『基本セット2020』新カード情報:自軍の土地をエレメンタルへと作り変える緑のクリーチャー
日本時間の6月17日、海外サイト「GameStar」より、7月12日発売の通常セット『基本セット2020』収録カード《Wachwurzel-Elementar》が公開されました。
公開カード
![]() 《Wachwurzel-Elementar》(4)(緑)(緑) (緑)(緑)(緑)(緑)(緑):あなたがコントロールする土地1つを対象とし、それをアンタップする。それは速攻を持つ5/5のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。 5/5 |
ソース
Exklusiver Spoiler aus dem Magic Core Set 2020: Wachwurzel-Elementar – GameStar
緑濃いカード大好き
しかしリミテでも微妙なカードな気はする
ニッサと一緒に使えって事か
基本セットらしいわかりやすい弱カード、一応ニッサと合わせれば土地1枚寝かせて8/8作り出して1マナ余るから悪かないか
弱い・・・
よ、よええ、、、CHPアクティベートならまだ。。。
エントリーレア(死語)感がすごい
基本土地じゃなくていいのは嬉しい
統率者でクレイドル起こして無限マナしよう
能力はおまけで8/8とかならまだ使う気になれたのに
ニッサの出た次のセットだから余計に目立つ弱さだな
スタンでもイトリモクガチャガチャしたら無限マナ行けるやん!
まあ、基本セットのカードだからね。
灯争大戦やモダンホライゾンで感覚が麻痺したのさ。
緑×5は厳しいね
マナレシオも悪いし
灯争大戦がいかにインフレしたのかよく分かる
色拘束のインパクトだけで効果がしょっぱ過ぎるわ
モダンなら信心8以上ためてニクソスでガチャガチャ出来るかな?
本体も5マナでも、誰も文句言わなかったのでは…
なるほど無限マナ兼フィニッシャー要員になれるのか
面白い能力なのに勿体無い
ただ、悪さできないようにこんな酷い起動コストにしたんだと思う。
相手も選べれりゃ土地破壊に使えたかもしれないのに
緑単信心で信心足りてる状況なら出したターン勝ちにいけるし、召喚士の契約とかでサーチしに行ってもいいかなって気にちょっとだけなる。
素置きするにはちょっと心もとないから何枚も積みたくはないけど試してみたい
リミテでは色拘束のせいで使えず、構築では問題外
なぜ生んだ
これは基本セットだぞ?カードパワーは期待するな
ガイア揺籃の地やニクソスでお手軽無限。EDHが捗るわ。
公式が基本に帰れって言ってるんだよ
基本セットこそリミテが楽しくなるように刷るべきじゃない?
ターン終了時に土地に戻るとかはないけどGGGGGで5/5ではなぁ…
本体も土地も最低限トランプルくらいは持ってないと話にならないのでは
それとも余程強いエレメンタル強化カードが来るからこの水準でないといけなかったのか
エレメンタルくんサイズちっさ
なんか単色五マナ起動能力サイクルになりそうな悪寒
ニッサが暴れてる状況だと尚更弱く見えるな……
ニッサが如何におかしかったか分かるな
※28
ありそうだな…赤の枠で5マナ4/4速攻、5マナでクリーチャーに5点ダメージとか
ニッサが0マナでする仕事やぞ
弱いっちゃ弱いだろうが
どうせニッサ&ウーズとセットで使われるから超ウザそう
5マナ据え置きでもいいから(5)にしてください、リミテは基本2色で組むもんじゃないですか・・・
速攻が本体についてたら構築だったかもね
6マナ5/5の緑で出して何もしないとか昨今のアンコでしょこれ
本体にトランプルくらい付けてほしい
リミテで緑単(タッチα)が成立するなら使えそう
ドミナリアで赤単、2019で緑単組めるし
ちょっと待て
クレイドルで無限じゃん
リミテレアだと思ってだまされた
ウーズより強そう
クレイドルが6マナ以上出せる状態でこいつ+最初の5マナを用意できるくらいの盤面ならこいつ使わなくても勝ってそうなんだが
イトリモク相方で終焉サイクルで悪さできる?
リミテでは使いにくく構築では力不足
エントリーセット枠やな
EDHとかで変な事やって遊びたいプレイヤーには素晴らしい玩具、スタン等のガチ構築では力不足って感じ?