日本時間の9月6日、大型ゲームイベント「PAX West」会場より9月30日発売の新セット『カラデシュ』収録の《反逆の先導者、チャンドラ》を始めとする計11枚のカード(+紋章1枚)が公開されました。
公開カード
忠誠度能力を4つ持つ4マナのプレインズウォーカー・カードとして新たに登場したチャンドラももちろんですが、スペルをそのまま構築物へと変換する《機械医学的召喚》やエネルギー・カウンターを器用にやりくり可能な《蓄霊稲妻》、さらに自分自身だけで4/3トランプルになれる《通電の喧嘩屋》など、かなり強烈な第一印象を持つカードが多数登場しています。
ソース
@mtgjp – Twitter
神チャンと聞いて
蓄霊稲妻では
チャンドラの最初の+で土地おこうとするやつが絶対出てくる
やーっと灼熱の槍が帰ってきた
と思ったらプレイヤーにとばないんか…
赤緑エネルギービート強いのかねぇ
修復の天使「おっ大丈夫か大丈夫か(マナコスト)」
このチャンドラ歴代で1番強いまである
4マナ能力4つ・・・うっ精神が
チャンドラやり過ぎでしょ。うれしいけど。
チャンドラ強くね・・・?
気のせいじゃないよね?
出て最初は二番目を使えば実質2マナで出せるし、他も土地は唱えないから駄目だけど状況に合わせて3つも凡用な選択肢があるし、奥義も3回で大体勝てるし。
+1で追放したカードっていつまで唱えられるの?ターン終了までとか書いてないけど
すぐ唱えないと2点ダメージ与えて消えるよ
※12
能力の処理中にのみ唱えるタイミングがあるので、その後は唱えられません。
蓄霊稲妻がプレイヤーに飛んでいい訳ないだろ・・・
チャンドラをモダンのジャンドでつかってみたい
※11
ぼ、汎用・・・
チャンドラのパワーカードっぷりに目を奪われるけどアンコモンがどれもまあまあ強い
神チャンと呼びたくなるよね
そして子供の頃俺もぼんようと読んでいた事があった笑
たぶんぼんようって読んじゃうのは某戯王の城之◯くんが原因ね
踏みつけリミテだとレア以上じゃね?
そして触れられない青神話…
+でマナ加速できて、-で身を守れるあたりは野生ガラクっぽい
なんやこのオリカァ!!!!??????
神ジェイスと構図似てるしそのうちゲートウォッチが皆4マナ能力4つで糞強カードになる可能性が微レ存?
なんかチャンドラって刷られるたびに着実に強くなってくイメージ
天使もブリンク出来るのか…2体で簡単にループじゃ
PWコン全然あるわ
ニッサの誓いとマナブーストがまたかみ合ってる
蓄霊稲妻からほとばしる強烈なイゼット臭
これは神チャンではないだろうか…?
忠誠値4と硬く擬似ドロー、自衛能力、マナブーストまで兼ね揃えているってのは強過ぎる気がするなあ
強すぎだろ
オリカみたいじゃないか
修復スラーグ!見てるかー!?フラーッシュ!!(…は無い模様
強いやったー!じゃなくて、これからこのクソPWを1年以上相手し続けなきゃいけないのか・・・って感じのカード
なんで5マナのサルカンがやってた能力を4マナで平然とやってのけるのか
やっちまった感がある
※29 それいいね。
ギデオンはエレボスに対して、リリアナは鴉の男に対して、ニッサは復讐対象者がいないけど、エルドラージなのかな?それぞれの4種の能力出たら面白いね。
アーリンを初動で四枚買ってしまった自分は通電の喧嘩屋が気になる。
通電の喧嘩屋も地味にイカれたスペックに見えるな
これ実質的に2マナ4/3トランプルじゃね?
「出した次のターンから1枚引くかもしれない」カードがそんなに強いかね?
守りながらでっかくなれるわけでもないし
使ってみないとわからないけど神じゃないでしょ
チャンドラもつえーけど、アンコモンも普通に優秀だな。
チャンドラ初動クッソ高いだろうなー
1枚欲しいが
アグロのマナカーブの頂点としてならありえそう
ツイッターのトレンドに入ってて吹く
猿でもわかるパワーカードを出して金を巻き上げるプラン
通電の喧嘩屋すげー
モダンでステロイド復活しないかな
神チャンではあるが環境ブッ壊すほどの強さじゃなくて絶妙に調整してあるなあ。
2マナ忠誠度5もビックリするけど、最初のガラクが+1で土地2枚起こしてるから、それを考えると出るマナが固定な分相応ではある。
これ、チャンドラのマナ追加能力ってようは最初のガラクみたいなもんだろ?
トークン出ない代わりに盤面干渉できるし、疑似ドローも出来るし優秀優秀
奥義も呪文唱えたら5点ダメージでしょ?
奇跡辺りにメンターの代わりに入ったり……は流石に無いか
独楽自体とは相性はいいとは思うけど
神ジェがテゼレットと対決の時だったし、ゲートウォッチの因縁関係の時に4能力でくる感じかな?
出たターンにマナ出して火力唱えて自身を守り、加えて奥義まであっという間というのが心底恐ろしい。適当に+使うだけでずるずるアド取れるし、どうかしてる
※41
ギデオン「」
アヴァシン「」
ストーリー上の重要キャラならぶっ壊れ性能にしても許されるとか考えてそうでアレだな
どっちかっていうと本気出した時じゃない?
あの時のジェイス、ガチでテゼ殺すために本気だったし、今回のチャンドラもマジギレしてるでしょ?
元々PWってゲームの設定上、プレイヤーの手助けに来てるだけの筈だし、容赦なしで本気モードって感じなんじゃないかな
>>47
じゃあとりあえずくっそ強いジェラードのリメイクくれよ!くださいよぉ!
自分で失敗したって言ってたじゃない!リメイクしたいって言ってたじゃない!
喧嘩屋やばない?
機械医学的召喚は、置けたら強そうなカードだね。統率者ならミジックスとかメーレクみたいなイゼット系なら雑に積んでよさそう。
チャンドラ出したターンに除去出来て返しで対処されなかったら6〜7マナ域にジャンプ出来る訳だろ?
流石に速攻系を除いて赤けりゃ入るレベルだと思う
対抗色傷跡ランドにクッソ強そうな新チャンドラ、機械巨人サイクル(?)に加えてテゼレットまで出るって良いセットだなぁ。楽しみ。
てか青エンチャント強すぎないか?
ターン帰ってきたら勝てるまであるんだが
機械医学的召喚、生成するって書いてあるけど、戦場に出すってことでいいのかな?
CIPとかどうなるんだろ。
チャンドラ激怒してる割に多種多様な器用なことやりすぎぃ!
神チャンドラだ・・・
喧嘩屋とチャンドラは単純にヤバくない?
特に最近黒の除去が質落ちまくってるし除去られてもエネルギーは他のところでも使えるしで喧嘩屋は大変なことになりそう。
チャンドラのカードパワーはモダンレガシー級だと思うけど、高級警備車君をはじめとした機体のおかげでスタンでは案外対抗できるのかも?
そう思うと機体のギミックって装備品にはない利点があって面白いな
>>55
http://mtg-jp.com/reading/translated/0017473/#
>「トークンを戦場に出す」ことを意味する新たなテンプレートです。その効果自体は何も変わりません。
今回のチャンドラ今まで比較的冷遇されていただけに非常に嬉しい。
今回は3boxはかたいな。
※61
なんでや、炎呼びクッソ強かったやろ
それにしても今回のチャンドラは更に強い
4マナでこれは…
たなびき織りの天使や高木背の踏みつけを見るに修復スラーグ包囲サイがいかにひどい性能だったか思い起こされる
赤緑ランプの5マナ域として、チャンドラ+ニッサの巡礼から次ターンウラモグとか強そう
たなびき織りの天使はEDHで霊体の先達と爆破基地と組ませられるな。
修復じゃできなかったコンボが実現できる。
>>60
サンクス。
たなびき織りの天使は2体いると無限ループできるのか。修復とは別の使い道がありそう。。
今回のパックは魅力的だなぁ…
全体的に強い
イニ影と比べてパワーレベル上げてきてる
ライフ詰めるのかトップ掘るのかマナ伸ばすのか盤面整理するのか、なんでもできるけれどそのどれもが噛み合っていないから、運用が難しい上に存外地味な働きをするカードかしら。強いけど。
チャンドラもヤバイが高木背の踏みつけもなかなか
研くん、たなびきたいことがあるんだ
アグロの救世主やね
ハンドが余ってればマナ出して、足りなかったら疑似ドロー
返しで死にそうなら炎の切りつけと仕事しまくり
赤緑ランプだな
チャンドラは実質ニマナで出せて忠誠度も上がるとか初期ガラクやん
ドラゴンとか赤の高マナ域カード使いまくれる
喧嘩屋やばいなぁ
赤緑ステロ組めそう
※64
ニッサの巡礼は入れ替わりでスタン落ち
>>70
神ジェイスも似たような内容だし、そう考えれば神チャンドラと言えると思いました。
4マナで忠誠度能力4つ・・・あっ(察し)
これはスタン復帰したくなる内容だねぇ
魅力的なカード多い
チャンドラすげえな
これはゲートウォッチ招致の時代がくるんじゃねーか!?
チャンドラ強いけど下だとマナ能力がインクの染みのような気がする。スケシには入らないし
燎原の火でも撃ってみるか?
なんで疑似ドローにバーンも付けちゃったかな
なんで赤なのに継続的なマナ加速を付けちゃったかな
なんでさらに盤面にも触れちゃうかな
Panharmoniconと組み合わせるとたなびき織りで他のCIP能力持ちを2回ブリンクできるから、さらにCIP能力が2回ずつ誘発して、計4回使い回せるわけか。
CIPコンボデッキ作りたくなってきたな。
赤はマジで一人去るときだったからチャンドラには期待してるわ
喧嘩屋は地味におかしいこと書いてあるな
4/3トランプルで殴れる2マナとか意味不明やぞ
チャンドラもかなり期待出来るし喧嘩屋もさらりとヤバそうな事書いてある
こういうの見せられると赤緑ステロ組みたさ燃えてくるなぁ
>>36
着地した時点でタフ4処理してるから
確かに超強い
けど乗り物が多いからpwが相対的に使われないというところまで予知した
乗り物はまじで環境変えると思ってる
稲妻がlsvに似てる
チャンドラのイラストが神ジェイスリスペクトしてる気がする
次環境もイゼットカラーがナンバーワン!(イゼ速民並感)
新チャンドラも環境次第かなぁ。タフ5がいっぱいいる環境だったら弱いわ。
で、今4ターン目に着地できるタフネス5以上の生物ってなにいたっけ?
イシュカナ
チャンドラ強すぎる。モダンのエース級ある。
64
巡礼落ちるぞ
対処する側からするとトークン出ない以上ギデオンより楽な気がする。2点くらって終わりならPW相手なら十分だし機体も出るし
基本セットなくなって再録機会ないから紅蓮とかみたいな値下がりはなさそうだけど、これでさらにギセラが値下がりそうだからそっち使うデッキ考えよう
バザール船好きかも
+で本体2点またはアド取りまたはマナ加速
やはりヤバイ
モダンだとどうやろかな…
赤はPW使いにくいってのは差し置いて既存のアーキタイプならジャンドにか?
新チャンドラこれで4マナかよ!+から奥義まで強い事しかかいてないしどうなってんだこれ
チャンドラ言うほどか?
少なくとも神ジェと比較されるような強さは全く感じないわ
何も神ジェイス並のカードパワーとは誰も言ってないと思うんですけど
フレイムタンカヴーが色拘束強くなったらPWになったでござる
チャンドラはどう見ても頭おかしい
マイナスのあと本体残るのがわけわからん
通電の喧嘩屋のカードパワーもやべえな
※103
みんな言ってる。超吹かしてるよ
単に神チャンドラって言われてるのを
勝手に神ジェイスと同格扱いされてると勘違いしてるだけだろw
チャンドラの何が強いって盤面にゆとりがあれば擬似ドローすればいいし、盤面厳しいならマナ加速で2マナ火力打てばいい。これをプラス能力でやってのけるんだから赤い神ジェイスと呼んで差し支えない。とりあえず赤歴代最強PWは確定だな。
みんな本気で舞い上がってるようにしか見えないよ
さすがに強いし能力4つあるしで神チャンドラって言ってるけどスタンモダンで禁止される神ジェイスと同格とは誰も思ってないよ
スタン禁止にならないように調整されてる範囲で強いだけ
こいつ奥義発動したらそのターン中に勝てるよね
ほんと無駄がないわ
能力4つ?実質5つみたいなもんだろこれ
しかもどれも実用的な効果と忠誠度コストとか草を生やすしかない
てか、色も役割も違うのになんで神ジェイスと比較するかが分からない
スタンはフルスポ次第、
モダンはジャンドに普通に入るか、ともすればバーンの息切れ対策に1,2枚ありそうか?
レガシーはわからん
強い事には強いけど使いどころがなかなか難しそう
チャンドラはそこそこ強いけど、騒がれるほどでもないな
デッキの中心になれるカードでもないし
火力に一時的マナ加速、衝動的ドローと現在の赤の役割を詰め込んだPWだね
その他のカードも悪用できそうなのあるし、アーティファクト次元のカードデザインは壊れを恐れなくていい決まりでもあるのか
赤はEカウンター採用確定か
チャンドラのプラスでマナ出せば打てるな
モダンなら赤強いし、2枚位積めると思う。マナ難しいけど、ヴェリアナとも相性良いし。
個人的には喧嘩屋のほうがヤバい
2マナ4/3トランプルって
だよな
チャンドラよりも喧嘩屋のほうがよっぽどイカれてるよ
さっきまで喧嘩屋レアだと思ってた……。
アンコかよこれリミテ壊れるぅ〜
スタンだと金塗りの高級車に轢かれるチャンドラが量産されそう
喧嘩屋は剥ぎ取りと違って単独で即43トランプルになれるのがいいね
剥ぎ取りは常時だしタフネス4だから火力に強いが喧嘩屋は墓地肥やす必要無いし焼かれてもエネルギーが残る
まぁ一番ヤバイのはレア度なんですけどねリミテッド壊れる
神チャンドラ()が強いとは思えない。
まず上の2つの能力がかみ合ってないし、それぞれが微妙。
でもって-3で炎の斬り付けってのが最悪。これは見た目以上に使いどころが限定されてる。いや、限定され過ぎている。
タフネス4以下のクリーチャー一体だけ除去ってどうすんのよって話。
こんなんならギデオンとかペスみたいに+でトークンばら撒いてチャンプしてたほうがよっぽど強い。
奥義に関しては、こいつが奥義打てるほどスキだらけな相手なら他のPWでも奥義打てるでしょうに。
以上。
まぁ大体124に同意かなー
ただ、間違いなく弱いカードではないので赤包囲みたいに対コントロール用のサイドとかになりそう
どう見ても強いカードをわざわざ弱いと言ったりする駆け引きが発生してますね!
これは高騰不可避!
サイ環境下ですら龍語りのサルカンは活躍してたんだよなぁ。4点火力しか持ってない置物と、4点火力も持っている置物の違いすら理解できんのか?
そして比較対象が白PWしか出してなくて草。何故白と赤のPWを比較して優劣をつけようとするのか、これがわからない。
※126
どうみても強い?
どの能力も「絶妙に」弱いんだなコレが。
一見、強く見えるからカードの強さを見極められない人には強く見えるし、見極められる人には弱くみえる。
名前忘れたけど赤の擬似ドローのデビルいたじゃん。アレ強いって言ってたタイプの人でしょ。このチャンドラを強いって錯覚してる人は。
もっと言えば炎の切り付けを過大評価しすぎ。
※127
同じコストのPWで比較してるんだから優劣の指標にはなるでしょ。
この次元エルフは居るんだな
フェアリーも居て欲しいなー
ジャンドに入るわけないじゃんあんな低マナカツカツなデッキでトップ追放もマナ加速も、恩恵受けない。
少なくとも復讐アジャニよりは強いからある程度使われるだろ
チャンドラはフルスポ出るまで何も言わんが喧嘩屋はどうなってんねん
先手あへあへ4点クロックとかキチガイすぎるだろ、しかもインスタント2マナ火力と強烈にシナジーしてるし
サルカンが構築実績ある時点で弱いわけないだろうと。
まぁ釣りかもしれんが。
次の環境で赤が死んでたらヴェリアナみたいに安くなるかもね。
※128
同じコストなら優劣の指標になるってそれマジで言ってる?色の役割って知ってる?
(神ジェイスと同程度に強かったら禁止送りなのでそこまで強くなくても良いです・・・)
※128
だったらまずコスと紅蓮の達人のチャンドラで比較するべきじゃない、色一緒なんだし。
レガシーならストンピィに入るかどうかって所かな
少なくともこいつよりは弱いであろう達人チャンドラですら構築級だからまあ構築レベルに満たないことだけはないな
色の役割ってあれだろ?willで捨てられるかどうかだろ?
チャンドラはフワッとしてるけど強いよ
フワッとしてるからこき降ろしやすいけどカードとしては絶対強いよ
潤滑油からフィニッシャーまでこなせる凄い奴だよ
喧嘩屋は何故素で3点クロックなのかと小一時間
え?このチャンドラ絶対構築済みに入らないよね??
じゃあPWデッキの紅蓮の俊英って誰???
チャンドラは土地めくっても本体2点になるんだよな
偉いってレベルじゃないぞこれ
100枚買い不可避
これが活躍できない環境て
旧イニストラードみたいに基地外速攻クリーチャーだらけで
PW全般に人権無くなった時ぐらいだろ
128君は叩くだけ叩いてこの後1000枚予約しました。終
確かに攻めのカードじゃない
これ出して、さあ何しようかってカードだ
神ジェイスは次元が違うが4マナの赤単色としては満点だろ
リリアナの時もそうだけど、そのネガキャンあんま意味ないよ
結局、リリアナ初動高かったし
ここまで露骨に強いカード下げるのは流石に無理じゃないかな?
みんながどこら辺を見て強いと言っているのかまったくわからないので
わりと真面目に困惑している
1点ダメージしか飛ばせなかった紅蓮チャンと比較すると超絶に強くなってるな
+1で不要な土地や呪文を捲っても2点火力に変換出来るあたり無駄がないというか、盛りすぎというかね…
チャンドラより青神話の方が強い気がする
紅蓮チャンはブロッカーどかせるから強かったんだよ
今までのチャンドラのなかで!一番(イラストが)強いと思います(^^)
ジャンドだとマナ加速が無意味なんだよな
高マナ域入ってないし、実質2マナで出してもその後撃てるカードが稲妻しか無い
チャンドラが本気を出すのはカラデシュが発売されてからでしゅ
ランプでマナ加速&擬似ドローやるか、赤青コンのフィニッシャーにするのが1番噛み合いそうだけど、どっちも構築で成立するか怪しい
アグロに入らない赤いカードは、強くてもけっこう制約が強い
色違うから比べるのおかしいはさすがに釣りだよね。ナヒリと違ってエンチャント触れないからザコとか言ってたら色の役割wwってなるけど、次期環境の構築がわからないし色より役割で比べるのは自然に思えるけど。自分を守れるかって観点の比較だし同環境にいるギデオンのほうがコスはよりよっぽど
下環境だとイマイチでしょう
丸いけど丸いだけみたいな
>>140
PWデッキにはこれとは別におそらく重いチャンドラが入る
今回のが通常のセットに入る方だってことはマローが明言してるし、
PWデッキの方はエキスパンションには含まない扱いだから、カードナンバーとか変わるはず(265以上とか)
ついでに、カラデシュのエキスパンションに含まれるPWは4枚ってマローが言ってた
晴れる屋ではチャンドラ6000円で予約してたのね高い
PWコンのサポかあ、
それならいけるかもなあ
露骨に強いカードが来るとクソザコ兄貴がはしゃいじゃって面倒だなw
反チャン、スタンで赤いデッキ組むなら雑に突っ込んでいいレベルだと思うなー
下環境ノーチャン(ドラスト程度)
今までのチャンドラにあるまじきイラストの美しさ。ハスキーボイスで「熱くなってくるの」とか囁かれてえなぁ
※154
役割の比較って同じ土俵に会って初めて成立するもんだろうよ。赤なのに+能力でトークン出せないから弱いって指摘は森の代言者と赤のクリーチャーを比較して警戒持ってないから弱いって言ってるレベルで論点がずれてるぞ?
根本原理を5Tにかませるとか素敵過ぎる
マナ伸ばせるわ本体火力打てるわクリーチャー除去っても忠誠度残るわで十分だろ
つかじゃあ逆にこれ設置されてスルーできるのかって話
サヒーリもいるしいい土地も入ってきたしイゼットカラーでデッキ組めるよね、楽しみだ
2マナ4/3トランプルと5マナ8/8トランプルがいる世界だから、
スルーされる可能性は充分あると思う
チャンドラはエターナルじゃあ流石に悠長すぎるよな…神なんて付けてええんか…?
モダンジャンドにチャンドラのマナ加速意味ないって言うけどミシュラン起動のマナを軽くするのだけでも結構いいんじゃないかな
まあ卓上の理論を云々じゃなく実際に使わなきゃわかんないか
色の役割の違いだね、新チャンドラ強いんだろうけど、
エターナル環境において
赤はドラゴンストンピーのような例外を除いて、4マナ以上のスペル自体お呼びでない。
血編み「せやな」
チャンドラどう見ても強いだろ。弱いとか言ってるやつ、頭腐ってるな。
ラスアナも結局5k安定だし
どうせここでなんだかんだってもチャンドラも高値安定だよ
カラデシュ剥かなきゃ(使命感
どこまで上がるかは他のレアの強さ次第やな
あとブロック最初のセットはリミテで剥かれるから、長期的には落ち着くよな
やっぱコメ欄チャンドラの話題一色か。
とりあえずイラストかっこいいし使いたいわー。
デッキによるけどクラシックでワイルドスピーカーに並ぶマナ加速pwとしても期待。
ゼナゴス?あぁ彼なら神になってたまに江村さんと出張してるよね。
みんな、チャンドラで賛否両論だな
レガシーでドラスト使ってる身としては、コスと兼用で使いたいカードなんだけどなー
同一人物が同一セットに二種類収録かー
対消滅廃止で実質レジェンドルールと化してたPW唯一性ルールが活きる展開とかも出てきたりして
前にも神童ジェイスのお陰で+の強さが分かってるラスアナを弱い弱い扱き下ろしてる人が居たな…
ひょっとスタンじゃなくてモダンレガシー目線で見てるの?スタンなら使われない事は無いでしょう
みんなの意見をまとめると、
「強そうで強くない、少し強いチャンドラ」
ってことでOK?
>>179
それでいいよ
はい 終わり
チャンチャン
皆がチャンドラに向かってる間
ワイは病的な好奇心を現出クリーチャーに向かって打つデッキ考えます。
あ、チャンドラはたぶんくそ強いと思います。
チャンドラの鎧が素肌に鎖帷子着てるみたいに見えてエロいっすね
誰かテゼレット兄貴にも触れて差しあげろ。
新リリアナが強いと確信していた俺がこのカードは強すぎると断言しよう。多分スタン禁止になるぞ。
スタン禁止とかアホか
マイナスが連打できない値なのが評価下げる
プラス連打して奥義をめざすコントロール寄りのカード
採用できるデッキが狭くてあんまり高騰しないと思う
カウンターバーンの時代が来てしまう…
赤の2マナ火力に優秀なの二種類あるプールでこれはマジヤバい
強いのは間違いないが単体で完結してる性能じゃないし結局相性いいデッキ組めるかだね
赤包囲より少し強いぐらい。
予約段階でもうすでに6000円越えてる…ということは
病的な好奇心いいね。現出ゾンビ使ってるけど生贄用のクリーチャーなんて大体タダで用意できるし、タコやら意識曲げを捨てれば超大量ドロー。手札を使い切れなかったとしても縫合体や憑依された死体を手札から捨てればおいしい。なかなか良さそう。
まあミッドレンジ向けのPWよな
しかし登場ターンに有用な3つの選択肢を選べるPWは神ジェイスとこいつだけだから、やはり破格の性能に思える
1マナで出したアンコウくんを病的な好奇心でサクって7ドローしたい・・
したくない?
ここで絶賛されてると不安になるんだよな~。もちろん自分もこのチャンドラは異様に強いと思うけど、でもどんなデッキに入るだろうかと考えると難しいものがあるな。
現行スタンに赤が不在なせいで、次環境では新たに赤を含んだアーキタイプを作るところから始めないといけない。
でもそれが楽しいんですけどね
エネルギー・カウンターが面白そう過ぎる
>>194
どう見てもデッキの方向を寄せないと真価を発揮しないカードだしな
まあ、個人的にはプラス能力のマナブーストってだけで御の字なんですがね
チャンドラさん、4マナで2枚土地出すカードがでなければ、ランプは採用かな。
相手次第では、3T不屈の追跡者>4Tチャンドラ+の2マナで手がかりドローと+1カウンターでアタックもありえる。追跡者の手がかりを毎回ドローに変換できるのはよい動きだ。
喧嘩屋、高木背、緑の構築物のトランプル持ちは、アーリンの+2/+2速攻警戒との相性がかなりよさそうだ。
雑に+を繰り返して2点飛ばして(相手PWを除去しつつ)圧をかけていくだけでも十分強いとは思うんだけど、マナブーストしようとするとデッキのマナ域重くする必要があるし、でもそうすると+でデッキトップ唱える能力が活かし辛くなるように思う。微妙にかみ合ってないような…
でも強いんだけどね
個人的にはおそらく最安神話であろう機械医学的召喚に心動かされてる。
否認4からスタートして除去もりもりのコントロールのフィニッシャーとして使いたい。重ね貼りしても強いし、何よりエンチャントはほぼ破壊不能と言ってもいい。あとは全体除去があれば…
プレインズウォーカーデッキのチャンドラはこっちのチャンドラの廉価版か
自分も機械医学的召喚は赤青+αでデッキ組む予定であります。
怒涛やマッドネス辺りと水の帳の分離がおもしろそうだなーと思いますよ。
200コメとかまーじかw
初動どんだけいくかね?チャンドラ。
ナーセットの5500円は超えさせるんかね?そんな行かんか・・・?
チャンドラを使えるデッキは、
・1~3Tにアグレッシブに動いて4T目にこれ+2マナムーブor除去、そこから一番上の能力で押し切るデッキ
・マナ加速を生かせるランプデッキ(ターボエムラには合ってる?)
これらのデッキが活躍するかどうかが鍵だけど
カード自体は最後リリアナより弱いかなと思った
赤単でチャンイチと赤の瓶使ってターボしてみたい
チャンドラの強味と弱味は大体魔除けと似たような感じに見える
単体でみると弱い効果でも使い分けられると強い。反面、使い分けのできるカードは特化してるカードよりも性能が低い
チャンドラは間違いなく強いからイゼットやトリコで組むにはいいけど、4マナ域にチャンドラを入れる余地がない尖ったデッキの赤単が組みたい
初動6000とか7000って君主ソリンとかナーセットの例を見るに「見た目」での評価が暴走してるんだよな。初動で買うにしてもせめてプロキシ作って回してみてじゃないと。
※201
追加ターン呪文で巨大トークン得ながら殴れるのはすごく面白そうだな
チャンドラ強いのかな?少なくとも4枚要らないよね
除去うったら死にやすいしプラスは強いけど雑に4枚!ってほど相手にとって脅威じゃなくない?対コントロール戦では強そうだけど次残りそうな昂揚 エムラ ランプ エルドラージビート 白人間 白緑ミッドに入らないしそれらを相手にする時も微妙そうなんだけど
ここから新デッキ作る以外道はないので入るデッキも少ないでしょ こんなカードに6kとかありえない
チャンドラは「唱えてもよい」が、「プレイしてもよい」なら俺的には神認定だった。でも4枚欲しい・・・
※207
逆に言えば除去撃っても場に残るし、放置しとけばマナやらアドにダメにどんどん差を付けられた挙句、紋章からの連続ダメージで無視できないんですが
出された側は優先的に除去しなきゃいけないカードだし贅沢に使うなら4積みじゃないかなぁ
プレイしてもよい、なら赤緑ランプに入れて、ウラモグめくって終わりやな⊂(・∀・⊂*)
ようはさ、デッキトップを操作出来るカードとセットで使えば擬似ドローも腐らないで強いよねって話なんだろうが、除去はともかく、マナ加速と恒久的デッキトップ操作ができるデッキの存在があるかどうか、ってところでもあるんじゃないかな?
個人的には奇跡、っていうか相性よさそうなのが独楽くらいしか思いつかないんだが、なんか相性いいのあるかね?
>211
間違えて途中で送っちまった。
マナ加速と相性がよくて、且つ恒久的なデッキトップ操作が出来るデッキね
奇跡とかメンターなら相性いいと思うんだよね
ただ、レガシーで4マナはちょい重い。
神ジェイスの枠を削ってまで入れられる性能とも思えないとちょい悩みどころ。+のバーンがプレイヤーじゃなくて紅蓮地獄だったら最高だった
チャンドラ強い派の奴らはさすがに学ばな過ぎでしょ…
4マナと5マナの違いを踏まえた上で新ニッサのほうがずっと書いてある事強いだろ。
蓄霊稲妻いいな。1枚目でカウンターを1個使えば、2枚目以降が5点火力になって焙り焼きの完全上位互換に。2個使っても2枚目以降がインスタント版ミジウムの迫撃砲として使える。瞬唱も使えばカウンターがガンガン増やせて強そう。
点数が固定された対クリーチャー火力は序盤では過剰火力、中盤以降は火力不足になることが多いけど、これは違う。痒い所に手が届くデザインだ。モダン以下でも使われそうだな。
※213
何引いても大体強いジャンドのが相性いいでしょこれ
スカって2点がメリットになりにくいデッキじゃちょっと運用しにくい
奇跡で赤ダブシンとか既存のマナベースだと無理なんだけどレガシーやったことある?
※205
それ大体のPWに言えるで
※213
良いだろ、トレイラーくらい騒がせてやれよ!
弱い弱いでお通夜になるより万倍マシだろ
>>216
やったことあるも何も奇跡コン使ってますが何か?
元々タッチ赤が主流なんだから、単純にボルカ増やすとか
山追加するとかやり方考えればいいだけじゃん
新規カードでこれ入るんじゃない?って話で「既存のマナベースだと」とか意味ないでしょ
メンター出たときの奇跡コンみたいに、新しいカード入るんだからそこいらへんは変わる可能性なんていくらでもある
カウンタートップメンターなんか良い例でしょ
この機械医学的召喚とかいうの、探査呪文唱えたらどうなるんですかね…(畏怖
>>219
まぁ、同じパターンもあるだろうけど、おおむねその通りだよね。
赤のダブシンいれるならマナベースいじるなんて当たり前で、そこいじったら奇跡コンじゃないって言ったら青白とタッチ赤はどちらかは奇跡コンじゃないって事になる
ナヒリとエムラ入っててすら奇跡コンにカテゴライズされた経歴があるのに、何言ってんだか
恒久的トップ操作、つまりサヒーリとジェイスの誓いで気持ちよくなりたいってことでおk?
突沸の器使って3ターン目着地とか、ファクトエンチャント落としてエムラ叩きつけるにもいいし
そもそも新環境がどう変化するか分からないのに叩くとかよく分からない
リリアナと同じパターンかな?
※220
追加ターンのおまけで11/11トークンがで、出ますよ
※222
ジェイスの誓いはトップに戻すんじゃなくて墓地に落とすんだよなぁ・・・
ルーターじゃなくて占術する方、さすがにそんな勘違いじゃない
無駄カードをバーンに変換出来るだろ?
※222
勘違いも何も、君が※225で「ジェイスの誓い」って書いてるんやで・・・
※226
ああスマン、誓いの中の占術の方ね
自分が勘違いしてた
この辺にぃジェイスの誓いで占術出来ることを知らないプレイヤー来てるらしいっすよ
チャンドラ自体が占術トリガーで、癇しゃくが打ちやすくなるのも噛み合ってていいねジェイスの誓い
下の1~3マナが中心のデッキにはチャンドラ合わないだろう
これはスタンの赤を盛り上げる為にデザインされたように思える
赤を含むコントロールは1年半チャンドラ祭りだろうな
スタンはよくわかんないけどカラデシュ出たらイゼットカラーが隆盛しそう
※223
顔面崩壊不可避
※223
やめてくれよ…(絶望)
奇跡に入れるのは流石にナンセンスだろ
>>192
黒いサルカンも3つ選択肢があるんですが
チャンドラはレガシーならドラストかと思った。+1でマナ基盤安定するし。
WotCにとっては「今まで虐げられてきたチャンドラさんに本気出させてあげたやで」てなもんだろうが、赤の4マナ域という時点でもう論外
能力4つもいらんから3マナで出せや
無条件で出せる3マナのPWがおらんのなんて赤だけやぞ(ティボルトさんは別)
今にして見返すと※128の言う事は至極真っ当だな。強い強い言ってる連中は誰もまともにチャンドラのことを見ていない…
hello admin thank you.
The desired locale has been saved to your browser. To change the locale in this browser again, select another locale on this screen.
thx
Thank you admin. Follow web site.
Hello thank you admin follow web site.
Thank you admin follow 🙂
Thank you admin I turkish hali yikama follow me 🙂
Hello admin thank you follow web sites.
Thank you for the content, I wish you continued success.
You are successful and strong, I like your site.
Congratulations to the beautiful site admin, I wish you continued success.
Congratulations, you have a very nice site. I wish you continued success and congratulations.
You have created good content, we look forward to your continued success.