ソーサリー
rarity:uncommon
released-date:2022/05/25
text-start:start
あなたのライブラリ―から基本土地カードや門カードを最大2枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリ―を切り直す。
あなたはイニシアチブを得る。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003158/11-11.png
card-id: 232
name:Explore the Underdark
color:緑
mana-cost:(4)(緑)
category:ソーサリー
rarity:uncommon
released-date:2022/05/25
text-start:start
あなたのライブラリ―から基本土地カードや門カードを最大2枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリ―を切り直す。
あなたはイニシアチブを得る。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25092846/gren.jpg
card-id: 232
name:髑髏蛇
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(緑)
category:クリーチャー – 蛇
rarity:uncommon
released-date:2022/05/25
text-start:start
接死
髑髏蛇が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。その後対戦相手を1人選ぶ。そのプレイヤーは自分の墓地にあるカードを1枚自分の手札に戻す。
text-end:end
pt: 1/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002236/23-7.png
card-id: 256
name:髑髏蛇
color:緑
mana-cost:(2)(緑)
category:クリーチャー – 蛇
rarity:uncommon
released-date:2022/05/25
text-start:start
接死
髑髏蛇が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。その後対戦相手を1人選ぶ。そのプレイヤーは自分の墓地にあるカードを1枚自分の手札に戻す。
text-end:end
pt: 1/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25051223/myrkul.jpg
card-id: 256
name:マークールの印形
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(黒)
category:エンチャント
rarity:uncommon
released-date:2022/05/25
text-start:start
あなたのターンの戦闘開始時に、カードを1枚切削する。そうしたとき、あなたの墓地にクリーチャー・カードが4枚以上あったなら、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置き、ターン終了時までそれは接死を得る。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002222/16-8.png
card-id: 147
name:Sigil of Myrkul
color:黒
mana-cost:(2)(黒)
category:エンチャント
rarity:uncommon
released-date:2022/05/25
text-start:start
あなたのターンの戦闘開始時に、カードを1枚切削する。そうしたとき、あなたの墓地にクリーチャー・カードが4枚以上あったなら、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置き、ターン終了時までそれは接死を得る。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25051223/myrkul.jpg
card-id: 147
name:タバクシーの大嘴賊
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(白)
category:クリーチャー – 猫・レインジャー
rarity:common
released-date:2022/05/25
text-start:start
飛行
無尽
text-end:end
pt: 3/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002200/5-11.png
card-id: 46
name:Tabaxi Toucaneers
color:白
mana-cost:(4)(白)
category:クリーチャー – 猫・レインジャー
rarity:common
released-date:2022/05/25
text-start:start
飛行
無尽
text-end:end
pt: 3/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25050109/1-1.jpg
card-id: 46
name:ジェナシの執行官
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(赤)
category:クリーチャー – エレメンタル・シャーマン
rarity:common
released-date:2022/05/25
text-start:start
無尽
(1)(赤):ターン終了時まで、あなたがコントロールするGenasi Enforcersという名前のクリーチャーは、+1/+0の修整を受ける。
text-end:end
pt: 1/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003152/8-12.png
card-id: 177
name:Genasi Enforcers
color:赤
mana-cost:(1)(赤)
category:クリーチャー – エレメンタル・シャーマン
rarity:common
released-date:2022/05/25
text-start:start
無尽
(1)(赤):ターン終了時まで、あなたがコントロールするGenasi Enforcersという名前のクリーチャーは、+1/+0の修整を受ける。
text-end:end
pt: 1/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25050204/2-3.jpg
card-id: 177
name:エインシャント・シルヴァー・ドラゴン
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(6)(青)(青)
category:クリーチャー – エルダー・ドラゴン
rarity:mythic
released-date:2022/05/25
text-start:start
飛行
Ancient Silver Dragonがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、1個のd20を振る。その出目に等しい数のカードを引く。ゲームの残りの間、あなたの手札の上限は無くなる。
text-end:end
pt: 8/8
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002252/31-5.png
card-id: 382
name:エインシャント・シルヴァー・ドラゴン
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(6)(青)(青)
category:クリーチャー – エルダー・ドラゴン
rarity:mythic
released-date:2022/05/25
text-start:start
飛行
Ancient Silver Dragonがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、1個のd20を振る。その出目に等しい数のカードを引く。ゲームの残りの間、あなたの手札の上限は無くなる。
text-end:end
pt: 8/8
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002250/30-5.png
card-id: 366
name:エインシャント・シルヴァー・ドラゴン
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(6)(青)(青)
category:クリーチャー – エルダー・ドラゴン
rarity:mythic
released-date:2022/05/25
text-start:start
飛行
Ancient Silver Dragonがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、1個のd20を振る。その出目に等しい数のカードを引く。ゲームの残りの間、あなたの手札の上限は無くなる。
text-end:end
pt: 8/8
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002202/6-11.png
card-id: 56
name:Ancient Silver Dragon
color:青
mana-cost:(6)(青)(青)
category:クリーチャー – エルダー・ドラゴン
rarity:mythic
released-date:2022/05/25
text-start:start
飛行
Ancient Silver Dragonがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、1個のd20を振る。その出目に等しい数のカードを引く。ゲームの残りの間、あなたの手札の上限は無くなる。
text-end:end
pt: 8/8
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25021133/dora-2.jpg
card-id: 036
name:クラウドキル
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(黒)(黒)
category:ソーサリー
rarity:uncommon
released-date:2022/05/25
text-start:start
ターン終了時まで、すべてのクリーチャーは-X/-Xの修整を受ける。Ⅹは戦場か統率領域にあるあなたがオーナーである統率者のマナ総量の最大値に等しい。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002214/12-10.png
card-id: 121
name:Cloudkill
color:黒
mana-cost:(4)(黒)(黒)
category:ソーサリー
rarity:uncommon
released-date:2022/05/25
text-start:start
ターン終了時まで、すべてのクリーチャーは-X/-Xの修整を受ける。Ⅹは戦場か統率領域にあるあなたがオーナーである統率者のマナ総量の最大値に等しい。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25022623/Cloudkill_EN.png
card-id: 121
name:ハンマー・オヴ・モラディン
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(白)
category:クリーチャー – ドワーフ・クレリック
rarity:uncommon
released-date:2022/05/25
text-start:start
無尽
Hammers of Moradinが攻撃するたび、各対戦相手につき、そのプレイヤーがコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とし、それをタップする。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002156/3-10.png
card-id: 025
name:Hammers of Moradin
color:白
mana-cost:(2)(白)
category:クリーチャー – ドワーフ・クレリック
rarity:uncommon
released-date:2022/05/25
text-start:start
無尽
Hammers of Moradinが攻撃するたび、各対戦相手につき、そのプレイヤーがコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とし、それをタップする。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25014043/siromora.jpg
card-id: 025
name:インテレクト・ディヴァウラー
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(黒)
category:クリーチャー – ホラー
rarity:mythic
released-date:2022/05/25
text-start:start
Intellect Devourerが戦場に出たとき、各プレイヤーは自分の手札からカードを1枚、Intellect Devourerが戦場を離れるまで追放する。
あなたはIntellect Devourerによって追放されている土地をプレイしてもよく、呪文を唱えてもよい。あなたがこれにより呪文を唱える場合、その呪文を唱えるためにマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。
text-end:end
pt: 2/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002300/35-4.png
card-id: 575
name:インテレクト・ディヴァウラー
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(黒)
category:クリーチャー – ホラー
rarity:mythic
released-date:2022/05/25
text-start:start
Intellect Devourerが戦場に出たとき、各プレイヤーは自分の手札からカードを1枚、Intellect Devourerが戦場を離れるまで追放する。
あなたはIntellect Devourerによって追放されている土地をプレイしてもよく、呪文を唱えてもよい。あなたがこれにより呪文を唱える場合、その呪文を唱えるためにマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。
text-end:end
pt: 2/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002220/15-8.png
card-id: 132
name:Intellect Devourer
color:黒
mana-cost:(3)(黒)
category:クリーチャー – ホラー
rarity:mythic
released-date:2022/05/25
text-start:start
Intellect Devourerが戦場に出たとき、各プレイヤーは自分の手札からカードを1枚、Intellect Devourerが戦場を離れるまで追放する。
あなたはIntellect Devourerによって追放されている土地をプレイしてもよく、呪文を唱えてもよい。あなたがこれにより呪文を唱える場合、その呪文を唱えるためにマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。
text-end:end
pt: 2/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25013521/devour.jpg
card-id: 575
name:隠れ潜むグリーン・ドラゴン
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(Ⅹ)(赤)(赤)(赤)
category:インスタント
rarity:mythic
released-date:2022/05/25
text-start:start
このターン、あなたが次にインスタントかソーサリーである呪文を唱えたとき、その呪文をⅩ回コピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002232/21-7.png
card-id: 239
name:ヤング・レッド・ドラゴン
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(Ⅹ)(赤)(赤)(赤)
category:インスタント
rarity:mythic
released-date:2022/05/25
text-start:start
このターン、あなたが次にインスタントかソーサリーである呪文を唱えたとき、その呪文をⅩ回コピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002230/20-8.png
card-id: 210
name:両手斧
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(Ⅹ)(赤)(赤)(赤)
category:インスタント
rarity:mythic
released-date:2022/05/25
text-start:start
このターン、あなたが次にインスタントかソーサリーである呪文を唱えたとき、その呪文をⅩ回コピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002228/19-8.png
card-id: 203
name:嵐の王の雷
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(Ⅹ)(赤)(赤)(赤)
category:インスタント
rarity:mythic
released-date:2022/05/25
text-start:start
このターン、あなたが次にインスタントかソーサリーである呪文を唱えたとき、その呪文をⅩ回コピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002302/36-4.png
card-id: 583
name:嵐の王の雷
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(Ⅹ)(赤)(赤)(赤)
category:インスタント
rarity:mythic
released-date:2022/05/25
text-start:start
このターン、あなたが次にインスタントかソーサリーである呪文を唱えたとき、その呪文をⅩ回コピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002226/18-8.png
card-id: 196
name:Storm King’s Thunder
color:赤
mana-cost:(Ⅹ)(赤)(赤)(赤)
category:インスタント
rarity:mythic
released-date:2022/05/25
text-start:start
このターン、あなたが次にインスタントかソーサリーである呪文を唱えたとき、その呪文をⅩ回コピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25010651/king.jpg
card-id: 196
name:エインシャント・カッパー・ドラゴン
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(赤)(赤)
category:クリーチャー – エルダー・ドラゴン
rarity:mythic
released-date:2022/05/25
text-start:start
飛行
エインシャント・カッパー・ドラゴンがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、1個のd20を振る。その出目に等しい数の宝物・トークンを生成する。
text-end:end
pt: 6/5
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25002040/FTiD4DMacAEs0es.png
card-id: 161
name:エインシャント・カッパー・ドラゴン
color:赤
mana-cost:(4)(赤)(赤)
category:クリーチャー – エルダー・ドラゴン
rarity:mythic
released-date:2022/05/25
text-start:start
飛行
エインシャント・カッパー・ドラゴンがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、1個のd20を振る。その出目に等しい数の宝物・トークンを生成する。
text-end:end
pt: 6/5
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25002040/FTiD4DMacAEs0es.png
card-id: 161
name:怒れるレッド・ドラゴン
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(赤)(赤)
category:クリーチャー – ドラゴン
rarity:rare
released-date:2022/05/25
text-start:start
飛行
あなたがコントロールしているドラゴン1体がダメージを受けるたび、クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうちドラゴンでない1つを対象とする。これはそれにそのダメージに等しい点数のダメージを与える。
text-end:end
pt: 5/5
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25002838/FTiC9x9aUAAZTKr.png
card-id: 207
name:怒れるレッド・ドラゴン
color:赤
mana-cost:(3)(赤)(赤)
category:クリーチャー – ドラゴン
rarity:rare
released-date:2022/05/25
text-start:start
飛行
あなたがコントロールしているドラゴン1体がダメージを受けるたび、クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうちドラゴンでない1つを対象とする。これはそれにそのダメージに等しい点数のダメージを与える。
text-end:end
pt: 5/5
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25002838/FTiC9x9aUAAZTKr.png
card-id: 207
name:ギスゼライのモンク
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(白)
category:クリーチャー – Gith・モンク
rarity:uncommon
released-date:2022/05/25
text-start:start
瞬速
飛行
Githzerai Monacoが戦場に出たとき、あなたがコントロールしていないすべてのクリーチャーをタップする。
text-end:end
pt: 3/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002154/2-10.png
card-id: 20
name:Githzerai Monaco
color:白
mana-cost:(4)(白)
category:クリーチャー – Gith・モンク
rarity:uncommon
released-date:2022/05/25
text-start:start
瞬速
飛行
Githzerai Monacoが戦場に出たとき、あなたがコントロールしていないすべてのクリーチャーをタップする。
text-end:end
pt: 3/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25003145/siro-1.jpg
card-id: 20
name:ノールの戦団
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(5)(赤)
category:クリーチャー – ノール
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
この呪文を唱えるためのコストは、このターンにダメージを受けた対戦相手1人につき(1)少なくなる。
威迫
無尽
text-end:end
pt: 5/5
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002224/17-8.png
card-id: 178
name:Gnoll War Band
color:赤
mana-cost:(5)(赤)
category:クリーチャー – ノール
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
この呪文を唱えるためのコストは、このターンにダメージを受けた対戦相手1人につき(1)少なくなる。
威迫
無尽
text-end:end
pt: 5/5
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25001627/FTh8B9wXwAIPPfT.png
card-id: 178
name:禁制の家畜
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(白)
category:インスタント
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。その後、d20を1個振る。
1-9:それのコントローラーは緑の4/4の雄牛・クリーチャー・トークン1体を生成する。
10-19:それのコントローラーは緑の2/2の猪・クリーチャー・トークン1体を生成する。
20:それのコントローラーは白の0/1のヤギ・クリーチャー・トークン1体を生成する。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002151/1-11.png
card-id: 12
name:Bestiame di Contrabbando
color:白
mana-cost:(1)(白)
category:インスタント
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。その後、d20を1個振る。
1-9:それのコントローラーは緑の4/4の雄牛・クリーチャー・トークン1体を生成する。
10-19:それのコントローラーは緑の2/2の猪・クリーチャー・トークン1体を生成する。
20:それのコントローラーは白の0/1のヤギ・クリーチャー・トークン1体を生成する。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25002704/tous.jpg
card-id: 12
name:サファイア・ドラゴン
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(7)(青)(青)
category:クリーチャー – ドラゴン・亀
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
この呪文を唱えるためのコストは、あなたの墓地にあるインスタントやソーサリーや出来事であるカード1枚につき、(1)少なくなる。
護法(4)
text-end:end
pt: 7/7
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000000/16-7.png
card-id: 94
name:船乗りを滅ぼすもの
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(7)(青)(青)
category:クリーチャー – ドラゴン・亀
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
この呪文を唱えるためのコストは、あなたの墓地にあるインスタントやソーサリーや出来事であるカード1枚につき、(1)少なくなる。
護法(4)
text-end:end
pt: 7/7
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24235958/15-7.png
card-id: 93
name:水手灾祸
color:青
mana-cost:(7)(青)(青)
category:クリーチャー – ドラゴン・亀
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
この呪文を唱えるためのコストは、あなたの墓地にあるインスタントやソーサリーや出来事であるカード1枚につき、(1)少なくなる。
護法(4)
text-end:end
pt: 7/7
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24225328/kame.jpg
card-id: 93
name:収穫の分配
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(緑)
category:ソーサリー
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
あなたの墓地にあるパーマネント・カード最大5枚を対象とする。それらを追放し、2つの束に分ける。対戦相手1人は、そのうちの1つの束を選ぶ。その束をあなたの手札に、もう一方をあなたの墓地に置く。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002238/24-7.png
card-id: 257
name:収穫の分配
color:緑
mana-cost:(2)(緑)
category:ソーサリー
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
あなたの墓地にあるパーマネント・カード最大5枚を対象とする。それらを追放し、2つの束に分ける。対戦相手1人は、そのうちの1つの束を選ぶ。その束をあなたの手札に、もう一方をあなたの墓地に置く。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24225604/FThgeVRUYAAq5b9.jpg
card-id: 257
name:同族の発見
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(青)(青)
category:エンチャント
rarity:rare
released-date:2022/05/24
text-start:start
同族の発見が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。
あなたがコントロールする、その選ばれたタイプのクリーチャーが1体戦場に出るか攻撃するたび、カードを1枚引く。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002254/32-5.png
card-id: 565
name:同族の発見
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(青)(青)
category:エンチャント
rarity:rare
released-date:2022/05/24
text-start:start
同族の発見が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。
あなたがコントロールする、その選ばれたタイプのクリーチャーが1体戦場に出るか攻撃するたび、カードを1枚引く。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002204/7-11.png
card-id: 81
name:同族の発見
color:青
mana-cost:(3)(青)(青)
category:エンチャント
rarity:rare
released-date:2022/05/24
text-start:start
同族の発見が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。
あなたがコントロールする、その選ばれたタイプのクリーチャーが1体戦場に出るか攻撃するたび、カードを1枚引く。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24225941/hakne.jpg
card-id: 81
name:隕石ゴーレム
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(7)
category:アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
隕石ゴーレムが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていて土地でないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000031/32-4.png
card-id: 323
name:隕石ゴーレム
color:無
mana-cost:(7)
category:アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
隕石ゴーレムが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていて土地でないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24230019/ment.jpg
card-id: 323
name:精神石
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(2)
category:アーティファクト
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
(T):(◇)を加える。
(1), (T), 精神石を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002248/29-5.png
card-id: 325
name:精神石
color:無
mana-cost:(2)
category:アーティファクト
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
(T):(◇)を加える。
(1), (T), 精神石を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24205345/mindstone.jpg
card-id: 325
name:救出のチェウィンガ
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(白)
category:クリーチャー – スピリット・エレメンタル
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
瞬速
Chwinga Salvatoreが戦場に出たとき、あなたはあなたのコントロールしている他のパーマネント1つを、あなたの手札に戻してもよい。
text-end:end
pt: 2/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002159/4-11.png
card-id: 39
name:Chwinga Salvatore
color:白
mana-cost:(1)(白)
category:クリーチャー – スピリット・エレメンタル
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
瞬速
Chwinga Salvatoreが戦場に出たとき、あなたはあなたのコントロールしている他のパーマネント1つを、あなたの手札に戻してもよい。
text-end:end
pt: 2/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24205041/sals.jpg
card-id: 39
name:ラグ・オヴ・スマザリング
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(3)
category:アーティファクト・クリーチャー – 構築物
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
飛行
プレイヤーが呪文を唱えるたび、このターンに唱えた呪文1回につき、そのプレイヤーは1点のライフを失う。
text-end:end
pt: 1/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000033/33-4.png
card-id: 336
name:Alfombra asfixiante
color:無
mana-cost:(3)
category:アーティファクト・クリーチャー – 構築物
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
飛行
プレイヤーが呪文を唱えるたび、このターンに唱えた呪文1回につき、そのプレイヤーは1点のライフを失う。
text-end:end
pt: 1/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24204827/FTghXB1WUAAMn4d.png
card-id: 336
name:歩哨竜、ミーリム
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(緑)(青)(赤)
category:伝説のクリーチャー – ドラゴン・スピリット
rarity:rare
released-date:2022/05/24
text-start:start
飛行、護法(2)
あなたのコントロール下で他のトークンでないドラゴンが戦場に出るたび、そのクリーチャーが伝説だったならこのトークンは伝説でなくなることを除き、それのコピーであるトークン1体を生成する。
text-end:end
pt: 6/6
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002304/37-4.png
card-id: 431
name:歩哨竜、ミーリム
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(緑)(青)(赤)
category:伝説のクリーチャー – ドラゴン・スピリット
rarity:rare
released-date:2022/05/24
text-start:start
飛行、護法(2)
あなたのコントロール下で他のトークンでないドラゴンが戦場に出るたび、そのクリーチャーが伝説だったならこのトークンは伝説でなくなることを除き、それのコピーであるトークン1体を生成する。
text-end:end
pt: 6/6
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002240/25-7.png
card-id: 284
name:수호자 고룡, 미림
color:多
mana-cost:(3)(緑)(青)(赤)
category:伝説のクリーチャー – ドラゴン・スピリット
rarity:rare
released-date:2022/05/24
text-start:start
飛行、護法(2)
あなたのコントロール下で他のトークンでないドラゴンが戦場に出るたび、そのクリーチャーが伝説だったならこのトークンは伝説でなくなることを除き、それのコピーであるトークン1体を生成する。
text-end:end
pt: 6/6
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24204516/texmu.jpg
card-id: 284
name:我々の刃
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(2)
category:アーティファクト – 装備品
rarity:rare
released-date:2022/05/24
text-start:start
装備しているクリーチャーは無尽を持つ。(無尽を持つクリーチャーが攻撃するたび、そのクリーチャーのコピーであるトークンを、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につき1体、タップ状態でそのプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している状態で生成してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。)
装備(4)
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002306/38-4.png
card-id: 596
name:我々の刃
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(2)
category:アーティファクト – 装備品
rarity:rare
released-date:2022/05/24
text-start:start
装備しているクリーチャーは無尽を持つ。(無尽を持つクリーチャーが攻撃するたび、そのクリーチャーのコピーであるトークンを、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につき1体、タップ状態でそのプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している状態で生成してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。)
装備(4)
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/26002242/26-7.png
card-id: 301
name:我々の刃
color:無
mana-cost:(2)
category:アーティファクト – 装備品
rarity:rare
released-date:2022/05/24
text-start:start
装備しているクリーチャーは無尽を持つ。(無尽を持つクリーチャーが攻撃するたび、そのクリーチャーのコピーであるトークンを、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につき1体、タップ状態でそのプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している状態で生成してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。)
装備(4)
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24173110/sinbure.jpg
card-id: 301
name:誘うウィル・オ・ウィスプ
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(白)
category:クリーチャー – スピリット
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
飛行
あなたのターンの戦闘開始時に、対戦相手を1人選ぶ。
最後に選ばれたプレイヤーを攻撃しているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。
text-end:end
pt: 1/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24235931/1-10.png
card-id: 10
name:Beckoning Will-o’-Wisp
color:白
mana-cost:(2)(白)
category:クリーチャー – スピリット
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
飛行
あなたのターンの戦闘開始時に、対戦相手を1人選ぶ。
最後に選ばれたプレイヤーを攻撃しているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。
text-end:end
pt: 1/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24120309/wisp.jpg
card-id: 10
name:つややかな雄鹿
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(3)
category:アーティファクト・クリーチャー – 大鹿
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
(3),つややかな雄鹿を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを最大2枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出し、あなたのライブラリーを切り直す。
text-end:end
pt: 2/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000028/30-4.png
card-id: 303
name:つややかな雄鹿
color:無
mana-cost:(3)
category:アーティファクト・クリーチャー – 大鹿
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
(3),つややかな雄鹿を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを最大2枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出し、あなたのライブラリーを切り直す。
text-end:end
pt: 2/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24160946/sika.jpg
card-id: 303
name:ガーディアン・ナーガ
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(5)(白)(白)
category:クリーチャー – ナーガ
rarity:common
released-date:2022/05/24
text-start:start
警戒
あなたのターンであるかぎり、Guardian Nagaに与えられるすべてのダメージを軽減する。
《Banishing Coils》(2)(白)
インスタント – 出来事
アーティファクトかエンチャント1つを対象とし、それを追放する。
text-end:end
pt: 5/6
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24235937/4-10.png
card-id: 23
name:Guardian Naga
color:白
mana-cost:(5)(白)(白)
category:クリーチャー – ナーガ
rarity:common
released-date:2022/05/24
text-start:start
警戒
あなたのターンであるかぎり、Guardian Nagaに与えられるすべてのダメージを軽減する。
《Banishing Coils》(2)(白)
インスタント – 出来事
アーティファクトかエンチャント1つを対象とし、それを追放する。
text-end:end
pt: 5/6
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24115759/sironaga.jpg
card-id: 23
name:ペガサスの守護者
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(5)(白)
category:クリーチャー – ペガサス
rarity:common
released-date:2022/05/24
text-start:start
飛行
あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたのコントロールしているパーマネントが戦場を離れていたなら、飛行を持つ白の1/1のペガサス・トークン1体を生成する。
《Rescue the Foal》(1)(白)
インスタント – 出来事
あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。その後、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24235945/8-10.png
card-id: 36
name:Pegasus Guardian
color:白
mana-cost:(5)(白)
category:クリーチャー – ペガサス
rarity:common
released-date:2022/05/24
text-start:start
飛行
あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたのコントロールしているパーマネントが戦場を離れていたなら、飛行を持つ白の1/1のペガサス・トークン1体を生成する。
《Rescue the Foal》(1)(白)
インスタント – 出来事
あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。その後、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24100016/egagsa.jpg
card-id: 36
name:恐怖の墓所の冒険者
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(5)(青)
category:クリーチャー – エルフ・モンク
rarity:rare
released-date:2022/05/24
text-start:start
Ravenloft Adventurerが戦場に出たとき、あなたはイニシアチブを得る。
対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体が死亡するなら、代わりにそれを殺人カウンター1個が置かれた状態で追放する。
Ravenloft Adventurerが攻撃するたび、あなたがダンジョンを踏破していたなら、防御プレイヤーは自分がオーナーである殺人カウンターが置かれた状態で追放されているカード1枚につき、1点のライフを失う。
text-end:end
pt: 3/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000045/39-2.png
card-id: 567
name:恐怖の墓所の冒険者
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(5)(青)
category:クリーチャー – エルフ・モンク
rarity:rare
released-date:2022/05/24
text-start:start
Ravenloft Adventurerが戦場に出たとき、あなたはイニシアチブを得る。
対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体が死亡するなら、代わりにそれを殺人カウンター1個が置かれた状態で追放する。
Ravenloft Adventurerが攻撃するたび、あなたがダンジョンを踏破していたなら、防御プレイヤーは自分がオーナーである殺人カウンターが置かれた状態で追放されているカード1枚につき、1点のライフを失う。
text-end:end
pt: 3/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000001/17-7.png
card-id: 100
name:Tomb of Horrors Adventurer
color:青
mana-cost:(5)(青)
category:クリーチャー – エルフ・モンク
rarity:rare
released-date:2022/05/24
text-start:start
Tomb of Horrors Adventurerが戦場に出たとき、あなたはイニシアチブを得る。
あなたが各ターンであなたの2つ目の呪文を唱えるたび、それをコピーする。あなたがダンジョンを踏破したことがあるなら、代わりにその呪文を2回コピーする。あなたはそれらのコピーの新しい対象を選んでもよい。
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24094342/tomb_of_horrors_adventurer_en.png
card-id: 100
name:レイヴンロフトの冒険者
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(黒)
category:クリーチャー – 人間・ならず者・暗殺者
rarity:rare
released-date:2022/05/24
text-start:start
Ravenloft Adventurerが戦場に出たとき、あなたはイニシアチブを得る。
対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体が死亡するなら、代わりにそれを殺人カウンター1個が置かれた状態で追放する。
Ravenloft Adventurerが攻撃するたび、あなたがダンジョンを踏破していたなら、防御プレイヤーは自分がオーナーである殺人カウンターが置かれた状態で追放されているカード1枚につき、1点のライフを失う。
text-end:end
pt: 3/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000047/40-2.png
card-id: 577
name:サンダーウェイヴ
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(黒)
category:クリーチャー – 人間・ならず者・暗殺者
rarity:rare
released-date:2022/05/24
text-start:start
Ravenloft Adventurerが戦場に出たとき、あなたはイニシアチブを得る。
対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体が死亡するなら、代わりにそれを殺人カウンター1個が置かれた状態で追放する。
Ravenloft Adventurerが攻撃するたび、あなたがダンジョンを踏破していたなら、防御プレイヤーは自分がオーナーである殺人カウンターが置かれた状態で追放されているカード1枚につき、1点のライフを失う。
text-end:end
pt: 3/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000018/25-6.png
card-id: 201
name:レイヴンロフトの冒険者
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(黒)
category:クリーチャー – 人間・ならず者・暗殺者
rarity:rare
released-date:2022/05/24
text-start:start
Ravenloft Adventurerが戦場に出たとき、あなたはイニシアチブを得る。
対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体が死亡するなら、代わりにそれを殺人カウンター1個が置かれた状態で追放する。
Ravenloft Adventurerが攻撃するたび、あなたがダンジョンを踏破していたなら、防御プレイヤーは自分がオーナーである殺人カウンターが置かれた状態で追放されているカード1枚につき、1点のライフを失う。
text-end:end
pt: 3/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000008/20-7.png
card-id: 142
name:Ravenloft Adventurer
color:黒
mana-cost:(3)(黒)
category:クリーチャー – 人間・ならず者・暗殺者
rarity:rare
released-date:2022/05/24
text-start:start
Ravenloft Adventurerが戦場に出たとき、あなたはイニシアチブを得る。
対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体が死亡するなら、代わりにそれを殺人カウンター1個が置かれた状態で追放する。
Ravenloft Adventurerが攻撃するたび、あなたがダンジョンを踏破していたなら、防御プレイヤーは自分がオーナーである殺人カウンターが置かれた状態で追放されているカード1枚につき、1点のライフを失う。
text-end:end
pt: 3/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24094707/lack.jpg
card-id: 577
name:影盗賊団の工作員
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(赤)(赤)
category:クリーチャー – ドラゴン
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
飛行、速攻
《Explosive Crystal》(4)(赤)
ソーサリー – 出来事
望む数のクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。Explosive Crystalはそれらに、4点のダメージをあなたが望むように割り振って与える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021223/7-9.png
card-id: 108
name:バロール
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(赤)(赤)
category:クリーチャー – ドラゴン
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
飛行、速攻
《Explosive Crystal》(4)(赤)
ソーサリー – 出来事
望む数のクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。Explosive Crystalはそれらに、4点のダメージをあなたが望むように割り振って与える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000051/42-1.png
card-id: 578
name:バロール
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(赤)(赤)
category:クリーチャー – ドラゴン
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
飛行、速攻
《Explosive Crystal》(4)(赤)
ソーサリー – 出来事
望む数のクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。Explosive Crystalはそれらに、4点のダメージをあなたが望むように割り振って与える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000012/22-6.png
card-id: 162
name:アメジスト・ドラゴン
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(赤)(赤)
category:クリーチャー – ドラゴン
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
飛行、速攻
《Explosive Crystal》(4)(赤)
ソーサリー – 出来事
望む数のクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。Explosive Crystalはそれらに、4点のダメージをあなたが望むように割り振って与える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000010/21-6.png
card-id: 160
name:Amethyst Dragon
color:赤
mana-cost:(4)(赤)(赤)
category:クリーチャー – ドラゴン
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
飛行、速攻
《Explosive Crystal》(4)(赤)
ソーサリー – 出来事
望む数のクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。Explosive Crystalはそれらに、4点のダメージをあなたが望むように割り振って与える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24022602/dra.png
card-id: 160
name:契約武器
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(黒)
category:アーティファクト – 装備品
rarity:mythic
released-date:2022/05/24
text-start:start
契約武器がクリーチャーについているかぎり、あなたはライフが0点以下であることではゲームに敗北しない。
装備しているクリーチャーが攻撃するたび、カード1枚を引き、公開する。ターン終了時まで、そのクリーチャーは+X/+Xの修整を受ける。あなたはⅩ点のライフを宇品。Ⅹはそのカードのマナ総量に等しい。
装備 – カード1枚を捨てる。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000007/19-7.png
card-id: 139
name:契約武器
color:黒
mana-cost:(3)(黒)
category:アーティファクト – 装備品
rarity:mythic
released-date:2022/05/24
text-start:start
契約武器がクリーチャーについているかぎり、あなたはライフが0点以下であることではゲームに敗北しない。
装備しているクリーチャーが攻撃するたび、カード1枚を引き、公開する。ターン終了時まで、そのクリーチャーは+X/+Xの修整を受ける。あなたはⅩ点のライフを宇品。Ⅹはそのカードのマナ総量に等しい。
装備 – カード1枚を捨てる。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021745/96add6bbc3ebd44169f4994108d88ca8.png
card-id: 139
name:クリスタル・ドラゴン
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(白)(白)
category:クリーチャー – ドラゴン
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
飛行、警戒
《Rob the Hoard》(1)(白)
ソーサリー – 出来事
あなたの墓地からアーティファクトかエンチャントか伝説のカードのうち1枚を対象とし、それを手札に戻す。
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24235933/2-9.png
card-id: 13
name:Crystal Dragon
color:白
mana-cost:(4)(白)(白)
category:クリーチャー – ドラゴン
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
飛行、警戒
《Rob the Hoard》(1)(白)
ソーサリー – 出来事
あなたの墓地からアーティファクトかエンチャントか伝説のカードのうち1枚を対象とし、それを手札に戻す。
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021601/FTdTtr5VEAAJQCU.png
card-id: 13
name:エルタレルの生存者
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(赤)
category:クリーチャー – ティーフリング・農民
rarity:rare
released-date:2022/05/24
text-start:start
トランプル、無尽
Elturel Survivorsが攻撃しているかぎり、これは+X/+0の修整を受ける。Xは防御プレイヤーのコントロールしている土地の数に等しい。
text-end:end
pt: 0/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000016/24-6.png
card-id: 172
name:Elturel Survivors
color:赤
mana-cost:(3)(赤)
category:クリーチャー – ティーフリング・農民
rarity:rare
released-date:2022/05/24
text-start:start
トランプル、無尽
Elturel Survivorsが攻撃しているかぎり、これは+X/+0の修整を受ける。Xは防御プレイヤーのコントロールしている土地の数に等しい。
text-end:end
pt: 0/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24014010/tefei.jpg
card-id: 172
name:ジェイド・オーブ・オヴ・ドラゴンカインド
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(緑)
category:アーティファクト
rarity:common
released-date:2022/05/24
text-start:start
(T):(緑)を加える。このマナを支払ってドラゴン・クリーチャー・呪文が唱えられたとき、それは追加で+1/+1カウンターが1個乗った状態で戦場に出るとともに、次のあなたのターンまで、それは呪禁を得る。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000022/27-4.png
card-id: 236
name:Lapis Orb of Dragonkind
color:緑
mana-cost:(2)(緑)
category:アーティファクト
rarity:common
released-date:2022/05/24
text-start:start
(T):(緑)を加える。このマナを支払ってドラゴン・クリーチャー・呪文が唱えられたとき、それは追加で+1/+1カウンターが1個乗った状態で戦場に出るとともに、次のあなたのターンまで、それは呪禁を得る。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24013523/midori.jpg
card-id: 236
name:カーネリアン・オーブ・オヴ・ドラゴンカインド
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(赤)
category:アーティファクト
rarity:common
released-date:2022/05/24
text-start:start
(T):(赤)を加える。このマナを支払ってドラゴン・クリーチャー・呪文を唱えたなら、ターン終了時までそれは速攻を得る。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000014/23-6.png
card-id: 166
name:Carnelian Orb of Dragonkind
color:赤
mana-cost:(2)(赤)
category:アーティファクト
rarity:common
released-date:2022/05/24
text-start:start
(T):(赤)を加える。このマナを支払ってドラゴン・クリーチャー・呪文を唱えたなら、ターン終了時までそれは速攻を得る。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24013513/aka.jpg
card-id: 166
name:ムーンシェイのピクシー
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(青)
category:アーティファクト
rarity:common
released-date:2022/05/24
text-start:start
(T):(青)を加える。このマナを支払ってドラゴン・クリーチャー・呪文が唱えられたとき、占術2を行う。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24235956/14-7.png
card-id: 84
name:ラピス・オーブ・オヴ・ドラゴンカインド
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(青)
category:アーティファクト
rarity:common
released-date:2022/05/24
text-start:start
(T):(青)を加える。このマナを支払ってドラゴン・クリーチャー・呪文が唱えられたとき、占術2を行う。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24235954/13-8.png
card-id: 82
name:Lapis Orb of Dragonkind
color:青
mana-cost:(2)(青)
category:アーティファクト
rarity:common
released-date:2022/05/24
text-start:start
(T):(青)を加える。このマナを支払ってドラゴン・クリーチャー・呪文が唱えられたとき、占術2を行う。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24012121/ao.jpg
card-id: 82
name:ティアのグレートソード
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(白)
category:アーティファクト – 装備品
rarity:common
released-date:2022/05/24
text-start:start
装備しているクリーチャーが攻撃するたび、それの上に+1/+1カウンターを1個置き、防御プレイヤーのコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とし、それをタップする。
装備(白)
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24235935/3-9.png
card-id: 22
name:Greatsword of Tyr
color:白
mana-cost:(1)(白)
category:アーティファクト – 装備品
rarity:common
released-date:2022/05/24
text-start:start
装備しているクリーチャーが攻撃するたび、それの上に+1/+1カウンターを1個置き、防御プレイヤーのコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とし、それをタップする。
装備(白)
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24001950/b.jpg
card-id: 22
name:アイスウィンドの重鎮
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(白)
category:クリーチャー – ティーフリング・戦士
rarity:common
released-date:2022/05/24
text-start:start
Icewind Stalwartが戦場に出たとき、あなたがコントロールする戦士でないクリーチャー最大1体を対象とし、それを追放する。その後、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24235941/6-10.png
card-id: 27
name:Icewind Stalwart
color:白
mana-cost:(3)(白)
category:クリーチャー – ティーフリング・戦士
rarity:common
released-date:2022/05/24
text-start:start
Icewind Stalwartが戦場に出たとき、あなたがコントロールする戦士でないクリーチャー最大1体を対象とし、それを追放する。その後、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24001820/s3_image.jpg
card-id: 27
name:魔力の源泉
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(青)
category:エンチャント
rarity:mythic
released-date:2022/05/24
text-start:start
あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるためのコストは、このゲームであなたが統率領域から統率者を唱えた回数1回につき(1)少なくなる。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000043/38-3.png
card-id: 562
name:魔力の源泉
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(青)
category:エンチャント
rarity:mythic
released-date:2022/05/24
text-start:start
あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるためのコストは、このゲームであなたが統率領域から統率者を唱えた回数1回につき(1)少なくなる。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24235952/12-9.png
card-id: 71
name:Font of Magic
color:青
mana-cost:(3)(青)
category:エンチャント
rarity:mythic
released-date:2022/05/24
text-start:start
あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるためのコストは、このゲームであなたが統率領域から統率者を唱えた回数1回につき(1)少なくなる。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/23235945/FTc2YaZVIAQwWMl.jpg
card-id: 71
name:エメラルド・ドラゴン
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(緑)(緑)
category:クリーチャー – ドラゴン
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
飛行、トランプル
《Dissonant Wave》(2)(緑)
インスタント – 出来事
クリーチャーでない発生源の起動型や誘発型である能力1つを対象とする。それを打ち消す。
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000020/26-6.png
card-id: 229
name:Emerald Dragon
color:緑
mana-cost:(4)(緑)(緑)
category:クリーチャー – ドラゴン
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
飛行、トランプル
《Dissonant Wave》(2)(緑)
インスタント – 出来事
クリーチャーでない発生源の起動型や誘発型である能力1つを対象とする。それを打ち消す。
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/23235343/emerarudo.jpg
card-id: 229
name:ディスプレイサーの仔猫
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(青)
category:クリーチャー – 猫・ビースト
rarity:rare
released-date:2022/05/23
text-start:start
あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、あなたがコントロールする土地でないパーマネント最大1つを対象とし、それを追放する。その後、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
text-end:end
pt: 2/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24235949/10-9.png
card-id: 63
name:Displacer Kitten
color:青
mana-cost:(3)(青)
category:クリーチャー – 猫・ビースト
rarity:rare
released-date:2022/05/23
text-start:start
あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、あなたがコントロールする土地でないパーマネント最大1つを対象とし、それを追放する。その後、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
text-end:end
pt: 2/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/23214754/Displacer-Kitten-NME.jpg
card-id: 63
name:野望の代償
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(黒)
category:ソーサリー
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
あなたはカードを3枚引き、あなたは3点のライフを失う。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000005/18-7.png
card-id: 110
name:野望の代償
color:黒
mana-cost:(3)(黒)
category:ソーサリー
rarity:uncommon
released-date:2022/05/24
text-start:start
あなたはカードを3枚引き、あなたは3点のライフを失う。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/23235729/FTcvfbEWIAAdq0U.png
card-id: 110
name:焚火
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(1)
category:アーティファクト
rarity:uncommon
released-date:2022/05/23
text-start:start
(1), (T):あなたは2点のライフを得る。
(2), (T), Campfireを追放する:あなたがオーナーである統率領域とあなたの墓地にあるすべての統率者をあなたの手札に加える。その後、あなたの墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000026/29-4.png
card-id: 304
name:Campfire
color:無
mana-cost:(1)
category:アーティファクト
rarity:uncommon
released-date:2022/05/23
text-start:start
(1), (T):あなたは2点のライフを得る。
(2), (T), Campfireを追放する:あなたがオーナーである統率領域とあなたの墓地にあるすべての統率者をあなたの手札に加える。その後、あなたの墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/23232522/capm.jpg
card-id: 304
name:秘儀大全
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(3)
category:アーティファクト
rarity:uncommon
released-date:2022/05/23
text-start:start
(3), (T):カード1枚を引く。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000024/28-4.png
card-id: 297
name:Arcane Encyclopedia
color:無
mana-cost:(3)
category:アーティファクト
rarity:uncommon
released-date:2022/05/23
text-start:start
(3), (T):カード1枚を引く。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/23232307/book.jpg
card-id: 297
name:Displacer Kitten
color:青
mana-cost:(3)(青)
category:クリーチャー – 猫・ビースト
rarity:rare
released-date:2022/05/23
text-start:start
あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、あなたがコントロールする土地でないパーマネント最大1つを対象とし、それを追放する。その後、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
text-end:end
pt: 2/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/23214754/Displacer-Kitten-NME.jpg
card-id: 63
name:ホーン・オヴ・ヴァルハラ
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(白)
category:アーティファクト – 装備品
rarity:rare
released-date:2022/05/23
text-start:start
装備しているクリーチャーは、あなたがコントロールしているクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。
装備(3)
《イズガルドの呼び声》(X)(白)(白)
ソーサリー – 出来事
白の1/1の兵士・クリーチャー・トークンX体を生成する。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000037/35-3.png
card-id: 555
name:ホーン・オヴ・ヴァルハラ
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(白)
category:アーティファクト – 装備品
rarity:rare
released-date:2022/05/23
text-start:start
装備しているクリーチャーは、あなたがコントロールしているクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。
装備(3)
《イズガルドの呼び声》(X)(白)(白)
ソーサリー – 出来事
白の1/1の兵士・クリーチャー・トークンX体を生成する。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24235939/5-10.png
card-id: 26
name:ホーン・オヴ・ヴァルハラ
color:白
mana-cost:(1)(白)
category:アーティファクト – 装備品
rarity:rare
released-date:2022/05/23
text-start:start
装備しているクリーチャーは、あなたがコントロールしているクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。
装備(3)
《イズガルドの呼び声》(X)(白)(白)
ソーサリー – 出来事
白の1/1の兵士・クリーチャー・トークンX体を生成する。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/23213800/varu.jpg
card-id: 26
name:コーン・オヴ・コールド
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(青)
category:ソーサリー
rarity:uncommon
released-date:2022/05/23
text-start:start
1個のd20を振る。
1-9:あなたの対戦相手がコントロールするすべてのクリーチャーをタップする。
10-19:あなたの対戦相手がコントロールするすべてのクリーチャーをタップする。それらのクリーチャーはそのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。
20:あなたの対戦相手がコントロールするすべてのクリーチャーをタップする。それらのクリーチャーはそのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。次のあなたのターンまで、あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは、タップ状態で戦場に出る。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27010941/jp_2GKhBJG9VL.png
card-id: 61
name:Cone of Cold
color:青
mana-cost:(3)(青)
category:ソーサリー
rarity:uncommon
released-date:2022/05/23
text-start:start
1個のd20を振る。
1-9:あなたの対戦相手がコントロールするすべてのクリーチャーをタップする。
10-19:あなたの対戦相手がコントロールするすべてのクリーチャーをタップする。それらのクリーチャーはそのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。
20:あなたの対戦相手がコントロールするすべてのクリーチャーをタップする。それらのクリーチャーはそのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。次のあなたのターンまで、あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは、タップ状態で戦場に出る。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/23203210/cold.jpg
card-id: 61
name:軍団の忠誠心
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(6)(白)(白)
category:エンチャント
rarity:rare
released-date:2022/05/23
text-start:start
あなたがコントロールするクリーチャーは無尽を持つ。(無尽を持つクリーチャーが攻撃するたび、そのクリーチャーのコピーであるトークンを、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につき1体、タップ状態でそのプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している状態で生成してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。)
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000035/34-4.png
card-id: 371
name:軍団の忠誠心
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(6)(白)(白)
category:エンチャント
rarity:rare
released-date:2022/05/23
text-start:start
あなたがコントロールするクリーチャーは無尽を持つ。(無尽を持つクリーチャーが攻撃するたび、そのクリーチャーのコピーであるトークンを、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につき1体、タップ状態でそのプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している状態で生成してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。)
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24235943/7-10.png
card-id: 31
name:Legion Loyalty
color:白
mana-cost:(6)(白)(白)
category:エンチャント
rarity:rare
released-date:2022/05/23
text-start:start
あなたがコントロールするクリーチャーは無尽を持つ。(無尽を持つクリーチャーが攻撃するたび、そのクリーチャーのコピーであるトークンを、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につき1体、タップ状態でそのプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している状態で生成してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。)
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/23114801/loyal.jpg
card-id: 31
name:アウルベアの仔
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(緑)
category:クリーチャー – 鳥・熊
rarity:rare
released-date:2022/05/23
text-start:start
Cria de oso lechuzaが8つ以上の土地をコントロールしているプレイヤーを攻撃するたび、あなたのライブラリ―の一番上から8枚を見る。あなたはその中からクリーチャー・カード1枚をタップ状態かつそのプレイヤーを攻撃している状態で戦場に出してもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000059/46-1.png
card-id: 592
name:アウルベアの仔
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(緑)
category:クリーチャー – 鳥・熊
rarity:rare
released-date:2022/05/23
text-start:start
Cria de oso lechuzaが8つ以上の土地をコントロールしているプレイヤーを攻撃するたび、あなたのライブラリ―の一番上から8枚を見る。あなたはその中からクリーチャー・カード1枚をタップ状態かつそのプレイヤーを攻撃している状態で戦場に出してもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021251/21-5.png
card-id: 246
name:Cria de oso lechuza
color:緑
mana-cost:(2)(緑)
category:クリーチャー – 鳥・熊
rarity:rare
released-date:2022/05/23
text-start:start
Cria de oso lechuzaが8つ以上の土地をコントロールしているプレイヤーを攻撃するたび、あなたのライブラリ―の一番上から8枚を見る。あなたはその中からクリーチャー・カード1枚をタップ状態かつそのプレイヤーを攻撃している状態で戦場に出してもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/23113006/FTY1NzmVEAA8owq.png
card-id: 246
name:ヴロック
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(黒)(黒)
category:クリーチャー – 鳥・デーモン
rarity:uncommon
released-date:2022/05/23
text-start:start
飛行
あなたの終了ステップの開始時に、あなたがコントロールするパーマネントが戦場を離れていたなら、各対戦相手は3点のライフを失う。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021231/11-8.png
card-id: 157
name:Vrock
color:黒
mana-cost:(3)(黒)(黒)
category:クリーチャー – 鳥・デーモン
rarity:uncommon
released-date:2022/05/23
text-start:start
飛行
あなたの終了ステップの開始時に、あなたがコントロールするパーマネントが戦場を離れていたなら、各対戦相手は3点のライフを失う。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/23042007/vrock.jpg
card-id: 157
name:虚空への呼び声
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(黒)
category:ソーサリー
rarity:rare
released-date:2022/05/23
text-start:start
各プレイヤーは、自分がコントロールしているクリーチャー1体と自分がコントロールしていないクリーチャー1体を秘密裏に選ぶ。その後、選択したクリーチャーを公開する。この方法で選ばれたすべてのクリーチャーを破壊する。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021227/9-8.png
card-id: 118
name:Chamado ao Vazio
color:黒
mana-cost:(4)(黒)
category:ソーサリー
rarity:rare
released-date:2022/05/23
text-start:start
各プレイヤーは、自分がコントロールしているクリーチャー1体と自分がコントロールしていないクリーチャー1体を秘密裏に選ぶ。その後、選択したクリーチャーを公開する。この方法で選ばれたすべてのクリーチャーを破壊する。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/23035854/void.jpg
card-id: 118
name:アヴェルヌスからの上昇
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(Ⅹ)(白)(白)(白)
category:ソーサリー
rarity:rare
released-date:2022/05/23
text-start:start
あなたの墓地から、マナ総量がⅩ以下のクリーチャー・カードとプレインズウォーカー・カードをすべて戦場に戻す。Ascender desde Avernoを追放する。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021213/2-8.png
card-id: 005
name:Ascender desde Averno
color:白
mana-cost:(Ⅹ)(白)(白)(白)
category:ソーサリー
rarity:rare
released-date:2022/05/23
text-start:start
あなたの墓地から、マナ総量がⅩ以下のクリーチャー・カードとプレインズウォーカー・カードをすべて戦場に戻す。Ascender desde Avernoを追放する。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/23023507/asecend.jpg
card-id: 005
name:人気の芸人
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(赤)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:rare
released-date:2022/05/22
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたがコントロールする1体以上のクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーのコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それを使嗾する」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021243/17-6.png
card-id: 192
name:Artista Popular
color:赤
mana-cost:(1)(赤)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:rare
released-date:2022/05/22
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたがコントロールする1体以上のクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーのコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それを使嗾する」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/22090646/popu.jpg
card-id: 192
name:悪夢を囁く者、シヴリス
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(黒)
category:伝説のクリーチャー – 蛇・クレリック・邪術師
rarity:uncommon
released-date:2022/05/22
text-start:start
(T), 他のクリーチャーかアーティファクトのうち1つを生け贄に捧げる;対戦相手1人につき、あなたはカードを1枚切削する。その後、そのプレイヤーが3点のライフを支払わないかぎり、そのカードをあなたの墓地からあなたの手札に戻す。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021229/10-8.png
card-id: 148
name:Sivriss, Nightmare Speaker
color:黒
mana-cost:(3)(黒)
category:伝説のクリーチャー – 蛇・クレリック・邪術師
rarity:uncommon
released-date:2022/05/22
text-start:start
(T), 他のクリーチャーかアーティファクトのうち1つを生け贄に捧げる;対戦相手1人につき、あなたはカードを1枚切削する。その後、そのプレイヤーが3点のライフを支払わないかぎり、そのカードをあなたの墓地からあなたの手札に戻す。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/22090907/ingh.jpg
card-id: 148
name:ゲイルの移し替え
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(青)(青)
category:インスタント
rarity:rare
released-date:2022/05/22
text-start:start
呪文1つを対象とし、それを追放する。その後、1個のd20を振り、その呪文のマナ総量の数をその出目に足す。
1-14:それが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードを唱えてもよく、その呪文を唱えるためにマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。
15+:それが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021219/5-9.png
card-id: 73
name:Redirecionamento de Gale
color:青
mana-cost:(3)(青)(青)
category:インスタント
rarity:rare
released-date:2022/05/22
text-start:start
呪文1つを対象とし、それを追放する。その後、1個のd20を振り、その呪文のマナ総量の数をその出目に足す。
1-14:それが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードを唱えてもよく、その呪文を唱えるためにマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。
15+:それが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/22010519/FTPwj5_XoAEMirX.png
card-id: 73
name:驚異の商人、レナリー
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(青)
category:伝説のクリーチャー – ドラゴン・工匠
rarity:uncommon
released-date:2022/05/21
text-start:start
あなたはドラゴン呪文やアーティファクト呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。
背景選択
text-end:end
pt: 2/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021221/6-9.png
card-id: 90
name:Renari, Merchant of Marvels
color:青
mana-cost:(3)(青)
category:伝説のクリーチャー – ドラゴン・工匠
rarity:uncommon
released-date:2022/05/21
text-start:start
あなたはドラゴン呪文やアーティファクト呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。
背景選択
text-end:end
pt: 2/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21205503/ao.png
card-id: 90
name:アストラルの狩人、ガナクス
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(赤)
category:伝説のクリーチャー – ドラゴン
rarity:uncommon
released-date:2022/05/21
text-start:start
飛行
Ganax, cazador astralか他のドラゴンがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、宝物・トークン1つを生成する。
背景選択
text-end:end
pt: 3/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021237/14-6.png
card-id: 176
name:Ganax, cazador astral
color:赤
mana-cost:(4)(赤)
category:伝説のクリーチャー – ドラゴン
rarity:uncommon
released-date:2022/05/21
text-start:start
飛行
Ganax, cazador astralか他のドラゴンがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、宝物・トークン1つを生成する。
背景選択
text-end:end
pt: 3/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21210235/dora-1.jpg
card-id: 176
name:街路の浮浪児
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(赤)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/21
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「(1), 他のクリーチャー1体かアーティファクト1つを生け贄に捧げる:クリーチャーやプレイヤーやプレインズウォーカーのうち1つを対象とする。これはそれに1点のダメージを与える」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021245/18-6.png
card-id: 197
name:Huerfano callejero
color:赤
mana-cost:(1)(赤)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/21
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「(1), 他のクリーチャー1体かアーティファクト1つを生け贄に捧げる:クリーチャーやプレイヤーやプレインズウォーカーのうち1つを対象とする。これはそれに1点のダメージを与える」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21210247/encha.jpg
card-id: 197
name:オグマの文書管理人
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(白)
category:クリーチャー – ハーフリング・クレリック
rarity:rare
released-date:2022/05/21
text-start:start
瞬速
対戦相手1人が自分のライブラリーを探すたび、あなたは1点のライフを得てカード1枚を引く。
text-end:end
pt: 2/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021211/1-9.png
card-id: 004
name:Arquivista de Oghma
color:白
mana-cost:(1)(白)
category:クリーチャー – ハーフリング・クレリック
rarity:rare
released-date:2022/05/21
text-start:start
瞬速
対戦相手1人が自分のライブラリーを探すたび、あなたは1点のライフを得てカード1枚を引く。
text-end:end
pt: 2/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21055323/siro1.jpg
card-id: 004
name:四公会議
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(白)(青)
category:伝説のクリーチャー – 人間・貴族
rarity:rare
released-date:2022/05/21
text-start:start
プレイヤーが自分のターン中に2枚目のカードを引くたび、あなたはカード1枚を引く。
プレイヤーが自分のターン中に2つ目の呪文を唱えるたび、白の2/2の騎士・クリーチャー・トークン1体を生成する。
text-end:end
pt: 0/8
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000103/48-1.png
card-id: 419
name:四公会議
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(白)(青)
category:伝説のクリーチャー – 人間・貴族
rarity:rare
released-date:2022/05/21
text-start:start
プレイヤーが自分のターン中に2枚目のカードを引くたび、あなたはカード1枚を引く。
プレイヤーが自分のターン中に2つ目の呪文を唱えるたび、白の2/2の騎士・クリーチャー・トークン1体を生成する。
text-end:end
pt: 0/8
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021255/23-5.png
card-id: 271
name:The Council of Four
color:多
mana-cost:(3)(白)(青)
category:伝説のクリーチャー – 人間・貴族
rarity:rare
released-date:2022/05/21
text-start:start
プレイヤーが自分のターン中に2枚目のカードを引くたび、あなたはカード1枚を引く。
プレイヤーが自分のターン中に2つ目の呪文を唱えるたび、白の2/2の騎士・クリーチャー・トークン1体を生成する。
text-end:end
pt: 0/8
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21055605/FTOa4_cUAAAFuXt.png
card-id: 271
name:ラエゼルの軽業
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(白)
category:インスタント
rarity:rare
released-date:2022/05/21
text-start:start
あなたがコントロールするすべてのトークンでないクリーチャーを追放する。1個のd20を振る。
1-9:次の終了ステップの開始時に、それらのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
10-20:それらのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。その後、もう1度それらを追放する。次の終了ステップの開始時に、それらのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021215/3-8.png
card-id: 30
name:Lae’zel’s Acrobatics
color:白
mana-cost:(3)(白)
category:インスタント
rarity:rare
released-date:2022/05/21
text-start:start
あなたがコントロールするすべてのトークンでないクリーチャーを追放する。1個のd20を振る。
1-9:次の終了ステップの開始時に、それらのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
10-20:それらのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。その後、もう1度それらを追放する。次の終了ステップの開始時に、それらのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21060627/siro2.jpg
card-id: 30
name:影の大ドルイド、カガ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(黒)(緑)
category:伝説のクリーチャー – エルフ・ドルイド
rarity:uncommon
released-date:2022/05/21
text-start:start
Kagha archidruida de las sombrasが攻撃するたび、ターン終了時までこれは接死を得る。カードを2枚切削する。
あなたの各ターン中に1回、このターンにライブラリーからあなたの墓地に置かれたカードの中から土地をプレイしてもよく、パーマネント呪文を唱えてもよい。
text-end:end
pt: 1/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000107/50-1.png
card-id: 426
name:影の大ドルイド、カガ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(黒)(緑)
category:伝説のクリーチャー – エルフ・ドルイド
rarity:uncommon
released-date:2022/05/21
text-start:start
Kagha archidruida de las sombrasが攻撃するたび、ターン終了時までこれは接死を得る。カードを2枚切削する。
あなたの各ターン中に1回、このターンにライブラリーからあなたの墓地に置かれたカードの中から土地をプレイしてもよく、パーマネント呪文を唱えてもよい。
text-end:end
pt: 1/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021259/25-5.png
card-id: 279
name:Kagha archidruida de las sombras
color:多
mana-cost:(2)(黒)(緑)
category:伝説のクリーチャー – エルフ・ドルイド
rarity:uncommon
released-date:2022/05/21
text-start:start
Kagha archidruida de las sombrasが攻撃するたび、ターン終了時までこれは接死を得る。カードを2枚切削する。
あなたの各ターン中に1回、このターンにライブラリーからあなたの墓地に置かれたカードの中から土地をプレイしてもよく、パーマネント呪文を唱えてもよい。
text-end:end
pt: 1/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21055921/gb.jpg
card-id: 279
name:Gran hacha
color:赤
mana-cost:(2)(赤)
category:アーティファクト – 装備品
rarity:uncommon
released-date:2022/05/21
text-start:start
装備しているクリーチャーが攻撃するたび、ターン終了時までそれのパワーを2倍にする。
《Barrido acerado》(1)(赤)
インスタント – 出来事
あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時までそれは二段攻撃を得る。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21060324/gran.jpg
card-id: 203
name:殺人報酬
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(5)(黒)(黒)
category:ソーサリー
rarity:mythic
released-date:2022/05/21
text-start:start
すべてのクリーチャーを破壊する。これにより破壊されたトークンでないクリーチャー1体につき、宝物トークン1つをタップ状態で生成する。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021225/8-9.png
card-id: 116
name:Dinero sangriento
color:黒
mana-cost:(5)(黒)(黒)
category:ソーサリー
rarity:mythic
released-date:2022/05/21
text-start:start
すべてのクリーチャーを破壊する。これにより破壊されたトークンでないクリーチャー1体につき、宝物トークン1つをタップ状態で生成する。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21024942/FTN4074XEAEMsOO.png
card-id: 116
name:闇の王、ベイン
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(白)(青)(黒)
category:伝説のクリーチャー – 神
rarity:rare
released-date:2022/05/21
text-start:start
あなたのライフの総量が、ゲーム開始時のあなたのライフの総量の半分以下であるかぎり、Tyrannos, Furst der Finsternisは破壊不能を持つ。
あなたがコントロールするトークンでないクリーチャーが死亡するたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはあなたにカードを1枚引かせてもよい。そうしなかったなら、あなたはあなたの手札から、それ以下のタフネスを持つクリーチャー・カード1枚を、あなたの手札から戦場に出してもよい。
text-end:end
pt: 5/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000101/47-1.png
card-id: 415
name:闇の王、ベイン
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(白)(青)(黒)
category:伝説のクリーチャー – 神
rarity:rare
released-date:2022/05/21
text-start:start
あなたのライフの総量が、ゲーム開始時のあなたのライフの総量の半分以下であるかぎり、Tyrannos, Furst der Finsternisは破壊不能を持つ。
あなたがコントロールするトークンでないクリーチャーが死亡するたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはあなたにカードを1枚引かせてもよい。そうしなかったなら、あなたはあなたの手札から、それ以下のタフネスを持つクリーチャー・カード1枚を、あなたの手札から戦場に出してもよい。
text-end:end
pt: 5/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021253/22-5.png
card-id: 267
name:Tyrannos, Furst der Finsternis
color:多
mana-cost:(1)(白)(青)(黒)
category:伝説のクリーチャー – 神
rarity:rare
released-date:2022/05/21
text-start:start
あなたのライフの総量が、ゲーム開始時のあなたのライフの総量の半分以下であるかぎり、Tyrannos, Furst der Finsternisは破壊不能を持つ。
あなたがコントロールするトークンでないクリーチャーが死亡するたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはあなたにカードを1枚引かせてもよい。そうしなかったなら、あなたはあなたの手札から、それ以下のタフネスを持つクリーチャー・カード1枚を、あなたの手札から戦場に出してもよい。
text-end:end
pt: 5/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21015616/god.jpg
card-id: 528
name:辺境の刃、ワイル
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(赤)
category:伝説のクリーチャー – 人間・邪術師
rarity:rare
released-date:2022/05/21
text-start:start
あなたが1個以上のサイコロを振るなら、代わりにそれに1を足した個数のサイコロを振り、一番低い出目を無視する。
あなたが1個以上のサイコロを振るたび、Wyll, Blade of Frontiersの上に+1/+1カウンターを1個置く。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 1/1
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021247/19-6.png
card-id: 208
name:Wyll, Blade of Frontiers
color:赤
mana-cost:(1)(赤)
category:伝説のクリーチャー – 人間・邪術師
rarity:rare
released-date:2022/05/21
text-start:start
あなたが1個以上のサイコロを振るなら、代わりにそれに1を足した個数のサイコロを振り、一番低い出目を無視する。
あなたが1個以上のサイコロを振るたび、Wyll, Blade of Frontiersの上に+1/+1カウンターを1個置く。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 1/1
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21020324/blas.jpg
card-id: 208
name:森の友、ジャヘイラ
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(緑)
category:伝説のクリーチャー – 人間・エルフ・ドルイド
rarity:rare
released-date:2022/05/21
text-start:start
あなたがコントロールするトークンは「(T):(緑)を加える」を持つ。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 2/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000055/44-1.png
card-id: 409
name:森の友、ジャヘイラ
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(緑)
category:伝説のクリーチャー – 人間・エルフ・ドルイド
rarity:rare
released-date:2022/05/21
text-start:start
あなたがコントロールするトークンは「(T):(緑)を加える」を持つ。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 2/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021249/20-6.png
card-id: 237
name:Jaheira, Freundin des Walder
color:緑
mana-cost:(2)(緑)
category:伝説のクリーチャー – 人間・エルフ・ドルイド
rarity:rare
released-date:2022/05/21
text-start:start
あなたがコントロールするトークンは「(T):(緑)を加える」を持つ。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 2/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21021015/jahe.jpg
card-id: 518
name:アヴェルヌスへの下降
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(赤)
category:エンチャント
rarity:rare
released-date:2022/05/21
text-start:start
あなたのアップキープの開始時に、これの上にdescentカウンターを2個置く。その後、各プレイヤーは宝物トークンを2つ生成し、これは各プレイヤーにⅩ点のダメージを与える。Ⅹはこれの上に置かれているdescentカウンターの数である。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021235/13-7.png
card-id: 169
name:Descenso a Averno
color:赤
mana-cost:(2)(赤)
category:エンチャント
rarity:rare
released-date:2022/05/21
text-start:start
あなたのアップキープの開始時に、これの上にdescentカウンターを2個置く。その後、各プレイヤーは宝物トークンを2つ生成し、これは各プレイヤーにⅩ点のダメージを与える。Ⅹはこれの上に置かれているdescentカウンターの数である。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21004045/echa.jpg
card-id: 169
name:ミラー・オヴ・ライフ・トラッピング
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(4)
category:アーティファクト
rarity:rare
released-date:2022/05/21
text-start:start
クリーチャーが1体戦場に出るたび、それが唱えられていたなら、それを追放する。その後、Espejo atrapavidasによって追放されている他のすべてのパーマネント・カードを、オーナーのコントロール下で戦場に戻す。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000120/57-1.png
card-id: 599
name:ミラー・オヴ・ライフ・トラッピング
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(4)
category:アーティファクト
rarity:rare
released-date:2022/05/21
text-start:start
クリーチャーが1体戦場に出るたび、それが唱えられていたなら、それを追放する。その後、Espejo atrapavidasによって追放されている他のすべてのパーマネント・カードを、オーナーのコントロール下で戦場に戻す。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021307/29-3.png
card-id: 326
name:Espejo atrapavidas
color:無
mana-cost:(4)
category:アーティファクト
rarity:rare
released-date:2022/05/21
text-start:start
クリーチャーが1体戦場に出るたび、それが唱えられていたなら、それを追放する。その後、Espejo atrapavidasによって追放されている他のすべてのパーマネント・カードを、オーナーのコントロール下で戦場に戻す。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21003011/artid.jpg
card-id: 326
name:ドラゴン・カルトの信者
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(赤)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたの終了ステップの開始時に、このターン、あなたがコントロールしている発生源が5点以上のダメージを与えていたなら、飛行を持つ赤の4/4のドラゴン・クリーチャー・トークン1体を生成する。」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005850/26-4.png
card-id: 503
name:ドラゴン・カルトの信者
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(赤)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたの終了ステップの開始時に、このターン、あなたがコントロールしている発生源が5点以上のダメージを与えていたなら、飛行を持つ赤の4/4のドラゴン・クリーチャー・トークン1体を生成する。」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005810/6-8.png
card-id: 170
name:Dragon Cultist
color:赤
mana-cost:(4)(赤)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたの終了ステップの開始時に、このターン、あなたがコントロールしている発生源が5点以上のダメージを与えていたなら、飛行を持つ赤の4/4のドラゴン・クリーチャー・トークン1体を生成する。」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20224028/doragon-1.jpg
card-id: 170
name:真実の魂の盲信者、ガット
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(赤)
category:伝説のクリーチャー – ゴブリン・シャーマン
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
あなたが攻撃するたび、あなたはこれでない売りーチャーやアーティファクトのうち1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、威迫を持つ黒の4/1のスケルトン・クリーチャー・トークン1体を、タップ状態かつ攻撃している状態で生成する。
背景選択
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21035938/cut.jpg
card-id: 180
name:真実の魂の盲信者、ガット
color:赤
mana-cost:(2)(赤)
category:伝説のクリーチャー – ゴブリン・シャーマン
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
あなたが攻撃するたび、あなたはこれでない売りーチャーやアーティファクトのうち1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、威迫を持つ黒の4/1のスケルトン・クリーチャー・トークン1体を、タップ状態かつ攻撃している状態で生成する。
背景選択
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21035938/cut.jpg
card-id: 180
name:解体屋、スラッカス
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(赤)(緑)
category:伝説のクリーチャー – ドラゴン・農民
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
トランプル
屠夫斯拉库斯が攻撃するたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールする各ドラゴンのパワーを2倍にする。
text-end:end
pt: 3/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021324/38-2.png
card-id: 440
name:解体屋、スラッカス
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(赤)(緑)
category:伝説のクリーチャー – ドラゴン・農民
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
トランプル
屠夫斯拉库斯が攻撃するたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールする各ドラゴンのパワーを2倍にする。
text-end:end
pt: 3/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005909/36-1.png
card-id: 551
name:解体屋、スラッカス
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(赤)(緑)
category:伝説のクリーチャー – ドラゴン・農民
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
トランプル
屠夫斯拉库斯が攻撃するたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールする各ドラゴンのパワーを2倍にする。
text-end:end
pt: 3/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005829/15-5.png
card-id: 295
name:屠夫斯拉库斯
color:多
mana-cost:(3)(赤)(緑)
category:伝説のクリーチャー – ドラゴン・農民
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
トランプル
屠夫斯拉库斯が攻撃するたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールする各ドラゴンのパワーを2倍にする。
text-end:end
pt: 3/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20222824/guru.jpg
card-id: 295
name:古参の兵士
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(白)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「このクリーチャーがプレイヤー1人を攻撃するたび、そのプレイヤーより多くのライフを持つ対戦相手がいない場合、各対戦相手につき、白の1/1の兵士・クリーチャー・トークンを、タップ状態かつそのプレイヤーを攻撃している状態で1体生成する。」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021217/4-9.png
card-id: 48
name:Soldato Veterano
color:白
mana-cost:(1)(白)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「このクリーチャーがプレイヤー1人を攻撃するたび、そのプレイヤーより多くのライフを持つ対戦相手がいない場合、各対戦相手につき、白の1/1の兵士・クリーチャー・トークンを、タップ状態かつそのプレイヤーを攻撃している状態で1体生成する。」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20222522/haikei.jpg
card-id: 48
name:九本指のキーネ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(白)(黒)
category:伝説のクリーチャー – エルフ・クレリック
rarity:rare
released-date:2022/05/20
text-start:start
護法(X), Xはあなたが持つ経験カウンターの数である。
あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたのコントロールしていたパーマネントが戦場を離れていた場合、あなたは経験カウンターを1個得る。
あなたがコントロールしているクリーチャーは、あなたが持つ経験カウンター1個につき、+1/+0の修整を受ける。
text-end:end
pt: 2/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000118/56-1.png
card-id: 546
name:九本指のキーネ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(白)(黒)
category:伝説のクリーチャー – エルフ・クレリック
rarity:rare
released-date:2022/05/20
text-start:start
護法(X), Xはあなたが持つ経験カウンターの数である。
あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたのコントロールしていたパーマネントが戦場を離れていた場合、あなたは経験カウンターを1個得る。
あなたがコントロールしているクリーチャーは、あなたが持つ経験カウンター1個につき、+1/+0の修整を受ける。
text-end:end
pt: 2/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000112/53-1.png
card-id: 435
name:九本指のキーネ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(白)(黒)
category:伝説のクリーチャー – エルフ・クレリック
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
護法(X), Xはあなたが持つ経験カウンターの数である。
あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたのコントロールしていたパーマネントが戦場を離れていた場合、あなたは経験カウンターを1個得る。
あなたがコントロールしているクリーチャーは、あなたが持つ経験カウンター1個につき、+1/+0の修整を受ける。
text-end:end
pt: 2/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25042042/jp_R2ltZPJ5P0.png
card-id: 289
name:無慈悲な魂、ミンタラ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(白)(黒)
category:伝説のクリーチャー – エルフ・クレリック
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
護法(X), Xはあなたが持つ経験カウンターの数である。
あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたのコントロールしていたパーマネントが戦場を離れていた場合、あなたは経験カウンターを1個得る。
あなたがコントロールしているクリーチャーは、あなたが持つ経験カウンター1個につき、+1/+0の修整を受ける。
text-end:end
pt: 2/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000116/55-1.png
card-id: 543
name:無慈悲な魂、ミンタラ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(白)(黒)
category:伝説のクリーチャー – エルフ・クレリック
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
護法(X), Xはあなたが持つ経験カウンターの数である。
あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたのコントロールしていたパーマネントが戦場を離れていた場合、あなたは経験カウンターを1個得る。
あなたがコントロールしているクリーチャーは、あなたが持つ経験カウンター1個につき、+1/+0の修整を受ける。
text-end:end
pt: 2/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000108/51-1.png
card-id: 432
name:無慈悲な魂、ミンタラ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(白)(黒)
category:伝説のクリーチャー – エルフ・クレリック
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
護法(X), Xはあなたが持つ経験カウンターの数である。
あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたのコントロールしていたパーマネントが戦場を離れていた場合、あなたは経験カウンターを1個得る。
あなたがコントロールしているクリーチャーは、あなたが持つ経験カウンター1個につき、+1/+0の修整を受ける。
text-end:end
pt: 2/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021301/26-5.png
card-id: 286
name:Minthara, Anima Spietata
color:多
mana-cost:(2)(白)(黒)
category:伝説のクリーチャー – エルフ・クレリック
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
護法(X), Xはあなたが持つ経験カウンターの数である。
あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたのコントロールしていたパーマネントが戦場を離れていた場合、あなたは経験カウンターを1個得る。
あなたがコントロールしているクリーチャーは、あなたが持つ経験カウンター1個につき、+1/+0の修整を受ける。
text-end:end
pt: 2/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20222235/siorkuro.jpg
card-id: 286
name:鎚族のアンバー・グリストル
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(赤)
category:伝説のクリーチャー – ドワーフ・クレリック
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
速攻
鎚族のアンバー・グリストルが攻撃するたび、あなたはあなたの手札を捨ててもよい。そうしたなら、あなたは攻撃されているプレイヤー1人につき1枚のカードを引く。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000049/41-2.png
card-id: 395
name:鎚族のアンバー・グリストル
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(赤)
category:伝説のクリーチャー – ドワーフ・クレリック
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
速攻
鎚族のアンバー・グリストルが攻撃するたび、あなたはあなたの手札を捨ててもよい。そうしたなら、あなたは攻撃されているプレイヤー1人につき1枚のカードを引く。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021233/12-8.png
card-id: 159
name:鎚族のアンバー・グリストル
color:赤
mana-cost:(3)(赤)
category:伝説のクリーチャー – ドワーフ・クレリック
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
速攻
鎚族のアンバー・グリストルが攻撃するたび、あなたはあなたの手札を捨ててもよい。そうしたなら、あなたは攻撃されているプレイヤー1人につき1枚のカードを引く。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20174505/dowa.jpg
card-id: 159
name:小さきものの呼び手、カディラ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(緑)(白)
category:伝説のクリーチャー – オーク・レインジャー
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
トランプル
Cadira, Caller of the Smallがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたがコントロールするトークン1つにつき、白の1/1の兎・クリーチャー・トークンを1体生成する。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005903/33-2.png
card-id: 528
name:小さきものの呼び手、カディラ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(緑)(白)
category:伝説のクリーチャー – オーク・レインジャー
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
トランプル
Cadira, Caller of the Smallがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたがコントロールするトークン1つにつき、白の1/1の兎・クリーチャー・トークンを1体生成する。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005855/29-2.png
card-id: 417
name:小さきものの呼び手、カディラ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(緑)(白)
category:伝説のクリーチャー – オーク・レインジャー
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
トランプル
Cadira, Caller of the Smallがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたがコントロールするトークン1つにつき、白の1/1の兎・クリーチャー・トークンを1体生成する。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005822/12-7.png
card-id: 269
name:Cadira, Caller of the Small
color:多
mana-cost:(1)(緑)(白)
category:伝説のクリーチャー – オーク・レインジャー
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
トランプル
Cadira, Caller of the Smallがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたがコントロールするトークン1つにつき、白の1/1の兎・クリーチャー・トークンを1体生成する。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20141854/FTKRnBHWYAoNhVV.png
card-id: 269
name:財宝の守り手
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(黒)
category:アーティファクト・クリーチャー – 構築物
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
보물 수호자が死亡したとき、自分のライブラリ―を、マナ総量が3以下の土地でないカードが公開されるまで上から1枚ずつ公開し続ける。あなたはそのカードをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。これにより公開されて唱えられていないすべてのカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021309/30-3.png
card-id: 341
name:보물 수호자
color:無
mana-cost:(2)(黒)
category:アーティファクト・クリーチャー – 構築物
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
보물 수호자が死亡したとき、自分のライブラリ―を、マナ総量が3以下の土地でないカードが公開されるまで上から1枚ずつ公開し続ける。あなたはそのカードをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。これにより公開されて唱えられていないすべてのカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20143134/meto.jpg
card-id: 341
name:鉄の玉座の工作員
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(黒)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたがコントロールするアーティファクトかクリーチャーが戦場から墓地に置かれるたび、各対戦相手は1点のライフを失う。」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005842/22-4.png
card-id: 492
name:鉄の玉座の工作員
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(黒)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたがコントロールするアーティファクトかクリーチャーが戦場から墓地に置かれるたび、各対戦相手は1点のライフを失う。」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005804/3-7.png
card-id: 107
name:Agent of the Iron Throne
color:黒
mana-cost:(2)(黒)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたがコントロールするアーティファクトかクリーチャーが戦場から墓地に置かれるたび、各対戦相手は1点のライフを失う。」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20142103/agetn.jpg
card-id: 107
name:闇の大司法官、シャドウハート
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(黒)
category:伝説のクリーチャー – 人間・エルフ・クレリック
rarity:rare
released-date:2022/05/20
text-start:start
(1)(黒), (T), カードをⅩ枚引く。Ⅹはそのクリーチャーのパワーに等しい。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 3/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005844/23-4.png
card-id: 499
name:闇の大司法官、シャドウハート
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(黒)
category:伝説のクリーチャー – 人間・エルフ・クレリック
rarity:rare
released-date:2022/05/20
text-start:start
(1)(黒), (T), カードをⅩ枚引く。Ⅹはそのクリーチャーのパワーに等しい。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 3/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005809/5-8.png
card-id: 146
name:Shadowheart, Dark Justiciar
color:黒
mana-cost:(3)(黒)
category:伝説のクリーチャー – 人間・エルフ・クレリック
rarity:rare
released-date:2022/05/20
text-start:start
(1)(黒), (T), カードをⅩ枚引く。Ⅹはそのクリーチャーのパワーに等しい。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 3/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20102351/shadow.jpg
card-id: 146
name:バジリスクの首輪
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(緑)(青)
category:伝説のクリーチャー – 人間・シャーマン
rarity:rare
released-date:2022/05/20
text-start:start
(T):カード1枚を引き、その後あなたの手札からカード1枚を、それの上にそれのマナ総量に等しい数の時間カウンターが置かれた状態で追放する。それは「このカードから最後の時間カウンターを取り除いたとき、それが追放されていたなら、あなたはそれをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。この方法でクリーチャーを唱えた場合、ターン終了時までそれは速攻を得る」を得る。その後、時間カウンターが置かれていて追放されているあなたがオーナーである他の各カードの上から、時間カウンターを1つ取り除く。
text-end:end
pt: 3/5
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005912/38-1.png
card-id: 595
name:バジリスクの首輪
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(緑)(青)
category:伝説のクリーチャー – 人間・シャーマン
rarity:rare
released-date:2022/05/20
text-start:start
(T):カード1枚を引き、その後あなたの手札からカード1枚を、それの上にそれのマナ総量に等しい数の時間カウンターが置かれた状態で追放する。それは「このカードから最後の時間カウンターを取り除いたとき、それが追放されていたなら、あなたはそれをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。この方法でクリーチャーを唱えた場合、ターン終了時までそれは速攻を得る」を得る。その後、時間カウンターが置かれていて追放されているあなたがオーナーである他の各カードの上から、時間カウンターを1つ取り除く。
text-end:end
pt: 3/5
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005831/16-5.png
card-id: 300
name:予見者、アローンド
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(緑)(青)
category:伝説のクリーチャー – 人間・シャーマン
rarity:rare
released-date:2022/05/20
text-start:start
(T):カード1枚を引き、その後あなたの手札からカード1枚を、それの上にそれのマナ総量に等しい数の時間カウンターが置かれた状態で追放する。それは「このカードから最後の時間カウンターを取り除いたとき、それが追放されていたなら、あなたはそれをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。この方法でクリーチャーを唱えた場合、ターン終了時までそれは速攻を得る」を得る。その後、時間カウンターが置かれていて追放されているあなたがオーナーである他の各カードの上から、時間カウンターを1つ取り除く。
text-end:end
pt: 3/5
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005901/32-2.png
card-id: 523
name:予見者、アローンド
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(緑)(青)
category:伝説のクリーチャー – 人間・シャーマン
rarity:rare
released-date:2022/05/20
text-start:start
(T):カード1枚を引き、その後あなたの手札からカード1枚を、それの上にそれのマナ総量に等しい数の時間カウンターが置かれた状態で追放する。それは「このカードから最後の時間カウンターを取り除いたとき、それが追放されていたなら、あなたはそれをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。この方法でクリーチャーを唱えた場合、ターン終了時までそれは速攻を得る」を得る。その後、時間カウンターが置かれていて追放されているあなたがオーナーである他の各カードの上から、時間カウンターを1つ取り除く。
text-end:end
pt: 3/5
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005853/28-2.png
card-id: 412
name:予見者、アローンド
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(緑)(青)
category:伝説のクリーチャー – 人間・シャーマン
rarity:rare
released-date:2022/05/20
text-start:start
(T):カード1枚を引き、その後あなたの手札からカード1枚を、それの上にそれのマナ総量に等しい数の時間カウンターが置かれた状態で追放する。それは「このカードから最後の時間カウンターを取り除いたとき、それが追放されていたなら、あなたはそれをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。この方法でクリーチャーを唱えた場合、ターン終了時までそれは速攻を得る」を得る。その後、時間カウンターが置かれていて追放されているあなたがオーナーである他の各カードの上から、時間カウンターを1つ取り除く。
text-end:end
pt: 3/5
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005820/11-7.png
card-id: 264
name:Alaundo the Seer
color:多
mana-cost:(2)(緑)(青)
category:伝説のクリーチャー – 人間・シャーマン
rarity:rare
released-date:2022/05/20
text-start:start
(T):カード1枚を引き、その後あなたの手札からカード1枚を、それの上にそれのマナ総量に等しい数の時間カウンターが置かれた状態で追放する。それは「このカードから最後の時間カウンターを取り除いたとき、それが追放されていたなら、あなたはそれをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。この方法でクリーチャーを唱えた場合、ターン終了時までそれは速攻を得る」を得る。その後、時間カウンターが置かれていて追放されているあなたがオーナーである他の各カードの上から、時間カウンターを1つ取り除く。
text-end:end
pt: 3/5
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20024110/alasa.jpg
card-id: 264
name:混沌の造り手、ヤン・ヤンセン
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(赤)(白)(黒)
category:伝説のクリーチャー – ノーム・工匠
rarity:rare
released-date:2022/05/20
text-start:start
速攻
(T), アーティファクト・クリーチャー1体を生け贄に捧げる:宝物・トークンを2つ生成する。
(T), クリーチャーでないアーティファクト1つを生け贄に捧げる:無色の1/1の構築物・アーティファクト・トークンを2体生成する。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000114/54-1.png
card-id: 535
name:混沌の造り手、ヤン・ヤンセン
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(赤)(白)(黒)
category:伝説のクリーチャー – ノーム・工匠
rarity:rare
released-date:2022/05/20
text-start:start
速攻
(T), アーティファクト・クリーチャー1体を生け贄に捧げる:宝物・トークンを2つ生成する。
(T), クリーチャーでないアーティファクト1つを生け贄に捧げる:無色の1/1の構築物・アーティファクト・トークンを2体生成する。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000105/49-1.png
card-id: 424
name:混沌の造り手、ヤン・ヤンセン
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(赤)(白)(黒)
category:伝説のクリーチャー – ノーム・工匠
rarity:rare
released-date:2022/05/20
text-start:start
速攻
(T), アーティファクト・クリーチャー1体を生け贄に捧げる:宝物・トークンを2つ生成する。
(T), クリーチャーでないアーティファクト1つを生け贄に捧げる:無色の1/1の構築物・アーティファクト・トークンを2体生成する。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021257/24-5.png
card-id: 277
name:Jan Jansen, Faconneur de chaos
color:多
mana-cost:(赤)(白)(黒)
category:伝説のクリーチャー – ノーム・工匠
rarity:rare
released-date:2022/05/20
text-start:start
速攻
(T), アーティファクト・クリーチャー1体を生け贄に捧げる:宝物・トークンを2つ生成する。
(T), クリーチャーでないアーティファクト1つを生け贄に捧げる:無色の1/1の構築物・アーティファクト・トークンを2体生成する。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20022130/toriko.jpg
card-id: 378
name:ドリル持ちのモグラ
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(5)
category:アーティファクト・クリーチャー – ゴーレム
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
トランプル
晶洞ゴーレムがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは統率領域からあなたの統率者をそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。(追加コストは支払う必要がある。)
text-end:end
pt: 5/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021305/28-3.png
card-id: 311
name:先駆者の松明
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(5)
category:アーティファクト
rarity:common
released-date:2022/05/20
text-start:start
トランプル
晶洞ゴーレムがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは統率領域からあなたの統率者をそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。(追加コストは支払う必要がある。)
text-end:end
pt: 5/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27013234/jp_xeuIsDxfub.png
card-id: 340
name:貴族の印章
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(5)
category:アーティファクト・クリーチャー – ゴーレム
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
トランプル
晶洞ゴーレムがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは統率領域からあなたの統率者をそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。(追加コストは支払う必要がある。)
text-end:end
pt: 5/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003208/16-9.png
card-id: 332
name:晶洞ゴーレム
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(5)
category:アーティファクト・クリーチャー – ゴーレム
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
トランプル
晶洞ゴーレムがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは統率領域からあなたの統率者をそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。(追加コストは支払う必要がある。)
text-end:end
pt: 5/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27003206/15-9.png
card-id: 316
name:晶洞ゴーレム
color:無
mana-cost:(5)
category:アーティファクト・クリーチャー – ゴーレム
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
トランプル
晶洞ゴーレムがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは統率領域からあなたの統率者をそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。(追加コストは支払う必要がある。)
text-end:end
pt: 5/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20021519/golem.jpg
card-id: 316
name:アヴェルヌスの憤怒、カーラック
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(赤)
category:伝説のクリーチャー – ティーフリング・バーバリアン
rarity:mythic
released-date:2022/05/20
text-start:start
あなたが攻撃するたび、それがこのターンの最初の戦闘フェイズである場合、すべての攻撃クリーチャーをアンタップする。ターン終了時までそれらは先制攻撃を得る。このフェイズの後に、追加の戦闘フェイズを加える。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 5/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005848/25-4.png
card-id: 507
name:アヴェルヌスの憤怒、カーラック
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(赤)
category:伝説のクリーチャー – ティーフリング・バーバリアン
rarity:mythic
released-date:2022/05/20
text-start:start
あなたが攻撃するたび、それがこのターンの最初の戦闘フェイズである場合、すべての攻撃クリーチャーをアンタップする。ターン終了時までそれらは先制攻撃を得る。このフェイズの後に、追加の戦闘フェイズを加える。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 5/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005846/24-4.png
card-id: 400
name:アヴェルヌスの憤怒、カーラック
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(赤)
category:伝説のクリーチャー – ティーフリング・バーバリアン
rarity:mythic
released-date:2022/05/20
text-start:start
あなたが攻撃するたび、それがこのターンの最初の戦闘フェイズである場合、すべての攻撃クリーチャーをアンタップする。ターン終了時までそれらは先制攻撃を得る。このフェイズの後に、追加の戦闘フェイズを加える。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 5/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005812/7-8.png
card-id: 186
name:Karlach, Fury of Avernus
color:赤
mana-cost:(4)(赤)
category:伝説のクリーチャー – ティーフリング・バーバリアン
rarity:mythic
released-date:2022/05/20
text-start:start
あなたが攻撃するたび、それがこのターンの最初の戦闘フェイズである場合、すべての攻撃クリーチャーをアンタップする。ターン終了時までそれらは先制攻撃を得る。このフェイズの後に、追加の戦闘フェイズを加える。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 5/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20013634/karaka.png
card-id: 186
name:エルフの名射手
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(緑)
category:クリーチャー – エルフ・レインジャー
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
到達
Tiradora de primera elficaのパワーは、あなたがコントロールするクリーチャーの数に等しい。
Tiradora de primera elficaが戦場に出たとき、あなたの対戦相手がコントロールしている飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。これはそれに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。
text-end:end
pt: ★/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005816/9-7.png
card-id: 253
name:Tiradora de primera elfica
color:緑
mana-cost:(2)(緑)
category:クリーチャー – エルフ・レインジャー
rarity:uncommon
released-date:2022/05/20
text-start:start
到達
Tiradora de primera elficaのパワーは、あなたがコントロールするクリーチャーの数に等しい。
Tiradora de primera elficaが戦場に出たとき、あなたの対戦相手がコントロールしている飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。これはそれに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。
text-end:end
pt: ★/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20013247/tia.jpg
card-id: 253
name:復讐する狩人
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(緑)
category:クリーチャー – ドラゴン・レインジャー
rarity:common
released-date:2022/05/20
text-start:start
トランプル
Avenging Hunterが戦場に出たとき、あなたはイニシアチブを得る。
text-end:end
pt: 5/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005814/8-8.png
card-id: 215
name:Avenging Hunter
color:緑
mana-cost:(4)(緑)
category:クリーチャー – ドラゴン・レインジャー
rarity:common
released-date:2022/05/20
text-start:start
トランプル
Avenging Hunterが戦場に出たとき、あなたはイニシアチブを得る。
text-end:end
pt: 5/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20014755/nido.jpg
card-id: 215
name:Traiblazer’s Torch
color:無
mana-cost:(4)
category:アーティファクト – 装備品
rarity:common
released-date:2022/05/20
text-start:start
Traiblazer’s Torchが戦場に出たとき、あなたはイニシアチブを得る。
装備しているクリーチャーがブロックされた状態になるたび、そのクリーチャーはそれをブロックしている各クリーチャーに2点のダメージを与える。
装備(1)
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20014917/torx.jpg
card-id: 340
name:暗中の追跡者、エリニス
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「このクリーチャーがプレイヤー1人を攻撃するたび、そのプレイヤーより多くのライフを持つ対戦相手がいない場合、ターン終了時までこのクリーチャーはブロックされない。」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005735/28-1.png
card-id: 407
name:暗中の追跡者、エリニス
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「このクリーチャーがプレイヤー1人を攻撃するたび、そのプレイヤーより多くのライフを持つ対戦相手がいない場合、ターン終了時までこのクリーチャーはブロックされない。」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005739/30-1.png
card-id: 515
name:暗中の追跡者、エリニス
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「このクリーチャーがプレイヤー1人を攻撃するたび、そのプレイヤーより多くのライフを持つ対戦相手がいない場合、ターン終了時までこのクリーチャーはブロックされない。」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005654/11-6.png
card-id: 230
name:ラサード・イン・バシール
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「このクリーチャーがプレイヤー1人を攻撃するたび、そのプレイヤーより多くのライフを持つ対戦相手がいない場合、ターン終了時までこのクリーチャーはブロックされない。」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021313/32-3.png
card-id: 380
name:ラサード・イン・バシール
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「このクリーチャーがプレイヤー1人を攻撃するたび、そのプレイヤーより多くのライフを持つ対戦相手がいない場合、ターン終了時までこのクリーチャーはブロックされない。」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005711/18-4.png
card-id: 479
name:ラサード・イン・バシール
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「このクリーチャーがプレイヤー1人を攻撃するたび、そのプレイヤーより多くのライフを持つ対戦相手がいない場合、ターン終了時までこのクリーチャーはブロックされない。」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005634/3-6.png
card-id: 37
name:ソード・コーストの船乗り
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「このクリーチャーがプレイヤー1人を攻撃するたび、そのプレイヤーより多くのライフを持つ対戦相手がいない場合、ターン終了時までこのクリーチャーはブロックされない。」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005838/20-5.png
card-id: 489
name:ソード・コーストの船乗り
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「このクリーチャーがプレイヤー1人を攻撃するたび、そのプレイヤーより多くのライフを持つ対戦相手がいない場合、ターン終了時までこのクリーチャーはブロックされない。」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005803/2-7.png
card-id: 98
name:Sword Coast Sailor
color:青
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「このクリーチャーがプレイヤー1人を攻撃するたび、そのプレイヤーより多くのライフを持つ対戦相手がいない場合、ターン終了時までこのクリーチャーはブロックされない。」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20001807/FTITkQMVEAI74n3.png
card-id: 98
name:闇の大司法官、シャドウハート
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(黒)
category:クリーチャー – 人間・クレリック
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
(3)(黒), Cleriga Convocadora de Ossosを生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。起動はソーサリーとしてのみ行う。
text-end:end
pt: 2/1
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005840/21-4.png
card-id: 392
name:骨呼びのクレリック
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(黒)
category:クリーチャー – 人間・クレリック
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
(3)(黒), Cleriga Convocadora de Ossosを生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。起動はソーサリーとしてのみ行う。
text-end:end
pt: 2/1
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005806/4-8.png
card-id: 117
name:Cleriga Convocadora de Ossos
color:黒
mana-cost:(1)(黒)
category:クリーチャー – 人間・クレリック
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
(3)(黒), Cleriga Convocadora de Ossosを生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。起動はソーサリーとしてのみ行う。
text-end:end
pt: 2/1
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19235336/huma.jpg
card-id: 117
name:スカノス・ドラゴンハート
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(緑)
category:伝説のクリーチャー – ドラゴン・レインジャー
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
スカノス・ドラゴンハートが攻撃するたび、ターン終了時まで、これは+X/+Xの修整を受ける。Ⅹはあなたがコントロールしていてこれでないすべてのドラゴンやあなたの墓地にあるすべてのドラゴン・カードの中で最大のパワーに等しい。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000057/45-1.png
card-id: 410
name:スカノス・ドラゴンハート
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(緑)
category:伝説のクリーチャー – ドラゴン・レインジャー
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
スカノス・ドラゴンハートが攻撃するたび、ターン終了時まで、これは+X/+Xの修整を受ける。Ⅹはあなたがコントロールしていてこれでないすべてのドラゴンやあなたの墓地にあるすべてのドラゴン・カードの中で最大のパワーに等しい。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005851/27-2.png
card-id: 521
name:スカノス・ドラゴンハート
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(緑)
category:伝説のクリーチャー – ドラゴン・レインジャー
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
スカノス・ドラゴンハートが攻撃するたび、ターン終了時まで、これは+X/+Xの修整を受ける。Ⅹはあなたがコントロールしていてこれでないすべてのドラゴンやあなたの墓地にあるすべてのドラゴン・カードの中で最大のパワーに等しい。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19180719/suka.jpg
card-id: 255
name:スカノス・ドラゴンハート
color:緑
mana-cost:(4)(緑)
category:伝説のクリーチャー – ドラゴン・レインジャー
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
スカノス・ドラゴンハートが攻撃するたび、ターン終了時まで、これは+X/+Xの修整を受ける。Ⅹはあなたがコントロールしていてこれでないすべてのドラゴンやあなたの墓地にあるすべてのドラゴン・カードの中で最大のパワーに等しい。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19180719/suka.jpg
card-id: 255
name:サーイのウィザード
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(青)
category:クリーチャー – 人間・ウィザード
rarity:rare
released-date:2022/05/19
text-start:start
無尽(このクリーチャーが攻撃するたび、このクリーチャーのコピーであるトークンを、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につき1体、タップ状態でそのプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している状態で生成してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。)
あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるためのコストは(1)少なくなる。
あなたはソーサリー呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005725/24-3.png
card-id: 568
name:サーイのウィザード
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(青)
category:クリーチャー – 人間・ウィザード
rarity:rare
released-date:2022/05/19
text-start:start
無尽(このクリーチャーが攻撃するたび、このクリーチャーのコピーであるトークンを、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につき1体、タップ状態でそのプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している状態で生成してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。)
あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるためのコストは(1)少なくなる。
あなたはソーサリー呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005643/7-7.png
card-id: 105
name:托雷的法師
color:青
mana-cost:(3)(青)
category:クリーチャー – 人間・ウィザード
rarity:rare
released-date:2022/05/19
text-start:start
無尽(このクリーチャーが攻撃するたび、このクリーチャーのコピーであるトークンを、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につき1体、タップ状態でそのプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している状態で生成してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。)
あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるためのコストは(1)少なくなる。
あなたはソーサリー呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19165858/aocen.jpg
card-id: 105
name:ゴアガッツ団の親分、ラッガドラッガ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(黒)(赤)
category:伝説のクリーチャー – 猫・デビル
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたの終了ステップの開始時に、このターンに死亡したクリーチャー1体につき、宝物・トークンを1つ生成する。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005907/35-1.png
card-id: 548
name:ゴアガッツ団の親分、ラッガドラッガ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(黒)(赤)
category:伝説のクリーチャー – 猫・デビル
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたの終了ステップの開始時に、このターンに死亡したクリーチャー1体につき、宝物・トークンを1つ生成する。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005859/31-2.png
card-id: 437
name:ゴアガッツ団の親分、ラッガドラッガ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(黒)(赤)
category:伝説のクリーチャー – 猫・デビル
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたの終了ステップの開始時に、このターンに死亡したクリーチャー1体につき、宝物・トークンを1つ生成する。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005826/14-5.png
card-id: 291
name:市場の元締め、マハディ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(黒)(赤)
category:伝説のクリーチャー – 猫・デビル
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたの終了ステップの開始時に、このターンに死亡したクリーチャー1体につき、宝物・トークンを1つ生成する。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005905/34-2.png
card-id: 540
name:市場の元締め、マハディ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(黒)(赤)
category:伝説のクリーチャー – 猫・デビル
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたの終了ステップの開始時に、このターンに死亡したクリーチャー1体につき、宝物・トークンを1つ生成する。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005857/30-2.png
card-id: 429
name:鉄の猛犬
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(黒)(赤)
category:伝説のクリーチャー – 猫・デビル
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたの終了ステップの開始時に、このターンに死亡したクリーチャー1体につき、宝物・トークンを1つ生成する。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000030/31-4.png
card-id: 317
name:市場の元締め、マハディ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(黒)(赤)
category:伝説のクリーチャー – 猫・デビル
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたの終了ステップの開始時に、このターンに死亡したクリーチャー1体につき、宝物・トークンを1つ生成する。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005824/13-6.png
card-id: 282
name:Mahadi, Emporium Master
color:多
mana-cost:(1)(黒)(赤)
category:伝説のクリーチャー – 猫・デビル
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたの終了ステップの開始時に、このターンに死亡したクリーチャー1体につき、宝物・トークンを1つ生成する。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19124911/cat.jpg
card-id: 282
name:バハムートの侍祭
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(緑)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「各ターン、あなたが最初に唱えるドラゴン呪文を唱えるためのコストは(2)少なくなる」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005737/29-1.png
card-id: 513
name:バハムートの侍祭
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(緑)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「各ターン、あなたが最初に唱えるドラゴン呪文を唱えるためのコストは(2)少なくなる」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005652/10-6.png
card-id: 212
name:Acolyte of Bahamut
color:緑
mana-cost:(1)(緑)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「各ターン、あなたが最初に唱えるドラゴン呪文を唱えるためのコストは(2)少なくなる」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19124746/dora.jpg
card-id: 212
name:バジリスクの首輪
color:無
mana-cost:(1)
category:アーティファクト – 装備品
rarity:rare
released-date:2022/05/19
text-start:start
装備しているクリーチャーは接死と絆魂を持つ。
装備(2)
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19121521/FTFQXY8aIAADuVj.png
card-id: 595
name:フェイワイルドの訪問者
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたがコントロールしているトークンでないクリーチャー1体以上がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、飛行を持つ青の1/1のフェアリー・ドラゴン・クリーチャー・トークン1体を生成する。」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005836/19-5.png
card-id: 484
name:フェイワイルドの訪問者
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたがコントロールしているトークンでないクリーチャー1体以上がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、飛行を持つ青の1/1のフェアリー・ドラゴン・クリーチャー・トークン1体を生成する。」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/21005801/1-8.png
card-id: 70
name:Feywild Visitor
color:青
mana-cost:(2)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたがコントロールしているトークンでないクリーチャー1体以上がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、飛行を持つ青の1/1のフェアリー・ドラゴン・クリーチャー・トークン1体を生成する。」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19112512/back.jpg
card-id: 70
name:フィルボルグのフルート吹き
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(赤)(赤)
category:クリーチャー – バード・巨人
rarity:rare
released-date:2022/05/19
text-start:start
Flautista firbolgが戦場に出たとき、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのコントロールを得る。それをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻と無尽を得る。(このクリーチャーが攻撃するたび、このクリーチャーのコピーであるトークンを、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につき1体、タップ状態でそのプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している状態で生成してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。)
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005733/27-1.png
card-id: 582
name:フィルボルグのフルート吹き
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(赤)(赤)
category:クリーチャー – バード・巨人
rarity:rare
released-date:2022/05/19
text-start:start
Flautista firbolgが戦場に出たとき、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのコントロールを得る。それをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻と無尽を得る。(このクリーチャーが攻撃するたび、このクリーチャーのコピーであるトークンを、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につき1体、タップ状態でそのプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している状態で生成してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。)
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005649/9-6.png
card-id: 174
name:Flautista firbolg
color:赤
mana-cost:(4)(赤)(赤)
category:クリーチャー – バード・巨人
rarity:rare
released-date:2022/05/19
text-start:start
Flautista firbolgが戦場に出たとき、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのコントロールを得る。それをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻と無尽を得る。(このクリーチャーが攻撃するたび、このクリーチャーのコピーであるトークンを、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につき1体、タップ状態でそのプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している状態で生成してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。)
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19043957/ad.jpg
card-id: 174
name:ドラウの背教者、ヴィコニア
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(黒)
category:伝説のクリーチャー – エルフ・クレリック
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地に4枚以上のクリーチャー・カードがあったなら、あなたはあなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚無作為に選んであなたの手札に戻す。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 2/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005730/26-3.png
card-id: 501
name:ドラウの背教者、ヴィコニア
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(黒)
category:伝説のクリーチャー – エルフ・クレリック
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地に4枚以上のクリーチャー・カードがあったなら、あなたはあなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚無作為に選んであなたの手札に戻す。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 2/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005727/25-3.png
card-id: 394
name:ドラウの背教者、ヴィコニア
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(黒)
category:伝説のクリーチャー – エルフ・クレリック
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地に4枚以上のクリーチャー・カードがあったなら、あなたはあなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚無作為に選んであなたの手札に戻す。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 2/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005646/8-7.png
card-id: 156
name:Viconia, Drow Apostate
color:黒
mana-cost:(2)(黒)
category:伝説のクリーチャー – エルフ・クレリック
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地に4枚以上のクリーチャー・カードがあったなら、あなたはあなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚無作為に選んであなたの手札に戻す。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 2/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19034711/FTD4_W_UsAEc4Ur.png
card-id: 156
name:鱗の歌姫、コーレッサ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(緑)(青)
category:伝説のクリーチャー – ドラゴン・バード
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたはいつでもあなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見てもよい。
あなたはあなたのライブラリ―の一番上からドラゴン呪文を唱えてもよい。
text-end:end
pt: 1/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005750/34-1.png
card-id: 538
name:鱗の歌姫、コーレッサ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(緑)(青)
category:伝説のクリーチャー – ドラゴン・バード
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたはいつでもあなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見てもよい。
あなたはあなたのライブラリ―の一番上からドラゴン呪文を唱えてもよい。
text-end:end
pt: 1/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005745/33.5.png
card-id: 427
name:鱗の歌姫、コーレッサ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(緑)(青)
category:伝説のクリーチャー – ドラゴン・バード
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたはいつでもあなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見てもよい。
あなたはあなたのライブラリ―の一番上からドラゴン呪文を唱えてもよい。
text-end:end
pt: 1/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005704/15-4.png
card-id: 280
name:Korlessa, Scale Singer
color:多
mana-cost:(緑)(青)
category:伝説のクリーチャー – ドラゴン・バード
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたはいつでもあなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見てもよい。
あなたはあなたのライブラリ―の一番上からドラゴン呪文を唱えてもよい。
text-end:end
pt: 1/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19023036/doragon.jpg
card-id: 280
name:打ち砕かれた者、ジョン・イレニカス
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:rare
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたがオーナーであるダンジョンの部屋の能力は追加でもう1回誘発する」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19021412/26-2.png
card-id: 536
name:打ち砕かれた者、ジョン・イレニカス
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:rare
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたがオーナーであるダンジョンの部屋の能力は追加でもう1回誘発する」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19021410/25-2.png
card-id: 425
name:打ち砕かれた者、ジョン・イレニカス
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:rare
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたがオーナーであるダンジョンの部屋の能力は追加でもう1回誘発する」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19021339/10-5.png
card-id: 278
name:上品な灰色熊、ウィルソン
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたがオーナーであるダンジョンの部屋の能力は追加でもう1回誘発する」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021320/36-2.png
card-id: 411
name:上品な灰色熊、ウィルソン
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたがオーナーであるダンジョンの部屋の能力は追加でもう1回誘発する」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19021403/22-2.png
card-id: 522
name:上品な灰色熊、ウィルソン
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたがオーナーであるダンジョンの部屋の能力は追加でもう1回誘発する」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19021337/9-5.png
card-id: 261
name:料理長
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:common
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたがオーナーであるダンジョンの部屋の能力は追加でもう1回誘発する」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19021401/21-2.png
card-id: 519
name:料理長
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:common
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたがオーナーであるダンジョンの部屋の能力は追加でもう1回誘発する」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19021333/7-6.png
card-id: 241
name:ワイルの逆転
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:rare
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたがオーナーであるダンジョンの部屋の能力は追加でもう1回誘発する」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19021355/18-3.png
card-id: 586
name:ワイルの逆転
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:rare
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたがオーナーであるダンジョンの部屋の能力は追加でもう1回誘発する」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19021330/5-6.png
card-id: 209
name:ギルドの職人
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたがオーナーであるダンジョンの部屋の能力は追加でもう1回誘発する」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19021353/17-3.png
card-id: 505
name:ギルドの職人
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたがオーナーであるダンジョンの部屋の能力は追加でもう1回誘発する」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19021328/4-6.png
card-id: 179
name:カリムポートの殺し屋、サファナ
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたがオーナーであるダンジョンの部屋の能力は追加でもう1回誘発する」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20012512/jp_fqe4C3h3wD.png
card-id: 496
name:カリムポートの殺し屋、サファナ
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたがオーナーであるダンジョンの部屋の能力は追加でもう1回誘発する」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19021349/15-3.png
card-id: 390
name:カリムポートの殺し屋、サファナ
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたがオーナーであるダンジョンの部屋の能力は追加でもう1回誘発する」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19021325/3-5.png
card-id: 143
name:図々しいイカサマ師
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:rare
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたがオーナーであるダンジョンの部屋の能力は追加でもう1回誘発する」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19021347/14-3.png
card-id: 486
name:図々しいイカサマ師
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:rare
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたがオーナーであるダンジョンの部屋の能力は追加でもう1回誘発する」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19021323/2-5.png
card-id: 96
name:ダンジョン探検家
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたがオーナーであるダンジョンの部屋の能力は追加でもう1回誘発する」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005718/21-3.png
card-id: 483
name:ダンジョン探検家
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたがオーナーであるダンジョンの部屋の能力は追加でもう1回誘発する」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005637/4-7.png
card-id: 67
name:Dungeon Delver
color:青
mana-cost:(1)(青)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたがオーナーであるダンジョンの部屋の能力は追加でもう1回誘発する」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19014548/de.png
card-id: 67
name:燃える拳
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(白)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:common
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「このクリーチャーが攻撃するたび、ターン終了時までそれは二段攻撃を得る」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005709/17-4.png
card-id: 474
name:燃える拳
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(白)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:common
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「このクリーチャーが攻撃するたび、ターン終了時までそれは二段攻撃を得る」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005632/2-6.png
card-id: 18
name:Flaming Fist
color:白
mana-cost:(2)(白)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:common
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「このクリーチャーが攻撃するたび、ターン終了時までそれは二段攻撃を得る」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19014448/siro.jpg
card-id: 18
name:異邦人
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(白)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたの終了ステップの開始時に、あなたがコントロールするタップ状態のクリーチャー最大1体を対象とし、それを追放する。その後、そのクリーチャーをオーナーのコントロール下で戦場に戻す」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005707/16-4.png
card-id: 473
name:異邦人
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(白)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたの終了ステップの開始時に、あなたがコントロールするタップ状態のクリーチャー最大1体を対象とし、それを追放する。その後、そのクリーチャーをオーナーのコントロール下で戦場に戻す」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005630/1-7.png
card-id: 17
name:Far Traveler
color:白
mana-cost:(2)(白)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「あなたの終了ステップの開始時に、あなたがコントロールするタップ状態のクリーチャー最大1体を対象とし、それを追放する。その後、そのクリーチャーをオーナーのコントロール下で戦場に戻す」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19014212/Far_Traveler_EN-2.png
card-id: 17
name:神秘のトリックスター、イモエン
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(青)
category:伝説のクリーチャー – 人間・ならず者・ウィザード
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
護法(2)
あなたの終了ステップの開始時に、あなたにイニシアチブがある場合、カードを1枚引く。あなたがダンジョンを踏破しているなら、カードをもう1枚引く。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 2/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005713/19-4.png
card-id: 385
name:神秘のトリックスター、イモエン
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(青)
category:伝説のクリーチャー – 人間・ならず者・ウィザード
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
護法(2)
あなたの終了ステップの開始時に、あなたにイニシアチブがある場合、カードを1枚引く。あなたがダンジョンを踏破しているなら、カードをもう1枚引く。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 2/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005720/22-3.png
card-id: 486
name:神秘のトリックスター、イモエン
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(青)
category:伝説のクリーチャー – 人間・ならず者・ウィザード
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
護法(2)
あなたの終了ステップの開始時に、あなたにイニシアチブがある場合、カードを1枚引く。あなたがダンジョンを踏破しているなら、カードをもう1枚引く。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 2/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005638/5-7.png
card-id: 77
name:Imoen, Mystic Trickster
color:青
mana-cost:(2)(青)
category:伝説のクリーチャー – 人間・ならず者・ウィザード
rarity:uncommon
released-date:2022/05/19
text-start:start
護法(2)
あなたの終了ステップの開始時に、あなたにイニシアチブがある場合、カードを1枚引く。あなたがダンジョンを踏破しているなら、カードをもう1枚引く。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 2/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19015656/orixk.jpg
card-id: 77
name:アルダー・レイヴンガード大公爵
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(赤)(白)
category:伝説のクリーチャー – 人間・貴族・兵士
rarity:rare
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたのターンの戦闘開始時に、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻と無尽を得る。(このクリーチャーが攻撃するたび、このクリーチャーのコピーであるトークンを、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につき1体、タップ状態でそのプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している状態で生成してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。)
text-end:end
pt: 5/5
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20011932/jp_xvZnlYBOYg.png
card-id: 531
name:アルダー・レイヴンガード大公爵
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(赤)(白)
category:伝説のクリーチャー – 人間・貴族・兵士
rarity:rare
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたのターンの戦闘開始時に、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻と無尽を得る。(このクリーチャーが攻撃するたび、このクリーチャーのコピーであるトークンを、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につき1体、タップ状態でそのプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している状態で生成してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。)
text-end:end
pt: 5/5
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005743/32-1.png
card-id: 420
name:アルダー・レイヴンガード大公爵
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(赤)(白)
category:伝説のクリーチャー – 人間・貴族・兵士
rarity:rare
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたのターンの戦闘開始時に、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻と無尽を得る。(このクリーチャーが攻撃するたび、このクリーチャーのコピーであるトークンを、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につき1体、タップ状態でそのプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している状態で生成してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。)
text-end:end
pt: 5/5
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005658/13-5.png
card-id: 272
name:Duque Ulder Ravengard
color:多
mana-cost:(4)(赤)(白)
category:伝説のクリーチャー – 人間・貴族・兵士
rarity:rare
released-date:2022/05/19
text-start:start
あなたのターンの戦闘開始時に、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻と無尽を得る。(このクリーチャーが攻撃するたび、このクリーチャーのコピーであるトークンを、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につき1体、タップ状態でそのプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している状態で生成してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。)
text-end:end
pt: 5/5
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19015225/duwu.jpg
card-id: 272
name:授けるもの、グランチ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(緑)(白)
category:伝説のクリーチャー – クラゲ
rarity:rare
released-date:2022/05/19
text-start:start
飛行
あなたの終了ステップの開始時に、プレイヤー1人と他のプレイヤー1人と他のプレイヤーを1人選ぶ。最初のプレイヤーは自分がコントロールするクリーチャー1体の上に+1/+1カウンターを2個置く。次のプレイヤーはカードを1枚引く。次のプレイヤーは宝物・トークンを2つ生成する。
text-end:end
pt: 0/5
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021322/37-2.png
card-id: 422
name:授けるもの、グランチ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(緑)(白)
category:伝説のクリーチャー – クラゲ
rarity:rare
released-date:2022/05/19
text-start:start
飛行
あなたの終了ステップの開始時に、プレイヤー1人と他のプレイヤー1人と他のプレイヤーを1人選ぶ。最初のプレイヤーは自分がコントロールするクリーチャー1体の上に+1/+1カウンターを2個置く。次のプレイヤーはカードを1枚引く。次のプレイヤーは宝物・トークンを2つ生成する。
text-end:end
pt: 0/5
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005747/33-1.png
card-id: 533
name:授けるもの、グランチ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(緑)(白)
category:伝説のクリーチャー – クラゲ
rarity:rare
released-date:2022/05/19
text-start:start
飛行
あなたの終了ステップの開始時に、プレイヤー1人と他のプレイヤー1人と他のプレイヤーを1人選ぶ。最初のプレイヤーは自分がコントロールするクリーチャー1体の上に+1/+1カウンターを2個置く。次のプレイヤーはカードを1枚引く。次のプレイヤーは宝物・トークンを2つ生成する。
text-end:end
pt: 0/5
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005701/14-4.png
card-id: 275
name:Gluntch, the Bestower
color:多
mana-cost:(1)(緑)(白)
category:伝説のクリーチャー – クラゲ
rarity:rare
released-date:2022/05/19
text-start:start
飛行
あなたの終了ステップの開始時に、プレイヤー1人と他のプレイヤー1人と他のプレイヤーを1人選ぶ。最初のプレイヤーは自分がコントロールするクリーチャー1体の上に+1/+1カウンターを2個置く。次のプレイヤーはカードを1枚引く。次のプレイヤーは宝物・トークンを2つ生成する。
text-end:end
pt: 0/5
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19012920/jeri.jpg
card-id: 275
name:壮麗なる創造
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(6)(緑)(緑)
category:ソーサリー
rarity:mythic
released-date:2022/05/18
text-start:start
あなたのライブラリ―の一番上からⅩ枚を公開する。Ⅹはあなたがオーナーである、戦場に出ているか統率領域にある統率者のマナ総量の中で最も大きい値に等しい。あなたはそれらの中から望む数のパーマネント・カードを戦場に出してもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005741/31-1.png
card-id: 590
name:壮麗なる創造
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(6)(緑)(緑)
category:ソーサリー
rarity:mythic
released-date:2022/05/18
text-start:start
あなたのライブラリ―の一番上からⅩ枚を公開する。Ⅹはあなたがオーナーである、戦場に出ているか統率領域にある統率者のマナ総量の中で最も大きい値に等しい。あなたはそれらの中から望む数のパーマネント・カードを戦場に出してもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005656/12-6.png
card-id: 240
name:Majestatische Schopfung
color:緑
mana-cost:(6)(緑)(緑)
category:ソーサリー
rarity:mythic
released-date:2022/05/18
text-start:start
あなたのライブラリ―の一番上からⅩ枚を公開する。Ⅹはあなたがオーナーである、戦場に出ているか統率領域にある統率者のマナ総量の中で最も大きい値に等しい。あなたはそれらの中から望む数のパーマネント・カードを戦場に出してもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18221449/FTCgKbeX0AIo-tp.png
card-id: 590
name:キャンドルキープの研究者、ヴァル
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(青)
category:伝説のクリーチャー – 人間・ウィザード
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
警戒
(T):キャンドルキープの研究者、ヴァルのタフネスに等しい点数の(◇)を加える。このマナは、あなたの手札から宇門を唱えるためには支払えない。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 2/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005716/20-4.png
card-id: 387
name:キャンドルキープの研究者、ヴァル
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(青)
category:伝説のクリーチャー – 人間・ウィザード
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
警戒
(T):キャンドルキープの研究者、ヴァルのタフネスに等しい点数の(◇)を加える。このマナは、あなたの手札から宇門を唱えるためには支払えない。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 2/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005722/23-3.png
card-id: 490
name:キャンドルキープの研究者、ヴァル
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(青)
category:伝説のクリーチャー – 人間・ウィザード
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
警戒
(T):キャンドルキープの研究者、ヴァルのタフネスに等しい点数の(◇)を加える。このマナは、あなたの手札から宇門を唱えるためには支払えない。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 2/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/20005641/6-7.png
card-id: 102
name:キャンドルキープの研究者、ヴァル
color:青
mana-cost:(3)(青)
category:伝説のクリーチャー – 人間・ウィザード
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
警戒
(T):キャンドルキープの研究者、ヴァルのタフネスに等しい点数の(◇)を加える。このマナは、あなたの手札から宇門を唱えるためには支払えない。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 2/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18210902/0102_MTGCLB_Main_JP_HRR.png
card-id: 102
name:Erinis, Gloom Stalker
color:緑
mana-cost:(2)(緑)
category:伝説のクリーチャー – ハーフリング・レインジャー
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
接死
Erinis, Gloom Stalkerが攻撃するたび、あなたの墓地から土地カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18191140/gloom.jpg
card-id: 330
name:旅人のガラクタ
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094506/47.png
card-id: 344
name:速足のブーツ
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094504/46.png
card-id: 339
name:貴族の財布
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094500/44.png
card-id: 331
name:地下探検家バック
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094453/40.png
card-id: 312
name:エルタレルの流刑者、ゼヴロア
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094630/93.png
card-id: 441
name:エルタレルの流刑者、ゼヴロア
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094701/106.png
card-id: 552
name:エルタレルの流刑者、ゼヴロア
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094447/37.png
card-id: 296
name:重鎮、リルサ・レイル
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094659/105.png
card-id: 550
name:重鎮、リルサ・レイル
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094628/92.png
card-id: 439
name:重鎮、リルサ・レイル
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094445/36.png
card-id: 293
name:残酷な救済者、ラファエル
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094657/104.png
card-id: 549
name:残酷な救済者、ラファエル
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094626/91.png
card-id: 438
name:残酷な救済者、ラファエル
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094443/35.png
card-id: 292
name:至極の刀、オージ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094648/103.png
card-id: 547
name:至極の刀、オージ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094624/90.png
card-id: 436
name:至極の刀、オージ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094441/34.png
card-id: 290
name:骨の王、マークール
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094646/102.png
card-id: 544
name:骨の王、マークール
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094622/89.png
card-id: 433
name:骨の王、マークール
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094439/33.png
card-id: 287
name:ドラゴンの遺産、ローザン
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094643/100.png
card-id: 539
name:ドラゴンの遺産、ローザン
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094619/87.png
card-id: 428
name:ドラゴンの遺産、ローザン
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094437/32.png
card-id: 281
name:指揮官リアーラ・ボーティア
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094637/97.png
card-id: 529
name:指揮官リアーラ・ボーティア
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094613/84.png
card-id: 418
name:指揮官リアーラ・ボーティア
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094435/31.png
card-id: 270
name:殺戮の王、ベハル
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094635/96.png
card-id: 527
name:殺戮の王、ベハル
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094612/83.png
card-id: 416
name:殺戮の王、ベハル
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094433/30.png
card-id: 268
name:夜の魔女、バーバ・リサーガ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094633/95.png
card-id: 525
name:夜の魔女、バーバ・リサーガ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094610/82.png
card-id: 414
name:夜の魔女、バーバ・リサーガ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094430/29.png
card-id: 266
name:堕落者、アスタリオン
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094632/94.png
card-id: 524
name:堕落者、アスタリオン
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094608/81.png
card-id: 412
name:堕落者、アスタリオン
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094428/28.png
card-id: 265
name:シルヴァナスのインヴォーカー
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094426/27.png
card-id: 254
name:エメラルドの大ドルイド、ハルシン
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094600/77.png
card-id: 516
name:エメラルドの大ドルイド、ハルシン
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094557/75.png
card-id: 408
name:エメラルドの大ドルイド、ハルシン
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094424/26-1.png
card-id: 234
name:戦慄のリノーム
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094422/25-1.png
card-id: 225
name:クローク森の隠者
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094559/76.png
card-id: 514
name:クローク森の隠者
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094420/24-1.png
card-id: 221
name:天罰のフェニックス
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094551/72.png
card-id: 403
name:天罰のフェニックス
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094418/23-1.png
card-id: 189
name:ティアマトの信者、リヴァーン
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094553/73.png
card-id: 508
name:ティアマトの信者、リヴァーン
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094550/71.png
card-id: 402
name:ティアマトの信者、リヴァーン
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094416/22-1.png
card-id: 188
name:ファング・ドラゴン
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094411/20.5.png
card-id: 173
name:ベハルのインヴォーカ-
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094414/21-1.png
card-id: 163
name:サモン・アンデッド
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094413/20-2.png
card-id: 151
name:スタージ
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094409/19-2.png
card-id: 150
name:ハラスターの後継
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094548/70.png
card-id: 496
name:ハラスターの後継
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094407/18-2.png
card-id: 145
name:死をもたらす者、サレヴォク
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094546/69.png
card-id: 497
name:死をもたらす者、サレヴォク
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094541/66.png
card-id: 391
name:死をもたらす者、サレヴォク
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094404/17-2.png
card-id: 144
name:抜け道の予見者
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094403/16-2.png
card-id: 141
name:タイモーラのインヴォーカー
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094401/15-2.png
card-id: 101
name:シー・ハグ
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(青)
category:クリーチャー – ハッグ
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094359/14-2.png
card-id: 095
name:ローブ・オヴ・ジ・アーチアギ
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(青)
category:アーティファクト – 装備品
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094539/65.png
card-id: 566
name:ローブ・オヴ・ジ・アーチアギ
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(青)
category:アーティファクト – 装備品
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094357/13-3.png
card-id: 091
name:イレニカスの不快な複製
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(青)
category:ソーサリー
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094355/12-4.png
card-id: 078
name:イリシッドの収穫者
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094537/64.png
card-id: 564
name:イリシッドの収穫者
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18100958/52d5d04d536e3d520783b4e4487baeea.png
card-id: 076
name:ゴーグルズ・オヴ・ナイト
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:アーティファクト – 装備品
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094529/60.png
card-id: 384
name:ゴーグルズ・オヴ・ナイト
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(青)
category:アーティファクト – 装備品
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094353/11-4.png
card-id: 074
name:ウォーターディープの多芸多才、ゲイル
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(青)
category:伝説のクリーチャー – 人間・ウィザード
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094533/62.png
card-id: 485
name:ウォーターディープの多芸多才、ゲイル
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(青)
category:伝説のクリーチャー – 人間・ウィザード
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094528/59.png
card-id: 383
name:ウォーターディープの多芸多才、ゲイル
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(青)
category:伝説のクリーチャー – 人間・ウィザード
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094351/10-4.png
card-id: 072
name:ブラー
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(青)
category:インスタント
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094349/9-4.png
card-id: 058
name:アーラコクラの隠密
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(青)
category:クリーチャー – 鳥・ならず者
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094347/8-5.png
card-id: 054
name:さまようハーパー
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(白)
category:クリーチャー – エルフ・スカウト
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094345/7-5.png
card-id: 040
name:貴族生まれ
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094524/57.png
card-id: 478
name:貴族生まれ
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18100842/8f7ae5ddb35f83bf47968fc87ba6be00.png
card-id: 035
name:忠実なホリファント・ルール―
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(白)
category:伝説のクリーチャー – 象・天使
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094522/56.png
card-id: 477
name:忠実なホリファント・ルール―
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(白)
category:伝説のクリーチャー – 象・天使
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094515/52.png
card-id: 379
name:忠実なホリファント・ルール―
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(白)
category:伝説のクリーチャー – 象・天使
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094343/6-5.png
card-id: 032
name:ヴラーキスの勇者、ラエゼル
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094520/55.png
card-id: 478
name:ヴラーキスの勇者、ラエゼル
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094513/51.png
card-id: 378
name:ヴラーキスの勇者、ラエゼル
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18100721/ss.png
card-id: 029
name:世話焼き、エリン・ハーブリーズ
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(白)
category:伝説のクリーチャー – 人間・農民
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094519/54.png
card-id: 472
name:世話焼き、エリン・ハーブリーズ
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(白)
category:伝説のクリーチャー – 人間・農民
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094511/50.png
card-id: 377
name:世話焼き、エリン・ハーブリーズ
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(白)
category:伝説のクリーチャー – 人間・農民
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094342/5-5.png
card-id: 016
name:ベインのウォーカー
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(白)
category:クリーチャー – 人間・クレリック
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094338/3-4.png
card-id: 007
name:アストラル対決
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(白)
category:インスタント
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094336/2-4.png
card-id: 006
name:ゴライオンの養子、アブデル・エイドリアン
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(白)
category:伝説のクリーチャー – 人間・戦士
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094517/53.png
card-id: 471
name:ゴライオンの養子、アブデル・エイドリアン
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(白)
category:伝説のクリーチャー – 人間・戦士
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094509/49.png
card-id: 375
name:ゴライオンの養子、アブデル・エイドリアン
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:(4)(白)
category:伝説のクリーチャー – 人間・戦士
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094334/1-5.png
card-id: 2
name:Lulu, Loyal Hollyphant
color:白
mana-cost:(3)(白)
category:伝説のクリーチャー – 象・天使
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
あなたの終了ステップの開始時に、このターン、あなたがコントロールするパーマネントが戦場を離れていたなら、あなたがコントロールするタップ状態の各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ置き、その後それらをアンタップする。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 3/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18044619/12-1.jpg
card-id: 032
name:Ellyn Harbreeze, Busybody
color:白
mana-cost:(3)(白)
category:伝説のクリーチャー – 人間・農民
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
(T):あなたのライブラリ―の一番上からX枚を見る。Xはこのターンにあなたが生成したトークンの数である。その中から1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 2/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18044617/11-1.jpg
card-id: 016
name:Roving Harper
color:白
mana-cost:(2)(白)
category:クリーチャー – エルフ・スカウト
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
Roving Harperが戦場に出たとき、カードを1枚引く。
text-end:end
pt: 2/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18044615/10-1.jpg
card-id: 040
name:Bane’s Invoker
color:白
mana-cost:(1)(白)
category:クリーチャー – 人間・クレリック
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
Wind Walk – (8):クリーチャー最大2体を対象とする。ターン終了時までそれらは、+2/+2の修整を受けるとともに飛行を得る。
text-end:end
pt: 2/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18044614/9-1.jpg
card-id: 007
name:Astral Confrontation
color:白
mana-cost:(4)(白)
category:インスタント
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
この呪文を唱えるためのコストは、あなたが攻撃している対戦相手1人につき、(1)少なくなる。
クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18044612/8-1.jpg
card-id: 006
name:Livaan, Cultist of Tiamat
color:赤
mana-cost:(2)(赤)
category:伝説のクリーチャー – ドラゴン・シャーマン
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時までそれは+X/+0の修整を受ける。Ⅹはその呪文のマナ総量である。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 4/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18044611/6-1.jpg
card-id: 168
name:Lozhan, Dragons’ Legacy
color:多
mana-cost:(3)(青)(赤)
category:伝説のクリーチャー – ドラゴン・シャーマン
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
飛行
あなたが出来事呪文かドラゴン呪文を1つ唱えるたび、クリーチャーかプレインズウォーカーかプレイヤーのうち、統率者でない1つを対象とする。Lozhan, Dragons’ Legacyはそれに、その呪文のマナ総量に等しい点数のダメージを与える。
text-end:end
pt: 4/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18044609/5-1.jpg
card-id: 241
name:Baba Lysaga, Night Witch
color:多
mana-cost:(1)(緑)(黒)
category:伝説のクリーチャー – 人間・邪術師
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
(T), パーマネントを3つまで生け贄に捧げる:生け贄に捧げられたパーマネントの中に含まれるカード・タイプの数が3つ以上だったなら、各対戦相手は3点のライフを失い、あなたは3点のライフを得て、カードを3枚引く。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18044607/4-2.jpg
card-id: 266
name:Raphael, Fiendish Savior
color:多
mana-cost:(3)(黒)(赤)
category:伝説のクリーチャー – デビル・貴族
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
飛行
あなたがコントロールする他のデーモンやデビルやインプやティーフリングは+1/+1の修整を受けるとともに絆魂を持つ。
各終了ステップの開始時に、このターン、いずれかの領域からクリーチャー・カード1枚があなたの墓地に置かれていたなら、「このクリーチャーが死亡したとき、クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうち1つを対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。」を持つ赤の1/1のデビル・クリーチャー・トークン1体を生成する。
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18044606/3-2.jpg
card-id: 292
name:Gale, Waterdeep Prodigy
color:青
mana-cost:(2)(青)
category:伝説のクリーチャー – 人間・ウィザード
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
あなたがあなたの手札からインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、あなたはあなたの墓地にありもう一方のタイプであるカード最大1枚を対象とする。あなたはそれを唱えてもよい。これにより墓地から唱えられた呪文が墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 1/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18044604/2-2.jpg
card-id: 72
name:Bhaal, Lord of Murder
color:多
mana-cost:(2)(黒)(赤)(緑)
category:伝説のクリーチャー – 神
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
あなたのライフの総量が、ゲーム開始時のあなたのライフの総量の半分以下であるかぎり、Bhaal, Lord of Murderは破壊不能を持つ。
あなたがコントロールする他のトークンでないクリーチャーが死亡するたび、クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置き、それを使嗾する。
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18044602/1.jpg
card-id: 268
name:森
color:土地
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18030228/20-1.png
card-id: 470
name:森
color:土地
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18030226/19-1.png
card-id: 469
name:森
color:土地
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18030224/18-1.png
card-id: 468
name:森
color:土地
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18030222/17-1.png
card-id: 467
name:山
color:土地
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18030220/16-1.png
card-id: 466
name:山
color:土地
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18030218/15-1.png
card-id: 465
name:山
color:土地
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18030216/14-1.png
card-id: 464
name:山
color:土地
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18030214/13-2.png
card-id: 463
name:沼
color:土地
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18030212/12-3.png
card-id: 462
name:沼
color:土地
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18030210/11-3.png
card-id: 461
name:沼
color:土地
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18030208/10-3.png
card-id: 460
name:沼
color:土地
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18030206/9-3.png
card-id: 459
name:島
color:土地
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18030204/8-4.png
card-id: 458
name:島
color:土地
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18030202/7-4.png
card-id: 457
name:島
color:土地
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18030201/6-4.png
card-id: 456
name:島
color:土地
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18030159/5-4.png
card-id: 455
name:平地
color:土地
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18030157/4-4.png
card-id: 454
name:平地
color:土地
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18030154/3-3.png
card-id: 453
name:平地
color:土地
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18030152/2-3.png
card-id: 452
name:平地
color:土地
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18030150/1-4.png
card-id: 451
name:モンスター・マニュアル
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(緑)
category:アーティファクト
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
(1)(緑), (T):あなたは、あなたの手札にあるクリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。
《Zoological Study》(2)(緑)
ソーサリー – 出来事
カードを5枚切削する。その後、これにより切削されたクリーチャー・カード1枚をあなたの手札に戻す。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19021405/23-2.png
card-id: 591
name:モンスター・マニュアル
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(緑)
category:アーティファクト
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
(1)(緑), (T):あなたは、あなたの手札にあるクリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。
《Zoological Study》(2)(緑)
ソーサリー – 出来事
カードを5枚切削する。その後、これにより切削されたクリーチャー・カード1枚をあなたの手札に戻す。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19021335/8-6.png
card-id: 242
name:Monster Manual
color:緑
mana-cost:(3)(緑)
category:アーティファクト
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
(1)(緑), (T):あなたは、あなたの手札にあるクリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。
《Zoological Study》(2)(緑)
ソーサリー – 出来事
カードを5枚切削する。その後、これにより切削されたクリーチャー・カード1枚をあなたの手札に戻す。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18024042/mons.png
card-id: 591
name:陽気な盗人、アローラ
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(青)
category:伝説のクリーチャー – ハーフリング・ならず者
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
あなたが攻撃するたび、攻撃クリーチャー最大1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。次の終了ステップの開始時に、そのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 3/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021315/33-3.png
card-id: 381
name:陽気な盗人、アローラ
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(青)
category:伝説のクリーチャー – ハーフリング・ならず者
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
あなたが攻撃するたび、攻撃クリーチャー最大1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。次の終了ステップの開始時に、そのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 3/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19021345/13-4.png
card-id: 481
name:陽気な盗人、アローラ
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(青)
category:伝説のクリーチャー – ハーフリング・ならず者
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
あなたが攻撃するたび、攻撃クリーチャー最大1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。次の終了ステップの開始時に、そのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 3/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19021321/1-6.png
card-id: 055
name:Alora, Merry Thief
color:青
mana-cost:(2)(青)
category:伝説のクリーチャー – ハーフリング・ならず者
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
あなたが攻撃するたび、攻撃クリーチャー最大1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。次の終了ステップの開始時に、そのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。
背景選択(背景1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる)
text-end:end
pt: 3/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18024029/aora.jpg
card-id: 055
name:Hardy Outlander
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(緑)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「このクリーチャーがプレイヤーを攻撃するたび、そのプレイヤーよりも多くのライフを持っている対戦相手がいない場合、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xはこのクリーチャーのパワーに等しい。」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19021359/20-3.png
card-id: 517
name:Hardy Outlander
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:(1)(緑)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「このクリーチャーがプレイヤーを攻撃するたび、そのプレイヤーよりも多くのライフを持っている対戦相手がいない場合、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xはこのクリーチャーのパワーに等しい。」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19021332/6-6.png
card-id: 235
name:Hardy Outlander
color:緑
mana-cost:(1)(緑)
category:伝説のエンチャント – 背景
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「このクリーチャーがプレイヤーを攻撃するたび、そのプレイヤーよりも多くのライフを持っている対戦相手がいない場合、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xはこのクリーチャーのパワーに等しい。」を持つ。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18024504/haikie.jpg
card-id: 235
name:エルミンスターの似姿
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:mythic
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/25000041/37-3.png
card-id: 561
name:エルミンスターの似姿
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:mythic
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24235950/11-9.png
card-id: 68
name:エルミンスターの似姿
color:青
mana-cost:
category:
rarity:mythic
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18023543/jp_fIFGIyWxF9.png
card-id: 561
name:魔女王、ターシャ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:mythic
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/19021407/24-2.png
card-id: 364
name:魔女王、ターシャ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:mythic
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18023541/jp_Bnjjr1VSY3.png
card-id: 294
name:魔女王、ターシャ
color:多
mana-cost:
category:
rarity:mythic
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18023541/jp_Bnjjr1VSY3.png
card-id: 294
name:Robe of the Archmagi
color:青
mana-cost:(2)(青)
category:アーティファクト – 装備品
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
装備しているクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはその枚数に等しい枚数のカードを引く。
装備(4)
シャーマン、邪術師、ウィザードに装備(1)
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18022237/31.jpg
card-id: 91
name[:空色のダイアモンド
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(2)
category:アーティファクト
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
空色のダイアモンドはタップ状態で戦場に出る。
(T):(青)を加える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094502/45.png
card-id: 337
name[:空色のダイアモンド
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(2)
category:アーティファクト
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
空色のダイアモンドはタップ状態で戦場に出る。
(T):(青)を加える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094712/112.png
card-id: 449
name[:空色のダイアモンド
color:無
mana-cost:(2)
category:アーティファクト
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
空色のダイアモンドはタップ状態で戦場に出る。
(T):(青)を加える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18021510/30.jpg
card-id: 337
name:苔色のダイアモンド
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(2)
category:アーティファクト
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
苔色のダイアモンドはタップ状態で戦場に出る。
(T):(緑)を加える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094710/111.png
card-id: 448
name:苔色のダイアモンド
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(2)
category:アーティファクト
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
苔色のダイアモンドはタップ状態で戦場に出る。
(T):(緑)を加える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094458/43.png
card-id: 327
name:苔色のダイアモンド
color:無
mana-cost:(2)
category:アーティファクト
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
苔色のダイアモンドはタップ状態で戦場に出る。
(T):(緑)を加える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18021454/29.jpg
card-id: 327
name:乳白色のダイアモンド
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(2)
category:アーティファクト
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
乳白色のダイアモンドはタップ状態で戦場に出る。
(T):(白)を加える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094708/110.png
card-id: 446
name:乳白色のダイアモンド
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(2)
category:アーティファクト
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
乳白色のダイアモンドはタップ状態で戦場に出る。
(T):(白)を加える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094456/42.png
card-id: 320
name:乳白色のダイアモンド
color:無
mana-cost:(2)
category:アーティファクト
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
乳白色のダイアモンドはタップ状態で戦場に出る。
(T):(白)を加える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18021416/28.jpg
card-id: 320
name:緋色のダイアモンド
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(2)
category:アーティファクト
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
緋色のダイアモンドはタップ状態で戦場に出る。
(T):(赤)を加える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094706/109.png
card-id: 445
name:緋色のダイアモンド
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(2)
category:アーティファクト
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
緋色のダイアモンドはタップ状態で戦場に出る。
(T):(赤)を加える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094455/41.png
card-id: 313
name:緋色のダイアモンド
color:無
mana-cost:(2)
category:アーティファクト
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
緋色のダイアモンドはタップ状態で戦場に出る。
(T):(赤)を加える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18021404/27.jpg
card-id: 313
name:炭色のダイアモンド
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(2)
category:アーティファクト
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
炭色のダイアモンドはタップ状態で戦場に出る。
(T):(黒)を加える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094705/108.png
card-id: 442
name:炭色のダイアモンド
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:(2)
category:アーティファクト
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
炭色のダイアモンドはタップ状態で戦場に出る。
(T):(黒)を加える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094451/39.png
card-id: 305
name:炭色のダイアモンド
color:無
mana-cost:(2)
category:アーティファクト
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
炭色のダイアモンドはタップ状態で戦場に出る。
(T):(黒)を加える。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18021344/26.jpg
card-id: 305
name:棘茨の君主
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:mythic
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094555/74.png
card-id: 372
name:棘茨の君主
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:mythic
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18015919/20.jpg
card-id: 218
name:棘茨の君主
color:緑
mana-cost:
category:
rarity:mythic
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18015919/20.jpg
card-id: 218
name:ノーチロイド船
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:mythic
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094703/107.png
card-id: 373
name:ノーチロイド船
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:mythic
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18021238/25.jpg
card-id: 328
name:ノーチロイド船
color:無
mana-cost:
category:
rarity:mythic
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18021238/25.jpg
card-id: 328
name:統率の塔
color:土地
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/24021311/31-3.png
card-id: 351
name:統率の塔
color:土地
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18020342/24.jpg
card-id: 351
name:秘儀の印鑑
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094449/38.png
card-id: 298
name:秘儀の印鑑
color:無
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18020340/23.jpg
card-id: 298
name:ジャヘイラの休息
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094604/79.png
card-id: 589
name:ジャヘイラの休息
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18020157/22.jpg
card-id: 238
name:イリシッドの収穫者
color:青
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18020156/21.jpg
card-id: 76
name:ティアの戦天使
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:mythic
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094508/48.png
card-id: 370
name:ティアの戦天使
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:mythic
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18015917/19.jpg
card-id: 009
name:ティアの戦天使
color:白
mana-cost:
category:
rarity:mythic
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18015917/19.jpg
card-id: 009
name:君はタラスクを見ている
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18015915/18.jpg
card-id: 262
name:君はタラスクを見ている
color:緑
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18015915/18.jpg
card-id: 262
name:アブソリュートの信者
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094544/68.png
card-id: 495
name:アブソリュートの信者
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18015018/13.jpg
card-id: 123
name:アブソリュートの信者
color:黒
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18015018/13.jpg
card-id: 123
name:巨人育ち
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094602/78.png
card-id: 520
name:巨人育ち
color:緑
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18015017/12.jpg
card-id: 250
name:正体を隠した者
color:無
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/27012942/jp_yz4nS1uuak.png
card-id: 1
name:正体を隠した者
color:無
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18014810/11.jpg
card-id: 1
name:熟達のインヴォーカー、ダイナヘール
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094639/98.png
card-id: 532
name:熟達のインヴォーカー、ダイナヘール
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094615/85.png
card-id: 421
name:熟達のインヴォーカー、ダイナヘール
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18014809/10.jpg
card-id: 273
name:熟達のインヴォーカー、ダイナヘール
color:多
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18014809/10.jpg
card-id: 273
name:純剣のパラディン、マジー
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094645/101.png
card-id: 541
name:純剣のパラディン、マジー
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094620/88.png
card-id: 430
name:純剣のパラディン、マジー
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18014807/9.jpg
card-id: 283
name:純剣のパラディン、マジー
color:多
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18014807/9.jpg
card-id: 283
name:賢明な導師、ゴライオン
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094641/99.png
card-id: 534
name:賢明な導師、ゴライオン
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094617/86.png
card-id: 423
name:賢明な導師、ゴライオン
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18014805/8.jpg
card-id: 276
name:賢明な導師、ゴライオン
color:多
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18014805/8.jpg
card-id: 276
name:ヴラーキスの勇者、ラエゼル
color:白
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18014756/7.jpg
card-id: 29
name:エルミンスター
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:mythic
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094606/80.png
card-id: 362
name:エルミンスター
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:mythic
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18104829/50c45e43507ed057a1887d2090666107.png
card-id: 274
name:エルミンスター
color:多
mana-cost:
category:
rarity:mythic
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18013042/6.jpg
card-id: 274
name:バルダーズ・ゲート
color:土地
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094714/113.png
card-id: 600
name:バルダーズ・ゲート
color:土地
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18012623/5.jpg
card-id: 345
name:バルダーズ・ゲート
color:土地
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18012623/5.jpg
card-id: 345
name:白羽山の冒険者
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094526/58.png
card-id: 558
name:白羽山の冒険者
color:白
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18012517/4-1.jpg
card-id: 49
name:白羽山の冒険者
color:白
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18012517/4-1.jpg
card-id: 49
name:犯罪者
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094542/67.png
card-id: 494
name:犯罪者
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18011848/3-1.jpg
card-id: 122
name:犯罪者
color:黒
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18011848/3-1.jpg
card-id: 122
name:貴族生まれ
color:白
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18011838/2-1.jpg
card-id: 35
name:巡歴の学者、ヴォーロ
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094535/63.png
card-id: 491
name:巡歴の学者、ヴォーロ
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18094531/61.png
card-id: 388
name:巡歴の学者、ヴォーロ
color:青
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18011510/valo.jpg
card-id: 103
name:巡歴の学者、ヴォーロ
color:青
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18011510/valo.jpg
card-id: 103
name:Jon Irenicus, Shattered One
color:多
mana-cost:(2)(青)(黒)
category:伝説のクリーチャー – エルフ・ウィザード
rarity:rare
released-date:2022/05/18
text-start:start
あなたの終了ステップの開始時に、対戦相手1人とあなたがコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とする。そのプレイヤーはそのクリーチャーのコントロールを得る。それの上に+1/+1カウンターを2個置き、それをタップする。このゲームの間、それは使嗾されるとともに、「このクリーチャーは生け贄に捧げられない」を持つ。
あなたがオーナーであるがコントロールしていないクリーチャー1体が攻撃するたび、カードを1枚引く。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/18000614/FS98em3X0Ac5mgk.png
card-id: 278
name:Artesao de Guilda
color:赤
mana-cost:(1)(赤)
category:伝説のエンチャント – Antecedente
rarity:uncommon
released-date:2022/05/17
text-start:start
あなたがオーナーである統率者であるクリーチャーは「このクリーチャーがプレイヤーを攻撃するたび、そのプレイヤーよりもライフを多く持っている対戦相手がいない場合、宝物・トークンを2つ生成する。」を持つ。
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/17234519/FS9WJXNWQAUh7_1.png
card-id: 179
name:尖塔の庭
color:土地
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/17
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/17233228/26.png
card-id: 606
name:尖塔の庭
color:土地
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/17
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/17233151/12-2.png
card-id: 361
name:雲海
color:土地
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/17
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/17233225/25.png
card-id: 605
name:雲海
color:土地
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/17
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/17233148/11-2.png
card-id: 360
name:反射池
color:土地
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/17
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/17233223/24.png
card-id: 604
name:反射池
color:土地
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/17
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/17233145/10-2.png
card-id: 358
name:変遷の泉
color:土地
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/17
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/17233220/23.png
card-id: 603
name:変遷の泉
color:土地
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/17
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/17233142/9-2.png
card-id: 357
name:特別観覧室
color:土地
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/17
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/17233218/22.png
card-id: 602
name:特別観覧室
color:土地
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/17
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/17233139/8-3.png
card-id: 355
name:豪勢な大通り
color:土地
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/17
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/17233215/21.png
card-id: 601
name:豪勢な大通り
color:土地
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/17
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/17233136/7-3.png
card-id: 348
name:時を超えた英雄、ミンスクとブー
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/17
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/17233212/20.png
card-id: 363
name:時を超えた英雄、ミンスクとブー
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/17
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/17233134/6-3.png
card-id: 285
name:ワンド・オヴ・ワンダー
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/17
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/17233209/19.png
card-id: 935
name:ワンド・オヴ・ワンダー
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/17
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/17233207/18.png
card-id: 584
name:ワンド・オヴ・ワンダー
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:rare
released-date:2022/05/17
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/17233131/5-3.png
card-id: 204
name:稲妻
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/17
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/17233204/17.png
card-id: 401
name:稲妻
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:common
released-date:2022/05/17
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/17233128/4-3.png
card-id: 187
name:火の玉
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/17
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/17233201/16.png
card-id: 397
name:火の玉
color:赤
is-japanese: 1
mana-cost:
category:
rarity:uncommon
released-date:2022/05/17
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/17233126/3-2.png
card-id: 175
name:エルダー・ブレイン
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:
category:クリーチャー – ホラー
rarity:rare
released-date:2022/05/17
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/17233159/15.png
card-id: 575
name:エルダー・ブレイン
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:
category:クリーチャー – ホラー
rarity:rare
released-date:2022/05/17
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/17233123/2-2.png
card-id: 125
name:エインシャント・ブラス・ドラゴン
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:
category:クリーチャー – エルダー・ドラゴン
rarity:mythic
released-date:2022/05/17
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/17233156/14.png
card-id: 389
name:エインシャント・ブラス・ドラゴン
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:
category:クリーチャー – エルダー・ドラゴン
rarity:mythic
released-date:2022/05/17
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/17233154/13-1.png
card-id: 367
name:エインシャント・ブラス・ドラゴン
color:黒
is-japanese: 1
mana-cost:
category:クリーチャー – エルダー・ドラゴン
rarity:mythic
released-date:2022/05/17
text-start:start
text-end:end
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/05/17233121/1-3.png
card-id: 111
公開カード一覧
条件リセット
白
青
黒
赤
緑
無
多
土地
Common
Uncommon
Rare
mythic

条件リセット
スポンサーリンク
関連記事
『アバター 伝説の少年アン』のメカニズムおよび新カードが一挙公開!気・水・土・火の技の詳細も
8月13日、11月22日発売の最新コラボセット『アバター 伝説の少年アン』に収録されるカードの情報やメカニズムが公開されました。 新メカニ ...
『マーベルスパイダーマン』新カード情報:条件付きでリアニメイト能力を持つインフィニティ・ストーン
8月1日、9月26日発売の最新コラボセット『マーベル スパイダーマン』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード ...
新たなSecret Lair製品が登場。《エーテル宣誓会の法学者》 《ゴブリンの技師》 《屋敷の踊り》 《電結の荒廃者》 《鋳造所の検査官》が公開
日本時間の7月29日、新たなSecret Lairが公開されました。 概要 ノンフォイル版は29.99ドル、フォイル版は59.99ドル。 ...
新たなSecret Lair製品が登場。《再処理》 《強引な採掘》 《森を護る者》 《世界のるつぼ》 《ズアーの宝珠》が収録
日本時間の7月29日、新たなSecret Lairが公開されました。 概要 『久遠の終端』統率者デッキの「惑星を形作る者」とSecret ...
わかりやすいですありがとうございます
《Jon Irenicus, Shattered One》の「このカードは生贄に捧げられない」を持つのはかなり強い
素でも使えるし、ドネイト・デッキに投入されてたような送り込まれると困るクリーチャーは少なくない。
無害な申し出は、サクることができるデッキが多いこともあってか意外に利用されなかったが
生贄にできないってことは、エヴァ送りつけたら、相手のエヴァ以外のパーマネントが壊滅していくわけか?
なかなかえげつないな。
新規カードいらんから再録カード増やして
当事者おまえ生きていたのか
一晩経ってたったの6コメて
どんだけ誰も興味ないんだよw
レガシーに影響ありそうなカードきたら教えてくれ
まーた公式が非公式コミュニティに悪ノリで乗っかって顰蹙買おうとしてる…
最近のWotCのこういったムーブ、嫌い
共闘もいらねえのに背景とかやめてくれや
全体的にパワー抑えめだな、背景も共闘からの反省を踏まえて単色で作ってそうな感じあるし
統率が殴ったら宝物2個出るエンチャはマルコムやマグダのメインで活躍しそう
このセットにあるかは知らんけど、DDコラボの「なんちゃら・オヴ・なんちゃら」みたいなカタカナ翻訳、原作準拠か知らんけどクソダサいからやめてほしい
統率者で強いカード刷りすぎると間接的にレガシー環境が壊れるからパワーカードの調節大変やね
もっと統率者セットからの再録メインでいいのに
今のところレア土地しか欲しいものがない
レガシー壊さない様にするだけなら
対戦相手2人以上〜とかつければええねん
文章欄圧迫しまくるけど
でかくなるのとならないのがあるんだけど
※12
将来的に命名プールの枯渇が必ず訪れるから、
なるべく破滅を先延ばしする為にも音写は必要だと思うよ?
それでなくても今ですらちょくちょく結構無茶な意訳してるしさ
12
原作っていうかホビージャパンから出ていた(過去形)日本語版D&Dの翻訳準拠
レインジャーがレンジャーになったりするのも同じ理由
それでも一部のアイテムや呪文はマジック独自の翻訳も混じってたのよw
記事トップの絵、研ナオコかと思った
背景で1色自由に足せるのは大きい
既存のデッキに青タッチするだけで全然違うものになるし、ほとんど別ゲームに近い
【悲報】エントレリいじめ、常態化
ていうか、マジでこのまま収録されなかったら笑うw
>20
背景を統率者領域に置けるのは、今回追加される特定の統率者だけ。既存の統率者に固有色を足すことはできない。
※12
敵対するもの・オブ・ニクシリスさんディスってんの?
ウォーハンマー40,000統率者デッキ 2022年度後半
ジャンプスタート2022 2022年秋
統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い 2022年6月
モダンホライゾン2 2021年6月
統率者2021 2021年4月発売
統率者レジェンズ 2020年11月
Jumpstart(JMP) 2020年7月発売
統率者2020 2020年4月
統率者2019 2019年8月
モダンホライゾン 2019年6月
逃避先が1番きついまでない?目をつけられたというか
モダホラよりペース早い
パイオニアの絶対安全感
背景はハンド1枚分のアドがあるからかなり強いと思う
共闘にしても、統率者神もその決勝卓メンバー2/4も共闘だった。相棒は言うまでもない強さ。履修にしてもカードパワーを抑えたのに使われれた
まして背景はエンチャントだからクリーチャーより対処されづらいし、めちゃくちゃ地味な効果でもかなり強いはず
ただモダホラやモダホラ2みたいに派手な効果で環境が壊れると新たなメタになったと評価もできるが、自分では使ってみたいと思わない地味〜な効果で環境だけ壊れるとすごい嫌
※25
共闘は安易に組み合わせ制限のない二色統率をバラ撒いたのが悪い。その上性能も申し分ないし。
いま最も強い統率を5枚挙げろっていわれたらログラクフ・ティムナ・マルコム・トラシオスは確定で5枚目がナジーラかテヴェシュになるからな、それぐらい狂ってる。
まだフルスポじゃないけど背景はそのあたり気を遣ってデザインされてる感があるわ、パッと見で強いの宝物出す赤のエンチャぐらいだし。
アリーナでも使えるから楽しそうなカード多くて楽しみ
26
今まで、共闘も相棒も出る前まではそこまで強くないだろうと甘く見てきたから油断ならない。コンボやシナジー次第で評価がガラリと変わる
逆にアド1枚あるのに使われないって、ホントにむちゃくちゃ弱いどうしようもない存在になるだろう
この手のカードは、空気か環境を代表するトップメタかの両極に振れる
ゲーム開始時からアド1枚与えるカードはどのみち調整しようがないからもう出すのやめてほしいわ
※28
共闘が強くなったのは宝石の睡蓮と統率者ピッチのせいだけどな、それ以前はトラティム以外はかわいいもんだった。現状でも上記の強統率とカラーマーカー以外は大暴れしてるのいないし。
今回のは現状エンチャが単色のみで生物同士/エンチャ同士で組めないっていう縛りがあるから安全弁としては充分かなと。
29
今のところ対象は統率者で、その統率者も限定されていることを考えると確かに安全そうには見える
ただ赤黒を含む背景持ち統率者が居れば、《犯罪者》が《投げ飛ばし》で一人は即死させられるコンボにもなりかねない
コンボやシナジーのうちの1枚が初めから手札にあると考えると、かなり強いかもしれない
相違はあるけど、相棒のヨーリオンも当初は弱いと見ていたが、使われてはじめて強さが身に染みたプレイヤーもいるのでは
今出てるのだけ見ると、逆に本当にまったくの空気で終わるかもしらんが
日本語で公開されてるカードもクリックで拡大できるようにしてほしい
小さくて見えん
※18
邪術師はウォーロックとかにしてほしかった。
クレリック、シャーマン、ウィザード、ドルイド、邪術師って、スゴい違和感やし。
そういえばマローのヒントに新しいカードタイプが増えるというのがあったけど、背景は単なるエンチャントではなて、エンチャントかつ背景のカード•タイプを2つ持つということであってるのかな
そうであれば昂揚など墓地にあるカードタイプを参照するカードは達成が容易になるかもな。タルモもpwが加わって評価が上がったそうだし
ティア1では無いだろうが、ドラゴンの怒りの媒介者入りの赤黒昂揚バーンみたいなのをレガシーにしては安く組めるのなら組んでみたい
※33
この書き方は「伝説のエンチャントー背景」だから背景はエンチャントのサブタイプだと思うよ。もし背景が9個めのカード・タイプなら伝説のエンチャント・背景になるはず。
イニシア恥部について語ってください
今回ってドラフト限定なの?
調べてもどこもシールドプレリやってないんだけど
コラボで禁止出せない×もう統率者セットで統率者戦禁止出せない
そりゃカードパワー落ちるね
35
マローのヒントの新カードタイプは背景の他にあるのかな
サブタイプを新しいカード•タイプと言ってただけかな
恐らく後者だと思う
マローのヒントにありがちないつものやつだったか
期待値のハードルだけ上げて、分かったらガッカリ
部族呪文でタルモが強くなるんだから、祭殿も背景も装備品も機体もカードタイプにカウントしていいと思う。
37
プレリキットにドラフトブースターが3パックしか入ってないからね
※44
一応、プロモカードも入っているみたい。もちろんそれだけではシールドはできないけど。
ドラブーのボックスなんて24パック入りにだからなぁ
「まだ値上げ前なのかな?」と思ったら、中身が2/3に減らされてた…
最近ウィザーズがブレブレでフロムっていう本物のダークファンタジーメーカーが出ちゃったからなぁ
46
ドラブーは1パック20枚入りで1ボックス24パック仕様は前回同様だぞ
このセットのカード書いてある事がだいぶ複雑だから落ち着いて読めばわかるけど対戦中に他人のカード見てちゃんと効果処理を理解出来るか正直自信無いわ
もうこうなったらホモの人気を取るしかないな
これ、日本人のMTG離れ加速は確実だな
だって他にも無料で楽しいソシャゲいくらでも出てるから
このご時世にもなっていまだ紙買わせようとしてるMTG公式が気持ち悪すぎる
現時点で再録めちゃめちゃ少ないけど、統率者セットのやつの望みは薄そうかな
52
印象操作乙
もうソシャゲ引き合いに出してる時点でどういうやつかわかるっていうね。
毎回毎回似たようなこと言い続けて飽きないのかね?とっとと消えろ。
一番気持ち悪いのが52じゃん
ソシャゲと一緒にしてる時点であたおかやろ
55
彼は執拗に無料にこだわってるみたいだからプー(意味深)なんじゃね?
コロナ下でドラフトはちょっと躊躇
塩通り越して塩酸じゃん
誰が買うんだよこれ
とりあえずトップ絵が不快だから別のに替えてほしい
※52
基本無料と言いつつ、環境追うために付きに10万とか課金してガチャ回してるやつ見ると、紙のカードの方がマシに思える時はあるぞ。
しまいにはサビ終でコレクションを見ることすらできなくなるし。
セットを頻繁にリリースしすぎてユーザーに呆れられたのかな
昔は3セット+2年に一度の基本セットorコールドスナップやアンシリーズのような夏の特殊セットだったから、3ヶ月に一度くらいで飢餓感が強かった
今は年間で「スタンダード4セット+イニストラードダブルフィーチャー•バルダーズゲート•ダブマス2•ウォーハンマー•アンフィニティ+各セット付属統率者デッキ+シークレットレアー」で毎月1セット出てくる感覚。スタンも全て大セットだから昔の4倍くらいリリースされてる。イラスト違いとかも多くてカドショも陳列スペース不足や管理の複雑さに困ってる
もう食傷気味すぎてショップもユーザーもゲロ吐きそうなのに、構わずドンドン出すウィザーズ
もう過食嘔吐して手持ち売り払ってるで
mtgアンチの集まるmtgサイト
コラボセットだから再録よりもどのキャラクターがカード化されるかを重視しているんだと思うよ
統率者プレイヤーが求めてるのは年一回の統率者セットとマスターズ系での汎用パーツ再録なんだよな。
スタンセットのカードを工夫して使うだけだから統率者向けのセットはそんなにいらないんやで。
68
edh勢にすら求められていないedh用セットって本当に不遇の子すぎて不憫なこと極まりない
なぜ生まれて来てしまったんだ(´;ω;`)
※69
そりゃレガシーのためよ、レガシー採用出来る性能少ないけど
600円~700円のパックなのに
バジリスクの首輪とかいうストレージ100円のレア再録って
宝石の水蓮くらい再録しても良いんじゃ・・・
統率者デッキの頻度も多いし特殊セットも多いしこんなだったっけ
ティアマト「Bhaalザコ過ぎワロタwwwwwww」
こんな短い間隔では出て無かったよ
ここ数年スパン短くて調整ミス連発してる
日本で統率者がどれだけ需要ないかがよくわかる
需要はあるんだけど統率者「向け」のセットがプレイヤーのニーズに合ってないっていう悲しい事態
前回のレジェンズも睡蓮船殻工作員以外で値段付くものなかったしな、共闘統率はガンガン使われてるけど値段はそこまでだし。
前回以上に値段つくものなさそうでさすがにげんなりしてるけど
・需要あるとんでもない値段になってるのを再録して欲しいってニーズ
・新しい統率者デッキと統率者セットで新規カードを刷って欲しいってニーズ
求めているのはどっちなんだろう
今のところウィザーズ は下で行く方針かな
ノーコンの部分の出来が今イチ
やり直しを要求する
エロ要素は好感が持てる
カード作んの下手くそなんだから、我々が楽しんでるフォーマットに余計なマネしないでくださいってのが本音
アリーナですらまともに調整出来て無いのに良く他所をいじる気になるよな。
まともなゲーム作れよ
ネットで盛り上がってたら公式が乱入してきて醒めるやつ
カップヌードルの謎肉祭りみたいな
ゼンライ以降の現ローテーションにおいて発売された統率者デッキの種類をカウントしたら、バルダーズゲートを含め29個もあった。それとは別に《不安定な休戦》みたいなセットブースターからのみ出る統率者デッキには未収録の統率者向けカードもあるわけでしょ
これだけ出ると、昔の夏の統率者セットのような年間4〜5デッキ時代のワクワク感は皆無
統率者セットに求めてるのって新しいレジェンダリじゃなくて統率者の汎用パーツなんだよな
新規レジェンダリはスタンからいくらでも増えるがな
そもそも日本だとD&D自体馴染みが無さすぎてね…
前回のフォーゴトン・レルムでそれはわかってた
Twitterでフォローしてる海外のポルノスターがフォーゴトンレルムのコレブボックスの写真上げてたからあぁD&Dって人気あるんだなとは思った
個人的にはやっぱりコラボってMtGの世界観壊すなぁって感じてる。最初は気にならなかったんだけどな。
世界観が近いD&Dですらカード名からDDコラボ以外どこで使うんだよ!っていうクリーチャータイプまで違和感あるのにストファイとかネトフリドラマコラボとかそりゃ反対の署名活動されるわ
統率者人気は間違いなくあるのに、WotCが需要の読みを履き違えてるのは何なんだ?
こっちが欲しいのは統率者リミテ用のゴミじゃなくて、波止場の恐喝者とか激情の後見辺りの再録なのに
これでタブマスの方にどっちも再録されたら笑ってしまうそう
90
統率者リミテのやるための商品だからね
仕方ないね
そもそもそういう商品なので。勝手に履き違えさせるなって話よ。
※91
波止場はともかく、後見は1対1だと否認の下位互換だし、ダブマスには来ないだろう。
※77
値段がつくをどこまで捉えてるかだが、頂点壊滅獣とかクラウドランド、アトラクサ、カーリア辺りはそれなりにいい値段しないか?
92.93.
統率者レジェンズ1で統率者リミテをやるイベントがあったけど、参加した?
かなりの卓で勝者が決まらずにグダグタだったよ。あれに参加したら、統率者レジェンズが統率者リミテやるための商品とは到達思えない
あとリミテ用セットならセットブースターとコレクターブースターを出すのも謎。ジャンプスタートみたいなリミテ商品はドラフトブースターだけで十分でしょ
もう無料のアリーナ以外やる価値が無い
いまどき紙遊びとかあり得んわ
97
滑ってて草
※96
統率者デッキでも同じことは起きる。
リミテでコマンダーやるなら、タイタンサイクル位の制圧力持ったやつがアンコあたりにそれなりの数いないと、果てしなくグダるだろうな。
>>96
EDHそれなりにやってれば「無限のないEDHはグダる」って知ってるからな、知ってりゃドラフトなんてやりたいと思えんわな
最低でもレベル6(日本基準)ぐらいじゃないと怖くてできん
※100
ここ見てると感覚麻痺するが、一般人でレベル6以上のプレイヤーは意外と少ないよ
レベル8以上になってくると界隈で有名になるし、10以上は人生で数回しか会ったことない
※101
この前の統率者の構築積みのデッキみてあれレベルで表すならどれくらいだと思った?
>>100
それはどういう意味?世の中は想像以上に紙束持ち歩いてる奴らばかりってこと?それともあなたのレベル評価が厳しすぎるだけ?
俺の認識では日本人の一般的なデッキが5~7で、明確に勝利を意識してるけど統率が弱いデッキが8、大半のcEDHデッキが9、その中で洗練された最上位が10だと思ってるけど(ちなみにレベル分けは10までしかないぞ)
レガシーに影響を与えたくないという強い意志を感じる
はじめから売る気がないだけでしょ
本国ではD&Dってだけでどうせ売れるんだから、カードの内容は二の次
フォーゴトンもむこうだと鬼のように売れたみたいだし
85
これだけ連発されるとスタンパイオニアモダンに逆に戻る人出るんじゃ
ローテ間に構築デッキ30個、特殊セットも周期早いと
いや、需要あるからやってんのか・・・本国で求められたが故になのか・・・
107
ウォーハンマーも入れると、ゼンライからのローテーション期間に発売される統率者デッキは33個
ここから統率者レジェンズ2、魔力の墓所などの統率者需要カード再録がメインのダブマス2022、ウォーハンマーと統率者セットが3連打でリリースされるから
ウィザーズよ、なぜ胸焼けするようなリリーススケジュールを組んだ?
>本国ではD&Dってだけでどうせ売れる
>フォーゴトンもむこうだと鬼のように売れた
灯争大戦やネオ神河の成功に味占めて、仮にシャドウバースバコラボとかやっても日本でしか売れなさそう
シャドバがハースストーン以上に売れたのは日本のみで、海外だと大爆死だし
※94
もちろん皮肉で言ってるんだわ。
なんにせよ構築でしか入手機会ないのはもう少し再録はしてほしいね
※95
アトラクサ、カーリアはダブマスやね。
ザットとか逆嶋はまだ高いかな。
※109
シャドウバースコラボやったらWotC尊敬すると素直に思うは・・・
なんというか…スタンでも使われないレベルのカードばっかだな…
統率者レジェンズだと、ジェスカの意志はかなり出世したカードやろ
112
役満おじも咥えいれろー
※108
こっちだとワクショあたりのカードも揃えてるガチ勢が「最近のEDHついていけねぇ…」って言ってるわw
意図的なパワカ出し過ぎ
発売スパンも過密すぎなんよ
※111
普通にシャドバよりも先に遊戯王では?
ブルーアイズとかブラマジとかなら、コラボクリーチャーとしても、ストファイとかよりは違和感なくいけるやろ。
カードゲームってそれぞれ敵対視してるイメージしかないんだけどコラボして平気なの?
特にお前らなんか選民思想強いし
シャドバでも遊戯でもやってくれ
これ言うと陰謀論と見做されるだろうけど、ナベのBANの件は、ソシャゲでも紙でもmtgのライバルになるCygamesのmtgプロであるチームCygamesのトップを不当に潰しに来たんじゃないかと思ってる
だからシャドバとのコラボは絶対にありえないだろう
mtgプロからアドバイスなどを貰いながら開発したシャドバの紙がかなりヒットしてるみたいだから、チームCygames側も少しは溜飲が下がったのだと良いが
ナベの件は残念だったが、その後プロ全員BANしてるからセーフの可能性が…?
※121
今どき紙なんてやってる奴いないおじが見たら何て言うだろうか
ああそうかコラボしてもらう側なら平気なのか逆だった発狂してるよな
ナベBAN当時は分からなかったけど、ウィザーズは既にmtgアリーナを開発中で将来はソシャゲとしてもやってくつもりだったから、シャドバをmtgで宣伝するチームCygamesはかなり目障りだったんだろうなと
スタンや禁止改定の記事と比べると統率者は伸びが本当に弱いな
119
前にロードオブヴァーミリオンとコラボした
コラボはお互い話題になって、売上ウィンウィンが目的だから、ライバルに流れるのを恐れる、ので他カードゲームとのコラボは無理かなぁ…
※127
昔から全然伸びないよな
やはり日本では不人気なんだろうか
パワカの空襲から逃げてきたスタンモダンレガシー民で賑わった統率者という防空壕にも爆弾降ってきたからね
留まる気も起きないで
ほんまウィザーズの集金アクメガンギメオ.ナニーやめろ
全部足してもホモ記事の足元にも及ばない
※133
あれはもはやカードの話じゃなくて、宗教戦争みたいになってたから、比べるのもどうなのかと思うが。
※131
だって元々普段使えない派手なカード使って遊びたいって出来た、なのに日本人は効率効率、強く強く、って遊ばずにガチるから楽しく無いんだよ。エラヨウがリーガルな時エラヨウだらけだったじゃん。仲間内でレベル合わせて細々やる位、サイドイベだとガチまみれのコンボまみれ、コンボばっかするゲームなんて楽しい訳ない。日本人は遊ぶの下手過ぎるねん。
ゲームでいうFFと一緒で調教済のやつがなにやっても買うからなもうどうしようもない
チャンピオンシップやってるのに一切話題にならないの草。
運ゲー拗らせた末路だな
日本人に向いてないルールってのもあるし
ルール自体も不完全なんだよな(無駄に多いデッキ・ライフ・もともとエルダードラゴンの為の統率者ダメージ)
WotCが作ったらブロールみたいな簡素なルールになってたんだろうが、今更だしな
※137
英語版の方すら同接4桁なの見るとmtgにプロみたいなシステム求められてないのが分かるな
mtgの良いところって、相手のターンに動けるから常に逆転のチャンスがあって気の抜けない所だったはずなんだよ、昔はな。
今はカードパワーが高すぎて、先行で押し付けられると後手からじゃ逆立ちしても捲れなくなってる。
ニポン人コミュ障しかいないネー
レガシーなんて日本以外はなんか下がってるんだからもっと壊れカード入れて欲しい
レガシー民ってもう絶対辞めない人たちだから高額パワカをどんどん買わせるのはアリだね
アリーナやってると分かるけど、Mtgプレイヤーのマナー本当に悪いからね。
他ゲーのプレイヤーを参考にした方がいい
※144
切断を擁護する気はないけど、mtgは敗勢になってから負けるまでの所要時間が概して長すぎる
匿名カジュアルマッチに向いてないゲームと思うよ
MTGはもう関われば関わるだけ損するだけのコンテンツに成り下がってしまった
昔のMTGが好きな人こそ他のゲームに移ってみてほしいな
MTGごときに未だこだわってたら負けだわ
146
お前がこのサイトから他に移れよwww
関わるだけ損するのはお前の書き 込みなんだわw
146
実際本当にその通りだと思うよ。
引きだけ・先手後手だけでしか勝敗がつかないから、アリーナのランクマはストレスやばいんだよね。
ここ2年近くでますます酷くなってるのは確実。「あれ持ってたら仕方ないか〜」で相手が運だけ良くてそれを引いてる、そんで負け。
これしか無い。
遊戯、ポケカ程ある程度サーチが強いとゲームプランが立てられるけどな。
坊主めくりしか出来ないMtgでは戦術的に勝つのは不可能なんだよ。
このゲームは所詮カジュアルの統率者で遊ぶ程度で十分
サーチカードは軽くて強いの多い方が運ゲー要素は多少排除できるかもね確かに
149
遊戯王=ソリティア
ポケカ=コイン投げ
これってボウズめくりより酷いんじゃねえの?
何だ?何か※数10ズレてるな。何か一気に消されたんか?
140
ソリティアはそもそも簡単に返せるし、コイン投げなんて必要ない。
何を言ってもmtgの坊主めくりには敵わないよ。諦めろ
怒らないで下さいね
自分が勝てないから坊主めくり扱いするのってバカみたいじゃないですか
ポケカも遊戯王も、基本は先に攻撃できるほうが有利だよ(どっちも後攻)。ただそれで勝敗がきまるほどじゃないってだけで(遊戯王は手札誘発なくなれば同じことなりそうだけど)
ってか遊戯王もポケカも、相手ターン長すぎるんよ。ポケカのいま流行りのうらこうさくデッキとか、使い慣れてないやつが使うとマジで遅い。mtgぐらいのテンポのほうが好きなんだけどなぁ。
145
mtgは考える事少ないからテンポは良いけど、プレイの選択肢が少ないからな。
競技面は遊戯、ポケカに世代交代してるだろ。
mtgって実はソーサリータイミングのパワカを相手と餅つきして手が尽きた方が負けるゲームなんだよ。大体の人はこれで決着付いてると思うぞ、
(勝てない雑魚なんだな…)
(あんたが坊主めくりしたから負けたんじゃないですかね…?)
※146
カードパワーの質が変わりすぎてバットリやなんかの繊細なやりとりが意味なくなってる状況なのはほんとよくわかる
初代ラヴニカ期は競技プレイヤーから評価高いけど、当て逃げで十手かわしたり、独楽やけちでサーチしたりできるからプレイングの差はレガシー並みに出たよな(デッキ構築の自由度がめちゃ高かったのも人気の理由だが)
ただ、そういうゲームは初心者が全く勝てないから、今のマナカーブ通りに動けるかどうかが重要な運ゲー路線の方が、DCGとしては間違いなく人気が出る
アンチおつぶん回った先攻が勝つゲームだから
mtgはプレイングを詰めていくと、構えるより自分のターンに動く事が多くなるんだよね。
打ち消しケア・スタンのサクリファイス相手とかがそう。
そうなると必然的にフルタップのパワカ合戦になる。パワカ勝負ができなくなると、ワンチャンかけてたいした事ないカードを構えて相手のミス待ちするようになる。
全員やってるプレイングはこれなんだよ。
ここにプレイの理由が付くかどうかの違い。
最近遊戯王のスタ速をみてるんだけどさあっちはほぼ毎日大会結果を載せてるんだよね
これはギャザが過疎りすぎて大会やってないのかゆうやんが無能なのかどっちなんだろ
相手のトップデッキで勝てね〜って言ってるのはトップデッキせざるを得ない状況になってるプレイの下手さを証明してるだけ。
又は、トップデッキ勝負にしかならない個性のないデッキしか作れない凡人ですって自己紹介してる様なもので、とても恥ずかしい事です。
どうすればそのトップデッキで負けた状況にならない様に、デッキをブラッシュアップするのか考えるのがTCGの醍醐味なのに「負け!クソゲー!」で終わるから凡人。
まぁスタンでは答えが無い場合も有るが、「答えが有るかも知れない」ってのを新弾発売まで考え続けるのがスタンの醍醐味。それをしないならスタンは面白く無いでしょうね。
WotCに「禁止」って札を切らせてしまってるのはある意味では、凡人にはtier1デッキに勝てませんでしたって言うプレイヤーの敗北なんだけどな。
ApexとかのFPSとかでも、何で撃ち負けたか考えるでしょう?
負け!クソ!で終われば成長は無いでしょうよ。
Qなんで負けたんですか?
A後攻だから
スタンどころか、昨今はレガシーでもブレスト切ってパワカ探すのが認知されてるだろ(マナカーブの概念がほぼ無いから問題視されてないが)
今のMTGはそういうゲームだよ
いかに強ムーブを押し付けるか
カードゲームが運ゲーだってわからないやつはFPSを例えにだすってことはわかった
FPSキッズがアリーナに流れてきてるんやろなぁ…
今のスタンは20年前と比べて運要素強いのはプロも言ってるしな
メンコすらしてねえけどなこれ
青白長考遅延マンが減るならメンコゲーの方がいいわ
・原則土地からしかマナが出ない
・マナコストが重いほど強い
このシステムありきで、PWを活躍させるためにミッドレンジ強くしたら、土地とパワカをバランスよくカーブに沿って引くメンコになるしかないからな。スタンのゲーム性に関しては改善しようが無い
いんむネタ消してもLGBT差別とかにならないのか?
ウィザーズはおっさんの乳首出しホモカードをわざわざ印刷してLGBTに媚びてたけども
※161
エムラクール「呼んだ?」
mtgの運ゲーの証明は容易いけど、否定する意見になると必ず具体例が無いんだよ。
まともな人間はmtgが運ゲー寄りなのは知っている。競技プロはそれを知った上で勝つ努力をしてるんだわ。
普通にポケカ、遊戯の方が選択肢が勝敗に直結するという意味では「競技」として数段上だよ。ジャッジ周りと細かいルール整備がまだ出来てないけどな。
現状のmtgが流行るのは少し厳しいよな。
暇な時遊ぶので精一杯だよ。
154みたいな具体例の全くない否定意見なら良く聞くけど、まともな人間でmtgの運ゲー論否定できてる人あんまり居ないんだよな。
こういう事を言うと「じゃあ、どうして運ゲーと思うか説明してよ?」という謎の勢力湧くしな。考えたら分かるだろと。
後攻のせいにしてるやつ、後攻だった時の勝率もしや0%なのか?
157
サンクス、そういやそんなコメあったなぁ…
極小数まだ紙おじが存在してることにビビるわ
※171
肝小さすぎて草
どんだけビビりなんだよ
172
?
このご時世にもなって紙を推すばかなんて収入がかかってるMTGユーチューバー(笑)かショップ店員だけじゃん
※167
遊戯王も相手の手札誘発枚数見据えてソリティアするゲームだから、読み合いとか選択肢とかではなくない?
ソリティアに対してマストの場所は大抵決まってるし、そこを止めきれなきゃ、返し札持ってないと詰みだし。
金儲け目的のそいつら以外もう紙なんて誰もやってないじゃん
逆に紙でマネーゲームしてないやついるんかなとは思う
先行有利なのはカードパワー上がって受けるダメ増えたのに、ライフ20のままだからだと思う
ライフ30あっても先行有利だろうけど、選択肢が増えるから、カードのインフレに合わせて初期ライフ変えればいんだよ
遊戯王も漫画は2000(後に4000)だけど実際のカードゲームだと8000になってるもんな
増えていいとは思う
もう専門サイトで他ゲーを叩いてる時点で色々負けてると思うわ。
他の専門サイトではMTGなんて名前さら上がらないのに。
いつものごとくmtgアンチ湧いとるな
叩いたところで何も出ないし得るものも何もないわけだけど、それでも熱心に叩き続けるのには何か理由でもあるのだろうか。コメ欄で賛同者がほしい寂しがり屋か、それとも壊れたラジカセか。
インフレしたから運要素強まったんだよなぁ。ただカードゲームなんだから運絡むに決まってるんだよ、カードゲームやる時点で運ゲー嫌ってのはナンセンス。
パウパーならまだ運要素少ないゲーム出来るぞ。ちょっとのミスで差開いたら取り返しにくい。運要素低いゲームやりたいならそれこそ将棋、チェス、リバーシとかだな。実力でどこまでもやれるし運でひっくり返される事もないぞ
※182
でもそういう奴等にそんなゲームさせたら実力が無いのがばれてしまうから絶対やらないと思う。
運要素はもちろんあるし、実力要素ももちろんある。
実力要素がないと思ってる人は、ちょうど今やってるニューカペナチャンピオンシップを、自分ならどうプレイするか考えながら見てみると良い
※165
媚びるとかいう表現はちょっとよく分からないですね
mtgも運ゲーだけど遊戯王よりマシだと思えるのはキルターンが長いから。
スタンやってないから数字適当だけど、例えば「完全事故ってて土地も出せない相手を最短何ターンで倒せるか?」と考えた時、mtgなら5〜6ターンぐらいは猶予ありそうだけど、遊戯王の場合は初手1キルが大前提、そこで妨害引けなければ終わりの世界です。
先手有利とか運要素とかデッキメタとかあるかもしれないけれど、その不運から立ち直れる時間的猶予が残されてるだけmtgの方がだいぶだいぶマシかと。
長文失礼しました。
それをマシと思うかどうかは人それぞれだと思うわ
※186
MTGは運というか、特にモダンとかまでくればデッキの相性の方が要素として強いと思う。
マネーパイルもモダホラ2前の猿禁止がなければ、アドグレイスやネオブランド、リビエンみたいなコンボ相手に苦戦してただろうし。
遊戯王リンクスはブラフと伏せで何ターンも粘って事故ハンの勝率をちょっとでも上げようってのが上位層のプレイングだし、偏見じゃないか?
勝者として生まれることができなかった己の不運を呪え
186
それ実質その時点で死んでるよね
土地1ターン遅れるだけで終わりなんだから今のMTGは
少なくともリミテがあるだけmtgの方が遊べる。
遊戯王は〜軸とかで公式が用意してるデッキプランを如何に上手になぞれるかって言う、強さより強かさが求められてて苦手。
好きに自由にやって負けるなら本望なカジュアル勢なので少数派でしょうが、だから統率者の新パックに興味があるのです。
お前らいつも自分が事故るとき相手はちゃんと回る前提で話してるよな
こんな掃き溜めに構ってないでヤソや吉越さんのプレイ見に行こうぜ
トップの解説でトップの戦いが観れる
プレイングの奥深さがよく分かるわ
麻雀と似たようなモンだと思ってる
じゃ麻雀しよ
あっちの方がゲームとして良く出来てる
カードも買わなくて済むし
デッキレベルを合わせる必要もないし
20年くらいMTGやってるけど、自称カジュアル勢が一番厄介なんだよな…
淫妖蟲も消えた…
チャンピオンシップ見てたけど、プレイ奥深さなんて特になかったかと。
プロツイート等を全て見れば分かるが、「相手の先行で分回って負け」を負けた言い訳にしてるプロが多いよ。
君らの頼みの綱のプロですら、運ゲー・先行ゲー認めてるんだから、一旦受け入れよう。
その上で勝つための努力をしたらいい。
先攻なら勝てた試合を彼らはどうやって後攻でなんとかするのか聞いてみたい
194
ゆうやんの言○統制ほんとやばいな
淫妖蟲がだめならグリストのサムネもだめだろもう
ゴミと思ってるカードも含めて60+15の組み合わせを、4枚〜1枚の採用枚数も考えて全てのパターンを試した上で、「この環境はトップゲーにしかならないクソ環境」って言うなら納得する。
無限に近い可能性を探れるからTCGは面白いのだが。
ちっとも記事更新しねえで自分の気に入らねえもん消すのにお熱で馬鹿なんじゃねえのこいつ
当たり前だろ自分が管理してるサイトなんだし
※195
以下の文はプロより上手くMTGが出来るとは言ってないから間違えないでくれ。
プロって言ってもただの人だし、最近は勝てる構成をコピーして練習する方が結果が出るって言われてからはねぇ。
だから「誰が勝った」ではなくて、「どのデッキが勝った」って言われる。
ヤソさんが一目置かれているのは、ヤソコンて言うオリジナリティの有る専用機で「ヤソさんが勝った」実績が有るから。
その辺のプロが「トップデッキ〜」なんて言ってもまだまだ考える余地はあると感じるな。
ヤソさんが言うならまだ「その可能性も有るかもしれない」と思うがね。
何だ?統率者スレが、いつの間にか運ゲー論スレになってる…
どこの記事でも似たような話を延々と繰り返すのがイゼ速の通常営業
統率者の記事なんか立てるなよ
統率者楽しむようなメンタリティの奴は日本じゃmtgやらねえから
数日前からここの公開カード一覧が見られないのは俺のネット環境のせいなのか?
みんなは見えてるの?
うちの地域ではもうとっくにMTGのカードで遊ぶ人も扱う店も皆無になった
わざわざ通販でカード買う人なんて聞いたこと無いし、早くアリーナでモダンも無料プレイできるようにしてほしい
そりゃ通販でカード買う人聞いたことないような情弱なら遊ぶ人間も扱う店もなくなるわな。
自分は彼らと同じクオリティのプレイができるとは全く思わないな
見えん
ゆうやんが大会結果全然作らんからごみ溜めがないのよね
MTGは先行クソゲーマンは大型大会の予選で全勝すればいいよ、そうすれば2日目全部先行スタートできるから
予選1敗はプレミだぞ
まぁ運のせいにして逃げれるのも、ゲームの裾野を広げる意味では大事だからね
その通り
昔のスタンみたいに上手い人が絶対に勝つバランスじゃあ売れないのよ
今みたいな運ゲー路線が売れ筋
リスト機能が故障してるな。
確かにこの状態ではこの記事を最優先で見る必要が無い。
統率者戦は楽しむためのフォーマットである
哲学を忘れないで
まだ復旧しとらんぞ
ゆうやんでは復旧させれるスキルなんて元から無いから、カードラッシュのエンジニアの就業時間まで待つしかないのだ。無いものねだりしても仕方ない。だってゆうやんだぞ。
統率者ルール自体リミテに向かないのに、無理矢理リミテカード新規で刷って、統率者リミテ流行らせようとしてる意思は伝わるけど、リミテカードはどんなに強くても構築で使われない限り値段付かないからな。
その上値上するし、でいつも以上に爆死率高そう。
相手の戦術に対して対策を打てるから楽しいのであって、ラフィーンや放浪みたいな誰が使っても差が出ないパワカでしこしこしたい訳じゃ無いだろ。
これでチャンピオンシップ?やっても本当恥だと思うよ。mtgは本当引退し特
今のmtgはオ○ニーであってカードゲームでは無い。
相手の戦術読むより適当にパワカ押し付けた方が勝てるカードゲームなんて聞いた事ないぞ。
頼むから昔のmtgを返して欲しい。こんなつまらんゲームやる為にmtgを続けてきた訳じゃ無い。
チャンピオンシップはただの押し付けゲーとは程遠い高いレベルだと思ったけどなぁ
もちろん先手有利や事故ったら負けはあるけど、それ以上に相手のハンドや先を読んだプレイが凄い
同じ初手と引きであの舞台で凡人がプレイしても彼らの半分の勝率も出せないと思うわ
引退し得ならとっとと引退してここからいなくなってもらっていいか、こっちはそれでスッキリするんで
デッキを作るのは凄いと思うけどプレイングは別に
プロの凄さはサイドプランやメタを見据えたデッキ構築力だよこれはコピーどの差がはっきりでる
もちろんデッキ調整やサイドボーディング、マリガン判断はかなり実力出る部分だと思う
ただ2-3年前の記事でゆくひろさんが「自分はプレイングが下手な方」とか言ってるくらいだから、プレイングも奥深いと思う。実際ゲーム中の選択肢ってすごい多い
今のところ
ブッサコミュ抜けるわ状態だけど
パワーカードは果たしていつ来るのか!?
思考囲いが生まれた時点でこのカードゲームのバランスは崩壊してるんだよ
※219
ラフィーンとか放浪皇は使い方に相当差が出るカードだと思う。
オムナスとかならまあ、分からないでもないが。
※224
上手い人はすごいよね手札全部見透かしてくる。その上で自分の動きに淀みがない。
下手な人間はマリガンないしタップインランドの処理順ないしゲーム序盤のミスを覚えてないんだよね、だから反省できないしメンコにしか見えない。序盤の攻防でミスがあってマウント取られたことに気が付かないパターンが多すぎる。
まぁE5NTYzOTYくんがマジック下手なのを環境のせいにしてるのはわかる。
序盤にそんな択があるデッキってなに使ってんだろ🤔
今公開されてるバルダーズ・ゲートのカードは
7月のアルケミーホライゾンでアリーナにも実装されて
アルケミー・ヒストリックで使えるってことで良いの?
※228
相手のデッキを経験から見透かして、しっかりケアして勝った時の達成感すごいのよね。
まぁアリーナだから相手のデッキの傾向見極めることができる気がしないでもないけど
※230
天啓禁止からスタン触ってないよ、と前置きをした上で。
まずマリガンという大きな要素があって、現スタンならタップインランドの数が多いからどこから置いていくのか、白単アグロなら2tにサリアなのか野心家なのか敵対者なのか、3tにPVなのか聖戦士なのかエーデリンなのかレーデインなのか亡霊なのか、攻めに回るか受けに回るか受けるならどうブロックするのか
勿論ある程度事前に決めてる方針はあるけど相手も大会に向けてチューニングしてる恐れもあるわけで。様々な要因を勘案しながら全部決めていくでしょ?選択肢がないデッキの方が少ないと俺は思うけどね
※232
気持ちいいよな、気持ち良すぎて脳内麻薬にプレイ歪められないよう気をつけなきゃならんけど
アリーナは逆にインスタント読みしやすいから相手の手札透けやすいかなと思ってる。どんなに早く優先権パス押しても一瞬のラグは避けられないからね
途中途中検閲入ってめっちゃ消されてるな
何書かれてたんだ
233
えっあーうんやっぱそんなもんだよねなんかもっと枝分かれしてんのかと思った言振りからしてなんで一番考えること少ない白単選んだのかも謎だが
235
マニアックな性癖と管理人への名誉毀損
※236
天啓の方が詳しいけど天啓の話書いたらもっと長くなるじゃん、流石にめんどいよ
1番考えること少ない白単でもこんだけ考えることあるよって示せてるからいいんじゃない?
選択肢だけど、カードのプレイ順以外にも
・サイドボーディング、マリガン判断
・相手の打ち消しや除去をケアする/あえて打ち消しや除去させる
・コンバット(どれくらい押すか、相手のトリックをどの位ケアするか、どのクリーチャーで殴るかetc.)
・除去の使い方(どのクリーチャーに当てるか、何ターン目に消すべきクリーチャーが出てきそうなのか)
・能力の使い方
(野心家やPV、放浪皇でも、対象をどう取るか含め選択肢がある。ラフィーンやキキジキなら何捨てるか、猫戦車なら乗るのか乗らないのかetc.)
・ブラフ(ヤソは今回マナを浮かすブラフでの延命に成功していた)
など判断の分岐点は無数にある。ゲームプランの理解度などを通じて判断の差が生まれると思う。
これらの判断の積み重ねで、トップと凡人の間には計り知れない差が生まれてると思う。1ゲーム中にカード2-3枚分の差が生まれててもおかしくないと自分は思う。
お前らプロが見世物にしてる試合と素人のカジュアル試合を一緒にしてるからおかしくなるんだよ
意味がわからんが、
とにかく批判したくておかしくなった?
まぁでも、けちやら独楽やらがあった十数年前のスタンと比べたら、随分と運ゲーだし、マナカーブ通りに動けるかで試合は決まるよな
正直今のプロの対戦見てても滅多に膝を打つようなプレイングや斬新なデッキ構築は見れない
最近のマジックは運で負けるってのは大勢のプロも公言してるしな
ここにはプロでもなんでもない準廃しかいないからなプロがプロがと人の言葉を借りてばかりで格ゲーと同じそれでマウント取ってるつもり
マジックのプレイングに奥深さが無いって主張に対しての反論だからプロを引き合いに出しても何も問題ないのでは
(将棋の奥深さ説明するのに、将棋のプロのプレイを引き合いに出すのは普通だと思う)
プロ同士の対戦で運が勝敗に大きく影響するのはそうだけど、その土俵に上がるのに実力はいる
拮抗したレベルのプロ同士がやりゃそら運が大きく左右するさね
足元にも及ばない奴がマジックは運ゲー!とか恥ずかしいだけだから一生ROMってような
というか、ここで今のマジックを擁護してバランスを語ってる奴らが、バランスの良かったインヴェイジョン期や神河~ラヴニカ期のスタンをやり込んでたのか疑問だわ
多分、偏見だけど、ほとんどの奴がアリーナから始めたにわかだろ?
ゆうやん専用記事作れよ
ゆうやん専用記事(何の前触れもなくデッキ名がエピファニーになる・「絆魂」が「絆多摩市」になる・プレインズウォーカーのマイナス忠誠度が「-(マイナス)」ではなく「─(罫線)」になる・ほか多数)
逆にプレイングを要求しないデッキって何だ…? オールインでも仕掛けるタイミングとか回し方に差は出るし…モダンのオーラが限りなくそれっぽいけど…
※250
最近だと「ブロック出来ない」が「風呂億できない」があるな
※248
その辺り引き合いに出さないとダメな時点で語るに落ちたって感じ。
あとインベイジョンな
現代マジックで運の比重は上がってるとは思うけど、技術の重要性は依然失われてないと思うぞ。
半年前の世界選手権後の高橋優太選手のインタビュー(「筋肉と人当たり」みたいなタイトル)でも運と技術に関してよく書かれてる
※251
全盛期のスタンダードのティボ計デッキじゃないかな、アリーナ限定だけど。
初手で0マナアーティファクトとティボ計引けなければマリガン、手札2枚くらいになって投了、ティボ計打ち消されたら投了、致命的なメタカード張られたら投了、ティボ計で0ファクトやティボ計めくれたら投了
※250
イゼ速のプーチンの闇に触れると(コメントを)消されるぞ
彼の本気を甘く見るな
運の比重は相対的に上がった感ある。
アリーナ出てきたあたりでモード付き両面カードとかサイドボードから引っ張る呪文とか増えて今まで80から100までの動きしかできないところを60から100まで動けるようになった感じ。
ちくちく言葉禁止ですよ!!
何で運の比重が上がったかって、皆んなコピーばかり回すからだぞ。
同じデッキやコピーに対応してるデッキ同士ならリソースが同時に切れてトップデッキになるのは必然。
で、そのリソース切れを対策しないで運ゲー!運ゲー!騒いでるだけだから凡人て言われる。
エスパーにエヴリン入れたり、オブを宝物からの4色でナヤトークンがサイドから刺さるデッキ相手にだけ入れるとか、面白い発想が出来ないで先駆者が歩いた出涸らしで満足してる奴は何でTCGやってるの?って心底思う。
勝率50%なんかで満足してたら、昔ならGP初日落ちの雑魚乙って言われるレベルなんだがなぁ。
満足してたら運ゲー運ゲー騒がないのでは……あっ・・・(察し)
勝ってる奴の口からは文句は出ない
※252
あまりにも悲しい
昔はプレイングや先攻後攻での運要素ではなく「赤緑ビートダウンvsミルストーリー」みたいな致命的な当たり運に左右される頻度が多かった印象
※259
コピーデッキとか関係ないぞ、MTGスタンの運ゲー率の上昇はRTRあたりから始めた「クリーチャーの性能向上とスペルの性能抑制」が原因だから。簡単にいえば生物の押し付けを除去で抑えられなくなったから先行押し付け優位になった。これが運ゲーの本質だ。
コピーデッキはネットが一般化した時代からずっと変わらず一定数いる。MOからアリーナになって多少敷居が下がった部分はあるけどそれは関係ないよ。
その割にはジェスカイコントロールとかスゥルタイヨーリオンとかエスパーフレンズとか度々見かけた気がするけど。
PWはどっちかといえば性能上がってるからね、それを考えると生物の性能向上というよりパーマネントの性能向上が正しいのかもな。
ちなみにBUGヨーリオンは禁止に次ぐ禁止で浮上してきたデッキだからあんまりアテにならんとおもうぞ
アリーナ(デジタル)だけでいい
もう処理が煩雑になりすぎたから紙なんて終わってる
誰も処理の煩雑さの話して無いんやが…
いつものやつだろ、気にするな。
デジタルというかアリーナはプラチナがブロンズと当たる超過疎ゲーだったけど
多分マッチ補正のせいだろうけど
※264
そう思ってるだけでしょ?運ゲー運ゲー言ってる前に、今あるスタンのカードを全て覚えてから必死に考えろ。
ゴミカードと思ってるだけのカードを試したか?
まだやってないことはないか?
自分の握っているデッキは果たして最適か?ベストか?
途方もない組み合わせの中に答えがあるかもしれないだろ?
そう言うことだよ。
269
まぁそう言ってやるなよw
奴のコメントがきっかけで、この記事で運ゲー論争が起きたんだからな
このパック流石に今のとこカードパワー低すぎじゃない?
まあ別にD&D知らんし買わないだけだからいいんだけがな…
※271
なんか勘違いしてるようだが俺はMTGに運ゲーなんて侮蔑語をぶつけるつもりはないぞ?プロが「運ゲーの比率が増えた」と言ったことに対する個人的な見解分析を書いただけで。
俺は半人前だからそんな境地には立ってないし、運ゲー運ゲーいってる身の程知らずをおちょくってるだけだ
統率者記事が盛りあがって良かったねゆうやん
うーん、レガシーかガチ統率者で使われそうなカード何かある? 無いなら売れなさそうなんだけど
275
その代わりチャンピオンシップの方が過疎っとるわ!
271
構築、プレイングを課題評価し過ぎ。
そういう綺麗事言う時は具体例出しなさい。
このゲームが運ゲーかは置いておいて、こういう腑抜けた事言う人間が一番嫌いだわ。
mtgは運ゲーなんじゃなくて、カードゲームが運ゲーなんだよ。
カードゲームの中でも「mtgのスタンダード」は生物の押し付けしておけば脳死で勝てる。
以上。
アリーナしかやらないので有れば、ほかにいくらでも面白いカードゲームあるよとしか思わない。
物は言いようだなぁ、実際は生物を押し付けておけば脳死で勝てるって思ってない人に生物押し付けることができなくなって負けるんだよなぁ。
考えなくてもある確率では勝てるのは事実 [但し確率を上げるには考える必要がある]
思考停止でぼちぼち勝って思考停止ハッピーするのはまぁ自由だけど、[ ] 部を切除して完全運ゲーだと断定するのは何だかなぁ
まぁどこの誰が運ゲー論叫んでてもどうでも良いか
相手も同じプールで生物押し付けてくるんだから当たり前だよなぁ?
今のところレアカード中心でコスト重めだけど、リミテの土地って何枚ぐらい?
24~26がセオリーらしいけど、統率者抜けてるし多人数で時間かかるから24ぐらいでいける?
※278
240や254が具体例出してるので、見てきたらいいのでは?
身もふたもない話だが
今のスタンが素晴らしい実力ゲーだって言ってる人の大半が
Old Schoolやってるスタンは運ゲー論者の俺に資産で勝てないからな(“プレイング”では勝てるかもしれないが)
結局ここの掲示板で皆が議論してる事って、俺も含めて私生活が上手くいってない事の憂さ晴らしなんだよなぁ
黙れ
287ちくちく言葉禁止
※282
その通りだわ。
運ゲー言ってる天才から、ありがたいおこぼれ勝率貰ってれば良いや。
ご馳走様です。
こんな所のコメマウントで憂さ晴れるのか?
構ってたら憂さ貯まる一方だろ
イゼ速ヘビーユーザーとかいるんだろうか?
イゼ速の中心で運ゲーと叫ぶ
憂さ晴らしじゃなくて、バカが間違ったこと言ってるから指摘してるだけなんだが
292ちくちく言葉やめてください!
※293
チクチクしてる※しかねーよ
ちゃんと仕事しろ
オールドスクールは高すぎて普通にちびっちゃう
※286
資産とかどうでもいいよ
著名なコレクターとかでもないならただ腕の立たない成金じゃん、本筋から外れて突然自語りするような頭の出来じゃその「ご自慢の資産」も疑わしいもんだが。
「[278] 名無しのイゼット団員 2022/05/25(水) 02:18:25 ID:QxMjE0MTI
271
構築、プレイングを課題評価し過ぎ。
そういう綺麗事言う時は具体例出しなさい。
このゲームが運ゲーかは置いておいて、こういう腑抜けた事言う人間が一番嫌いだわ。」
↑↑↑未知を楽しめ、探れ。って話してるのに具体例よこせは草。このコメが全て物語ってるわ。
情報社会の弊害だろこれ。何にでも答えが有ると思ってる学生かよ。
おまーさんのママでも先生でも無いっての。自分で考えろ。
与えられた情報だけがただ一つの正解では無い。
まぁ理解できそうに無いが。
もうカードゲーム自体が現代の子供には向いてないんだろうなぁ。おじさんこのコメ見て頭抱えちゃったよ。
ちなみに、259にも「具体的」なカードでの例があります。
※297
俺は278ではないけど、とりあえずお前きっしょいから静かにしてたほうがいいよとは感じる。
別に万人がmtgにジョニー的思考を求めてるわけじゃないんだってことぐらいいい年なら理解しような
スタ速はIDなしでも荒れないのにここはほんま
ゆうやんになってからだろこんな酷くなったの
ここのIDはあんまり意味ないぞ。一定時間で変わるからな。
論破された荒らしやアンチも時間がたてば何食わぬ顔で同じような事書き込んでる。
プレイしてるかどうかも分からん奴
アリーナのみプレイしてる奴
下環境のみプレイしてる奴
コレクター?金額のみで集めてる奴
マジもんのゴミ…etc
色々な奴がカオスに入り混じってるからな
話が通じる訳ない
※298
そうかい、お前さんも鏡見てな。
キッショいから絡んでくるなよ。
熊温泉の記事から何も学んどらんな
長文おじさんにキショい言われてかなしい
やっぱティミージョニーは関わらんほうが正解だな
他人の考えを変えるのは難しいんや
特にネット上のコメントを通じてそれができると思わない方が良い。他人は他人
まあ尊敬してるわけでもない人からあれこれ言われたって考え変わるわけないやんな
302ちくちく言葉やめて
引くカードがランダムで、不確定要素がある以上、MTGが運ゲーってのは間違いではない。
遊戯王みたいにサーチし放題で再現性が高いわけではないし。
けれども、環境に合わせて構築をいじれば、多少なりとも勝率は変わるだろう。
まさか、上位プレイヤーの勝率が高いのは、八百長してるからとか言うわけではあるまい。
八百長は知らんけどGPTやプロツアー予選や日本選手権予選で勝ちを譲るのは普通にあったぞ。
決勝で当時は大会会場までの旅費として5万でたからそれやるから負けてくれってやりとり普通にみんなしてたわ(懐古おじさん並感)
基本運ゲーなのにめちゃくちゃ強い奴がいるのが面白いと思うよ
そりゃ「基本」だからな
強い奴もいるでしょ
トップも対戦デッキも何もかも運なのに運全否定してる子いるよね操作でもしてるのかな
ポケカや遊戯王はドローやサーチだらけで、何が引けたか引けなかったかはあんまりなくて、どう展開するか、どう対処するかを考えるゲームなんよね。これはどっちかっていうと、TCGよりもチェスや将棋に近く、TCGは他のボードゲームでいうと麻雀に近いと思ってるから、比べて「mtgは運ゲー」っていうのは間違いじゃないかと思うんだよね
完全に《堂々巡り》の議論あほくさ
運ゲーじゃない勢(俺含め)は「ある程度実力が拮抗してはじめて運が効いてくる」と考えてるから否定してるんだよ
麻雀だろうがmtgだろうがプロと初心者がやったらプロが勝つからね、プロとプロがやって初めて運ゲーになる。プロに比肩する実力のないやつが運ゲーっていっても説得力なくない?ってね
確かに実力伴ってないのが運ゲー連呼してるのは寒い
弱いのを言い訳してるだけだし
マジックが好きで時間費やしてさ
仕事にまでしてスポンサーつけて
プロになったりしてる人もいるのに
運の一言で片付けれるのか?
環境に恵まれたのは運だとか?
そりゃ運要素あるゲームだけど
突き詰めていけば運だけじゃないのは明白
人生が運ゲーとか言い出す奴もいるんだろね
運って何?
メタカードを引くまでマリガンします
1マナでハンデスされます
こういうゲーム
315
「対戦回数こなしたら」という前提が抜けてるぞ
一発勝負ならワカラン
おっホモ記事に近づいてきたな勢いがやるやん統率者
新製品情報の記事もヒソカにコメント多いがな
※319
それは結果論かつ詭弁だよ
何故ならプロは勝率を最大化することが目標だから。対戦回数をこなすことが前提なのにそれを一方的に無視するのは明確な詭弁。個々の勝ち負けにはなんの価値もないし、個々の勝敗や展開を拡大解釈して運ゲーと論じてる時点でレベルが低いよ。
313
これがしっくりくるなぁ。
ゲームの再現性の有無が大きいように感じる。
317
これは少し話がずれてると思うよ。
「運ゲーにプロがいて、人生かけてる人もいる」で話が済むしな。プロがいるからと言ってゲーム性が良い訳じゃ無い。
因みに俺はmtgが完全に運ゲーだとは思はないが、少なくても日本のメジャー所と比較すると技術介入度は低いと思う。
国産ゲームは難しいからなぁ。
イゼ速マジでクソの掃き溜めで草
それはもうお国柄なんよ。
正直遊戯王より運要素ないカードゲームとか金色のガッシュベルTCGくらいしか思いつかない
運ゲーでgoogleで検索掛けてみなよ
「すごろくなどのボードゲームやパーティゲーム等の特に運要素の強いもの、実力の介在する余地が少ないもの」って出てくるから。やり込んでるプレイヤーが安定して成果を残せるゲームは運ゲーではないんだぞ?
あなた達の意見では遊戯王やポケカより運要素が強いらしいけど、仮にそうだとしても運ゲーとは呼べないんだよ
324
コメ伸びてる記事ほどクソなのほんとおもろいよな
そもそもの話、運ゲーの基準がずれてるんだと。
シャドバ南下は一時期先行勝率八割超えてたりして完全にじゃんけんゲーだったりしてました。
遊戯王やポケカも安定してほぼ同じ状況に持ってけるからルール上は運要素薄く見えるけれど、結局は相手との相性とか先攻後攻の有利性とかの運要素に絡んできてます。
その点、mtgはランダム要素に土地事故などルール上の運要素が強い分、自他ともに初めて見る場面が多くて、そこからの発想力、判断力が問われていくんだと。
その中でもデッキすらランダム性に縛られるリミテッド、それも変則四人対戦ともなればメチャクチャです。
個人的には、幸運不運あるにしても、初見の盤面で上手く立ち回れる能力が本当の『賢さ』であり、それを求めるから面白いんだと。
まぁ、金額とか構築に使えるかとか外部要素も多いですが。
個々の主観での運ゲーを語ってるからね
もう無意味よ
楽しく遊んでるから、それでOK
ラッキーマンが必ず先攻で絶対ぶん回ったら誰も勝てんぞ
↑使ってるデッキにもよるだろ?
マナレスドレッジVS黒力戦とか?
ブン回っても勝てない
デッキ選択の有無、メタ読み
大会とかだとその辺の実力と言うか
人によっては運と言うけど
まぁ、そう言う事よ
ここの連中がなぜ揃いもそろってザコばかりなのか。みんなそんなに勢いよく自己紹介コメしなくてもいいのよ?
324ちくちく言葉やめて
332ちくちく言葉やめて
そもそもこの話題スレ違いやしな…
ゆうやんこのクソみたいな流れはよくてただ淫妖蟲とのコラボを望んだのはNGなんだぜ
ネット議論に人生浪費しない方がいいぞ
※337
ネット議論に一生懸命になる程度の人生やぞ。浪費しても別に何ももったいなくはない。
338
もっと人生大切にしろよお前
※330
ラッキーマンを篩にかけるのが大型大会だよ。大抵3〜4勝で止まって落ちる。ラッキーだけで8〜9戦とか無理やで。2000人超え大会に出たら分かるよ、まだ再開せえへんけどさ
勝利の定義すら人それぞれなのにイゼ速で何を話し合うのか
※339
イゼ速に俺の遺灰を撒いてやる
総動員地区地区言葉
「なにーッ!地区地区言葉だとゥ?」
「お前、地区地区言葉を知っているのか?」
344
方言の事だよ
誰も統率者の話してないの草なんだ
346
今のところ塩パックだから・・・
あと何日か経ったらビックリ仰天神パックでレスもストームの如く飛び交うイゼ速と化す予定
今回のレジェンズ、あまりに語るところがなさすぎるからな
スタンパックのゴミ神話の詰め合わせみたいになっててマジでヤバい
運ゲー否定したい奴が多いなあ
プロ対アマの勝率で言えばMTGはかなりアマに優しいゲームだぞ
ポケカや遊戯のトップ層の勝率に比べるとMTGのプロの勝率は全然だし
基礎レベルの構築とプレイングのスキルさえあれば後は土地事故も相まって運要素が大きい
その基礎レベルの構築とプレイングスキルがあるか怪しいのが脳死で勝てる運ゲーって言ってるんすよ。
そりゃあ否定したくなりますよねそんなの。
あと比較対象がポケカと遊戯王の時点でアレなんで。
もはや運ゲーであることを肯定したいから無理やり言葉ひねり出してるようにしか聞こえないですよ。
一度運ゲーの定義をもう一度調べてみてはいかが?
また運ゲー運ゲーいってんのかよ
ある程度真面目にTCGやってれば「○○は運ゲー!」なんて発言が全裸で人混みを歩くような恥ずかしい発言だってわかると思うんだけどな
まだやってて草
運ゲー派も非運ゲー派もどっちも頭に💩詰まってるってそろそろ気づけよ
※352
むしろ必死で運ゲー否定する方が恥ずかしすぎて草なんだが
運ゲー否定派は競技MTGやってる自分に酔ってるだけなんだろうけど運ゲーだぞこれ
基本レベルのプレイングと構築なんて真面目にやってればすぐ身につくし結局は勝てる最低ラインが低いゲームであることに変わりはないんだよね
353ちくちく言葉やめてください
管理人もいい加減仕事してくれ
あまりにスレと関係ないこと延々と言い続けるやつとかアク禁にしても良いんだよ?
「ちくちく言葉」言ってるやつもただの荒らしだろ
少しは場のコントロールしろよ
これじゃあMTGは運ゲーだっていう人間がバカみたいじゃないか
あーはいはい
自分が理解できないからバカ笑
小学生かなw
じゃあ土地という不安定な運要素があって他ゲーよりドローもサーチも弱いMTGが他ゲーより運ゲーじゃない説明しような
できないだろうけど
相手と駒が一緒な将棋やチェスなら運ゲーは無いけど、相手と同条件で無いものは相性とかもあって基本運ゲーだと思う
デッキが対戦相手と普通は違うカードゲーは大なり小なり運ゲーだよ
※359
一度運ゲーの定義をもう一度調べてみてはいかが?って言った矢先に特に言及せず運ゲーっていうからバカみたいって言ったんですよ。
ちなみに運ゲーの評価を覆すために「土地という不安定な運要素があって他ゲーよりドローもサーチも弱いMTGが他ゲーより運ゲーじゃない説明」をする意味はないです。無茶な条件を出してきても意味ありませんよ。
他のカードゲームよりも運の要素が大きい=運ゲーというのがそもそも歪んだ認識だと自覚してはいかが?
一応言っておきますが
他のカードゲームとより運の要素が大きい=運ゲーがそもそも歪んだ認識という意味は
有名なポケカと遊戯王がそもそも運の要素を小さくするようにデザインされていってるのでNTGは相対的に運の要素が大きくなるって意味ですよ。
今日か明日フルスポってマジ?
スタンのパック以下じゃねぇか?これ
多分再録レアが全然公開されてないんだと思う
前回150種位レアあったし
ここが荒れまくってるおかげで大会結果が平和なんだぞ統率者記事なんかどうでもいいだろ
365
自分に関係ないからどうでも良いって自己中すぎやしません?
じゃあ大会結果記事が荒れたらどう思うの?
※366
楽しいに決まってるじゃんここイゼ速だぞ
※354
あー今日もアリーナで負けてイライラしちゃったんだね、かわいそうにかわいそうに
サイコロ振って後手引いたら負けるクソ運ゲmtgなんて引退しようね~~~~~
※368
煽りのレベル低すぎてさらに草
MTGは他のTCGより運ゲーなのは誰も否定できないのに実力ゲーなんだ!!!って気張ってるの恥ずかしくないですか?
※369
mtgはドローやサーチが強すぎるとゲームが毎回同じ展開になるから意識して弱くデザインしてるって知らないから馬鹿にされてるんだぞ?
342や367こそイゼ速民の鑑や
371
だからモダホラ2が馬鹿にされてんだな
※371
その結果がバランス良くカード引いて叩きつけた者勝ちの運ゲーになってるからプレイヤーから馬鹿にされてるんだぞ?
※369
お前のレベルが低いから合わせてるんだけどわからんか?
ポケカはmtgを参考にドローやサーチを強く作っても問題ないようにルールをガチガチにしてるし、遊戯王のドローやサーチが強いのはインフレの結果であってルールの問題じゃない。
mtgはゲームが金太郎飴のようにならないようにデザインされてるんだからゲーム每に展開が変わって当然、その中でどう技術で介入していくかのゲームなんだわ。それを理解せずに喚き散らしてるから一笑に付されるんだよ。
※375
MTGの開発を必死で擁護したいんだろけど無理あるわ
30年もやってきて未だにプロ同士の対戦ですら事故であっという間に決まるような運ゲー、開発が調整ミスってんだろ
一生に付してるつもりなのが笑
373
モダホラ2はいうほどでもないと俺はおもってるけどな、ラガバンはもう少し考えろ馬鹿!ってなるが
ゲーム毎の展開を変えるために調整ミスって実力あるはずの競技勢の勝率が落ちるのはどう考えても運ゲーだろうが
運ゲー否定するならちゃんと練習してるプロの勝率が精々6割な理由をちゃんと精査しろよ
※360
確かチェスって、演算したら先手必勝が見つかったんじゃなかったっけ?
※374
器用万能なパワーカードが増えた弊害やな。
パーマネントが弱めなら長期戦になって、先手後手の相性差はマシになる。
377
1行で矛盾するの笑うからやめて?
※376
MCのDay2だか決勝だかは3本先取にして運の介在余地減らしてるし、ポケカや遊戯も引きムラで負けることは充分にある。そんなのは理屈にならないよ
それとプロの勝率を話題に出すならそれぞれのゲームのトッププレイヤーの勝率をきっちりデータで持ってるってことだよな?ちゃんと提示しろよ?
Qデータだせよ
Aデータだせよ
※381
お前論点ずれてるぞ
じゃあポケカや遊戯でも引きムラで負けることは充分にあるの 充分 がMTGに比べてどの程度か提示しろよ
380
まーラガバン1枚のやらかしならまだ許せるかなーって、無事レガシーでは禁止になったしな
※383
何がどうズレてるのか指摘して下さいね
あと質問に質問で返さないで下さい、先にあなたが提示したらこちらも用意しますよ?
※385
遊戯王のCSという競技勢の高い非公式大会で安定して勝ってるプレイヤーのマッチ勝率は8割越えてるぞ
お前はそもそもMTGの再現性の低さ(つまり運要素が高まること)は公式が意図していると言っているが俺はそれこそが運ゲー度を高めてると指摘した、それに対してお前は今度は他ゲーも運ゲーだ!MTGだけじゃないと喚き出した
自分は、MTGの「サーチが強すぎるとゲームが似た展開になる」「制限では、そのカードを引いたかどうかで勝敗が決まりやすいため問題がある」という公式見解を見た時、なるほど、と思ったんだよな
でも同名カード4枚入れられるし、下環境だと同型再録or似た役割のカードで2種8枚とか当然だし、わりと金太郎飴なんだよな・・・
?MTGは運ゲー
○MTGは他に比べて運ゲー
もうこれでいいだろ
MTG単体で運ゲーと判定するのはここまでを見りゃ「人それぞれ」って解ったし
他人の主観を言葉でどうこうはできないってことも解っただろう
あとはエルドラ2枚で神話終わりかな
PW有効色で5枚サイクルかと思ってたがこれで終わりか
386
mtgのプロが6割しか勝てなくて遊戯のTPが8割勝ててるのは運ゲー(再現性の差)だからと考えてるみたいだけど、それは明確に証明されてるの?
プレイヤーの平均レベルに差があるとか他の要素は考えられないの?mtgは年齢層も高いしMOアリーナGP等で高いレベルでやり込んでる人も多いけどその可能性は無視?
387
ドローサーチが弱いmtgでアーキタイプを成立させるには類似の役割を持つカードを2種入れられないと成立しないとはよくいわれるよね
だからこそ似たカードを多く刷っても許されると考えてる
※390
それを言ったら遊戯のCSだってわざわざ非公式で競技勢高い大会出るようなプレイヤーだから平均レベルは高いぞ
遊戯は全体的にはカジュアル勢が多いがCSはデッキ分布見ても環境上位が大半を占めてるし
選民が遊戯王より下になるのが悔しいだけなんだからもう気にすんなよ
378
勝ってるプロの年間勝率がせいぜい6割なのって昔からそうだよ。
全盛期の津村健二(2005年)や、殿堂入り時点(2011)の中村修平の構築およびリミテッドの勝率は6割ちょっと
しかしこれは沢山試合をこなすと結果に如実に現れる。
例えば10回戦の大会では、各ラウンドの勝率が6割の人間が8勝以上できる確率は17%あるのに対して、勝率4割の人間が8勝以上できる確率は1%にしかならない。
[勝率Pの人間がn回戦中m回勝つ確率をF(n, m, P)とすると
F(n, m, P) = nCm P^m (1-P)^(n-m)
10回戦で8回”以上”勝つ確率は
F(10, 8, P) + F(10, 9, P) + F(10, 10, P)
ちなみにプロ野球でもリーグ優勝するチームの勝率って6割くらいみたいね。なので378の論法だとプロ野球も運ゲーということになってしまう
実際実力差がはっきりでるスポーツってラグビーくらいだし
逆に遊戯王のマッチ勝率8割って単一の大会にしぼった話じゃないとおかしい気がする(年間通算とかでその成績がでるのか??)
単一の大会ならマジックでも12-0とか11-1する人はいる
391
遊戯王のCSって精々参加者100〜200で遠方から来る人でも東京開催で仙台くらいまででしょ?参加者2000人レベルで国内どころか海外から遠征で人が来るようなGPと本当に同等?
ちなみにザ・実力ゲーの将棋でも勝率8割は藤井プロだけで、羽生さん永瀬さんが7割、渡辺さんが65%で後は6割以下だったよ?
早とちりした、勝率6割台(特に65%前後の)のプロ棋士はそれなりにいたね
でも8割は1人、7割も1人。有名な羽生さんですら6割なのは合ってる。
※397
それを言ったらGPだってカジュアル勢がたくさん記念参加してくるんだが
MTGプレイヤーってプライド高すぎだろ
ゲームそのものの再現性の低さは認識してるのに他ゲーと比べても運ゲーじゃありませんって…
色々書いたが要は
・勝率6割は凄い
・普通にそれで差が出る
と言いたかった。
まぁこれ見ても意見は変わらないだろうから早く遊戯王ポケカ将棋に行ってもろて
遊戯王って勝率8割以上くらいないと全国大会みたいなのに行けないんじゃなかったっけ
※400
そもそも「再現性が低いこと=運ゲー」ではないって何度説明すれば理解できるんだ?運ゲーってのは技術的介入の余地がない、あるいは極端に少ないゲームに対する嘲笑だぞ?
プライド高いんじゃなくて馬鹿なお前がmtgの好きなプレイヤーの集まりに突っ込んで「mtgはクソゲー!」って喧嘩売ってるのがまだ理解できない?
釣るの上手いねえ400くん
※403
反論できないバカが人をバカ呼ばわりとはよくやるわ笑
別にクソゲーとまでは言ってねえだろ
俺とお前じゃ運ゲーって言葉に対する認識がどうも違うみたいだけどな
運ゲーの意味が個々違うんだから
話すだけ無駄って何度言えばわかるんだろう
あと十分じゃなく、充分って事は
完全に主観やん
漢字間違ったら意味変わるから
その辺まず改めてくれ
399
残念だけどGPはスリープインってシステムがあってね、一定の資格者は1戦目2戦目を不戦勝にできるんだ
記念参加者はそこでみんな負けるから3戦目以降では当たりにくいんだよ…
※407
それくらい知っとるわ
で?2byeある奴がみんな強いとか本気で思ってんのか?
カジュアル勢すらbyeなんか普通にあったわw
402
調べたら
1.予選参加の抽選で当たること
2.予選で優勝
3.エリア代表戦で優勝
4.日本一決定戦
なので今は勝率は関係ないらしい
YwMjYwODg
こいつ俺のことGPのシステムすら碌に知らないバカだと思い込んでるけど俺は普通にPWPあったころはPTQやらGPやら行ってたプレイヤーだぞ
PWPはそこまで勝てない奴でも大会出れば普通に貯まるしむしろPPTQを先に抜けたプレイヤーが残りのPPTQ出られなくて貯まりにくいようなシステムだったからbye持ちだから強くてガチ勢みたいなのは言えねえんだよな…
PTQに出るレベルの人が「2byeあったら記念参加者と明確に当たりにくくなる」ことすら理解してないとは考えにくいんだけど…
そしてPTQ出てた人が「プロでも勝率6割しか出ない運ゲー」とか絶対言わないと思うんだけど…勝率6割がどれだけ大変なことか知ってたらいわないでしょ…
※411
だからMTGのゲームシステム上、他ゲーより運要素が強いって話をしてるだけだが
俺も2byeでGP出たけど正直大して変わらんかったぞ
それにPWPは大した実力なくても大会の数出てりゃ貯まる件についてもコメントしてくれや笑
土地システムがあるんだから
他ゲーより運要素が強いってだけやろ
ただ『運ゲー』と言われると、じゃんけんと同程度のゲームとの認識で話してると思われるからさもそもズレてるんよ
まず運ゲーを定義してくれ
自分は、じゃんけん、くじ引きとかを運ゲーと呼ぶよ
mtgは運要素あるけど運ゲーとは呼ばん
と思ってる
はいはい早くmtgやめて遊戯王ポケカに行ってね
415みたいな狂信者がいれば安泰だなw
414
いわゆる全てが運で決まる奴よな
mtgの場合、運を構成やプレイングで自分の求める方向に傾けていくから運ゲーと呼ぶのは違和感があると
ゲームとしてどのくらい運要素が強いかを指摘してるだけなのに信者から ならやめろ!って罵倒されるの、ヤバすぎでしょw
※418
これだけ総スカンくらってて周りがおかしいと思えるの、素直に尊敬するわ
是非ともPTQに行ける実力をもって遊戯王で名声を轟かせてくれよな
えっ、I2NDM3Njkの主張って
・mtgは運ゲーでクソ
・遊戯王やポケカは運ゲーじゃないから素晴らしい
じゃなかったの?
そう思うなら遊戯王やポケカやったほうが幸せだと思うんだけど
いや、運ゲーくんは、mtgプレイヤー罵倒してるようにしかみえないが。「mtgって他ゲーより運要素強いよね?」「そうだな。」で終わる話を、「mtgは運ゲーでプロでも6割しか勝てないクソゲー。ポケカや遊戯王以下」「は?」って流れになってるんやろ。狂信者やらならやめろ!って罵倒されるやら。被害者面するのにもほどがあるやろ
419
まーた直接は反論できないのにイキリたい僕ちゃんが出てきたなw
MTGの運要素について結構議論になってるのにそれが読めないなんて可哀想ですね
421
その他ゲーより運ゲーだってのを認めねえから言い合いになってるんだろが
417
そう言う事よな〜前から言われてるけど、
その辺の認識が違うんだろね
コメだけ見てると短絡的な感じで伝わるし
合間に変なの沸くし、グダグダなんよ
都合の悪い事を全部運のせいにするのは、また違う話だと思うね
ID:I2NDM3Njkの言い方が全体的に悪い
たとえ正論であってもそれじゃ他人も噛みつくわ
昔、大会で優勝した日本人が「マジック運ゲー」ってコメントした事あったような…?
mtgやめても辞めなくてもいいから、D&Dやって……
※425
俺の口が悪くなってきたのは確かだな
俺が嫌いなのはMTGじゃなくてMTGやってる事をTCG界のステータスみたいに感じてるプレイヤーだからそいつらに対して口が悪くなってたのは認める
運要素は、確かに他ゲーより強いよ
でもデッキの枚数が全く違うし
カードの種類も多い、フォーマットも多い
だからゲーム性は他ゲーに比べてもダントツで選択肢が多いよね?
相対的に見たら他ゲーとも大差無いし
全部面白い良いゲームだよ
※422
いやもういいよお前、散々喧嘩売っといて四面楚歌になったら「俺は運ゲーっていっただけだから!mtgは馬鹿にしてないから!」とかみっともねえこといってて。ほんとダサい。
都合の悪い投稿無視しまくってる自分を棚に上げてよういうわ、さっさとスターライト速報のコメ欄でも行ってくれ。
※430
お前から煽ってきてそれこそよく言うわ
正義ヅラするな、ダサいぞ
352] 名無しのイゼット団員 2022/05/26(木) 13:02:26 ID:UwOTUzNDk
また運ゲー運ゲーいってんのかよ
ある程度真面目にTCGやってれば「○○は運ゲー!」なんて発言が全裸で人混みを歩くような恥ずかしい発言だってわかると思うんだけどな
368] 名無しのイゼット団員 2022/05/26(木) 14:55:18 ID:UwOTUzNDk
※354
あー今日もアリーナで負けてイライラしちゃったんだね、かわいそうにかわいそうに
サイコロ振って後手引いたら負けるクソ運ゲmtgなんて引退しようね~~~~~
お前みたいな選民様は大嫌いだわ、お前こそ消えろ
なんかもうかわいそうになってきた
茶でも飲んで落ち着いてもろて
430ちくちく言葉禁止です
431ちくちく言葉やめよう
ゲーム性より商売性の話をしたほうがいい
この分野でMTGの右に出る者はいない勿論悪い意味で
むさぼり喰うストロサスのエッチングフォイル再録で頼みますわ
イゼ速選抜メンバーで、D&Dやってくれたら
めちゃくちゃ観戦面白いと思うんだよなぁ
だれか配信よろしく
438
マーダーミステリーの方が面白いのでは?
推理クライマックスでの罪の擦り付けが楽しみ
運ゲーニキとプロでmtgやってほしい
アンチが正体現してて草
匿名でプレイングがどうこう言ってるから決着がつかない
アリーナで実際に対戦して誰が正しいか決めればいい。昔のゲーセンみたいに
あるいはコレクションの金額で戦うかだな
例えば、MTGプレイヤーの99.9%は発行枚数の関係で1枚もワクショを持っていないから、俺みたいにそういうカードを多数持っていればほとんどの場合マウントが取れる
盛り上がってるね
ワロタ
運ゲー君に成金マンとかやべーやつしかいなくて笑うわ
バルダーズゲートくんがしょうもないカードばっか入れるばっかりにイゼ速民がバラバラになっちゃったよ〜!
負けた試合振り返って、「あぁすれば良かった」となればまだ運ゲーじゃない。「あのカードが来れば」「あんな分回れてたら」とかなら運ゲー。
※447
じゃあ、MTGだけでなく、ほぼ全てのカードゲームが運ゲーですな。
ここは選民思想に染まった古参MTG信者の介護施設じゃねえんだぞ
あっちの奴と対戦してれば…
もうちょっと早く朝起きてたら…
産まれてくる家が違ってたら…
言いだしたら何するにしても全て運ゲー
言い訳でしかないよね〜
運という便利な言葉のせいにしてるだけよ
※447
傍から見れば、明らかにプレミしてるのに、運のせいにするやつもいるし、「〜しとけば」も、不確定要素があるせいで後付の結果論な時も多々ある。
447
先攻なら殴り倒せた
先攻なら除去が間に合った
先攻なら打ち消し構えられた
先攻なら先にコンボ決められた
先攻ならetc
え後攻?なんもないけど
※452
レガシーやれ
※452
それ言い出したらカードゲームどころか、先手後手があるゲーム自体向いてないし、ストファイでもやってたほうが精神衛生上いいと思う。
>>449
それ以外何あんだよ。
隔離施設だろ。
お前は後攻だ。●ね。
結局のところ、「MTGやってる事をTCG界のステータスみたいに感じてるプレイヤー」とかいう誰一人自称してない人物像を勝手に認定して、いるかもわからないそいつらを不快にさせるために他ゲー持ち上げてMTGを運ゲー運ゲー言ってサゲてるつもりになって喧嘩売ってたっていう誰も幸せにならないオチ。
多分これ手を変え品を変えまたやりだすなぁ、困ったことに。
この記事のタイトル読んだら誰がおかしいかわかるんじゃないかな(凡推理)
ゆうやん
タイトル間違ってるよ
イゼ速コメントでの戦い
公開処刑一覧ページ
記事のタイトル読んでる方がマイノリティ
マジョリティから弾圧されるだけの存在だ
パイオニアだけじゃなく早く全フォーマット無料のアリーナで実装してほしいな
※457
多分2~3日したら素知らぬ顔して戻ってくると思うぞ
コメ欄ID固定とかできんもんかね
※462
ですよねー
それか違う記事でまたネガネガこしらえるか
※464
面倒だけど毎回叩き潰すほかないんだろうな
mtgをクソゲー呼ばわりしてるのになんでイゼ速で粘着してるのかね、理解に苦しむ
※465
それが彼らなりの歪んだ愛情表現なんだ、許してやってくれ
まぁイゼ速が好きなだけかもしれんが
昔やってたけど今やってなくて現代のカードに辟易→現代mtgのアンチになる
みたいな輩が一定数いると見ている
愛情表現というか愛憎表現というか……
根拠の薄い予想ですが別ゲー遊んでたらMTGプレイヤーまたはイゼ速民にコケにされたとかですかね?
まぁなんにせよ本当に改めるべきは「ステータスに感じてるプレイヤー」の性根とかじゃなくて、そういうプレイヤーがコメントしてると感じる、喧嘩を売ってしまう彼自身の心なんでしょうが。
そんな話より前回の統率者レジェンズとの差がありすぎて予約キャンセルしてぇ
誰かこのセットの良い所を説明してくれ
469
みんなでワイワイ遊べる
ありがとう
コラボだしスパイクよりティミーやジョニー向けのカード作っていく方針だったのかもしれない。
あとは前回のレジェンズで敵対工作員や船殻破りみたいな、相手の特定の行為を禁止して自分が利益を得るカードが不評だったというマーケティングの結果があったかも……と相手がサーチしたらドローと回復する白のクリーチャー見て思った。
失礼、このセットのいいところ……か
個人的には組みたい統率者や使いたいカードが結構あったけど新要素である背景がどう影響するのかわからないからぜひとも発売後どうなるか見ていきたいところ。
なんとなく背景を統率者枠に指定しなくてもズアーとかで使われると思ってる。
長期的に売り上げを上げたいなら、広告効果のあるリピーターを増やす方がいいんだよね。
この点だと、新規開拓はカジュアルなティミーを大切にした方がいいし、カジュアルなジョニーがいると勧誘効果が見込める。
なお、スパイクの真似したいだけのティミーは客として最悪で、本質ティミーだから他の人の価値観に合わせないうえで、自分のワガママに無償で付き合うことを他人に要求してくる。
そして、この手の輩が好むカードはカード資産差で一方的なゲームをやれる強い(だけで対戦相手につまらない体験を強いる)カード。
ちなみに生粋のスパイクは、自分どうしたいかが大事な人種なので、新規カードが弱いことに基本文句は言わない。
この点で言ったら、今回のセットは人を誘って楽しく遊ぶことをかなり重視したセットかもね。
すまんがティミーとジョニーとスパイク、誰が誰やってなるんやが
ティミーは快楽目的の体験がしたい人。
ジョニーはデッキ構築とかで個性出して、自己表現したい人。
スパイクは、勝つことを目標にすることで、夢中になれる競技に挑戦したい人。
そして、競技に挑戦しないけど、苦労せずに勝利を体験したがって競技者の真似事をしたいのが、スパイクの真似したいティミー。
な感じかね?
※449
選民思想に染まりきった信者がホルホルしてる掃き溜めだよここは
ゴールドドラゴン
ボーダーレスより普通のイラストの方が綺麗
477ちくちく禁止
そもそもイゼ速は(いちおう)ファンサイトだってこと忘れてるんじゃないのか。TCGだけじゃなく、アイドルでも野球でも政治でもなんでもいいけど、そこのファンが集まってるとこで上みたいな口調で罵倒してたら間違いなく反発されるわ。あと「運ゲー」ってどう繕おうと、悪口だからな。
474
スパイクの人間として、流石に今回のレジェンズに関してはもうちょっと色気のあるカード出してくれよとは思ったけどな、通常のブースターより高いんだろうし。
ただスタンリーガルのブースターとか禁止制限に関しては割とその通り、あるものでやるだけって感じだからよっぽど支配的じゃなきゃなんとも思わんね。天啓とか禁止するようなものじゃなかった。
スパイクってラースの生物の事じゃなかったのか…
スパイクの皮被ったティミーはマジで害悪だわ
あれ禁止しろ!だの先行有利すぎルール変えろ!だのマジックは運ゲー!だのいってるの全部そうだとおもってるわ
いちゃもん乙
MTGがTCGの中でも運要素強いのは否定できんのだからそれに過剰反応して攻撃的になるのはプレイヤーの印象が悪くなるだけだからやめてくれ
※485
おっすおっす運ゲーくん!
今日も一日一万回感謝の「mtgは運だけのクソゲー!」頑張ろうな!
自称スパイクの人から妄想で絡まれたんだけど
MTGがTCGの中じゃ運の比重が高いって話が脳内でMTGは運だけのクソゲーと言われた!攻撃してやる!になる思考がイカれてる
・運ゲー = 一般的には運だけで結果が決まる実力要素のないゲームのことをdisる言葉(ここの大多数にはそう捉えられている)
これに対して
・運要素が多いことは、実力が結果に反映されないこととは全く異なる
という説明を上で散々してるんだけど、運ゲーニキは無視しちゃうからもう呆れるしかない。おつかれ
※489
都合が悪いんでしょうね。遊戯王やポケカと比べて運の要素が高いことを運ゲーって定義しないと自分を保てないのかも。
ついでに運ゲーの定義もう一度見直してみては?って言われてそれも無視してバカだろって言われたら煽りはしたが言い負かされて捨て台詞吐いてそのあとずっと運ゲー運ゲー言い続けてるから自分はバカですってずっとアピールし続けてるようなもの
「運の比重が他より大きい」
それあなたの感想ですよね
感想じゃないならその他のTCGとやらを複数個あげてそれぞれの運の比重を列挙してMTGの運の比重と比べて証明してくれよ
論破したことになってるのか
妄想癖怖いなー
負けて悔しいんだろ
ゲームと正面切って向き合う覚悟がないから引き運や先手後手、カードのせいにしたりしないと自尊心が保てんのよ
ポケカなんて引きが有ってコインが有って運の要素が低いです。はちょっと無理が
492
証明できないからってそういう逃げは無しね
くだらないいちゃもんで何日も板荒らしてるんだからお前にはそのくらい証明する義務はあるよ
494
ドローとサーチの強さはMTGと比べもんにならんぞ
だから土地にあたるエネルギーカードがあっても事故率がとんでもなく低い
それくらい知らないのか?
492
強がって勝利宣言してるけど第三者はみんな君のこと負け犬だとおもってるよ?
自分にとって都合の良い考えしか認めない奴が固まってるからそうなる
相手は論破したと思っていると認識しているのにまともに反論できない時点でむしろ敗北宣言では?
そりゃ馬鹿げた陰謀論だってそれの信者たちの中では真実だしどんな反論したって自分たちが正しいと思い続けるからな
昨日の今日で既に双方エンジン全開か…
すげぇな
ちょっとおちょくったら20分で怒涛の4連投してて笑った
まぁネット議論の相手が考えを変えることは基本無いから構ってもしょうがないね
運ゲー=disるでMTGが運ゲーじゃないってお前らやっぱMTG以外のもの見下したるだけじゃん
※504
そうだぞ
崇高なるゲームであるMTGとそのプレイヤーはその他とは一線を画してるからな
手を変えてきた?
俺は淫妖蟲はNGでこの流れはセーフなゆうやんの頭の中のほうが議論のしがいがあると思うんだけど
マジックがdisられてるのに反対しただけで
なぜ他のゲームをdisったことになるのかな?
かわいそう
そりゃ紙なんてもう買う人いなくなるよねって感じのセット
マジックがdisられてるのに反対した→マジックを崇高だと思ってる→他のカードゲームを見下してる
みたいな思考?ぶっ飛び過ぎてよくわからないです。
デジタル万歳キッズまで参戦してきてもうぐちゃぐちゃ
デジおじは一つだけ間違ってる
それはデジタル(アリーナ)も過疎って終わってるってこと
まともに同ランク帯と対戦出来ないからなあれ
無料のアリーナだけ軽くやる程度でいいなMTGは
こんなのに金と時間も費やすのはばかげてるレベル
少なくとも日本では紙は終わったね
デジキッズは紙アンチだけどMTGアンチではないんだよね
多分マネーゲーム失敗しちゃったんだろ
I3ODE5NjIが反論できなくなって違う角度からディスリ始めたのが惨めで惨めで…w
結局荒らしたいだけのクズじゃん
さすがMTGをやってる選民様って感じのコメント
515
紙おじwwwwwwww
紙必要ないって言ってる人と運ゲーの話してる人は明らかに別人なのにその程度の文脈も読めてないの面白すぎるw
517
だからそれが惨めさを増すことを理解できないの?
もうお前殺虫剤かけられて地べたで足掻いてる虫けらくらい惨めだぞ
やっぱりイゼ速最高だな
ネットってのはこうじゃなきゃ
519
お前こそ必死すぎだぞ
(ここにまだいる時点で同じだってわからないんかな🤔)
518
あ、ほんとだID似てて間違っちゃった
でもMTGディスりたいだけの奴なんて一緒で良いよ
そりゃ崇高なるMTGプレイヤーはMTGをdisる輩を懲らしめる任務があるからな
519
紙おじ哀れwwwwwwww
489,491,492,497,515,519,521ちくちく言葉やめてください。本気で怒ってます。
運ゲー論争やってたのか
TCGは麻雀かポーカーと同程度の実力介入度で試行回数稼げ無いなら運ゲーって話じゃなかったんか?
527
全然それで良いと思うよ
プロとかの大会はかなり試行回数があるから実力介入がある
メタ的な話になるけど
ネット議論って“無料のエンタメ”だけど、無料であるが故に民度の低い層が集まり、クオリティの低いエンタメになってしまうよね
と考えて最近ネトフリや新聞のデジタル版なんかに課金し始めたんだけど、やはり質が高いのでオススメできる
突然自語りはじめてどうした?
※527
それを荒らしが他ゲー比べて運の比重が高すぎる運ゲーとか
なら他ゲーよりも運の比重が少ないことを立証して運ゲーでないことを証明しろとか
おかしいこと言ってたんだよね
529とか全部ブーメランになってんのほんとにわからないんかな
やっぱ最近のスタンはマナカーブに沿って展開できないだけで負ける試合もあるから運ゲーだよな
カードパワーが上がりすぎてるし、けちや独楽みたいなスパイク向けのドロソも無いから、どうしようもない盤面が昔と比べて多いわ
ただ、これってWotcがわざと運ゲーにしてるから、商売としては正解なんよな。実力ゲーは人気出ないから
※529
低俗さを楽しめんようではイゼ速民として三流以下だな
脳でも洗って出直して来な
デジキッズと紙おじの論争はデジキッズの勝ち!
※533
その程度で運ゲーならTCGはそもそも運ゲーみたいになっちゃう
533みたいな確信ついた発言すら否定するあたりやっぱりという感じ
何がやっぱりかさっぱりわからないけど
何が言いたいのかな?
どこが核心ついてるんだ?負ける試合”も”あるだけだろ?
昔と比べてスペル弱めてパーマネント強くする方針は俺も嫌いだけどさ
デジタルは課金金額に応じてデッキトップ操作されてるから嫌い。
突くぜ核心
レア77種って記載されてたから確認したが73種は既出済み
ということは今回のパワカ再録は・・
\(^o^)/オワタ
ダブマス費用にできるから助かるな!
これ在庫ハケれるのかな、初期アイコニックみたいになるのでは…あっちと違って高騰するようなカード見当たらないし
ボロクソ言われてたフォーゴトンも結局ロルス、レンジャークラス、バグベア辺りは使われて値上がったし、なにかしら高騰自体はすると思うけど。具体的には白のサーチすると恩恵得る奴と黒の繰り返す悪夢みたいなやつ。
結局はみんな箱開封しなければ、他のセットなら1k以下のカードも4kとかになるんだよな
ボックス内の需要に対する相対評価で価格決まるから仕方ないけど日本では売れないかなって感じだよね今回特にボックス
もうD&Dは勘弁な
デザイン重視で弱いって元ネタ知らん人からしたら単なる雑魚セットでしかない
D&D(Doom&Death)
542~548
完全同意である
元ネタの知名度が日本だとクッソ低いのがな…
むしろフレーバーに歴史がある分、一般のエキスパンションよりとっつきにくいというか
初代ガンダム見てないのにVガンダムをお出しされてる気分だ
誰も剥かなければ一部のカードが高騰するだろうけど、自ら爆死リスク負ってまで安く無い箱買うかと言われたら普通の感覚ならノーだから
誰かに剥かせて感想聞きたいとは思うけど
ようはリスクに対して得られる物が少ないのが問題なのよな
アメリカでは売れるセットなんでしょ。フォーゴトンレルムも向こうでは人気らしいし、統率者も向こうだと一番流行ってるから中間層のデッキとかもたくさんあるらしいし
運ゲー論まだ続いてるんだな。
他ゲーやってる人間はmtgが運ゲーだと気付いてて。
mtgおじは気付いてないだけだろ。
気づいてても認めたくないんだろうな
MTGが最高のゲームじゃないと気が済まなさそうな方々がいらっしゃるから
まだ続けたいの?
そりゃイゼ速で戦う事だけが存在理由の人もいるからなぁ
プロフェシー、ローウィン、ドラゴンの迷路
よりは全然マシだろ、、
騒いでるのは新参か?
運ゲーくんはもう荒らし目的だってわかったからもういいんじゃない?やっぱりネット内の議論は不毛だってわかったし
続いてない話を「まだ続いてるんだな。」って述べて無理矢理自分の言いたい事言ってるの草
バカが構う限り続くぞ😎
まだ続いてるんだな(ドヤァ)
安西先生、まだまだ続けたいですゥ
560ちくちく言葉禁止
あえて560だけがちくちくしてると考える根拠が気になるな
紙おじ完全敗北でワロタww
565を見習って各々好き勝手に勝利宣言するなり戦い続けるなりしようぜ
はい、俺の勝ち
なんで負けたのか明日までに考えておいてください
くそ、負けた
だが明日は必ず勝つ!
※567
4マリしても土地無しで負けたぜ!
HAHAHA!
普通に「カードゲームは運ゲー」でいいのでは。mtgもポケカも遊戯も全部等しくね。
納得できる運ゲーとそうじゃ無いものがあるだけな気がする。
恐らくmtgの運ゲー要素は他ゲーより納得出来ないものなんだよ。
こっちがドロソ何枚打っても全く勝ち筋引かず、相手は普通にパワカ引いて負け。
というのがmtgの基本的な負け方だと思うんだ。相手の戦略出し抜く系のゲームじゃない。
実質的なカードプールが狭いから、「相手の戦略が読めてもカードが無くて対策出来ずに負ける」パターンが多いから運ゲーと感じるように思う。
これって思ったより大きいストレスになるんだよ。今更Mtgが変わる事はないから、後はついて行くかどうかなんだ。着いていかない人が本当に増えたよねって話。
mtgに限った事じゃない
不運な産まれなんだ、何をしてもダメ
カードゲームにあたる事で、根本的に自分がいかにダメなのかって事から目をそらしている
まずカードゲームやめる事をオススメする
あーでも運が無いから何してもダメだわ
なんで負けたのか考えるだけ無駄なんで頑張ってください
じゃあ人生捨ててイゼ速で頑張ることにするわ
MTGは土地があるし近年のパワカ押し付けデザインのせいで理不尽な展開は増えてるよな
572みたいな煽りはMTGプレイヤーがそれから目を逸らしててさらに異常な選民意識があることを如実にあらわしている
運ゲーの流れから選民がやばいだけになっちゃったな
裏面土地とか上陸ももっと種類増やせばいいのにな
※574
遊戯王の初手に手札誘発なくて負け、ほどの理不尽さはないと思うぞ。
構うだけ無駄だぞ
577
遊戯王のガチデッキどうしなら後手から捲るための誘発が40枚デッキに10枚程度は普通に入ってるから初手5枚に本当に何も無しは珍しいぞ
今のMTGの場合は毎ターン土地を綺麗に伸ばしつつ展開しないと負けるパターンが増えているから引きの要求値が上がってて運要素が強い
別に綺麗に伸ばしつつ展開しなくてもリセットでひっくり返せたりするけど
そのリセットが弱いんだろ
今の環境上位にいるデッキ見てみろよ
マナカーブ順に動いて叩きつけるのを想定して3色ミッドレンジばっかりだろ
所詮は搾取されるだけの存在なんだから選民思想程度は許してやれよ
上を見るのは大事だけど上しか見ないなら問題だぞ。
ガチデッキが手札誘発入れてる枚数云々もそう。
それともその辺わからなくてただ言い負かしたいだけなのかな
この話は運要素を可能な限り排除しようとしてデッキ構築してる競技プレイヤー目線で語らないと意味ないだろ
運の要素を可能な限り排除してここまで話せるならもうその時点で運ゲーじゃないし。
その上しか見ない姿勢が選民意識そのものじゃないのか。
だから競技シーンで運要素をどれくらい排除できるかって話だぞ
遊戯の運要素は誘発多めのデッキならかなり緩和できるけどMTGの運要素は環境上位のデッキですらマナカーブ叩きつけ戦略という運に寄ってる、つまり現代MTGはかなり運寄りって話をしてるんだが
環境って回るんで今の上位を現代扱いすることに違和感凄いんだけど。
一応言っておくけど可能な限り運を排除しても運で勝敗が決まるのがTCGだよ。
で、選民意識の話はどうなった?
トモハッピーもmtgとポケカどっちが良いかという内容でYouTube上げてたな、最近流行ってるのかな。
トモハッピーはmtgの方が技術介入度が高いという事だったけど、それも10年前の話だしな。
最近はマナカーブで動くソーサリータイミングのパワカ合戦だよ。
それでミシック上位行けてしまうんだもん。
587は一旦無視するとして。
スタン・モダンはチンパンパワカ相撲だとして、パイオニア・レガシーは結構好きなんだよね。
ようはウィザーズが最近介入してないフォーマットは確実に技術介入度もあり、練習の実感を得れる良いフォーマットなんだよ。
レガシーは少し自信無くなってきたが‥。
587
何が言いたいんだ?
それぞれ運要素がどれくらい強く出るかの話してるだけで運が全く絡まないとは一言も言ってないぞ
あと現環境のデッキを挙げたのが気に食わないみたいだがこの数年、下手したら10年くらいのMTGはクリーチャーとPW強化しまくって叩きつけ戦略を推奨してるし
結局589が言ってる事に限るんだよね
スタン、モダンみたいに公式の影響が大きいフォーマットはソーサリータイミングで押し付ける動きが強くてプレイングがどうとかじゃない
簡単に勝てる方がライト層に売れるからやってるんだろうけど当然ゲームの運要素は強くなる
※590
いや、もしかしてわかってないんじゃって思ったから一応言ってみたんだよ。わかっているならいいんだ。すまない
プレイングがなにもインスタントタイミングだけで発生する訳でもあるまいに。いや、もしそう思って他のカードゲームと比べているのならもう何も言わんでいいか
運ゲーか否かを論じるのに他ゲーと比較するのは無意味やろ
どっちも運ゲーの可能性を無視してるからな
592
インスタントタイミングだけで発生するわけじゃないけどクリーチャーとPWをマナカーブ順に出すデッキのプレイングのハードルは低いって話分からないのか?
実際プレイングがうまいプロが勝ってた環境の代表格ってカウブレとデルバーだぞ
c4NDAzNjQこれはこれから触らん方がいいぞ。攻撃仕掛ける事が目的だからな。
mtgに問題がある事は明らかで、その原因はウィザードだからな。
パワカ相撲になったのはここ三年くらいじゃない?以前と比べるとゲーム内容が変わったのは間違いない。根拠は正直ないが、プレイしてて面白くないからフリースペースから人が減ったんだろ。
※586
遊戯王も結局運ゲーを「緩和」しかしてないやん。
MTGもデッキ構築する際にマナカーブと土地のバランスを考えることで、運要素を緩和してる。
そこのところは一緒では?
あと、ミッドレンジ天下になったのは、コンボデッキを潰しまくった弊害だと思う。
※595
どうやらマジでそう思ってるみたいだから何も言わんでいいかの言葉通り黙ってるわ。
596
分かってないな
MTGは土地による事故要素が多いし、ミッドレンジ天国では遊戯の誘発引けるかどうかよりMTGの事故らず展開できるかどうかの方が運による影響がデカいって話だよ
597
文脈からしてc4NDAzNjQ、つまりお前に触らない方がいいと言われてるんだぞ
昔は良かったおじさんの話は苦痛なんだ(わかるだろ?)
新社長で方針変わったのは自明だし、ここで若い世代に愚痴ってるだけじゃ老ガイって言われちゃうゾw
構っても運ゲーニキが喜ぶだけだぞ
※599
そう思ってるならID:I3NjIwOTMの意思を汲んで触らないほうがよくないか?
600
昔は良かった、なら良いんだがな‥。
現実は「他所の方が面白い」で人が雪崩のようにいなくなってるのが問題なんだよ。
バーンとコンボだけ徹底的に潰したもんな
安息地を禁止にしたせいで単色が息してないし今のスタンほんと金かかりすぎ
トモ○○ピーも動画出してだけど、mtgとポケカどっちが面白いか?だっけ。
あの手の動画を出し始めたらもう投了してるのと同じなんだよ。
mtgは相互的なゲームだけどポケカはそうじゃないとか言っていたからな。
ポケカのプロ等を侮辱してる発言だからね。
だから周りからは選民とバカにされメーカーには舐められるから値段上げまくったパック出されるんだよ
※604
モダンもモダホラ2前に猿と原野(とティボ計)を潰して、アドグレイスやヴァラクート、グリセル系みたいなコンボデッキを叩き潰した。
ソーサリータイミングでの押しつけだけだと、大抵コンボが先に決まって負ける都合、ミッドレンジはコンボが苦手、コンボはコントロールやバーンが苦手っていう三竦みに近い関係があったのに。
ウンゲ~
まだ続いてたズラ~
お前らのスルースキルが足りないから増長するんだぞ
土地運ゲー排除したのがデュエルマスターズ
え?運ゲーくん土日も暴れてたの?友達とかいないの?
イゼ速民が友達だろ
いや「強敵」と書いて「とも」と呼ぶ関係か
※612
ネタでも勘弁してよ、おもちゃとして扱うことはあっても友人どころか人として扱うことすらないから。
選民思想の塊だな
MTGが運ゲー化してる理由を具体的に話してるのに選民たちは煽ったり人格攻撃したりでどちらが第三者から見て説得力あるかは明白だよね。
そろそろゆうやんが選民NGにしちゃうからほどほどにな😎
スカトロや淫妖蟲だってNGワードじゃない
選民ごときまだまだ大丈夫よ
運ゲーの意味を履き違えてるのに運ゲー運ゲー言ってたらそりゃ煙たがれる。そして煙たがれたら選民選民ってもうね
・反論できない投稿は無視
・終わった話題について「まだ続いてるのか。」等と述べた上で蒸し返す
・結局自分の言いたい事を言ってるだけ
これらを駆使してくる運ゲーニキに説得力は皆無、議論にならないから放置が板だし馬鹿にされてるんだろ。
やっぱり具体的な反論できてないよね、選民様
上で何回も具体的に反論されてハッキリ言って論破されてるのに無視して続けてくるから呆れてるだけなんだが
おつかれっす
論破したがるやつは会話が出来ないっておじいちゃんが言ってた
少なくとも少し上の流れで議論になっていたミッドレンジの叩きつけあいになって運要素が増してるって話題については否定派がまともな返答できてないじゃん
240あたりですでに反論されてるんだけど無視してるよね
プロの言ってることしかパクれねえんだから自分の意見なんかあるわけねえだろ選民に
240で言ってるような細かいプレイング以前に土地とパーマネントをバランスよく引きつつ展開したもの勝ちになってるって話だし、その細かいプレイングの差なんて今のミッドレンジパワカ環境では本当に些細なものになってしまうからプレイング出にくいって話だぞ
引きや確率の話もそのすぐ後で済んでる
反論しても無視して一生自分の主張してくる相手に構い続けるのって不可能なんだけど分かるかな
あと複数ID使うの寒いからやめたほうが良いよ
その後の流れでも運要素強くなったよねって話が普通に続いているが
そちらこそ自分の見たいものしか見てないようだな
それと複数のIDは使ってないぞ、投稿時間が近かったり主張内容が似てるのは全員同一人物だと思ってるのもそちらのバイアスだ
釣り竿出して昼寝してたらかかったアジをブリが喰ってたみたいになっててうれしい
運ゲーくん今日も一日一万回感謝の『mtgは運だけのクソゲー!』しような!
誰も言っていない事を勝手に言ったことにして勝ち誇ってるの普通に頭の病気だから診てもらえよ
君みたいなのはシんだ方が社会のためかも知れんが
どんどん口が悪くなってるよな選民側が🤔
E5MDIxOTQ、授業の内容についていけない不良が授業妨害していっちょ噛みした鋭いこと言ってるつもりなのと一緒だな
見苦しいよ
※630
散々っぱら「遊戯とポケカは運要素が少なくて実力が出る!プレイヤーのレベルも高い!mtgは山札からマナ順にパワカ叩きつけるだけで勝てるから実力差ないしプロもレベル低い!」いっててそれはなくない?
それとも自分の主義主張をまるっと忘れられる都合のいいおつむしてるのかな?
プロのレベルが低いは誰も言ってないな
実力あるプロの勝率が他のTCGより低いのはMTGのゲームの作り自体が運要素が多きいからって話は出てるけど
ミッドレンジパワカ環境が運要素強くなるは複数人から指摘あるけどこれは否定できんだろ
多きい→大きい
本筋と全く関係無いが、多きいって器用な誤変換だな
実に興味深い
634
その理論はもう破られてるよ、一切の運要素がないプロ野球やプロ棋士界でもほとんど勝率6割が関の山だって事実がある。プロの勝率がそこらへんの範囲に収まってるのはむしろ競技として成熟してる結果なんじゃないかな?と俺は考えてるね
それとミッドレンジ環境が運ゲーというのも俺は違うかなとおもう。運要素が強いゲームっていうのは『先手後手の影響が大きい、山札へのアクセス枚数が少ない』状況だからターン数が短いゲームでこそ指摘されるべき。
アグロ一強環境なら同意できるけどミッドレンジは5〜8tくらいあるんだからそれには当てはまらないと思うよ?
637
それらのゲームと比べるのは性質が違いすぎないか?
それとミッドレンジ環境は先手後手差がとんでもなく大きいぞ
自分でアリーナやったりプロの配信見てれば分かるけど2ターン目から5ターン目にかけていかにパーマネントをテンポよく出せるかが焦点になってる事が多い
仮に除去撃ち合ってお互い更地になったりしてもその後に待ってるのはトップゲーだし
昔のモダンのBG系ミラーを思い浮かべれば分かりやすい
プロ野球やプロ棋士界はプロ対プロしか起こり得ないからな
MTGのGPは草の根プレイヤーが普通にいるしPTすら偶然権利獲得した草の根プレイヤーいるんだもの
スポーツや将棋囲碁のプロ対草の根を10本やったら前者が10回勝つのが常だろうけどMTGのプロ対草の根を10本やったら草の根プレイヤーでもそこそこ勝てるってのはよく言われてるし
639
あーあついに言っちゃったね答えを
638
野球は100歩譲っても将棋と何が違うんだ?将棋と比べるのが烏滸がましいとしても、知能競技で競技システムもそこまで違わんだろ?運ゲーくんの主張の反証としてはこれ以上ない実例だと思うけど…
昔のモダンのBGミラー知ってたらむしろそう感じないはずなんだけど…タルモヴェリアナでのマウント合戦の後に消耗戦して、そこで上手を取れた側がゲーム取るじゃん。モダンは除去が強い上に2〜3マナで問題なく動けるから序盤は無理なキープさえしなきゃ消耗戦までは進める。終盤でのツモが効くかの影響はあるけど先手後手じゃないよ
※639
将棋界は知らんけどハンカチ王子みたいなのでもプロだし、麻雀とかカネさえ払えばプロになれる、下手なプロよりそこらの雀ゴロの方が強いとかって世界もあるからな
『プロ』って肩書はあなたが考えてるよりフワッとしてるのが実態だぞ
麻雀はそれこそ運要素が結構あるし雀プロなんて実力そのものよりプロ団体が乱立しててそのプロ団体が登録料取るために制度を作っているだけなのは有名な話
それは分かってるみたいだけどなんでスポーツや将棋囲碁の話してるのに例外的な麻雀の話をしだすんだ
厳格なプロ制度があるスポーツや将棋囲碁の世界の話とは全然違うから引き合いに出すのは不適切では?
それとハンカチだって草野球と比べたらかなりの実力でしょ
恐ろしいほど同じ話の繰り返し…俺でなきゃ見逃しちゃうね
※643
そこらへんの事情は知ってるけど、野球と将棋はよく知らんからな。知ってたのが麻雀ぐらいだから話題に上げただけよ
それに野球だって社会人リーグとかあるだろ?社会人リーグも立派なプロなんだからその枠に入れんとダメなんちゃうの?
あんたのいってる草の根ってのはってのは野球界で考えたら2軍~社会人リーグ上位ぐらいの話だと思うけど。500人規模ぐらいだった昔ならまだしも2000人規模になってる今のGPでFNM常時負け越しレベルのガチカジュアル勢は絶対勝ち上がれんよ?
そこでガチカジュアル勢を出すあたり極端だな…
社会人リーグはここで話してるプロには入らんでしょ
文脈的にはセパの球団の話なんだから
ハンカチと草の根で比べたのはそっち側では?
運ゲーくんの理屈じゃ草の根カジュアル勢でもGP優勝できるしPT出れるらしいからな
プロまで届かないプレイヤーでもプロ相手に一定の勝率が出やすいのがTCGの性質だって話を自分の都合の良い方に読み替える、やっぱり話通じてない
そんなに実力ゲーならなんでGPの上位勢に毎回プロじゃないプレイヤーがいるんだ?
週末にやってた日本選手権だって無名プレイヤーが上位にたくさん入ってるし逆に有名プレイヤーがボロ負けして敗退してるのがTwitterで観測できたけどなんでだ?
同じような事を何度も言って申し訳ないがな。
「カードゲームは運ゲー」なの。
将棋のプロ対アマで飛車角抜きで戦う事は良くあるけど.mtgではそんな事成立しないだろ?
ハンデとして1ターン目土地置かないとかしたら、プレイング関係なく負けるじゃん?
そして、そういう事が土地を引かない事による「運」でしょっちゅう起こるのがカードゲームなんだよ。確率がどうとか、他所の事を例える必要なんてない。
現実をありのまま見てれば運ゲーなのは分かる。それを納得して競技を出来るかどうか、そういう事。
仮に将棋囲碁でGP形式のプロでもアマでも参加できる大会やったら上位はプロ棋士だけになるだろうね
MTGのGPで上位にアマが普通にいるのは夢があるとも言えるがそれだけ運に左右されるゲームとも言える
それはプロを目指してる人間が多いかに強い影響を受けるだろ
mtgじゃ野球の二軍選手レベルは全員草の根なんだよ、それを都合よく解釈してるのはお前自身だろ?お前の大好きな遊戯王やポケカにはそもそもプロなんていないじゃん
プロになれる腕があってもmtgにオールインしない人も多いし、プロの肩書があっても最近は泣かず飛ばすな人もいる。局所的な負けの例出すほうがよっぽどご都合だわ。
なあそろそろ選民を許さないか?
単発で許さないか?とかいってんの臭いぞ
多重IDで多人数演じてるのバレバレ、途中から全部単発やん
簡単な事を難しく考えてややこしくするのは辞めよう。
運ゲー否定派は自分の好きな物を否定されたくないだけ。事実は含むとはいえ、結構強引に運ゲー認定されてるしな。
運ゲー肯定派は正直言っていることはほぼ正しいと思う。でもmtgの好きな人に「それって運ゲーですよね?価値ないですよ?」と言えば反感買うんだよ。
「カードゲームは運が絡む」
「最近はパワカが多くて細かいプレイングのやり取りする前に決着が付く」
後者を生み出した公式を非難するべきであってプレイヤー間で歪みある事では無いよ。
正しく非難し合おう。
こんなとこでずっとレスしてる方がやばいと思うんですけど(凡推理)
※651
656もそれ以前からもずっと書かれてるけど、運ゲーってのは侮蔑嘲笑を込めた言葉だから使わない方がいいよ
私はそれ(運による揺らぎがあること)を肯定してプレイしてるけど運ゲーくんみたいな突っかかって喧嘩売ってくる子にはちょっと熱くなっちゃうよね
まず運ゲーは侮蔑嘲笑ってのがおかしいことに気づいたほうがいいんじゃない?
お前らトランプボードゲーム桃鉄全部バカにしてんの?
おかしいのはお前だよ
競技性のあるものに運ゲーって言葉を投げつけてることが問題だって何度いったら理解できるの?しかもそのゲームの愛好者が集まってるサイトでだぞ?
まあ理解できないから一週間以上粘着してるんだろうが
そろそろ友情が芽生える頃合いかな?
658
事実運ゲーだからなぁ。
言葉遣いがどうとかより、もっとみっともない争いしてるんだよ。
mtg自体は別に運ゲーで良いんだわ。
659
658はそういう事言いたい訳じゃないんだ。
運ゲーという言葉そのものが適切じゃないから使用するの良くないよ、と言ってる。
俺の考えとして、それ以前の問題だと思うけどな。
あーこれスマブラでタイマン終点アイテムなしじゃないとキレちゃうタイプか
運がそれなりの要素で絡むゲームを運ゲーと言うなと言われてもな…
「仮に」mtgが運ゲーで他ゲーより劣っていたとしても、このゲームを楽しくて遊んでいるならそれで良いんだよ。
他のカードゲームの掲示板はそんな空気感があるんだよね。自虐的に自分のゲームを貶す事も多いしね。
mtgくらいなんだよ、常に他に対してマウントを取ろうとするのは。ここだけは本当に嫌いだ。
もう何度も挙げてるけど運ゲーでググってこいって。俺だって運要素が含まれることは否定せんよ、ただ見下されて運ゲーと罵られるのはムカつくだけだよ。
ちくちく言葉やめよ~よ
MTGをバカにしてるんじゃなくてMTGが運ゲーだってわからない選民をバカにしてるんだけどね選民はわからないみたいだけど
668ちくちく言葉ダメ
毎日毎日いろんな記事にMTGは運ゲーだからなwとか書き込んでる荒らしがいうことじゃないっすね
669
人間はね、人をバカにするのが大好きな生き物なんだ
説教をしている上司や教師、親なんかもドーパミンが出て凄くハッピーなんだ
相手がいないなら煽りを入れれば同類がわらわら集まって来て攻撃する相手には事欠かないしねw
イゼ速はそんな動物実験の観測データを提供してくれる有益なサイトなんだよ
つまり669も煽りの一種だと?
672
煽りというか自分の言葉に酔ってるんじゃないかな
楽しいから書き込んでるのはみんな一緒だろ
※651
プロが飛車角落ちで初心者とやるのって、MTGで言うと、普段大会用にケンリス使ってるけど、カジュアル勢とやる時はレベル5位のを使うようなものでは?
ついでにいうと、明らかなプレミや構築の問題を運ゲーで片付けようとするやつは結構いるぞ。
お前らそろそろ止めとかないと友情芽生えるぞ
674
似ているようで少し違うと思うよ。特定の戦術を封じて戦う訳だからね。
例えるなら、初心者スタンのtear 1構築デッキ。プロはリミテッドくらいの差だよ。
飛車角、金落ちとかでもあの人達勝てるからなぁ。話されて済みません。
ウンゲ~
やっぱり続いてたズラ~
ちくちく言葉やめよう
運が無いってのをゲームのせいにするなって何回言わせんだよ…
mtgも仕事も私生活も失敗してるのは君がうん
こゲームだからなんだよ
もうなんなんだよ…運ゲー
実力ゲーなら君らが崇拝してるヤソとかいうのが毎回勝ち続けてるんじゃない?(適当)
構っても無駄だから放置しようね
ヴァンガード民が暴れてるだけ
※682
それはヴァンガード公式に本名載ってる俺に効くからやめてくれ
トップページ陥落も時間の問題か…
ここまで良く頑張ったよ
事故、デッキ相性、引きの噛み合い、これらの要素でプレイヤースキルの差が平気で関係なくなるのがMTGなのに何を頑なになってるんだ
ぶっちゃけアベレージを高めることのほうが重要だし
ここぞの勝負強さもほしい所ではあるけど、地力が高ければ数こなして上振れ引けばいいだけ。決勝でもなければ勝ち負けに一喜一憂とかしないよ。
ついにアルケミーに押し出されたな
運ゲー論争よ永久に
磯野ォ運ゲーしようぜェ
選民ヤバ
イビツな選民SHOW
※685
運ゲーって言ってるのは、お互いに全く同じデッキを使ってる前提での話では?
事故は構築で確率を下げれるし、相性はサイド構成で改善するか、最初から切るか。
MTGのプレイヤースキルはここの判断スキルなのだと思うが。
※691
運ゲー論者は自分の実力に絶対の自信があるようだからほっとけ
負けたゲームは一切のミスなく構築も完璧だけど、先手取られてキレイに土地出しつつマナカーブ順に最適解を叩きつけられたから負けたんだとよ
何い言っても話通じないから放置が板
カードパワーが上がればプレイングより引きが重視されるって話を何故曲解してるのか…
上で触れられてるみたいにデルバーやカウブレ時代みたいな実力環境は実力6.5運3.5ぐらいの比率だったけどパワーカードをぶつけ合う環境になってからは実力3運7くらいの割合になったってだけだろ
692は勝ち負けは必ず実力に起因すると思って怒ってるがMTGはミスしても勝つことはあるしミスらなくても負けることもあるゲーム
もちろんミスらずに勝つこともミスったから負けることもあるが
それを理解出来ずに周りに当たるのはやめた方がいいぞ
選民vs賤民
光と闇の果てしなきバトル
そういう話してるんじゃないでしょ、『運ガー運ガー』っていってるのはみっともないよって言われてんのよ
運はいいも悪いも平等に訪れるんだからそれを嘆いても仕方ない、それよりあなたは実力の出る3割に対してきっちり努力してるの?運のせいにしてない?って
ハルマゲドンとは、アブラハムの宗教における、世界の終末における最終的な決戦の地。ヘブライ語で「メギドの丘」を意味すると考えられている。世界の終末的な善と悪の戦争や世界の破滅そのものを指す(戦争を終わらせる最後の戦争。一説では大艱難の頂点がハルマゲドンとも言われている)。
※697
692はそこまで考えてないと思う
MTGが運の要素が強いと言われたのに怒って、それに対して皮肉を言ってるつもりだけど極論言ってるだけで皮肉になってない的な
695の理論で考えてもプレイヤースキルの価値は高いけどな
マッチの2本先取で考えたら運7割なら1-1で実力3割で1本取ったらマッチ取れるし、12戦の予選で考えても運で4-4から実力で4本取ったら8-4になるわけだし
また運ゲーくんは都合の悪いコメントを無視してるのね
ウンゲ~
全然終わらないズラ~
運ゲーって言葉に過剰反応してる選民がキレて暴徒化してるだけだろ
芽生えたのは友情ではない、愛情だ…
愛と憎しみは表裏一体だからなぁ
互いを求めずにはいられまい
キレて暴徒化とか彼の目にはなにが写ってるんだ・・・
都合の悪い692,700は目に映らずレッテル貼りと被害妄想にとりつかれた運ゲーくんかわいそう
都合の悪い全てのレスは目に映らずレッテル貼りと被害妄想にとりつかれた選民様かわいそう
自分がそうでないと思ってる方が可哀想だね
極めれば極めるほど運ゲーだしなあカードゲームなんて
MTG特にスタンなんて1回事故って止まったら終わりだし
反復2回うっても土地引けず終わりとかトップ勝負になって3連続土地で終わりとかそんなんばっかプロなら回避出来るらしいけど
ウンゲ~
今日も殺る気満々ズラ~
自分のトップどころか相手のトップ使えるとかでガチャしだしてるの公式なんだけどねこれがほんと萎える
※709
まあ、構築やプレイングを突き詰めていけば、最後はより引きが強いほうが勝つ。
あと、世界大会決勝でデモコンデスした人もいるわけだし、プロなら事故を回避できるなんてのは幻想。
環境に合わせて構築やマリガン判断等を突き詰めているから、その分勝率が上がって、結果的にそう見えてるだけ。
やり込めばやり込むほど勝っても負けても「ま、運だから」って笑えるんだよね
ぐちぐちいってるのは正直三流
まだ貼り付いてるやついるのか……
どうやらバルダーズゲートにはイゼ速民をいつまでも夢中にさせる魅力があるらしい
人間は悪い出来事のほうがより強く記憶に残るんだよね
土地引けなくて負けた!っていう記憶のほうが相手がスクリューして勝った記憶より強く残る。だから気になるんだろうね
みんなこの記事ブクマしてないの?
※717
やっぱ今からでもブクマした方がいいかな?
自分がブクマすると直に終わっちゃうジンクスあるから躊躇しちゃうのよw
このスレ、プロは構築とプレイングを突きつめてるから事故らないとか本気で思ってる人いそうだな
なんとなくで土地の枚数や色配分してたり、各カードの枚数決めてる人よりは確実に事故減るだろうけどね。あとマリガン甘い人はすごく多い。
EDHの話になるけど日本のEDHトップ層は多く土地取ってたりする、海外だと28~9のところを31~34ぐらいにしてることが多いね
ルール上マリガンあるし、事故っても事故だと思わせないのがプロ
プロでも土地2枚で詰まってなす術もなく負けるのは誰の目から見ても事故だけどな
もう運も実力の内って事でええやんけ
これで運ゲーも全部実力ゲーや
選民の焼きビーフン
723
えじゃあ君が嘲笑してるヴァイスシュヴァルツも実力ゲーってこと?
725
ブシロードはアウトオブ眼中だったんでマジで知らんのだが
そんなに凄いんか?
確か神河の販促品に事故防止のお守りあったよな?
それって公式が運ゲーだと認めてるんじゃ…
だからといってクソゲーとも思わんけど
運ゲーくんまだやってんのかよ
病気じゃんね
選民もまだまだやる気じゃん
そして誰もいなくなった
さあ今日も相手のトップでガチャして実力ゲーしよう!
実力ゲーだからウィノータBANするぜ
反復も消えたから実力ゲーにまた一歩近づいた
本当に運ゲーだと思ってるなら口を閉じて試行回数を稼ぎにいってる
自分の実力相応の結果が受け入れられなくて騒いでる
試行回数稼いだところで人間1人がMTGに割ける時間なんて限られてるから運によるブレが出るぞ
運要素が小さくない範囲で絡むゲームを実力ゲーと呼ぶのは無理