『ドミナリア』スポイラー:トークン生成能力と除去能力を併せ持つ伝説の騎士クリーチャー
日本時間の4月11日、若月繭子氏のTwitterアカウントより、4月27日発売の新通常セット『ドミナリア』収録カード《ウィンドグレイスの騎士、アルイェール》が公開されました(リリースノート掲載済み)。
公開カード
![]() 伝説のクリーチャー – 人間・騎士 [R] 警戒 4/4 |
日本時間の4月11日、若月繭子氏のTwitterアカウントより、4月27日発売の新通常セット『ドミナリア』収録カード《ウィンドグレイスの騎士、アルイェール》が公開されました(リリースノート掲載済み)。
![]() 伝説のクリーチャー – 人間・騎士 [R] 警戒 4/4 |
©2018 Sekappy.Inc. All Rights Reserved.
最近は構築もリミテの延長みたいなデッキも多いから構築でもちょっとは使われるかもね
流石にmtg の構築環境バカにしすぎww
同じ4マナでこれ使うより優先順位高くなるクリーチャーなんていくらでもいるんだが
パワー1以下で破壊したいカードってなんかあったかなぁと考えたけど、再燃するフェニックスから出たトークンをプチっと潰せるくらいかな。
基本のスペックが担保されてるシステムクリーチャーは強い
システムクリーチャー絶対殺すマンじゃねぇか!!
パワー2がシステムクリーチャーの除去耐性になりそう
あげ足取って悪いが担保じゃなく確保だと思う。
俺の国語力が正しければの話だが。
ギデほどじゃないにせよ、スタンなら放置できない性能でしょこれ。
警戒とタップ能力はずるいわ。
※8
想像してワロタ
タップ能力は使おうと思うと思った以上に重いけど、この子は4マナ4/4のサイズに警戒も持ってるから早く除去しなきゃ制圧されるというプレッシャーはあると思う
騎士は基本2/2以上だから、
ダメコンしっかりやれば1点ずつ割り振って損失0で倒せるのか・・・。
騎士っていうか騎士団としての戦い方やな
騎士トークンは警戒持ってるから想像以上に除去は使えると思う
安心しろカリタスも始め悠長だなんだの言われとったから
>>56
保証されているという意味合いで担保と使うことはままある
※62
カリタスも狩り達も旧オリヴィアも悠長扱いされてたよな
全部結果残したけど
悠長とは言うけど、黒能力はこいつで出したトークン以外でもいいんだし
ベナリア史から続けて出せばいいんでないの?
模範の騎士から部族デッキやれないかな。パンチのある騎士が居ないか。
銀刃の聖騎士とかミラディンの十字軍とか聖遺の騎士とか?
変わり種だとハーコンとか
騎士のカードがカッコよくてmtg始めた自分としてはホントにこういうカード嬉しい
ヴォーナ様で大物や置物を落としつつこのアルイェールで小粒潰して戦力増やして・・・うまく組めるかなー