『エターナルマスターズ』公式プレビュー3日目:《大渦の放浪者》《放蕩魔術師》を新絵収録
日本時間の5月26日、マジック:ザ・ギャザリング米公式サイトより6月10日発売の限定特殊セット『エターナルマスターズ/Eternal Masters』の公式プレビューウィーク3日目が開始されました。
本日は統率者戦需要がありつつも品薄で若干の高騰が続いていた《大渦の放浪者》や元祖「ティム」クリーチャー《放蕩魔術師》が新規アートにて収録されています。
プレビューカード
![]() アート:新規 |
![]() アート:新規 |
日本語未公開カード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ソース
放蕩魔術師 – MTG公式サイト
THE WANDERER – MTG米公式サイト
『エターナルマスターズ』カードギャラリー – MTG米公式サイト
ティムおじさんの弟子か…
すばらしい。
顔が汚い
カラカス
ただのおっさんじゃねーか!
か・かっこいい!!!
『カラカス』のこの、なんだろうこの不思議な気持ち
※3
そういやカラカスあったな
放浪者戻して毎ターン連打すれば放蕩魔術師みたいなやらしいドヤ顔オジさんになれる
「カラカス」にすごく物足りなさを感じるw
そして悪意の大梟レアに格上げ?
ティムが俺に似すぎてヤバい。
もしかしてインビテーショナルカードか?
カラカス(迫真)
新世代のティムはかくして誕生したのか。……しかし、時代背景はいつ頃だろう。トレイリア西部のアカデミーってことは、時のらせん後か?
どことなくゲイっぽいなティム…
カラカスの違和感が半端ないw
ワールドゴージャーのイラストを新規にしろや。
なんだかこのティムインド映画の大スターになれそうな顔してるな。
ドラフトで放浪者引いても迷うな
カラカス(真顔)
マラカス
続唱・・・うん違うんだ、そいつじゃないんだ・・・
サラカス
うっかり書いてしまったがサラカスは再録しないでくれマジで
熊人間のスレッショルドだけ唐突に明朝体なのじわる。
※9に はらわた撃ち
カラカスがカスレアではないのがまたじわじわ来るな…
お、俺の気のせいかもしれないんだけどさ……
ウィザーズ社ってば、ドレッジ、ミラクル、バーン、ワールドゴージャー、エルフ、辺りが組めそうなパーツを入れてきてる気がするんだけど、
……あの、もしかしてそこにネクロディスクも追加しようとしてません?
既にネクロとディスクいるし、デモコンはじめキーカード全部再録禁止かかってない……
シールド戦で復活するネクロディスク……ははは、まさかね?
カラカス()
Karakasはカラカスとしか読めんし飾らないシンプルさが新枠でも古さを出していていいと思うけどなあ