『ドミナリア』スポイラー:カードを引きつつトップを墓地に送る青のアンコモンソーサリー 投稿日: 2018年4月12日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 18 Comments 日本時間の4月12日、Blake Rasmussen氏のTwitterアカウントより、4月27日発売の新通常セット『ドミナリア』収録カード《Weight of Memory》が公開されました。 公開カード 《Weight of Memory》(3)(青)(青) ソーサリー [U] プレイヤー1人を対象とする。カードを3枚引く。対象のプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上から3枚のカードを自分の墓地に置く。 ソース @blakepr – Twitter スポンサーリンク 関連記事 『アバター 伝説の少年アン』のメカニズムおよび新カードが一挙公開!気・水・土・火の技の詳細も 8月13日、11月22日発売の最新コラボセット『アバター 伝説の少年アン』に収録されるカードの情報やメカニズムが公開されました。 新メカニ ... 『マーベルスパイダーマン』新カード情報:条件付きでリアニメイト能力を持つインフィニティ・ストーン 8月1日、9月26日発売の最新コラボセット『マーベル スパイダーマン』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード ... 新たなSecret Lair製品が登場。《エーテル宣誓会の法学者》 《ゴブリンの技師》 《屋敷の踊り》 《電結の荒廃者》 《鋳造所の検査官》が公開 日本時間の7月29日、新たなSecret Lairが公開されました。 概要 ノンフォイル版は29.99ドル、フォイル版は59.99ドル。 ... 新たなSecret Lair製品が登場。《再処理》 《強引な採掘》 《森を護る者》 《世界のるつぼ》 《ズアーの宝珠》が収録 日本時間の7月29日、新たなSecret Lairが公開されました。 概要 『久遠の終端』統率者デッキの「惑星を形作る者」とSecret ... 『マーベルスパイダーマン』新カード情報:ダメージを与え、パンプし、生物を回収する英雄譚 7月28日、9月26日発売の最新コラボセット『マーベル スパイダーマン』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード ...
普通にジェイスの創意刷って欲しいー
まあ次の基本セットに期待か
タッサの褒賞ですね
やっぱり英語版のがわかりやすいな
6枚掘れるのか
ソーサリーだしさすがに構築だと使わないけど
十分重いし、6枚見て3枚ハンド残りディスで良かったんじゃないの
ライブラリー破壊デッキのドロー手段かな?
ホームレスみたいなのは誰?
テフェリーだろうけど…
揚げ足とる気はないけど、このタイプのテキストって若干分かりづらいよね、対戦相手を対象にしたら対戦相手がカード3枚ドローするように見えかねない。冷静に考えればそんなの大損過ぎてあり得ないって分かるけど
これは何に使うんです?
カード1枚を2.5マナで買うと考えれば
予言は3マナ 航路は条件つき2マナ
テフェリーにホームレスとかひどすぎる冗談だろw
※8
状況的にありえないわけじゃないとは思うけどね。
相手のライブラリが6枚以下だったら相手に3枚ひかせてでもライブラリを空にしたいだろうし。
キャントリップみたいな形でテキストを分ければ良かったのかもしれないけど、対象を取るスペルだから先ずそこを明記したかったのか。
ドロー+デッキ破壊と聞くとスフィンクスの後見だが、まあ、当たり前だが使うことは無いね
後ろのカーンが二人の激しい口論を
両手で耳塞いで聴かないようにしてる
みたいに見えてなんかほっこりした
日本語版は、対象を取るときにそれを一番に持ってこようとするテンプレが有るね
正直、英語版と同じ順番でいい
三人合わせて何歳だ?
ランタンコントロールにでも入れてみるとか?
>>17
5マナで手札3枚増えるカードとか使えるわけ無いんだよなぁ・・・。
実際にランタン使ってみて、どうぞ。