『時のらせんリマスター』収録カード情報:旧枠で《黄金牙、タシグル》が収録、《呪われたミリー》が新イラストで再録など 投稿日: 2021年3月1日 投稿者:ゆうやん@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 30 Comments 日本時間の3月1日、 Good Morning Magicより3月19日に発売する特殊セット『時のらせんリマスター』に収録されるカードが複数枚公開されました。 公開カード 『アルティメットマスターズ』 『時のらせんリマスター』 『次元の混乱』 『時のらせんリマスター』 『次元の混乱』 『時のらせんリマスター』 ソース Good Morning Magic スポンサーリンク 関連記事 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者デッキに収録されるナヤカラーのティファが公開 日本時間の5月3日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』の統率者デッキ「リミットブレイク」に収録され ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』ボックスプロモの《秘儀の否定》《否定の力》が公開 日本時間の4月12日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』のプロモカードの情報が公開されました。 ... 放浪皇のお花見キャンペーンの記念MVの藍井エイルさんが歌うWonderer Wandererが公開 3月31日、マジック公式Youtubeチャンネルより、藍井エイルさんの歌う放浪皇のお花見キャンペーン コラボMVが公開されました。 概要 ... 『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開 日本時間の3月29日、マジック公式サイトより、『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開されました。 公開カード ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に自分の生物を追放し、攻撃するとそれのコピーを生成する4マナ4/4速攻 日本時間の3月28日、Zullie the Witchより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード &n ...
首飾りの旧枠見たらなんか笑いがこみ上げて来たな
ミリー神話じゃなかった!!
タシグルまで来るなんて、墓忍びくんが一体何をしたって言うんだ
なんでミリー旧枠にしないんだ!
ミリーはどうやって飛んでるの?
タシグルの旧枠は味があるなぁ
タシグルは欲しいな
なんで全部旧枠にしないんだよー…。
そこが意味わからん。
アルティメットマスターズのタシグルキモすぎる
旧枠に混成シンボルあるのはなんか面白い
黒の神話は流石にコーラシュで決まりかな
緑伝説神話がジャネットかバルーくらいしか候補無い塩塩
白すぎだろ・・・
これにはトムラピルもニッコリ
※5
吸血鬼が羽の有無にかかわらず飛ぶのは、サブカルチャーでは定番じゃない?
私は黄金牙だぞ?
旧枠の混成シンボル、なぜかマリオメーカーを感じてしまう
タシグルなんてシャニマスでしか見かけんぞ
塩三昧
ミリーちゃん、顔変わってない?
ヴィンテのサイドでみるでしょ、タシグル
アーテイは?
※8
時のらせんリマスターって名前だから仕様は理解できるけどなんかモヤッとしたよね
自分も最初全部旧枠かと思ったわ
まあ初期発表のパスとかのシンボルの色で察せられるやろと言われればそのとおりだけど
時のらせんブロックの再録セットにおまけで旧枠をくっつけたセットだぞ
最初から時のらせんのカードは旧枠化しない
タシグル旧枠似合うなあ
いつ見てもフレッシュなバナナで草生える
あの高さのウェザーライトから飛び降りで襲撃とかされたら死ぬしかないじゃん…
ミリーはバストがポリコレ警戒で新イラストか?
ミリーは飛行能力がちゃんと表現されてるのがいいね。
時のらせん自体があまりにしょぼいから旧枠入れないと話にならなかった
新しいイラストのミリーも、飛行なのか遅い落下なのか判断に迷うな