『時のらせんリマスター』収録カード情報:旧枠で《戦慄衆の秘儀術師》が収録、《反復》などが再録
日本時間の3月2日、@ligamagicbrより3月19日に発売する特殊セット『時のらせんリマスター』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 『灯争大戦』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『時のらせん』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『次元の混乱』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
本日公開された『時のらせんリマスター』収録カード情報
・旧枠で《神々の憤怒》が収録、《シヴ山の隕石》や《放蕩紅蓮術士》などが再録
・旧枠で《ゴブリンの技師》が収録、《命運の輪》が再録
アルカニストくん…
レガシーで禁止にならなければ4枚揃えたのに…
ビジュアルデザインだけの話をすれば戦慄衆の秘儀術師は微妙だな
旧枠アルカニストはちょっと欲しい
ちょっと遅かったんだよなぁ
オーコも入るんか?
発売前にレガシーで死んでて良かったな。危うくフォイラーが悲しみ背負いかけた
そっか順番逆の方がダメージでかかったか
じゃあむしろギリギリ間に合ったんだな
絵が綺麗すぎるせいか旧枠だと違和感がすごい
いらねー・・・
禁止カード入れるのやめてほしいわ
禁止になったカード入れんのは流石にどうなんだろ
生産大分前なのはわかるけどさ
お前どこに需要あんだよw
禁止されたじゃねぇかよwwwww
最近の絵の旧枠はクソコラにしか見えん
実物も浮きまくってるだろ
改めて見ると旧枠のテキスト欄狭いな
他のフォーマットでも見かけるからいいんじゃね。
自分はモダンでグリコンとシャドウで使うし。
アルカニストくんイケメン過ぎて浮いてる
もっとキモいヤツじゃないと旧枠は似合わない
こいつが入るんなら、多色旧枠にウーロ君とか入ってそうな気がしてきた
禁止された後で良かったな
ガチの可燃物はNG
なんか下2枚の枠特殊じゃない?
燃えてるみたいな
旧枠プラス長いテキストのせいでヤバイカード感が伝わってくるわ
レガシー禁止じゃなければ喜んだ人いただろうけどモダン以下で使えるとはいえ旧枠で揃える人は早々いないだろうなコイツ
※19
ソース見ればわかるがその2枚のカードの隅に炎のエフェクトがついているんだ
そこからトリミングするしか無かったので変わった枠に見えているだけだよ
使ってた側の人間として、レガシー解禁ずっとずっと待ってるからねぇ…(;ω;)
稲妻すぐ再使用して1マナ6点ダメとか、
ブレスト(or思案)フェッチアルカニスト再使用で、1マナ6枚デッキ掘りとか、
あのインチキムーブ(褒め言葉)をまたやりてぇ…(切実な願望)
※23.
何この「アルカナスト君とはずっともだお」的なコメ
モダンで使えること知ってて言ってる奴より知らない馬鹿の方が多そうなのがイゼ速
パイオニアでも果敢にいるイメージ
そんな奴いないから
エキスパンション見れば分かるだろ?
戦慄衆の秘技術師は見た目がザ・灯争大戦!!って感じなんで、お前旧枠時代おらんかったやろ感すごいな😅
隣にオケチラ様立ってそう
こいつは特に旧枠似合わねーなー
せっかくならそれっぽい新規イラスト卸してくれたらいいのに
(アルカニスト+ヤンパイwithトークン)×村の儀式
1マナ4ドロー、本当に気持ちいいです。
初子さらいもあれば、マジヘヴン
>>25
仮想の相手を馬鹿に設定して叩くのってブーメランだと思うぞ・・・
禁止されてやがるザマァ
まぁモダンでも使えるしアリっちゃアリ
アルカニストはモダンでもパイオニアでも普通に強いから大歓迎だよ。こんな最近のカードが選ばれるとは思ってなかったけど。
コメント※20とカブるけど、
秘技術師の英語テキストびっっっしりの迫力と、威圧感パネぇなホントw
これは強いカードですわw
アルカニストはヴィンテージでも4か5番目に使われているクリーチャーだから大丈夫だしアンリコ使い回しみたいな詐欺ムーブすら可能だぞ。
※31
どう見ても一桁台のコメントにチラホラいるんですが