『灯争大戦』公式プレビュー5日目:白の優秀な軽量生物および変則マイナス修正内蔵生物が公開
日本時間の4月6日、マジック米公式サイトにて5月3日発売の最新通常セット『灯争大戦』公式プレビュー5日目が開始となりました。
本日は優秀なサイズと飛行、そして土地関連能力を持つ《高名な弁護士、トミク》、および前ラヴニカ時代の登場人物《虐殺少女》の2枚が公開されています。
公開カード
![]() |
![]() |
公開カード:日本語版初掲載
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ソース
TOMIK, DISTINGUISHED ADVOKIST – マジック米公式サイト
MASSACRE GIRL – マジック米公式サイト
『灯争大戦』カードセット・アーカイブ – マジック米公式サイト
カナシミドミノだ
ロード・ゴッドフリーじゃん
面白いな、ウィニーは全滅狙えるし、ミッドレンジも上手くすれば大打撃与えられる。
使いどころは難しいね。
アリストクラッツのサクり台として使うとかも面白そう。ティボルトと相性いいな。
凄く細かいネタ回収来てるな。
で、神話はまだリリアナだけ?
模倣犯じゃなくて本物の虐殺少女来たー!
2
冒涜算しなきゃ
罪状「その全て」の人やんけ
少女なのに熊の2倍のパワーとタフネス
虐殺少女(どう見ても大人)さんじゃないか!
カード化しても本名は出なかったか
HSの冒涜のパクリでワロタ
冒涜とゴッフリを混ぜ合わせてMTG流に実装した感じか
タフネスが1ずつ違うやつが並んでたら順番に死んでくのか
弁護士強すぎだろ
これが虐殺少女…ゼンディカーの吸血鬼っぽい
黒犬の名前がダサすぎて泣いた
空飛ぶ戦う弁護士は笑う
てかめっちゃマナレシオ良くてびっくり
マイナス修正が連鎖していくデザインおもろい
弁護士が能力のほうじゃなく普通にサイズのほうが優秀そうで草生える
弁護士なら能力で勝負しろよw
虐殺少女、単身で常人じゃない強さだな
戦場に出ただけでトンデモ能力発動するし何者だよ・・・
これは有能弁護士
しかし何故弁護士なのに土地に関する能力なんだろうか
2マナ2/3で飛んで
墓地の土地悪用をとがめる弁護士、有能
ハートレスと合わせて使いたい
少女にしてはサイズが大きすぎるしBBAでは・・・?
冒涜のが知名度高いだろうが、元ネタはDMのカナシミドミノです
同社だし間違いなくこっち
その後>>25の姿を見た者はいなかった
※25が虐殺されました※
虐殺少女、別にタフネス1ずつ順番に並んでないといけないわけでなく、着地してタフネス1を2体潰したら-1/-1修正が追加で2回誘発してタフネス3も沈むってことでいいんだよね
永遠衆まーたおやつにされてるよ
試練乗り越えたにしてはどいつもボンクラすぎるだろ
その後※25の姿を見たものは現れなかった…
若い頃から活躍してて虐殺少女って呼ばれるようになったんだろう
そして年月が経ち……
少女強い、白単とかにききそう
場にタフ2以上しかいなくて、頻繁に悲哀少女になりそう
自称少女のババアとアドバイザーとかやっぱ人間は絶許
少女(少女っぽくない)
白人基準にしたって血の幼子とかマウアー双子とかいるのにさあ!
弁護士の時点で大体有能だよな
それはそうとなぜ飛べるのか
べんごしは なんで とぶのんー?
自軍含んでるからティボルト使おうぜ
飛んでいるかどうかは、気持ち次第。
舞空術してる弁護士想像して噴く
プライベートジェットで世界中飛び回る、土地の権利関係に絶対の自信を持つ弁護士なんだろ
人間いろいろ、深く追求してはいけない
※22
土地の登記問題に強い弁護士なんやろ(適当)
役割交代のフレーバーで笑った
訓練されたアーモドンより強い少女とは一体
弁護士だから土地の差し押さえとか詳しいんだよきっと
未成年だったから本名出せなかったのか
自分で低タフネスの生物を用意しとけば修整かかってる横並びにも効くかも
トルシミールの格闘が強制になっている・・誤訳か
虐殺少女の左手に持ってる?ナイフってどうなってんだよ、レイヤー処理間違ってるとしか思えないんだけど、どういう武器なの?
EDHで虐殺少女出て来たら全員の生物吹き飛ぶな
伝説だし面白くなるかも?
意義あり!と叫んでウルザの殲滅波で盤面ひっくり返す弁護士がいると聞いて(ry
虐殺少女カード化は嬉しい、設定に恥じない派手な能力を持ってるのもいいね!破滅喚起の巨人も結構使われたけどこっちも結構行けるんじゃないか。
司法書士業務に精通してる弁護士なんて、弁護士業務で食えない無能弁護士やんけ…
虐殺少女ってHSのロードゴッドフリーやん
これは令和のナルホドくん
公式トレーラー 720万回再生なのね
びびる…
きづーいたーらー おーれーはー なーんとなくー
虐殺少女、書き方からしてこれ遅延誘発能力なのか?
つまり場にいなくても-1/-1が連鎖する?
どうしてアメちゃんはこうサイド方向を剃りあげる髪型が好きなんだろう…
まさか統率者でカード化されると思ってた虐殺少女が出てくるとはなあ。あとは元イゼット団のゾンビ·フェアリー三人組の殺戮道化師とか出てくれないかな
この弁護士スケシはケア出来ないのね…
デュエマにこんな感じの除去効果持ってる黒い生き物いたな
少し女性と書いて少女なのでセーフ
マサクルガール!!
※58
俺もそれ思い浮かんだわ
ワームもクロコダイルも
露骨に「暴君は強かったねー」って懐かしむためのカード刷るのやめーやw
※50
一見拳骨にナイフがへばりついてるみたいに見えるが、ナイフのグリップも手袋も黒いから見えにくいだけでちゃんと握ってる
どこぞのヴォルダーレンさんとは違う
せっかくHSで冒涜落ちるのにMTGに寝返るとはね
少女(4/4威迫)
ゴリラの幼体かな?
伊調馨
某最強女子(現役)
冒涜はクソ強だったけどこっちではどうだろう
レベッカゲイが虐殺少女描いてたら全力でFOIL集めてたとこだった…危ない危ない
4マナでエレンダ置いて次の自分のターンまでに+1カウンター1つでもエレンダに置ければ5マナで虐殺少女出してもエレンダ生き残って仕事してくれるかな?
もちろん虐殺少女で複数体死亡させる前提だけど
虐殺少女の名前が良すぎる!そして強い
※49
https://twitter.com/wizards_magic/status/1113958886116155392?s=09
英語のが間違ってるみたい
さすがにマナコスト重いのが気になるな
冒涜は2コスが強いのに
虐殺少女のメイク見て「CROSSED」って大人向けアメコミ思い出した
虐殺少女のテキスト1文目は「他の各クリーチャー」なのに2文目は「虐殺少女ではない各クリーチャー」なの不思議な感覚
死亡したクリーチャーと混同しないためなんだろうけど
※78
デュエマにあるほぼ同効果のカナシミドミノが6コストでこれの上位種っぽい性能してるから、あんまり軽くするのは危険って事前知識があったんじゃないかな
虐殺少女のイラストめっちゃカッコイイ!
※57
マジで草
いつもの20倍とかじゃねって思ったら向こうの超有名な歌手とタイアップしてるっぽいな
ようやくウィザーズも宣伝にまともに金使うようになったか
この弁護士、ステージもロームも不毛もリシャポも無効化したうえで罰火1発では死なないという土地単への殺意で出来てるな
どうして弁護士が飛ぶ必要があるんだ。
サイズが少女じゃないw
こりゃ虐殺ゴリラだ
ラヴニカには本物のゴリラがいるからな
4/4じゃまだ甘い
85
飛ばない必要もないだろ?
※85
※54を踏まえると、弁護士だけで食えないから副業で生計を立ててる可能性も
葦のようにほっそりとしたエルフが5/7なんだからそりゃ少女は4/4でしょ。ラヴニカなら当然
ヤツが〈捕食〉したらコイツでも餌食になるしな
2マナ 2/3飛行ってだけで今の白単に入る性能あるね
弁護士なのに空を飛ぶから高名なんじゃないかな
ゴリーラさんは許して差し上げろ
※60
野球のヘルメットがかぶりやすいんだろう
※80
1つ目の能力は虐殺少女が能力の発生源だから「他の各クリーチャー」になるんだけど、2つ目の能力は死亡したクリーチャーが発生源になるから「虐殺少女ではない」って書式にする必要があるんよ
タフ2ばかりでも一体除去すればマイナス修正祭り開始よ
この弁護士、相手が楽園の拡散とかも付けれなくなる?
※98
土地のコントローラーに対する言及ないから付けられないね
不動産に強い弁護士なのか…
※96
こマ?
どこで判断するんかわからん
虐殺少女、これ味方ポジだとすると冷静にやばすぎじゃね?永遠衆よりもやってることエグいんですが。56した勢いで他の奴も連鎖的に56していくなんてファイレクシアの疫病持ちよりひどい。
凄腕の暗殺者/Royal Assassinも顔真っ青
弁護士が1番活躍しそうなのはレガシー版人間だな
徴募兵対応のステータスに魂窟守れて、土地単とデプスメタれて、おまけに飛行持ちとか至れり尽くせり
デスタクなら護衛募集員に引っかからない絶妙なステータスなのが惜しい
※65
YAWARA思い出した
土地に強い弁護士
なんか色々言われてるけど虐殺少女は普通に10代半ばくらいに見えない?
サイズはまぁ…葦のようにほっそりとした体格のエルフが5/7の次元だし多少はね?
プロモで日本人絵師の萌え絵が提供されるかもね。
高名は付いてないんだな。カウンター大好き環境なのに。
虐殺少女は公式記事だかで公開された指名手配犯の1人だぞ。
虐殺少女は死亡誘発も登場ターン限定なのな、まあ置物運用出来るのは流石に強すぎるか…
左の犠牲者、相当な巨乳だな
この体制で力抜けててこのふくらみは胸囲100オーバーは堅い
大五郎カットやん
アモンケットの5神の試練よりラヴニカの試練の方が厳しいのか…(困惑)
甲鱗様おるやん
これは夏コミで虐殺少女×モブのコピー本(リョナ)がばらまかれるやつ
うーん…やはり少女と言うよりおばさんに見えるな…
弁護士でメタれそうなもの
DOMテフェリーの+1土地アンタップ
楽園の贈り物他土地オーラ
土地破壊
後ある?
※116
ロームで土地を対象にできない
100
遅延誘発型能力だからマジじゃないぞ
発生源はトラフトとかシコジェイスと同じで虐殺少女
なんで書き方変わるかは知らない
※116
ミシュランが除去られない
「今度はラヴニカの試練に合格できるか試してやろう」って決め台詞、ギルドパクトっぽくていい
デスタクがミラー戦とロームに強くなる……?
※116
テフェリーの土地アンタップは対象取ってないから防げないぞ
マジかよクソ禿売ってくる
弁護士トミク弁護士
残念ながら無能弁護士
偉そうな無能弁護士と有能な虐殺少女、北岡と浅倉を思い出す組み合わせ
……?性能のことを言ってるなら弁護士は構築級で少女はリミテレアだから逆じゃないの
連鎖的に殺せるわけね。それでリセットボタン代わりにもなれると。
こういうのって何枚かこちらでもクリーチャーを仕込んでたほうが良いのかな?
虐殺少女ってカード化期待していた!
それはそうとして、カード名と名前から国産カードゲームだったらもっと可愛くなりそうだが相変わらずすごいデザインしてんな
虐殺少女トークン相手とかなら無双できるし悪くはなさそう
ぶっさwギルド抜けるわってなる人もいそうではある
海外は発育いいから…
虐殺少女って確か回帰の時にはヴラスカよりヤバい奴というか指名手配レベル高くなかったっけ
本人の見境の無さもさることながら模倣犯が大量に湧いて出てくるという
虐殺少女、北斗の拳の修羅を彷彿とさせるね
例えば相手の場にラノエル、2/1、2/1、3/5、4/4っておっても全部殺せるのはえらい
>>135
ん、それ全部死ななくね?
たぶん最初の-1/-1で1/1と2/1と2/1が3体死んでるから、
次の計-2/-2までで終わるんでないの?
ん、もしかして「死亡するたび」だから3体死ぬと-1/-1が3回分マシマシなのか?
>>135
それだと前二つは落ちるけどあと二つは-3/-3修正止まりで落ちなくね?
虐殺少女「♪べーんごーしさんはー かーねもーちだー」
たぶんラノエルの1/1をカウントしてない。
虐殺少女は当時の指名手配ランキング一位
基準は危険度だから最強っていう意味じゃないけど
永遠衆を食っても栄養になるのだろうか?
ワームやクロコダイルお腹こわしそう
発酵食品だから大丈夫だろう
虐殺少女はリミテの滅びになれそうで楽しい
構築では…うーん
>>136
「一体以上死亡するたび」じゃなくて「一体死亡するたび」だから同時に三体死亡すれば三回誘発するよ
虐殺少女はスランの経時門から相手のアタックに対応して出したいところ
虐殺少女は令和のカナシミドミノか
血のように見えるものに青や緑の点が混じっている事にお気付きだろうか。 血に見えるものはペンキで誰も殺してない説
弁護士とかいう頭使いそうな職業で
殴ることしか考えていない能力の
腐り具合と2マナ2/3飛行とかいう
恵まれたボディは草。
下環境でなんか使えますかねえ。
いつから血が赤いと錯覚していた
弁護士くんはモダンだとクロックとして単純なパワー不足でレガシーな方が刺さりそうといういつものデスタクパーツ
海外の少年少女の成長スピードって、
日本より早いやろ?
つまり、虐殺少女もそういうことよ。
たぶん、まだ少女。
虐殺少女って前のラヴニカでは既に指名手配犯として登場してたから、もう少女って年齢じゃないでしょ
ラヴニカへの回帰からラヴニカのギルドまでって、ストーリー上では何年程度経過してたっけ?調べてるんだけど、出てこない…
あまり経ってなかったような気もするけど……どうだったかな。
貪るヘリオンくん、ずべりちゃんの新たな切り札になりそう
ヘリオンは貪食再録のように見えて、実はサクり台。
虐殺少女と(逸脱者の歓び)って同一人物みたいだけど、雰囲気変わったね。
「少女」だけじゃなく「女の子」「女子」「お姉ちゃん」もみんな girl だからな
たとえば30代のキャバ嬢は girl だろう
世の中には50歳の女の子とかいらっしゃいますしおすし
虐少ちゃんジュディスよりかわいいな
基本バタ臭い顔になるのは仕方ない
虐殺女子会
虐殺少女はかなり強そう
能力の後半は死因を問わないから自発的にサクれるカードと相性がいい
コンバットでもチャンプアタックを気軽にブロックできなくなる
スゥルタイヴァニファールにピン刺しするといい働きしそう
ヴァニファールごと死ぬけど
とびかかるオオヤマネコせんせいは平地1マナ、3/2せんせいこうげきでよかったやろ
白のウィニーらしく
虐殺少女ってヒャッハー系かと思ったら
イラストの佇まいといいタイプ暗殺者といいプロの殺し屋っぽくて格好いいじゃん
してみたい
ラヴニカって登場次元の中で最も都市化してるのにどうしてこう物騒な獣が多いんだ
※157
虐殺少女は虐殺キャバ嬢だった……?
虐殺少女は、前回のラヴニカから年は食っているが、
それでも指名手配の名前が「虐殺少女」である以上、名前が変わることはないということでしょう。
伝説のクリーチャーですし、固有名詞で虐殺少女だということなのです。本名は、かの陰謀団の総帥のように、物語が進むことで明かされるかもしれません。