『マジック・オリジン』スポイラー:トップのカードを追放し使用可能にする果敢クリーチャー
日本時間の6月30日、海外サイト「Hobbyconsolas」より『マジック・オリジン』収録カード《Abbot of Keral Keep》が公開されました。ライブラリーの一番上のカードを追放しこのターン使用可能にする赤の果敢持ちクリーチャーです。
![]() クリーチャー – 人間・モンク レアリティ:レア 果敢 2/1 |
ソース
Nueva carta Magic The Gathering en exclusiva mundial – Hobbyconsolas
強いな
スライだと出すのは3ターン目になりそうだけど
なんかできそうなクリーチャーだなぁ
果敢がイカしてる
シンプル・イズ・ベスト!
トップの追放は強制か…
アドの取れる2マナは優秀
強い以外の感想持てない雑魚ども〜
追放して唱えても速攻持ってないから果敢が無駄になるのはどうなんだ?せめて次の自分のターンまでだったらブロッカーとして役に立ちそうなのに。
それだと強過ぎるってのもわかるけど。
※7くん!君の意見を聞こうッ!!
赤い!
あ、でもイラストは素晴らしいと思います。
これが使われるなら激憤の巫師も使われるんだよなぁ
弱くはないけどレアなのが納得いかんな。
引いたら残念な感じ。
こいつモンクなのか
赤白モンクというファンデッキが出来そうだ。オベリスクすぐ落ちるけど
軽い!
※12
流石にマナのかかる変異系との比較はNG
何だろう、果敢無い方が強く見える。
狩猟者でトップ確認しながら土地がトップの時に出せばいいんや!
>>17
釣り針でかすぎんよ
1マナでなんかできる赤呪文は乱撃斬くらいか。早い時期に引くと腐りそうだな。中盤からは素直に強そう
果敢は2マナでアドとる生物が出してからも生きるメリット能力持ってると考えればいいんじゃない?
地鳴りの1マナ版を置くとかも
2ターン目に出しちゃうと道の探求者の完全劣化(色は違うが)だからなぁ
弱くないけど微妙なところか
2マナで果敢持ちで2/1ってのが能力とあまり噛み合ってないのが気になる
まあ腐らないようにってことなんだろうが
巫師の時も思ったけどこの手の能力はドローの下位互換だから、クリーチャー本体のスペックの需要が無い限りなかなかデッキには入らないのよねぇ
とりあえず着地で仕事して返しに大体3点以上で殴れるって考えると2マナにしては上々な動きだな
2マナクリーチャーは2ターン目に出すのが基本一番強いから なぁ
有毒の蘇生とかで積み込みしてアレするぐらいしか思いつかない…
強いでしょバーンにも入りそう 1枚1500円は硬い
うーんこの
25
道の探求者「そうだな」
僧院の速槍「まったくです」
ゴブリンの群集追い「3点クロックならまずまずだよな」
マルドゥの斥候「後半引いても仕事できるのもいいな」
突然の地鳴りの1マナ版のやつ使うデッキなら土地多めだろうから追放が腐りにくそう。
CIP効果がが果敢と噛み合いまくってると思う。アド稼ぐのは強いオリジン良いかも
マナコストもサイズ的にも青の瞬唱を意識した赤のデザインなのか?
強さは全然違うが。
これと幻想家をまとめて戦列への復帰させたい
最近、坊主捲りカード増えたな
>>26
お前、それSCMの前でも言えんの?
速攻の方が良かった希ガス
欲を言えば瞬速もついていればなー
2マナ
瞬速
速攻
果敢
トップ前借り
2/1
許されない
米39
青赤の2マナなら許してくれるかい?
バイアルから出せば強いかもしれん
相手のターンに土地出せるし
弱い
確実に弱い
これ強いって言ってるやつ童貞確定
相手のターンに土地はプレイできません
36
申しわけないがモダン採用率topクラスのお化けと比べるのはNG
基本はつってんだろw
打つのに4マナはいるし弱そう
1マナ1/1なら…
黒赤で5マナ出せる状態でこいつ出してトップがコラコマで宇宙
3T目に土地だったら土地プレイ。乱撃斬か1マナクリーチャーいけるな
中盤以降は土地が揃うはずだから腐らない。包囲とあわせるともっといい
混色もしやすい
これじゃコモンの2マナゴブリンの地底の斥候の方が強いな
悲哀まみれ、神々の憤怒、衰滅からのものリカバリー目的ならワンチャン?
赤黒アグロなら2マナ以下クリーチャーが捲れる確率そこそこあるしな
ツチテがめくれればバッチリ
果敢が瞬速だったら楽しそうだと思った(小並感)
※48氏のように、赤中心の速攻デッキで息切れ防止に入れる感じですかね。
前のめりに攻めたいプレイヤーにはなんとも中途半端に思う。
赤包囲の強さは設置後のマナの不要と毎ターンだからなぁ。2マナのクリーチャーで果敢持ちとはいえデッキトップ追放系は辛いなぁ・・・。せめて戦士なら・・・。
アド取れるかが不安定だね
④ターン目プレイ
→土地なら置く
→②~①マナなら唱える
→③マナ以上はサヨナラ
結果的にプレイするターンは変わらないし赤包囲でいいかな
入れるならアグロ系に2枚だけいれるとかかなあ。カードパワーそのものは高いけどどうなんだろ
一見強そうだけど 微妙
アドアドしさは足りてないけど、赤い2/1果敢生物はそれだけで案外強そうな気も。
赤の21果敢の時点でまあそこそこ強いし下の能力は後半引いたおまけだろ
道の探求者と比べてる奴は色の違いと赤と白の能動的にスペル打ちやすさの違いわかってないんか
序盤出してもCIP活きないし息切れ対策にはサイズ心もとないしうーん
これで槌手引ければ3マナで4/3速攻や!(クソデッキビルダーの発想)
果敢いらないんで
瞬速か速攻ください・・・
普通に使われてんじゃねえか
前評判はあてにならんね
速攻もしくはタフ2あったら2マナ四?天王の一角になれたかも