『マスターズ25th』スポイラー:『プロフェシー』等よりソーサリー《疫病風》が再録に 投稿日: 2018年3月2日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 53 Comments 日本時間の3月2日、Twitterアカウント「cabritomontesmtg」より、3月16日発売の特殊セット『マスターズ25th』収録カードである《疫病風》が公開されました。 公開カード 『マスターズ25th』 『プロフェシー』 ソース @cabritomontes – Twitter カード一覧 スポンサーリンク 関連記事 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』ボックスプロモの《秘儀の否定》《否定の力》が公開 日本時間の4月12日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』のプロモカードの情報が公開されました。 ... 放浪皇のお花見キャンペーンの記念MVの藍井エイルさんが歌うWonderer Wandererが公開 3月31日、マジック公式Youtubeチャンネルより、藍井エイルさんの歌う放浪皇のお花見キャンペーン コラボMVが公開されました。 概要 ... 『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開 日本時間の3月29日、マジック公式サイトより、『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開されました。 公開カード ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に自分の生物を追放し、攻撃するとそれのコピーを生成する4マナ4/4速攻 日本時間の3月28日、Zullie the Witchより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード &n ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に黒と緑と青のカードを墓地に送るゾンビ 日本時間の3月27日、The Faerie Conclaveより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード ...
…
プロフェシーはまあ…頑張れ…
・・・
BOX予約したプレイヤーの姿かな?
最後まで引っ張るなよこんなの、、
リミテのせいでこんな糞になってるなら、リミテ嫌いになりそう。
へんじがない ただの しかばね のようだ
プロフェシーは使えそうなカードがマギータぐらいしかないとも言われてたからなぁ
解放の樹再録を知った時の俺を忠実に表してる
苦花すら再録ないの?
リミテでも9マナとか出ないんですがせめて悲哀の化身とかじゃダメでしたかそうですか
せめてマギータを期待してた。
まあ、コモンにリスティックの研究ありますよね!
マスクスブロックでリミテボム欲しければ火山風でいいやろレア枠空けてどうぞ
異物混入させんな
疫病の如しスポイラーに砕け散る予約者の図
プロフェシーはキマイラ像かマギータやろが!
今の需要ならリスティックの研究やろが!!!
プロフェシーといっても化身やレジェンドサイクル、キマイラ像、撃退、研究とそこそこの人気カードはあるんだよな
そこで疫病風をチョイスするってのは悪意以外ねーですよ
罠の橋2枚買って終わりにしようっと。
プロフェシーから何当たり前にレアを選んでんだよ!
金金言ってるやつに疫病風打ちたい
プロフェッシーのレアに文句言うとか、文句言ってる側の品格が疑われる。
はじめから期待できないエキスパンション。
ここは何入れても発売後にトレード相手が欲しがるカードなんてない。
まぁプロフェシーなんで…
※20
だからこそ値段度外視でいいから当時
一応活躍してたマギータとかが望まれてたんですよ
疫病風とか妙にバランスがいいと噂のプロフェシーリミテですら重いから取られないレベルでしょ
探査の書き忘れかな?というのが常識的な感覚
それが通用しないのがプロフェシー
EDH需要が結構高いリスティック研究をレア再録したら喜ばれたろうにね
もう呆れて何もいえんですよ…
調査ついてたら強すぎて笑う。
《輝くオオヤマネコ》とか《トゲ尾の雛》とか《リスティックの研究》とか
小粒ならいいカードもあったし、そういうのを収録してくれたらよかった。
生物ならマギータのサイクルでジョルレイルがキャラクター人気高かったと思うんで
緑神話生物ならそっちの方が例の樹よりはまだEDH需要もあって
叩かれずに済んだんじゃなかろうか・・・?
そこは黒化身じゃないんかい!
千円払ってこれでてきたら吐き気するわ
※20
これ25周年の歴史を振り返るパックなんすよ
プロフェシーや、しゃーない
切り替えていけ
(解放の樹と十三恐怖症を見ながら)
解放の樹がパックから出たプレイヤーの姿をイラスト化するのやめろ
マジでこれ選んだ奴はドラッグキメてるだろ
確かに風サイクルウはプロフェシーの代表だけどさぁ、、、
ま、所詮はプロフェシーってことなんじゃね?
現在のプレイヤーにもプロフェシー当時の感覚を味合わせるいいカードだよ
※29
プロフェシーはクソだったってことがこれで思い出せるだろ?
ここで変にマギータとかいれると逆におかしくなる。
お得意のリミテ考慮でスペルシェイバーか化身にしろよ
こいつはリミテでも役に立たないだろ
風サイクルから選ぶとしてもせめて活力の風やろ
プロフェシーの油が他エキスパンションを蝕んでいた可能性が・・・?
キマイラ像を神話レアにして
自虐しよう
このクソさこそプロフェシーを代表するにふさわしいからここはこれでいい。
むしろもっとクソなカードはなかったのか?というレベル。
糞重い風サイクルすきw
解放の樹からみんな諦めたのか伸びなくなって草
※39
冬月台地「呼ばれた気がして」
これがむしろ基本セットで3回再録されててモダンリーガルであることに驚き
入れても全対戦中1回撃てるか撃てないかのレベルでしょこれ…
こんなのどこがマジックの象徴だよ
プロフェシーが弱いことを象徴したければリスティックの洞窟を入れた方がまだましなレベル
結果的に第十番を決めようみたいにアンケなり取ればよかったのに。
疫病風は自然の類似とコンボあるし(震え声)
まあこの方がプロフェシーっぽくていいかもしれない
まだ化身の方がマシ
起床ラッパ隊くらいのアンコモンでよかったのに
予約したプレイヤーとクソ神話引いたプレイヤー、在庫抱えまくったショップの姿を体現してるな
プロフェシーの塩加減を象徴するカードだもんな
本場アメリカでは10ドル1パック剥いてこれが出てもHAHAHAで済ますのかなぁ
WotCがコントロールしていない、すべてのプレイヤーを破壊する。それらは再生できない。
※51
Twitterで解放の樹を英語入力してみればわかるけど、今回は海外のプレイヤーも罵詈雑言よ