『統率者(2016年版)』スポイラー:生物コントロールを一時的に全て交換する《手綱》が再録 投稿日: 2016年10月25日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 4 Comments 日本時間の10月25日、海外SNSサイト「微博」より11月11日発売の特殊セット『統率者(2016年版)』収録カードである《手綱》が公開されました。 公開カード 『ストロングホールド』『統率者』『統率者(2015年版)』に続いてクリーチャーのコントロールを全て入れ替える豪快なインスタントが三度目の再録に。さらに新規アートが描き下ろされています。 ソース 万智牌MAGIC – 微博 スポンサーリンク 関連記事 2026年2つ目のセットは『マジック:ザ・ギャザリング | ミュータント タートルズ』!新メカニズムや新カードが公開 日本時間の10月11日、コミコン会場より、2026年の2つ目に発売するセット『マジック:ザ・ギャザリング | ミュータント タートルズ』が公 ... 『ローウィンの昏明』にジャン=エマニュエル・ドゥプラ選手のスポットライトカードが登場。クリーチャーをサーチする便利なエルフ 9月29日、1月23日発売の最新通常セット『ローウィンの昏明』に収録されるスポットライト・カードの情報が公開されました。 公開カード ス ... ファイナルファンタジー・ホリデーリリースが12月に発売。新カードはもちろん、チョコボバンドルには新アートのFFのカードも 日本時間の9月27日、Magic Conより、ファイナルファンタジー・ホリデーリリースの情報が公開されました。 ファイナルファンタジー・ホ ... 『ローウィンの昏明』新カード情報:《苦花》を内蔵した2マナ1/1瞬速・飛行のフェアリー・ならず者 9月26日、1月23日発売の最新通常セット『ローウィンの昏明』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード &nb ... 次回の禁止改訂が11月10日に前倒しして発表に。《迷える黒魔道士、ビビ》は名指しで禁止候補に。《アガサの魂の大釜》は未定 日本時間の9月10日、マジック公式サイトより、禁止改訂に関して記事が公開されました。 概要 次回の禁止改訂が、11月24日ではなく11月 ... 統率者(2016年版)
どちらかというと命令の光の方がいやらしい
個人的には旧絵のほうが味があって好き
ガルガドンと一緒に使うと楽しい
なんかよくわからん絵なので旧絵は苦手だった
新絵になったから使うかと言われても微妙