『モダンホライゾン』新カード情報:《嘘か真か》をはじめとする複数枚の既存カードが再録に 投稿日: 2019年5月21日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 66 Comments 日本時間の5月21日、各種情報ソースより、6月14日発売の最新特殊セット『モダンホライゾン』収録の既存カード計3枚が公開されました。 ※本セットに収録されるカードは発売以降、新規・再録を問わずモダン構築フォーマットでの使用が可能となります。 ※基本土地枠を除き、本セットには現在モダンで使用可能範囲にあるカードは収録されません。 公開カード 『モダンホライゾン』 『統率者2015』 『モダンホライゾン』 『マスターズ25th』 『モダンホライゾン』 『マスターズ25th』 ソース @Jabsmtg – Twitter R&D Plays Magic – Twitch スポンサーリンク 関連記事 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者デッキに収録されるナヤカラーのティファが公開 日本時間の5月3日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』の統率者デッキ「リミットブレイク」に収録され ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』ボックスプロモの《秘儀の否定》《否定の力》が公開 日本時間の4月12日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』のプロモカードの情報が公開されました。 ... 放浪皇のお花見キャンペーンの記念MVの藍井エイルさんが歌うWonderer Wandererが公開 3月31日、マジック公式Youtubeチャンネルより、藍井エイルさんの歌う放浪皇のお花見キャンペーン コラボMVが公開されました。 概要 ... 『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開 日本時間の3月29日、マジック公式サイトより、『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開されました。 公開カード ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に自分の生物を追放し、攻撃するとそれのコピーを生成する4マナ4/4速攻 日本時間の3月28日、Zullie the Witchより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード &n ...
怪奇!消えたフレーバー
これマジ!?
ほんとぉ?
悪魔の布告再録は嬉しいけどリリアナの勝利でいいからなあ
5枚目以降なんて積まないだろうし
布告今更ァ!
フレーバーはむしろ追加されてるんだよなぁ
うそまこ懐かしい!強いかどうかわからないけど今改めて使ってみたいカード
FoFは胸熱
どうせならカンスペも…厳しいかな
リリアナの勝利あるんだし、布告を再録するならチェイナーのほうにしろよ…。
往年の名カードが続々って感じだな、このカードが活躍してる当時はマジックの存在すら知らなかったが
エンド時に打たれてクリコマと瞬唱が捲れる未来が見える
FOF来たか!楽しみになってきた
同窓会感あふれるメンツ
てか今更だが除外ってアンコになってたのか…
※10
想像して吐き気/Nauseaとむかつき/Ad Nauseamがした
一時期ならうそまこがっつり積まれてたけど今は厳しそう…
とはいえコントロールに幾らかは積まれるかな?
除外も強いけどどうなんだろ
まあ布告は絶対来ると思ってたけど、リリアナの勝利は予想外だったな…
除外の新規イラストにファイレクシアの憤怒鬼がいて懐かしさを感じる。当時、除外で打ち消してたわ
布告君は自分の迫害者サクる仕事があるから・・・。
イクサランに選択が来て懐かしいし嬉しいと思ってたら最近吸収まで来たし
ここで禁制除外嘘か真かまで入れちゃうのか
この調子で蝕みや総崩れやサーボの網ください
WotC「布告はけちコンへの配慮だから……(震え声)」
悪魔の布告は自分に撃てるから一応下位互換ではないよね。一応ね
まあ開発も並行してただろうし、コモンの1枚くらいでとやかく言うことでもないっしょ
除外アンコなのかよ。炎の稲妻もアンコだったしリミテ配慮なのか知らんけど、この手の再録カードのレア度格上げは勘弁してほしいわ
FoFまじか
わりと強いところ再録してくるなぁ
※14
ガチ構築だと神ジェイスとクリコマの枠を押しのけるのは難しいだろうね
まあ神ジェイスは消術が相手のやる気デストラクションすぎて友人とのカジュアルプレイだと使いづらいことこの上ないからカジュアル勢の自分にとっては嬉しい再録
うそまこの強さはカードを墓地におけることも含んでるから、そこを活かせるデッキが組めれば居場所はある気もする。普通のコントロールならそこまで必要じゃないかなあ
悪魔の布告がモダンで使えないの知らなかった…
テンペストだけでその後にスタンで再録されたことなかったのね
今更布告来てもリリアナ勝利いるからいらんな
FoFも除外もフレイバーの翻訳おかしくない?
こういう慣用句かなにかなの?
※24
最近は数減らしてるけどモダンのグリコンとかは良さそう
アンコウ出しやすくなるし
24
天才の片鱗とか積んでるタイプには良いかも
※24
それこそ瞬唱でええやんけ
3〜5マナのドローでFOFより強いドローってある?
ネザーとサイカも刷ろう!!
※27
そもそも日本語版のエキスパンションシンボルが違う
悪魔の布告アンコは嫌がらせだろ
FOFは青トロンとか親和でお試しかな
ここ何年かにもFoF亜種は沢山出てたけど、本家がやっぱり1番強いなぁ
サイカくれ
除外のFTがインベ版に戻ってて嬉しい
やっぱカウンターはこうじゃないと
リリ勝が強すぎるんやな
下位互換刷らんでも…
モダンリーガルにしたかったというより、ドラフトセットとしてリミテで盛り上がるように考えてんだろうな
プレリとかもあるし、コモンやアンコにパワー低いカードが多いと塩セットとか言い出すヤツが必ず出るからさ
サイカはおるやろ
FoFより強い3〜5マナドロソは多分時を超えた探索だけだと思う(厳密に3〜5マナじゃないというツッコミはなしで)
FoFの新フレーバーは「どんな選択でも楽しめるだろうよ」みたいな?
下位互換ここまでに2枚?
コモン枠期待外れ感ある
ええ再録や
ところでこの除外のFT、アリーナのテフェリーの台詞になかったっけ
この手の限定セットをリミテ前提の調整にすること自体が不満なんだよなあ……
品薄でリミテどころじゃないことの方が多いし
アメリカではリミテで遊べないセットを作ると訴訟されるからな
mtgの場合リミテできないならパックで売る意味無いしなあ
コレクターズブースターがもし売れたんなら日本ではそういうのも売る可能性があるかもしれないけど
※45.
モダンホライゾンは限定セットじゃないぞ。前提を誤ってる。
アルファからインベイジョンまでたった7年なんだな
今年でインベから19年か
嘘まこで墓地に送っても
瞬唱の選択肢が増える
墓地利用がっつり考えなくても
青系のコントロールだったら考慮に値しそう
これスタンパックの2倍の値段なんだよね?
大丈夫かコレ?
シングル買いしか見えないけど…
ウソマコぶっ壊れ性能なのに反応薄いね
自分が選べるドロソだぞ
再録に不満の人多いけどマスターズのアンコ、コモンもホライゾンとあんまり変わらなかったぞ。
カンスペあればクリコマ抜いてうそまこ入れたいんだけど
ピッチスペルのFONとウソマコはそれぞれでボロくろ言われてるが、同じデッキに入れれば強いかもとは思う
精神ジェイスが軸のデッキとは別の構成として。
トムラピルが関わってない以上エタマスより酷い有様にはならんからヘーキヘーキ
悪魔の布告はすべそれにプロモ版が付くから多少はね
FOFは使ったり使われたりしなかったら分からない強さなんじゃない?自分もインベンションの時に使われるまで、その愕然とする強さに気づかなかった。
思考ジェイスの-2打たれた事ある人なら、それの2.5倍くらい強いのがインスタントタイミングで飛んでくると言われたら分かるかな。
うそまこが今も通じるなら、偏った幸運とか見かけることがあってもよさそうだけどなぁ
※59
流石に片側見えないはゴミ過ぎ
ああそうだ、すべての人類を破壊する。を予約しなきゃ…
4マナ圏のドロー自体が厳しいからなあ
まあ逆に、そこが欲しいってなればまず候補に上がってくるんじゃない
FoFはナーセットがいても撃てるドロースペルとして価値を見出だせる……かもしれない
偏った幸運とウソマコ比べるとかウッソだろお前
こういうヤツが多いなら、そりゃウソマコも騒がれない訳だ
みんなもっと統率者戦ぐらいやろう?
カジュアルでいいから。そしたらFoFの強さも分かるさ。
ウソマコって書くと違うものに空目するからやめてくれ