『イクサランの相克』パッケージとプロモが公開、「都市の承認」と呼ばれる謎のトークンの姿も 投稿日: 2017年12月12日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 132 Comments 日本時間の12月12日、マジック公式サイトより来年1月19日発売の新セット『イクサランの相克』パッケージ画像および各種プロモカードが公開されました。 パッケージ ブースターパック ボックス バンドル プロモカード マジック交流会 マジック・リーグ ボックス購入特典 ドラフト・ウィークエンド FNM配布トークン(両面) ソース 『イクサランの相克』のプロモカード、各種製品のパッケージなど – マジック日本公式サイト スポンサーリンク 関連記事 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新カード情報:ダメージが通るとカードを引いて呪文を使用できるバスターソードなど 日本時間の5月17日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に収録される新カード情報が公開されました。 ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新カード情報:伝説のコストを毎ターン軽くするセラ・ファロンやサッズ・カッツロイなど 日本時間の5月17日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に収録される新カード情報が公開されました。 ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新カード情報:《トリトンの英雄、トラシオス》のティーダや《密輸人の回転翼機》のシュトラールなど 日本時間の5月17日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に収録される新カード情報が公開されました。 ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新カード情報:騎士を3体出し続け、最後に+2/+2破壊不能を付与するナイツオブラウンドなど 日本時間の5月17日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に収録される新カード情報が公開されました。 ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新カード情報:食物《インスタントラーメン》や継承史カードが多数公開 日本時間の5月17日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に収録される新カード情報が公開されました。 ...
都市の承認…?これレア枠なのかな
レア枠なのはフライデーのプロモだからでは?
統治者トークンとは違って効果も何も書いてないけどなんなんだろね
エネルギートークンみたいにサイコロ置いて使うのかな?
FNMトークンになってから成立しなくなった。トークン配布クソ、前の形式にもどせウィザーズ。何考えているんだ。
統治者みたいにそれ自体に効果があるんじゃなくてこれをコントロールしているかどうかを参照するんだろう
フレーバーとか見る限り、早い者勝ちな代わりにドローのおまけがない統治者って感じ?
ファイナルフュージョン、承認!!
過去にマローが統治者とイクサランブロックのメカニズムが被っちゃったって言ってたもんな
赤のレアソーサリーすっげえ弱いと思うんだけどなんだこれ…
あれ?アジャニいないんだ…
赤のソーサリーは富の享楽or機械化製法デッキにおける”副陽の接近”みたいなものでは?
赤のソーサリー?
ラネリーがスーパーラネリーになる。
テゼがスーパーテゼレットになる。
選定の行進で…あ、やべーなこれ。
トーテムみたいなエレメンタルトークンは再燃のフェニックスが死亡したときに出てきて、除去されなきゃ本体と入れ替わるのか
除去2回撃たないと復活するのは強いけど、マナコストとPT次第か
赤い境界なき領土はコンボパーツとして割と面白いんじゃない?
都市の承認はなんじゃこれ統治者トークンか何か?
レガシーパーツにはなり得ない
フェニックスおるやん!
都市の承認は多分、カタンを意識して作ってるから挙動もそれに似てるかと。
あのマーフォークと苗木が相討ちになるのか・・・
7マナでマナファクト出すだけとかどないなってんねん
エレメンタルトークンのテキスト長いな…
都市の承認ってあれか、PWの紋章みたいな立ち位置か。でもテキストねぇな…
イケナイタイヨウ☆
装備弱すぎて笑う
再熱するフェニックス…死盟の天使を思い起こすわ…
FNMの目的はカードじゃなくてコミュニティの形成だってそれ一番
倍増の季節併用でマナがいっぱい増えるな
人が来ないとコミュニティがそもそも形成されないんですがそれは
都市の承認ってなんか統治者っぽい雰囲気あるなーと思ってコメント欄覗いてみたら
やっぱり思うところは皆同じかw
何気にアングラスってイクサランブロック両方のパッケージになってるのか
foilトークン好きとしては嬉しいんだけどあまり好評ではないのか?
そりゃ誰でも(貰えるなら)プッシュの方が良いだろうけど
スパイクは潜在的なプレイヤーを駆逐するからトークンくらいで良いよ。カジュアルプレイヤー増えないとプレイ人口減るだけだし。
フェニックスが死亡したらエレメンタルトークン残す感じ?
ボックス購入特典嘘だろお前…売る気ないのかな?
ボックス特典は…おおう
まぁ数ヶ月後にまたトレジャーパック配るだろうし…
装備外れるとフック船長バリにワニにでも食われるのか?w
都市の承認は単品では意味なくて都市の承認を得ている場合に追加のメリットがあるカードが出てくると予想
あとは殴って都市の承認を取り合う統治者と同じギミックなんじゃないかなぁ
カマは相手の生物にも装備出来たら強かった
コミュニティの形成(FNM不成立)
装備ってどう利用すればいいの?
というか景品に魅力がないと普通にカジュアル勢も来なくなるよねっていう
※37
威迫付きの海賊の数増やしてベケットの効果の条件達成を補助することくらいしか思い浮かばなかった
リミテレアとしてももう少しカードパワー欲しいな
装備品は要求1マナのアーティファクトのサクリ台って書くとなんか悪用できそうに思えなくもない…
FNMはマジックを通じていろんな人と遊んで仲良くなることが第一目的なんだよ
プロモの有無で人が集まらないってことは遊ぶ<賞品になってるわけだしその店舗とプレイヤーはまだコミュニティ形成できてない
リミテでもデメリット無しで付け替えれるカットラスの方が強そうな気が
呪禁トークンは生成エンジン次第ではクソ強そう
赤マナのソーサリーは特殊勝利のお供にってことだろうけどセカンドサンで良いよね感
その足掛かりが消えたんですが…。
装備品は神にでもつけとけ
鼓舞する彫像→呪文詐欺→鉄面提督の褒賞→(即席)鉄面提督の褒賞でGG?
勝ち手段どうしよう。
そりゃマリオネットだろ
装備品はバントゥと相性いいな。
と思ったけど威迫が被ってる上にどっちみちクリーチャー1体減るのは変わらんかった
※42
つまり単純にmtgの人気が落ちて別ゲーに移行した人が多いだけか(笑)
ショップに来る人間減るのはだいたい休日出勤&残業のせい(
船長の鉤は一時的コントロール奪取とセットで運用すると楽しそう
蠱惑的な船員とかカーリゼヴのうま技とか
削剥「やあ!」
縫い師の移植「早くこっちにおいでよ」
KTKの頃に大学デビューのプレイヤーは就活でクッソ忙しいからフライデーに中々来れないんだよなぁ
都内大手ショップでも深夜24時~朝5時でFNMやってくれりゃ行けるって人もいると思うぞ。もはやFNMとは呼ばないかもしれんが
※
私はショップ側の人間だが、金曜日のその時間まで働くのはマジ勘弁
2枚のレアがどちらも妙味がない
これじゃ相克も期待できないや
いちいち店に行って大会出るより
家でデジタルTCGやってる方がお手軽だからね
カードゲームやりたい人はそっち選ぶさ
※58
やっぱそうなるよなぁ必然的に
つまりMOしよう
マジックは、本当に環境変わるのが早いから日本の社会人は絶対にムリだよ
フライデーナイトマジックは、モダンにすれば参加も増えるんじゃないか?
フロンティアもバカにする人がいるけど、社会人のカジュアルプレイヤーを引き留めるには必要なんだろうな
金曜参加できない人のためのショーダウンじゃない?
楽しく遊びつつ賞品も良ければ1番だと思うんだが
MO(笑)
また、FNMプロモトークンなんか。正直いらんなぁ。
大学時代は結構いってたけど社会人になってから行けてないなぁ
※47
つ 富の享楽
トークンになってからFNMの参加がどうでもよくなったってのはあるなぁ。
近くのショップでいつでも大会には出られるし、わざわざ金曜の晩にmtgする魅力を感じなくなってしまった。
トークンにしたのは無能の極み
魅力が無くなった
FNMの参加人数減少は仕事関係ないとまではいかないけど…違う気がします。
何故なら、パス、プッシュが景品の時はどうでしたか?
いつもよりいっぱい居ましたよね?
皆んな多少無理してでも集まりましたよね?
つまりそれが全てです。
プロモやめたのはネタ切れだからなんかな?
ネタ切れじゃなくて、一定の参加者を募るためじゃない? カードの強さで参加者が極端に増減するのを嫌ったのでは
まあ、トークンだとあっても困らないからね
基本土地配ってくれないかな、トークンよりは絶対人来る
おはなきれい
増減(不成立)
ちょうど20年前の冬コミでミナギシトークンが売られたのが、WOCがトークンを作るキッカケになったんぞ
トークンカードは、もともと日本発のカルチャーやけんね
例の富士山みたいに各国の名所を基本土地にして
毎週一枚ずつ配ればいいのにね。
まあ、平日出の土日休みのサラリーマンは普通金曜日っていったら、大体週末で忙しいだろうし、参加自体難しいよね。
フライデーナイトじゃなくて、日本だけサタデーナイトにしたらいい
いっそアメリカ西海岸でのフライデーナイトに合わせてサタデーアフタヌーンにしよう
FNM参加者全員にプッシュやパスみたいな優良アンコモン配って
優勝者に特別版の紋章なりショーダウン出せば人は来そう
優勝者に特別なものを配ると、ガチ勢が増えて、ファンデッキで出るカジュアルプレイヤーが寄り付かなくなる
参加賞で全員にそこそこ欲しいものを配った方が、ゲームとしては発展するよ
削剥ぐらいがいい塩梅ちゃう?
苗木って戻ってくるのアラーラぶりか?
参加賞トークン、トップ5に優秀なアンコモンとかレアならいいんだけどね。
わざわざ参加費払うのバカバカしい。参加賞がトークンの間は内輪でやってる。
前のように至高の意思、帆凧、航路の作成あたりの優良アンコをちゃんと選んでくれればいいのに
オマケの景品に文句つけてる時点で、お前らはカードゲームがやりたい訳でも遊びたい訳でもない
ただのマネーゲームしてるだけの連中だよ
別にみんなプロでも何でもないし、名乗って誰に害になる訳でもないのに何アツくなってるの?と、アツくなって反論してみる。
遊んでる上で魅力感じたらよりいいやん?魅力があれば参加者増えて、ショップも潤うし、全体で見たらプラスに動くでしょう。
勝った人が貰ったカードをどう使おうが自由やん。売ってもいいし、使ってもいいし。
今のトークンは使い道もニッチやし使いづらいから魅力に欠ける。
トークンなんて複数枚集めてようやく意味があるのにそれを1枚ずつ渡されてもねぇ…というのもある。
トークンはせめて限定イラストにして欲しかった……
まぁ、確かにトークンじゃね・・・。
このための限定の絵のトークンだったらよかったのにね。
確かに特別感のあるもののが良いなー
トークンにしてもフルアートとか、奥義を発動してる絵の紋章とかなら良いけど
都心ならいざ知らず、地方だと面子もほぼ決まってしまうから自分の欲しい賞品でない限りFNMはたまにしか行かないなぁ。
それこそゲームデープロモみたいなフルアートが賞品なら興味引かれるけどトークンは…
光り物には興味ないんで…
※86
もうちょっと実用性が欲しいと言ってるだけじゃん
誰も金銭的価値が足りないとは言ってない
上のコメにもあったけど、FNM限定の基本土地とかいいよね。次セットの基本土地とか収録されると盛り上がる気がする。
氷雪土地また来ないかなぁ……
FNMをプロモ貰うための場って認識してるプレイヤーが一定数いるのが問題だと思う
まあ20年近くプロモ配布してきたわけで、FNM=限定プロモを貰うイベントって認識は間違ってないと思いますよ
それが急にトークンに変更されれば不満の声も出ますよね、国外ではトークンが好評だったりするのか…
トークンが好評なのではなくカジュアルプレイヤーが楽しめるかが問題であり、変更で海外では参加者は増えた
海外にもガチ派やマネーゲーム派は存在するから賛否両論だが、日本のように変更はksって意見が大勢ってことはない
高価な商品にすると一見参加者が多く見えるが、実際にはカジュアル派が弾き出されて長期的に見るとコミュニティが縮小するから、カジュアル派を支援するために商品を切り替えたってことはマローが説明してる(公式サイトの発表記事にはない)
カジュアル派の存在比率の違いはアンステ発売後に金の話ばかりの日本と楽しめたって話題の多い海外の反応を見ても明白。英語版しかないことを差し引いても日本は金以外にまともな感想がほとんどない
なお、マローは経緯を知ってるだけで決定には一切関わっていないので、全てマローが悪い派はマローのせいにしないように
昔は景品ゴミでも集まってたし、景品がどうこうというより、mtgより魅力的なゲームが増えてそっちに人が移動してるだけな気がする
長文で「マローが言ってたマローが言ってた海外では公表日本人が悪い」と言われても現実として不評、現状では参加したくならない
それだけの話
※71
ぶっちゃけフューチャー・フューチャー・リーグが廃止になったせいだと思う
FNMプロモの選出はフューチャー・フューチャー・リーグが担当してたはずだし
競技志向のプレーヤーが多い日本市場ではトークンが不評なのは当然といえば当然なんですかね
せめて過去のプロモ再録+トークンのパックを配布する形であれば受け入れられた気もしますが
まっ、トークンでいいんじゃないの
基本土地だとOKで、トークンだとNGっていう感覚も日本人ならではだろ
海外だとトークンは人気あるし、foilならなおさら欲しい人たくさんいるだろ
逆に参加賞が基本土地なんかだったら海外は「なんじゃそりゃ、ランドステーションに積まれてる基本土地を、なんでわざわざもらうんだよ!」ってなりかねない
トークンな事自体は別にいいけど、せめて通常版とイラスト替えて欲しかった。単純に貰っても面白くない
イラストは通常でもPWの紋章のフォイルはちょっと欲しい
普通は光らないおまけカードのfoilが景品ってのはいいと思うわ
アンステが基本土地とレアとトークンだけ抜いてゴミ箱に捨てられるような国だからな
本気でプレイヤーの質が低い
指摘されても自覚できない連中が多いのが、更に始末に終えない
※105
え?!カード取った残りをゴミ箱に捨てられてるのってアンステだけだったんだ…てっきりどのセットもそうだと思ってました。さすがアン捨て
プレイヤーの質に関しては海外も悪いんじゃないの?公式記事見る限りはイジメとか嫌な気分にさせてる事件とかもあるみたいだし
日本だけに向けて商売してる訳じゃない事くらい理解しろよ流石に
日本国内の参加者減少分が他の国の参加者増加分より多けりゃ変えるだろ
別に誰も高価な景品が欲しいって言ってるんじゃなくて、記念になる景品が欲しいって言ってるだけっしょ。
トークンでもいいけど、変わったトークンにしろって言ってるだけやんね。
※105
別にそれはどこの国でも同じだと思うけどな。というか、なんで急にアンステの話?何をそんな怒ってんの?
俺は景品何でも良いけどトークンにしたらマジで過疎ったからもっと豪華にして欲しい カジュアル層なんて最初から来ないしガチは来る気が無くなるなんて最悪の結果じゃん
実際前のより貰えるもののクオリティが下がってるんでは客足が遠退くのは必然よね
言いたくないけど、良いFNMプロモとか直で売っちゃう店あるしな
あと普段は閑古鳥なのに、致命的な一押しの時だけ参加者がわんさか来ても、大会運営するショップとしてもやりにくいだろ
開催する側にしてみれば、増やせば良いってもんじゃなくて、参加人数が安定させることの方が優先なんだろ
売り上げ気にする側的にはスパイクより新規増やしたいのに景品良くするとスパイクが持っていってしまって新規が来なくなって
景品渋るとスパイクが新規来なくした上でスパイクが来ないからね
参加賞全員配布の限りにおいては、豪華なモノでも別にガチな人が来るとは限らんでしょ
優勝者にだけは、特別なプレイマットだとか、そこそこ換金性がある商品だと、ちょっとね…
別にトークンでも良いけど
せめてフルアートにするとか特別イラストにするとかさぁ
少なくとも今のままじゃ魅力が無さ過ぎるわ
結局誰に来てほしくてこのプロモのチョイスになったのかが不明すぎるんよ。顧客ターゲットが絞り込めてないから仕舞いには誰も来なくなるという最悪の結果になる。公式にはしっかりしてほしい。
このプロモが目当てでFNM行こう!って気になった人、コメ欄にいる?
少なくとも高額商品目当てのやつに来てほしくないってのは達成されてるし
そこが狙いなんだろ
トークンを軽く見る人多いけど、アバシンだかのプレリトークンで、天使と悪魔の両面のfoilだと、晴れる屋で9000円品切れとかあるんだよ
それだったら誰でも欲しいだろ?
トークンだって、絵違いとかにすると、スゴく高いことになる
だから、海外基準だと、ホントは光らないトークンが光るくらいでちょうどイイ塩梅
日本の価値基準が全世界共通というわけじゃないからさぁ
毎週行うFNMみたいなイベントは適度に人が入れ替わったほうが望ましいからガチ勢の参加が減るのは成功と言える。店がゆるゆる遊びたい社会人を取り込めてないだけ
FNMはゆるい場にしましょう。ガチ勢の人は公式の大きい大会出てね。ってことね
まあFNMに競技プレイヤーがガチデッキで参加って大人気ないしな
商品のためとなりゃさらに印象悪いし
アメリカのFNMなんか、ピザ食べてビール飲みながらやるとこもあるぐらいだし、そんな感じでいいんでは?
FNMで寿司出すなら出向いてやろう
※119
全部の配布トークンがそれだけ高かったら、イベントも過疎らないだろうな。
あなたはその値段で配布トークンを買うの?もしそうならその売価で皆欲しいものが手に入って問題は解決しますよ
要するに商品がしょぼい大会にはわざわざ出る理由が無い、っちゅう単純な理由なんだが、それをスパイク避けだの何だのと変な理由の後付けをするからおかしくなる。
景品に魅力がないことに加えて日本では時間的な意味でもFNMに参加すること自体結構難しいからね。
恐竜デッキ使ってるから恐竜トークンfoilを貰うために参加したな
いまは白単のために吸血鬼を回収してるわ
128みたいな人が参加してなおかつ盛り上がってくれたら理想的なんだけどなあ。いい賞品が出ないと参加しない層は抜きで8人ぐらいでFNMできたらいいと思う。
プッシュ景品のFNMの殺伐さは正直もう勘弁だわ
なんでFNM如きで引き分けが多発するんだよ
景品に必死で、体臭口臭が臭く、身なりが汚いおじさん達がこなくなるのは嬉しい。
5ターンめに野火の永遠衆の能力で鉄面提督の報奨を唱えて都合10マナからのX=8霞炎の責め苦で気持ちよくなってみたい。