『タルキール:龍嵐録』新カード情報:2マナ5/5トランプルで腐乱を持ち、相続で腐乱を付与する神話デーモン

日本時間の3月24日『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。

公開カード

 

《Rot-Curse Rakshasa》(1)(黒)
クリーチャー – デーモン [M]

トランプル
腐乱(このクリーチャーではブロックできない。これが攻撃したとき、戦闘終了時に、それを生け贄に捧げる。)
相続 – (X)(黒)(黒), あなたの墓地からこのカードを追放する:クリーチャーX体を対象とする。それらの上に腐乱カウンターを1個ずつ置く。起動はソーサリーとしてのみ行う。

5/5

67 コメント on 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:2マナ5/5トランプルで腐乱を持ち、相続で腐乱を付与する神話デーモン

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 12:50:14 ID:M0MTkyMzU

    龍じゃ無いんか…

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 12:54:07 ID:AxNTExMTE

    相続が本体みたいなもんだから、緑のカードみたいだな……
    生物単体としては、1マナ軽くて速攻が無いボールライトニングくらいの評価で良いのか……?

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 12:55:52 ID:AxNTExMTE

    あ、カウンターって+1/+1カウンターじゃなくて腐乱カウンターか
    だとしたら相続は無慈悲みたいな動きするのか

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 12:56:37 ID:U1MjEwNjM

    腐ってやがる…
    早すぎたんだ

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 12:58:31 ID:IyMzE4MTU

    タイヴァーや陰湿な根とやたら相性がいいな

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 12:59:43 ID:EyNjk2NjQ

    髑髏胞子の結節点とは相性良い

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 13:03:33 ID:U2MjY1MjI

    腐乱カウンターを相手のクリーチャーに乗せられるの強くないか?

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 13:08:39 ID:Y3NDI1NTc

    2マナ5点火力+相手のブロック阻害

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 13:08:56 ID:I3NDY1MjQ

    なんのカウンター置くのこれ

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 13:11:43 ID:EyNjk2NjQ

    攻撃したら生け贄、ブロック不可を付与する
    腐乱カウンターが置かれます

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 13:14:05 ID:k5NDgyMjc

    軽量デーモンならとりあえず不浄な別室の側に立てておくって選択肢も取れるからいいな

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 13:15:37 ID:Q0NjIxODI

    歩く火力にブロック制限とみると、黒っていうか赤のカードだなこれ。
    搭乗5の強い機体とかあれば良かったがなあ……。(マーシャルの路航車がいるけど)
    強いて言えば重厚な世界踏破車(搭乗4)ぐらいか?

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 13:56:30 ID:EyNzcwMjI

    軽すぎるし、まだ死んでいないとかかけてるだけで人が死ぬんじゃないか 流石にそんなことないか

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 14:00:18 ID:g3NTI2NDY

    X体に置けるのヤバいな

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 14:00:45 ID:AxNTEwOTg

    ラクシャーサって猫じゃなくなったんだっけ?宗教的背景?

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 14:10:25 ID:I2MzE0Mzk

    これで殴ってから魁渡忍術でもう1回とかよくみる光景になりそう
    搭乗しても不浄のトリガにしても強いしやばいでしょ

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 14:34:16 ID:EyNjk2NjQ

    力線の斧で3T目12点のブン回りしても赤単のが
    キルターン速いというアレ

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 15:08:06 ID:YxNTE1Mzc

    こういうのでいんだよこういうので

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 15:13:06 ID:Y3MjMwMTE

    ゴミシステムの腐乱が遂に役に立つ時が来たか

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 15:15:50 ID:Q1NDE5Nzk

    常磐木以外の能力のカウンターとかいう、複雑度爆上がりメカニズムが急に来たな…
    まあ流石にこのセットではこれだけだろうけど

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 15:22:16 ID:k0NjIwMzE

    腐乱自体は純粋にデメリット能力でしかないから、腐乱をばら撒ける能力で相手を妨害できるのはいいデザインだな

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 15:23:07 ID:AxMzM3NzI

    搭乗要員にすれば腐乱持ってても安心だね
    不浄の別室シナジーが強いんで基本戦場で仁王立ちが仕事のカードになりそう

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 15:38:01 ID:Q1NDI3NDE

    飛行カウンターとか絆魂カウンターとかあったから名前見て普通にそういうものだと認識したけど、複雑度爆上がりメカニズムだったのか

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 15:46:18 ID:YxNTE1Mzc

    アタックした後にカウンター取り除いたらどうなるか、とか

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 16:09:16 ID:czMjEzNDU

    スタンで2ターン目にブロッカーにならないクリーチャー出す余裕あるかな

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 16:29:29 ID:IwMDA1MzE

    殴った時点で腐乱由来の能力誘発するからその後カウンターがどうなろうと関係ないってのが現時点での解釈じゃない?

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 16:31:25 ID:c4MTczMTQ

    運用としてはボールライトニングにおまけが付いた様な感覚。
    に見えるが場にある驚異なのは違うな
    乗機用員としては2ターン目から取り回せるの役に立ちそう。

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 16:33:18 ID:k0NjI1MjA

    ただのキーワードカウンターの拡張だから複雑度は変わってないと思うけど
    今のスタンダードにも最後の決戦があるし、インスタントタイミングで能力が消えて処理にちょっと悩むのはそんなに珍しい場面じゃない

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 16:37:17 ID:k0NjI1MjA

    ※26
    腐乱が攻撃後になくなった場合の処理はそれで合ってる
    キーワードカウンターの腐乱だけ例外にしたら大混乱するから今回も変わらないはず

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 16:38:23 ID:EyNzcwMjI

    ルールが個別にあるカウンターってだけじゃない?
    キーワードカウンターはキーワードの能力知ってれば理解できるからそれよりは難しい
    ただ現状でも麻痺・最終が普通に受け入れられてるからひとつくらい増えてもまあって感じ

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 16:40:14 ID:E2OTYzNjU

    いや腐乱もキーワード能力か 常在と誘発混ざってるせいでなんか別物な気がしてた

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 16:49:28 ID:k0NjI1MjA

    腐乱も立派にキーワード能力だよ! 今でも生物に腐乱を与える呪文を刷りたければ刷れる
    っていうか、調べたら実際にあった 「グールの夜遊び」だって

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 17:05:13 ID:EyNjk2NjQ

    凶暴化と突撃のストロボで瞬殺したいから
    再録して

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 17:53:54 ID:gzNTYxNjk

    デメリット能力なら相手に押し付けるのが正しい使い方だよなぁ
    セカーニ君達聞いてる?

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 17:56:31 ID:M0NjA4ODU

    腐乱付いててもゾンビじゃないんだな
    場持ちが悪いから不浄な別室との相性は微妙だし能力的にもアグロ向けか
    それか髑髏胞子の結節点あたりで遊ぶか

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 18:56:28 ID:A5Njc1MzE

    神話レアのデーモンにしちゃ地味な能力だ

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 19:07:46 ID:Y3MzYzOTQ

    性能うんぬんは置いておいて、デーモンなのに腐乱? フレーバーがよくわからんのだが・・・

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 19:25:31 ID:QyNjQzOTE

    心火の英雄に使えば雄姿で強化しつつ能動的に生贄にして死亡時ダメージ飛ばせるなマナが余ってるならブロッカー除去も出来る

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 19:31:27 ID:QzOTIyODI

    相手クリーチャーにカウンター置けば擬似除去になるんかな
    神話らしい面白いデザインで良いな

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 19:35:49 ID:ExNjc0Nzc

    ※37
    早々に書いてる人がいるが腐ってやがる 早すぎたんだみたいな感じかな
    んでなんか腐り落ちた後否応なしにその呪いを周囲にばらまくみたいな
    あえてゾンビじゃないのは人の理解の及ばない邪神感があって結構好き

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 19:59:31 ID:QyNjQyNDM

    相手に腐乱を押し付ける相続か
    面白いな

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 20:00:31 ID:EyNjk2NjQ

    所属はスゥルタイだけどティムールの調和と
    相性良いのはこれいかに

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 20:04:49 ID:QzOTE1NjY

    ドロテアも全然使われなかったしなあ
    コントロールへの圧力が低すぎるのが痛い

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 20:05:36 ID:k1Mzk3NzU

    テキスト全部忘れて単に2マナでパワー5あることだけを求められて採用されたら悲しい

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 20:10:43 ID:M0NDc2NjM

    構築だと尖りすぎだけどリミテでは腐乱のブロック制限がマジで爆弾やな

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 20:19:00 ID:A5ODMwOTQ

    相続がソーサリーなの弱すぎるね

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 20:20:48 ID:AxNDQ0NDU

    腐乱ばら撒くことで攻撃通しやすくなるのいいな
    斬鬼の厄介さが上がる

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 20:26:53 ID:QyNzQzODg

    面白い腐乱の使い方だね
    対象の生物X体破壊する、あなたはそれらのパワーに等しいダメージを受ける、に近い

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 20:27:03 ID:QzOTIyODI

    使うとすれば黒系アグロ?
    別室シナジーと斬鬼いるからそこそこやれそうではある

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 21:52:52 ID:UxMDUxNDQ

    斬鬼といえば、使われる側としてもトークン乗っけておいて、攻撃1回だけで復活させない使い方もできるか?
    手間の割に1回攻撃許してるし、これ自体が2マナなのにブロッカーにならないのイマイチだけど

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 22:05:39 ID:Q5MDY2NzQ

    除去としてはあまりにも頼りないけどブロック制限と考えればアグロの選択肢にはギリ入るか?

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 22:10:27 ID:M0MjM1ODE

    序盤に出して5点アタック
    機体の後から出して搭乗
    パワー4条件達成
    軽さを生かしてリアニとか中隊
    適当に死んだら相続でブロッカー排除してとどめ
    色々と役割持たせられそうだね

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 22:10:43 ID:k0NDk3ODk

    腐ってても搭乗できるしパワー4ボーナスで参照できるし軽いデーモンだし置物として使い道ありそう
    相続も強いし

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 22:57:14 ID:cyNzEzNDQ

    腐乱、誰か使ってますか?
    僕はとんと見てないですねぇ

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 23:01:48 ID:A1MjIxMjI

    騎乗上手いタイプ

  56. [56] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 23:48:37 ID:M0MjM1ODE

    てかトランプルあるの偉いね。二段攻撃付けるだけで爆発する
    墓地に行ってもブロッカー排除できるし
    生贄を回避できる相方とかいないかな

  57. [57] 名無しのイゼット団員 2025/03/25(火) 00:03:38 ID:UyMzUyNTU

    乗ってよし、ニンジャ化してよし、別室に籠ってよし、最後の一押しによし、赤黒ハルク系リアニしてよし、最悪死んでも役割あるのでよし
    こいつに限った話じゃないけど次のローテで選定と封鎖落ちたらいよいよ完全にウィニー系の天下になりそうな気がするんだけど大丈夫なのかこれ

  58. [58] 名無しのイゼット団員 2025/03/25(火) 01:32:30 ID:ExMDcxMjc

    別行動とか紅蓮地獄あるし平気でしょ

  59. [59] 名無しのイゼット団員 2025/03/25(火) 09:07:42 ID:U1MjQ4NzY

    腐れラクシャサくん、すごくいいね。
    デメリットあるけど大きいので使ってみたい

  60. [60] 名無しのイゼット団員 2025/03/25(火) 10:20:50 ID:UyMTA1NjA

    デッキパーツとして汎用性高そうだけど神話だから初動2000円超えそうなのがね

  61. [61] 名無しのイゼット団員 2025/03/25(火) 14:32:27 ID:A5NjIwNjE

    黒で5/5なんだ、緑はデメリット付きなら6/6いけるな

  62. [62] 名無しのイゼット団員 2025/03/25(火) 17:34:56 ID:UzNjk4MTY

    2マナで召還されるデーモンなんか見たくないね

  63. [63] 名無しのイゼット団員 2025/03/25(火) 19:16:11 ID:Q2NDg1NjE

    高々5/5だろと思ったらトランプルあっておったまげた…

  64. [64] 名無しのイゼット団員 2025/03/25(火) 19:17:58 ID:Q2NDg1NjE

    相続がインスタントタイミングだったらなあと思わなくないがあかんかなあ

  65. [65] 名無しのイゼット団員 2025/03/25(火) 22:32:08 ID:UyMTA1NjA

    たった2マナで召喚されて大仕事して死後もサポートしてくれる献身的なデーモン
    デーモンの端くれとしてええんか?

  66. [66] 名無しのイゼット団員 2025/03/26(水) 13:16:27 ID:U2NTY2Mjg

    >>39
    追放はええが、眼魔は殴らなくても仕事するから環境に合わんのとちゃうか?

  67. [67] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 19:06:40 ID:k0NTk2MjY

    腐乱ならゾンビがよかった

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。