新たなジャッジ褒賞としてサーチカード《商人の巻物》とマナファクト《統率者の宝球》が登場投稿日: 2018年4月12日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:ニュース, プロモ // 13 Comments 日本時間の4月12日、「Magic Judges」Twitterアカウントより最新のジャッジ褒賞プロモカード《商人の巻物》《統率者の宝球》が公開されました。公開カード新規アートがあしらわれた《商人の巻物》(初出:ホームランド)と初のフォイル化となる《統率者の宝球》(初出:統率者2014)の2枚が登場。どちらもカジュアルフォーマットである統率者戦において高い人気を誇るカードです。ソース@Magic Judges – Twitterスポンサーリンク 関連記事 2018年4月16日付禁止制限告知:全ての認定フォーマットで変更なし、次回告知日は7月2日 日本時間の4月17日、マジック米公式サイトより2018年4月16日付の禁止および制限カードリストが発表されました。今回全認定フォーマ ... 『ドミナリア』公式プレビュー:全カード公開、歴史的呪文を唱える度ライブラリーを削る工匠など 日本時間の4月13日、マジック米公式サイトにて4月27日発売の新通常セット『ドミナリア』公式カードプレビューが行われました。本日は収 ... 『ドミナリア』プレインズウォーカーデッキ収録カードリスト公開、《金粉の水蓮》などを封入 日本時間の4月13日、マジック:ザ・ギャザリング米公式サイトより4月27日発売セット『ドミナリア』関連製品「プレインズウォーカーデッキ」収録 ... カジュアルフォーマットBrawl始動、60枚のハイランダーデッキを使用する変則統率者戦 日本時間の3月23日、マジック米公式サイトより新カジュアルフォーマットである「Brawl(ブロウル)」が発表されました。カジュアルな ... 『デュエルデッキ:エルフvs発明者』収録内容発表、複数のカードが新規アートにて登場 日本時間の3月22日、マジック米公式サイトより4月6日発売製品『エルフvs発明者』のデッキリストおよび全収録カードが公開されました。 新規 ...
どうせならカードタイプは商人の巻物のままにしてほしかった。
※1
申し訳ないが8版日本語のみの誤植はNG
戦争がはじまる
いつものジャッジ褒賞と比べるとずいぶん大人しいな
商人の巻物は日本語黒枠誤植なしまだないんだっけ?
折角だしこの絵で近いうちに再録してくれてもいいのよ
日本語新枠誤植なしはよ
おそらく次回は豪華なのがくるだろうな、楽しみだ
朗報やわ
フォイル宝球はEDH的に待ってましたの一枚
巻物欲しいけど
手に入れようとするといくらになってしまうんやろかね…
大人しいというか弾切れというか
弾切れならイラスト変更でもう一周してくれればいいよ。
そろそろ再録禁止カードジャッジで出してってくんねーかな 精神力とか
※12
知ってて言ってるんだろうけど、ヨーグモスの意思をジャッジ褒賞で出して
批判されたからもう無理