『Unstable』スポイラー:発動するたびにクリーチャー1体を《巨大化》させるからくり 投稿日: 2017年11月17日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 8 Comments 日本時間の11月17日、海外ショップ「StarCityGames.com」より、12月8日発売のジョークエキスパンション『Unstable』収録カードである《Inflation Station》が公開されました。 公開カード 《Inflation Station》 アーティファクト – からくり [C] あなたがInflation Stationを発動するたび、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 ソース StarCityGames.com スポンサーリンク 関連記事 Mark Rosewater氏より『Marvel’s Spider-Man』のヒントが公開。《スパイダーバース》など様々なカード名も公開 日本時間の8月26日、Mark Rosewater氏より、『Marvel's Spider-Man』の情報が公開されました。 概要 以下 ... 『マーベルスパイダーマン』新カード情報:戦場に出た時に容疑をかけ、威迫で攻撃すると宝物を生むJ・ジョナ・ジェイムソン 8月23日、9月26日発売の最新コラボセット『マーベル スパイダーマン』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード ... 『アバター 伝説の少年アン』新カード情報:ビギナーボックスに収録される各色のカードが公開 8月15日、11月22日発売の最新コラボセット『アバター 伝説の少年アン』のビギナーボックスに収録されるカードの情報が公開されました。 ... 『アバター 伝説の少年アン』のメカニズムおよび新カードが一挙公開!気・水・土・火の技の詳細も 8月13日、11月22日発売の最新コラボセット『アバター 伝説の少年アン』に収録されるカードの情報やメカニズムが公開されました。 新メカニ ... 『マーベルスパイダーマン』新カード情報:条件付きでリアニメイト能力を持つインフィニティ・ストーン 8月1日、9月26日発売の最新コラボセット『マーベル スパイダーマン』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード ...
からくりは真面目過ぎるな
わざわざ枠なし(銀枠でない)にしてまでUnstableに入れる必要が本当にあったのだろうか?
サブデッキってのが黒枠で扱うにはルール的な問題が多いんだと思う。
後誘発忘れが頻発しそう
これこの後
スタッフが美味しくいただきました
になりそう。
普通に黒枠で作れそう。
カートゥーン調っぽいイラスト好き
>2
サブデッキってそんなに問題になるかなあ。
普通に次元デッキや策略、統率者と同じように、変種ルールの一つとして処理できそうな気がする。
からくりが戦場に出ちゃうとしてもからくりデッキは統率領域に置いておけばいいんだし。
サブデッキは近いうちに出てきそう
両面とかもかなりアンっぽいアイディアだけど今じゃ普通に馴染んでるし
サブデッキがもし黒枠で出たとして、汎用性高くて使いやすいカードが出たら遊戯王みたいにバランス崩れそう
個人的には今のメインとサイド計75枚がスマートで好きだな