『アバター 伝説の少年アン』新カード情報:クリーチャーを寝かせ続ける瞬速・果敢や、手がかりを生成して飛行にする工匠
10月29日、11月22日発売の最新コラボセット『アバター 伝説の少年アン』に収録されるカードの情報が公開されました。
|
瞬速 2/1 |
|
あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、手がかりトークン1つを生成する。 1/3 |
10月29日、11月22日発売の最新コラボセット『アバター 伝説の少年アン』に収録されるカードの情報が公開されました。
|
瞬速 2/1 |
|
あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、手がかりトークン1つを生成する。 1/3 |
©Rush Inc. All Rights Reserved.
こんな感じのカード旧イニストラードにいたな
※1
地下牢の霊の事か?現代mtgと比べるとあまりのkp差にホッコリするな。
500年日記と合わせてぐるぐるストームみたいなの組めそうか?
こういうのが多く収録されるなら窯とビビいなくてもイゼットやってけるかもな
「クリーチャーでない呪文」ていう幅の広さなぁ
2
俺も薄々感じてる
ウィザーズが今後kpコラボするって聞いて嬉しすぎる
アバターとの差で風邪引くよな
どっちもそこそこ居場所ありそう
《Ty Lee, Chi Blocker》は瞬速あるからスタンでクロックパーミッションやりたいなら使われなくはない
《The Mechanist, Aerial Artisan》はクリーチャーでない呪文だから、青なら爆アド。なんなら0マナアーティファクトとかある下環境や統率者で輝く
もちろんビビ釜と赤単パーツが大量禁止されてスタン環境の速度がゆっくりになれば使われるかも程度の話で、今の高速環境だとスタンでもノーチャンではあるが