『ゲートウォッチの誓い』スポイラー:Zendikar Expeditions版《地平線の梢》が公開に 投稿日: 2015年12月17日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 38 Comments 日本時間の12月17日、海外サイト「IGN」より2016年1月22日発売『ゲートウォッチの誓い』Zendikar Expeditions収録カード《地平線の梢》が公開されました。モダンやレガシーにおける白緑系デッキの定番カードが遂にExpeditions仕様で収録となります。 Zendikar Expeditions版 『未来予知』版 ソース TE MOSTRAMOS EN EXCLUSIVA UNA NUEVA CARTA MAGIC – IGN スポンサーリンク 関連記事 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者デッキに収録されるナヤカラーのティファが公開 日本時間の5月3日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』の統率者デッキ「リミットブレイク」に収録され ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』ボックスプロモの《秘儀の否定》《否定の力》が公開 日本時間の4月12日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』のプロモカードの情報が公開されました。 ... 放浪皇のお花見キャンペーンの記念MVの藍井エイルさんが歌うWonderer Wandererが公開 3月31日、マジック公式Youtubeチャンネルより、藍井エイルさんの歌う放浪皇のお花見キャンペーン コラボMVが公開されました。 概要 ... 『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開 日本時間の3月29日、マジック公式サイトより、『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開されました。 公開カード ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に自分の生物を追放し、攻撃するとそれのコピーを生成する4マナ4/4速攻 日本時間の3月28日、Zullie the Witchより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード &n ... OGWゲートウォッチの誓いZendikar Expeditions
不毛はまだかーーーーーーー
不毛こいーーーーーーー
梢要素どこ行ったんだよ
大地が梢っぽいってことでそこはどうか…
梢とは樹木の先端のこと。つまり「地平線」の梢とは…大地を樹木に見立てた切れ目のことだったんだよ!!!!
な、なんだってー!?
目から鱗
梢の眺望とかあったし、てっきりゼンディガーには未来予知版のキャノピーの絵っぽい場所があるのかと思ってたよ
これはこれで悪くないイラストだけど元絵のほうが好きだな。しかし違う次元とプレインチェイスで明示されたこいつくるなら、燃え柳もゼンディカーにもきっとあるでしょ。新規イラストも絶対キレイだろうな
ゼンディガーとか言ってる奴よく見るんだけど何なの?まさか全部同一人物じゃないよな?
※4の意見に説得力を感じる
ゼンディカーには何でもあるという風潮
大量リークのせいでもう何も新鮮味ない
いちいち取り上げなくていいんじゃね?
リークのせいで・・・
前の絵の方が良かったな
というか未来予知レア土地は1枚を除いて美麗すぎる
普通の枠の地平線の梢欲しかったから嬉しいわ(買わない)
明らかに前の絵の方が良いよね…
わかる。ウルザズサーガの平地にもみえる。
マナフラ対策に6000円も払うのアホらしいわ
リークのせいで云々以前に、そもそもトレジャーに興味のない人もいるんですよ?
まあシングルガイの人達はトレジャー関係ないよな。
カード名、能力、イラスト、枠とマッチしてるおまけにフレーバー。旧版が完璧すぎる
果樹園は確定
まあ、正直プレリで出たらラッキーくらい
ヤッタコズエダ、サイロクサレルナンテソウゾウデキナカッタヨ
まさにスポイラー
てかまさかこれが未来予知って事ないよね…?
フツーに再録して欲しいわ
当たったら当たったで嬉しいけどなー
みんなの関心はスタンダードのフェッチランドがどうなるかだと思う
でも、道に落ちてたら交番に届けずに貰っちゃうんでしょ?
すでにみんなウォッチ済み
使ったら使ったで結構ダメージがデカイから
そんなにたくさん詰めない土地だよね
知ってた(未来予知)
※29
どうなるか、って次のブロックでフェッチが入るかってこと?
フェッチと上陸の共存は半年って戦ゼンの時に情報出てたよ。確かここの管理人が麻呂にインタビューしたやつだったと思うけど
この光景・・・前にもみたぞ・・・
地平線の梢の大切にされてる感は異常
いい土地だよ
おう涙の川も再録すんだよあくしろよ
君がいたあらゆる場所 あくしろよ
どうせトレジャー化すんだろ