『カラデシュ』スポイラー:生け贄に捧げた数に等しいクリーチャーを破壊する黒の除去呪文
日本時間の9月13日、ウィザーズ社所属Aaron Forsythe氏のTwitterアカウントより9月30日発売の新セット『カラデシュ』収録カード《Eliminate the Competition》が公開されました。
公開カード
![]() ソーサリー [レア] Eliminate the Competitionを唱えるための追加コストとして、クリーチャーをX体生け贄に捧げる。 |
生け贄に捧げた数に等しいクリーチャーを破壊する黒の除去カードが登場。普通に使えばアドバンテージ的損失は免れないので、トークンを用意するなど工夫した運用が必要となります。
このイラストを見て最初に思い浮かべたのは何故か冴羽リョウ
カードとしては「これレアか?」って印象
荒野の確保は落ちるしなあ
縫合体デッキとか使えるか
さすがに弱すぎてビビる
レアで5マナとは思えん
うせやろHexの方が100倍強いわ
そうだ、ずべりおんに積もう
※1
357マグナムの威力を抑えるために自分の左手を貫通させる回があったよね
これで5マナもかかるのか…ダブシンでいいからせめて4マナにしてほしかった
強いな
アグロに対してトークンデッキが戦えるようになる
リミテッドでもおばけ
タダで生贄用クリーチャーが頻繁に出る現出ゾンビ使ってるけど、これはめちゃくちゃ弱いと思う。
これ使うくらいなら同じ5マナの下層民を3体サクって裏返すわ。下層民の場合は相手が選ぶけどデカブツ残るし。
対象取りですか・・・なんだかね
リミテは引いたら勝てそう。
頭蓋ふるい搭載のデッキに居場所がある。
悲劇的な傲慢と同じく、強引に有利な盤面に持っていけるのは強みだな。
問題はカウンターに弱い事、イーブン以上の盤面でしか仕事できない事、アヴァシン&無私の霊魂が環境にいる事
インスタントタイミングにできる瓶詰め脳の出番ですなー。
5マナて。ヴォルダーレンの下層民を見習って頂きたい
痛そう(小並感)
重すぎるわ
衰滅も落ちるのってのにどうすればいいんだ
追加コストってのが弱すぎる
これレアなのか
5マナ版骨の粉砕やぞ
使用に耐える全除去がない時代が来るとはな。
1マナマナクリと、2マナ汎用除去が消えた以上に衝撃だわ。
19
次元の激高を忘れないであげて…
典型的なリミテボムだな
製造との兼ね合いでコスト重くなってるぽいが
例えばこれスタックにある間に対象の一体が明滅したら打ち消されるのかな
…それだとさすがにあまりにも弱すぎるか
22
対象が複数ある場合は、すべてが対象にとれない状態にならない限りはたち消えませんよ