今日も賭博ニキは元気そうですね~
あんま書くと消されますよー。 熊温泉の方では、分析しただけで一瞬で消されてたじゃないですかw あ、お久しぶりです。
おぉホントにお久しぶりです! 最近の手入れは新管理人(仮)仕様なので隔離空間もキッチリ管理されてますよねぇ やはりアンチ四天王の彼について言及するのは危険ですかw
今日もお疲れ様でした~
流石に学習したのか、今日は結構セーブした物言いでしたねw
ここの3も消されるかなぁと様子見だったんですが、大丈夫そうですね。 〉管理人さんか消す係の人 問題あるなら言ってくれればその通りにします。 ↩︎ 〉300さん 307=シグ?ジグ?蔵さん=一時的封鎖ニキですかね? ↩︎ 〉307 競技の局地の予想は多分あってるよ、何言ったか覚えてないけど。
テストテスト NGワード多過ぎw とりあえずアク禁は喰らってないみたいです
ジグ蔵はNG? セーフかw
おぉ毎度お疲れ様です~ じゃあ質問にお答えしますね~ NGワードになってる彼を話題にするのは危険ですけどw表の307は例のジグ蔵で間違い無いです 一時的封鎖ニキの正体は不明ですが、私はいつもの紙オワだと疑っています(確証は無し) 一時的封鎖ニキは1月9日の犬猫の記事の41がヒントになりますが、「生きるか死ぬかの瀬戸際」ってフレーズはいつもの紙オワがたまに使用するので私は引っ掛かっています (めでたく?NGワード入りした)人工知能様への執着からジグ蔵だとお疑いなのだと存じますが、私の解釈では一時的封鎖ニキのようなレスバはジグ蔵とキャラが違いますね ジグ蔵は一日一回午後にだけ現れるのが生活リズムですし 307はジグ蔵だと私が保証しますけどw一時的封鎖ニキに関しては断言できる要素が足りないですね
9の訂正 ジグ蔵はNGワードになっていません 文章を修正するの忘れてました…汗
てか賭博ニキのジグ蔵構文読解力に感服致します 賭博ニキと競技の極致ニキ?なる人物と同一か、私に問いかけてる内容だったんですね~表の307は 私は隔離空間の6を見るまで、恥ずかしながら気付きませんでした…
あ、いや、問いかけてるのは、私の可能性も十分あるかと、まぁ私とは会話したくなさそうなんでそうなると消去法で300さんでしょうね。 ああ、そうでしたね、そちらの可能性疑ってましたね、実際どうなんでしょうね。
ごめんなさい、ちょっとエヌジー検出に利用します。
※107 ありがとう、確認が取れた。読み間違えてたことは謝るよ。確認をしながら進める、これでこそ議論だよ。 2点の1点目は「需要があるのか」か。あるんじゃない?こんだけ出してるんだから。でいいかな、これについてはデータが無いから話してもしょうがない。 さて、次。
主張は以下でいいかな? 「①絵の種類の増加を抑えるために、この製品は出すべきでは無い」 「②この製品はMTGとは関係ない畑のアーティストが引っ張られてくるが、それは世界観を理解してないから描くべきではない」 かな。 どうかな。
どうも議論をするには色々な角度からの意見がごっちゃになっている。 まず「視認性が悪い」とかは明らかだから省くよ。そもそもこの商品だけじゃなくて、hogeそのものについての意見だよね。
Secret
レイアーだと…
コメント数が急に増えてて驚いたw NGワード引っ掛かりまくりで私もコメント通りませんw
12 御返事ありがとうございます 熊温泉の現851見る限り積極的に連絡は取って来ないとは思いますけど、話したくないとまでは言えない気も…? 17 シークレット「レア」ですよ?
発音がNGワード? じゃあないのかw
シークレットレアのレアを英語表記するとNGみたいですねwww
ついでに話しますけど、マーダーミステリーって御存知ですか? 私は何度か経験してますけど面白いですよ
léɚだからレアですね、ただ、検索するとレイアーかレイヤー(こっちは綴り勘違いしてそう)なんで、レイアーにしときました。 それにしても古のサブタイプ、棲家が何故NG・・・。 全然検討つかず苦労しました。 ※22 おお、そうなんですか。 今回初めて単語を知りました、軽く調べた感じ中国で人気とか。 今回の脚本家の人のをチラッと読みましたが、テーブルトーク的なんですかね、楽しそう、どこかで体験したいです。
アムステルダムの記事、意外と人が戻ってましたねw 現在マダミスはボドゲ界隈ではちょっとした流行になってまして、100均で子供向けのが売られるくらい国産のヤツが色々と流通してますよ 軽めのヤツなら本屋でも見掛けますし 厳密にはテーブルトークとは違いますけど、その亜種との認識で問題無いですね 先週は8人用のシナリオをプレイしました~ 都会では体験できる有料イベントが結構あるみたいですよ
あっちじゃ脇役ですねー、展開は面白いですので、しばらく楽しめそうです。 マダミス、そんな事になってるんですね。 調べたら頑張れば行ける範囲に専門店も出来てました、こんなにブームなんですね、びっくりです。 買うのは本物を体感してみてからにしたいので、何かのついでに体験してきます。
衛藤ヒロユキもどきの87にはリアクションしないんですか? 今日のイゼ速は全体的に低調ですかね~ マダミス購入は体験後で良いと私も思います 注意点として ①本格的なヤツは頭数が必要(最低でも4~5人は欲しい) ②2~3人のグループに別れて密談できるスペースが欲しい ③プレイ次第でエンディングは変化するがシナリオ(事件の真相)は一つしかない、つまり一度プレイしたシナリオは二度とプレイできない! といったトコですかね 購入したシナリオは別のグループで再利用可能ですが、同じプレイヤーが繰り返しプレイできないのは結構大きな欠点かもしれません
あれ、衛藤ヒロユキもどきなんですか? グルグルは読んだことなくて。 あ、で、まぁ放置です。ヘイト集めを試してみようかな、と。多分上手くいかないですが。 ↩︎ 購入はやっぱりそうなんですね、まぁ使い回し出来ないのは想定どおりで、安いやつやメリカリとかで購入します。 で、相談・・・んー「読者への挑戦状」を想像してたんですが、人狼チックなんですかね、ますます興味が湧いてきました。 で、問題は仲間内でやるなら頭数・・・これなんですよね。 っと、ネット越しに出来るものですか?これ。 まぁまずは体験してみてからでしょうが。
衛藤ヒロユキとか平野耕太とか言われてますけど、言われたら納得って程度でしょうか 現在の衛藤ヒロユキのカラー原稿の雰囲気に似てると思いますよ 私はグルグルよりも前のドラクエ4コマの頃の作風の方が好きだったんですけどw
まぁ我々のようにしつこいw輩はそうそういませんから、色々と長続きしないのも仕方のない事かと
①導入部 パッケージやカタログにも記載済の公開情報 簡単な登場人物紹介(性別容姿職業程度)と状況説明 (物語設定と外界から遮断された閉鎖空間である事の確認) 基本的に一人のNPCが不審死して登場人物全員が容疑者となる ②担当PCの決定 各プレイヤーが担当する登場人物を適当に決める 担当するPCに関する非公開情報をシナリオ付属の印刷物(小冊子あるいはカード)で各々受け取る 各PCが自覚している素性アリバイ行動指針等が明記されているので、各自読み込む 各PC毎に設定されている勝利条件(犯人逮捕とは限らない)や特殊能力も確認 ③調査 事件の手がかり(かもしれない何か)がシナリオ付属のカードとして用意されている 調査して得られた非公開情報(証拠品やNPCによる目撃情報等)はカードの形で入手し手札としてキープ 手札上限や調査(カード入手)方法は各ゲームによる 各プレイヤーは小人数で密談できる 手札(の一部)の見せ合いや自分しか知らなかった情報の開示(ウソ含む)で他者を誘導 ④全員で話し合い 途中経過を報告し合う 上手く議論を誘導したい ③と④を制限時間付で規定回数繰り返す ⑤投票 最後に話し合った後、拘束する登場人物(NPC含む)を投票で決める 決戦投票等、細かいルールはシナリオによる 投票の結果、拘束された人物は以降何もできない ⑥各PC独自のアクション 邪魔者を排除した後、シナリオ毎に決められたルールに従って各PCが行動可能(任意) 追加で死人が出るシナリオも当然存在する ⑦エンディング 各PCの勝利条件を確認 条件に合致したエンディングの内容を読み上げる 反省会の時間も欲しいw
御推察の通り、駆け引きは人狼に近いですね 調べた所、無料でダウンロードできるシナリオにディスコードだけでプレイできるモノがありました まぁ市販のヤツは基本的にオンラインでは難しいと思いますよ
※28 調べて初めてドラクエの4コマ書いてたの知りました。 ここから色々出世のようで、すごい漫画だったんですね。 ※29 ですねー。 ※30 おお、だいぶイメージが固まりました。もっと読み聞かせレベルのを想像してました、これはハマりそうですね。 ③④が味噌ですね、そして人狼と違い、毎回話が変わるからフェアというか経験差がつきにくい・・・のかな?でも誘導テクニックはありそうですね。 ※31 ふむ、移住して人間関係リセットされちゃったんでネット越しなら人集めれたのですが、残念。 想像以上に小道具(カード)があるんですね、こりゃ対面である必要がありますね。 でも、開催してそうな人のアテがついたんで連絡待ちです。上手く行けば早めに体験談語れそうです。
そういえば先程「ラクドスニュース」なるサイトを初めて発見したのですが、何か情報お持ちですか? コメントのガイドラインがイゼ速のパクリで明らかに意識してそうなんですが。
また試します。 ↩︎
それと2万って金額ね、どうもこの金額をすげー大金だと感じて、やいのやいの言う人。 好きなものに使うんだから別に普通の話なんだけどね。 どうも価値観がかなりズレてる気がする。
欲しいと思わない人には無価値ってだけなんだけどね。
何書こうとしたのか忘れたので諦めます・・・。何がNGだったんだろう・・・。
今日もお疲れ様です~ 33 ラクニュー(酪農牛乳?)見て来ましたが、ホントにイゼ速のパク…いやいや意識したサイトでしたw レイヤー表記とレア表記が混在したり、妙に翻訳調の不自然な日本語だったり怪しさ爆発でした 私はネット事情にウトいので全然知りませんでした ツイッターもやってないから虹色の終焉大先生の近況も全然知りませんしw
おぉマダミスのアテが付いたんですね~おめでとうございます 人狼よりもフェアだと私も思いますよ 人狼は議論の主導権を握ったベテランに睨まれたら(どんな職業でも)素人は脱落確定ですから 初心者が序盤に脱落すると退屈するという欠点もありますし 人狼は見知らぬ人とするのは危険だと私は思ってますけど、マダミスなら知らない人とやっても大丈夫ですね~
マダミスもベテランの方が有利だとは思います 一応セオリーとして(最終的に裏切る前提でも)できるだけ序盤は他の複数のPCと仲良くするべきですね 状況証拠が真っ黒でも人間関係が良好なら逆転の目があります! 逆の場合、即詰みます(経験者は語る)w
※37 ご存知ないですかー。例の彼もとい虹色は自分も追いかけてないから分からないですね、お元気なんでしょうか。 で、あー、じゃあ1ヶ月2ヶ月前くらいの「紙オワは別tcgのサイトに住んでるよ」みたいなのは300さんじゃないってことですか? たまに詳しい人がポンと出てくるんですよね。 で、酪乳はそうなんですよね、日本語が怪しいんですよね。そのうちイゼ速側で宣伝始めるかもしれないと予想してます。
※38、39 アテ、ダメでした・・・。 ドミニオン好きでよく開催してるみたいな話聞いてたんですが、マダミスや人狼は苦手だからやらないそうで。 ボードゲーム好きにも色々あるんですね・・・。 大人しく専門店まで足を伸ばすか実家帰った時ですねー、ちょっと先になりそうです、残念。 ↩︎ で、ふむ、フェア辺りの読みは当たってると。 ですが、仲良く云々がイマイチイメージ湧かないですね。 多分「勝利条件」がフワフワしてるせいです、「犯人は踊る」の勝利条件みたいなものを想像してますがあってます?あと、そういえばこの勝利条件って公開情報ですか?
あ、この勝利条件の種類は公開情報ですか?の間違いです。
今日もお疲れ様で~す 40 あ~ソレ私も見て「へ~そうなんだ~紙オワも色々やってるのね~」て思ってましたw いつもの紙オワなら私以外にも識別可能なイゼ速民いっぱいいますよ 虹色の終焉大先生の近況もたまにイゼ速で報せてくれる奇特な方もいますしw 酪乳の宣伝って、酪乳の中の人がイゼ速に宣伝を書き込むって意味ですか?
41 あ~それは残念でしたね~ マジックに限らず趣味の世界はどこも細分化が進んでますから、そんなモンですよ 確かにウチんトコは元々テーブルトーク系の人間が多く(実はアンチ人狼も多いw)、マダミスと親和性が高い面子が揃ってる部類だと思います 30の②で判明する内容は全て非公開情報です 各々の勝利条件も特殊能力も他人にバレるとゲーム上、著しく不利になります ネタバレを防ぐ為に詳細は伏せますけど、PCには真犯人だけでなく(諸事情により)犯人に協力的な人物や捜査に非協力的な人物が含まれます また勝利条件に真犯人の拘束が含まれるPCでも、他のノルマも存在します勝利条件は達成すべきノルマが箇条書きになっており、ノルマをどこまで達成できたかでエンディングが変化するシステムです! 例えばですが、真犯人が特定のアイテムを奪う為にガイシャを殺していた場合、そのアイテムを取り戻して確保するの事もノルマに含まれるPCが複数存在する、みたいな感じです そのアイテムを奪う事がノルマでも、真犯人拘束がノルマに含まれないPCがいたりもします そんなアイテムの存在は非公開なので、勝利条件にアイテムが無関係のPCはアイテムの存在に気付かずゲームが終わる事すらあり得ます そういう情報は調査カードが手に入らなかった場合、他のプレイヤーから入手するしかありません だから「仲良く」する必要があるのです
※43 お疲れ様です。 そうなんですね、この人300さんかな?って思ってた人結構違いそうですね。 あ、そだ、例の彼もとい虹色に関しては、最初ぐらいの神河の一覧あたりのまさに賭博で消されたタイミングあたりから知っていましたよ、あの時もポンと誰かが教えてくれたんです、ログ残ってるかもしれません、色んな人がいますよね。 酪乳に関しては、ですです、本人かジエンか分かりませんが、ここ3ヶ月以内と予想します、まぁ外れるかもしれませんが余興の1つとして。
※44 細分化・・・なんですね。 テーブルトークだとマダミスの親和性はわかりますが、アンチ人狼になるんですかー。あれも会話を重視するので親和性高いと思ってたんですが、色々あるんですね。 条件、丁寧にありがとうございます。 ②全てが非公開情報ですか・・・それはびっくりです。人狼で言う役職が能力含めて隠されてる、というか、どんな役職がいるのかも分からない・・・って相当推理が難しい・・・というか消去法による推定が出来ないんですからどう話を進めていいか・・・。 ・・・あーなるほど、だからシナリオみたいのがあるんですね。人狼よりもテーブルトークなところはそこですね、議論だけで話が終わらず初心者も最後まで楽しめる、良いとこ取りだ、よく出来てますねー。 そして仲良く、なるほど。 体としては、協力型ですよね、そりゃそうだ、みんなで事件を解決するのですからね。 「ここにナイフがあったよー」「そういえば10時過ぎに物音がしたいような」とかとかの協力ですね。 想像ですがイメージあってますかね? ありがとうございます、イメージがだいぶ固まりました。 これは早く行きたいですね・・・。
300さん お時間ある時でいいので販売代理店がタカラトミーに変わった経緯をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 アレ書いてたらそういや知らないな、と思いまして。その頃離れていて、復帰したらいつの間にか変わってるーって状態でした。 ホビージャパンが廃刊の危機で・・・とかじゃないですよね。 可能でしたらよろしくお願いします。
親衛隊さん、昨日はお疲れ様でした~ 45 あ~貴方と虹色の終焉大先生について会話したのは、2022年1月12日のDJサムネの記事の351ですね 賭博ニキそのものとはちょっとやり取りしただけでしたが 当時虹色の終焉大先生(及び貴方)とレスバしてたイゼ速民はそれなりの数になりますけど、貴方に大先生の話題を明確にフッたのは私だけですよ 当時の時点で明確に大先生や現在の紙オワを識別していたのって、ほとんどいませんから
47 裏事情は表に出ないから裏事情なワケですがwまぁ状況証拠から言えば、デュエマ成功で調子付いた旧タカラが色気を出してハズブローとホビージャパンとの契約更新に横ヤリ入れたんだと思いますよ まず全ての話の前提としてホビージャパンの立場がクソ弱いって事実を認識する必要がありますけど、そもそもホビージャパンについてどこまで御存知でしょうか? ネットで調べずにフワッとした印象だけでお答え下さいw
46 あ~マダミスはアンチ人狼の人にも受け入れやすいってだけで、人狼ファンにフツーに受け入れられてますよw 日本でのプレイヤー人口からすればメイン層は人狼プレイヤーかもしれません 実際に人狼をモチーフにしたマダミスのシナリオも発売されてますし 「協力」のイメージは合ってますよ~ ウソもOKなので真偽不明のやり取りも多いですけどw
※48 ちょっと見返しました。ところどころこれ私だったかな?ってのがチラホラ。 確かにやり取りしてますね。 何よりあの辺でSFの定義を知れたのは自分の中で大きかったです。 黄泉がえりは確かにSFってのはビックリでした、懐かしい。
※49 おお、ありがとうございます。 ですよね、デュエマで成功体験・・・は分かるんですが、デュエマの時点で日本独自に何も出来ないってことも分かってたような気がするんですよね、言いなりになるだけで旨みがなさそうな。あくまでも代理店ですからね。 で、ホビージャパンですか・・・。 そこも知りたいです、予想してましたが詳しそう・・・。 自分にとってのホビージャパンは、図書館でMTGの記事を読む媒体でしたね、当時ネットも分からず、あれとコロコロだけが情報を得る手段でした。 他の記事は興味が無かったんであまり読んでませんが、プラモの記事が多かったような。ただ、うろ覚えですが結構海外のボードゲームも翻訳してるよ!みたいな記事も多かったような。 故に、ボードゲームの類は全部MTGのように輸入を任されてる、そんなイメージで、自分にとってはホビー全般の海外輸入の元締めって想像してました。 大人になった今だと、イメージは玩具専門の商社ですかね。 えっと・・・小さかったんですか?
※50 人狼はテレビの影響もあり新規をたくさん獲得できたイメージです。下手したら既存のボードゲームファンの人数割合をひっくり返したかもしれませんね。 私としては小道具使うゲームの方が好きなんですが。 あー、これに似たボードゲームありますか?って質問してもいいですか? 身内とやるためにだいぶ昔に買った時(まだ、すごろくやが出来る前くらいだったような)は似たものが欲しいと思っても探し方が分からず見つけることが出来ず、今となっては情報が多すぎて探すことが出来ないもので。
今日の昼間の彼は一時的封鎖ニキと同じ臭いが…… 53 人狼はメジャーになり過ぎてリア充の遊びのイメージ(ド偏見) 質問内容を是非確認したいのですが、マダミスぽいボドゲを御所望って事でしょうか? コロナ前からマダミスのように(タネがバレるから)一度しかプレイできないデザインの潮流があったのですが、ミステリー要素を重視されますか? 協力タイプの脱出ゲーム系のヤツもあったりしますが、どうですか? あと想定プレイ人数や参加メンバーのゲーム習熟度、年齢辺りもザックリで良いのでお願いします
52 ハイ、オタク業界での存在感の割に小さい会社ですw 商社のイメージで合ってますよ~ 恐らく昭和時代には(現在の角川的な)総合オタク企業を目指していたのではないかと(当時はまだオタクという用語はないですが) それと確認したいのですが、図書館でチェックされてたのはホビージャパン(HJ)の公式サイトですか? それとも紙媒体の月刊ホビージャパンですか? あと図書館って学校のですか?街のですか? あと旧タカラの旨みに対する洞察は鋭いですw まぁ実際、世間的にはハズブローの横暴説の方が有力だと思いますよ ただ旧タカラがかなり色気を出していたのも事実なので、その事については後述
※54 人狼はリア充・・・まぁカップルで参加とかのイメージもありますね。 で、相談にのっていただきありがとうございます。 知りたいのはマダミスとかじゃなく昔からあるタイプのボドゲです。 ワンドローという会社の「グリモワール」というボドゲに似たものが欲しいです。 やっぱり身内でやる時は元々カードゲーマーの集まり、自分で立てた戦略に沿って読み合いの上で相手を打ち負かすのが好みで、このゲームは大変良く出来てました。 まぁ30回ほどやれば最適解というか定石が出来ちゃゃうのでしょうが、だからこそ似たようなゲームを手元に置いてマンネリ化を防ぎたく(そんなにやる機会があるかは置いといて) 何より本と栞というアナログなのが好みです。 対戦人数もプレイ時間も似たようなのがいいです、海外製でもいいですが日本語訳されてる前提で。 よろしくお願いします。
※55 おお合ってるんですね、ただ、オタクの総合商社?コンプなんたらと違いそんなにアニメアニメしてなかったような? 紙媒体の月刊ホビージャパンです、場所は市民図書館で、時期は消防か厨房なので2000年ぐらいですね。 「ハズブローの横暴説」これも知らないので是非知りたいです。 旧タカラの話も楽しみです。
56 あ~グリモワールですか~ アレ見た事ありますけど私は未プレイですわ ルール確認して来ましたけど、なるほど~ では何を以てして「グリモワールに似た」ゲームとなり得るのか詰めて行きましょうか! とりあえず私が注目する特徴は ①ファンタジー要素(フレーバー) ②アナログならではの立体的なギミック ③他者とのバッティングを避ける選択の読み合い と言ったトコでしょうか? そして、適度に軽くて繰り返しプレイできるヤリ込み要素と4人まででプレイできるゲームですか~ 傾向は大体分かりました じゃあ①から③までの要素の優先順位もついでにお願いします
※58 未プレイですか、残念。でも伝わっていそう。 なるほど、確かに要素を分解して優先度ですか。 ええっと、そうですね。 ④自身の戦略を立ててそれを遂行する力および状況に応じて他人を妨害する機転 ですかね、このゲームで1番私が重視してるのは。まぁドミニオン的に基本っちゃ基本なんですが。 結果、④③②①で10:8:3:1ぐらいの割合比率でお願いします。 ①の世界観は拘りませんが何らかの世界観は欲しい、ぐらいです。 ②の立体ギミックは小物は確かに好きですが、オマケ程度でいいです(最近これが凝ってるものが多いらしいですね) ③はこのゲームの好きなところですが、やはり読み合いは何かを求めての読み合い前提なので、外した時の落胆する瞬間が1番好きです。なので何より④が主体で。 人数は、4人までというか、2人でも3人でも遊べるってところですね、重視したいのは。一応遊べるけど・・・レベルでもいいので。 あとは推察の通りで。 よろしくお願いします。
なるほど④妨害要素は分類上重要ですよね~選択肢から抜けていてスミマセンでした~ 2~3人でそれなりに軽くプレイできる妨害要素もある対戦ゲームって事ですね ほとんどソロプレイになってしまう対戦ゲームもそれなりに多いので、59での指摘は重要ですよ ありがとうございます ちょっと時間かかりますけど、気長にお待ち下さいね~
グリモワールの場合、妨害要素を魔法で防げる手段もあるのでそこがさらに面白いんですよね。まぁそればっかりしてると第三者が漁夫の利するんですが。 はい、ありがとうございます。 気長にお待ちしてます。 3日に1回は見るようにしますー。
○○解放戦線は結構シャレになってないと思う… ところで質問なんですけど、カードドラフト中に自分にとっては価値が低いけど相手に渡したくないカードをカットするのは、④の「妨害要素」にカウントできますか? 相手の戦略と自分の戦略の兼ね合いがありますから、私の定義ではカウントできますけど
埼玉が許されてるんでジョークで使ってもいいかな、と思ったんですが、やっぱマズいですかね?それとも事件に繋がる・・・ですかね。 カットは、そうですね・・・。 他のプレイヤーの取得状況が一部でも公開されてるor全員が読める、ならカウントですかねー。 上記以外のカットは、定石によるものなので、ソロプレイに近いものがあるかな、と。 妨害は対話ありきかな、と考えます。 探してもらってる立場で偉そうなこと言ってすみません。
63 いえいえ、そんなとんでもない むしろ発注する方が要望ちゃんと出さずに後で文句言い出す方がマジギレですよw 貴方の好みを私がある程度理解し始めた気がします 改めて確認しますけど、グリモワールのブックフェイズは①~④に該当するのに私も疑いの余地はありません 一方でクエストカードの獲得は妨害も込みで④に該当しますか? 極論言うと、ブックフェイズ抜きでクエストフェイズだけでターンをぐるぐる廻す系統のゲームでも④を満たせるとお考えですか? 仮に満たせる場合、結構選択肢の幅が広がりますね~ (予算も)軽めのカードゲームにも色々ありまして、「ゲシェンク」や「ニムト」なんかは向いてると思います 一度調べてみて下さい もっとボドゲらしいのも鋭意捜索中ですので御安心を
ネット上で匿名で煽られた結果のmassacreが日本でも複数件、実際に起きてますからねぇ 不謹慎ネタは私も好物ですが、ネット上で素性の知らぬ相手にするモンでは最早無いと思っています いつもの紙オワがリアルで暴発するリスクを懸念する声もありますが、私は内心それは無いと考えてはいます それでも迂闊な煽り方は避けるべきかと…
※64 >クエストカードの獲得は妨害も込みで④に該当しますか? >「ニムト」なんかは向いてると思います おお、鋭い、流石ですね。 そうですね。 結論から言うと、それらの行為は妨害と見なす形では楽しめない・・・だと思います。 というのも、ニムトは同様の理由で、当時お店の人に勧られて買いました。 そして、訳してやってみましたが、楽しめず、ルールの解釈を間違えてるのか?とそのうちお店の人に聞きに行こうとしてそのままお蔵入りです。 今は動画があるので先ほど見ましたが、なにぶんプレイしたのが10年以上前の記憶であやふやですが多分当時の解釈あってるような、と感じます。 なので結論として「熟練度が足りず楽しめない」可能性もありますが、おそらく自分の満族要素を満たせてない可能性のほうが高い気がします。 なるほどだからお店の人もニムト勧めてくれたんですねー。昔の疑問が氷解しました。妨害と言っても色々あるもんですね。 申し訳ないですが、それ系を除いて探してくださると助かります。 ↩︎ あー、ただ、ニムトも数字の羅列だから楽しめないってわけじゃない気がします。 思い出しましたが、ニンテンドーDSIに「マインド・テン」というゲームがあるのですが、それの妨害要素は好きです。他人の状況を見て、アガリにとどかせないような駆け引き要素ですね。 ただ、このゲームもう少し世界感があればな、とも思ってる自分もいるので、①や②も重視してるのかもしれません、すみません、ワガママで。
※65 んー、色々考えましたが、前に言ったように多分自分PWに例えるとオーコなんですよね。 結果だけ見ると白が入ってなさそうで入ってるウルザと違い、たぶん白入ってない。 ただ、まぁ300さんの顔を立てたい思いもあるので、そうですね、管理人さんから止められたら辞めると約束します。 でいいですかね?
67 別に私の顔を立てる必要は全然ないですよw そういう気遣いはホントに無用です 私はあくまで眼前のリスクについて述べただけで、貴方に強要したいワケではないですから リスクテイクはあくまで貴方が貴方の意思でする事ですから、御自由にどうぞどうぞ 万万万が一何かコトが起きても私は後悔もしないですし、新たなデータの蓄積ができたと感じるだけですよw 社会通念上、倫理上、推奨されない行為だと考えてはいますが、それを根拠に貴方に何かを強要するつもりは皆無ですので御安心下さい 私自身、倫理や社会通念を第一に行動指針を定めてるワケじゃあありませんしw 貴方が自身をオーコだと考えるなら、是非ともトリックスターとしての筋を通して下さい 我々が管理人に対して弱いのは道義上の理由ではなく、単に彼(彼ら?)がイゼ速における最強の暴力装置であるだけですからねぇ
※68 まぁですよね。 ここで300さんが管理人さんにメールでもして阻止しようとするならそれはそれで面白い展開だな、と思ってたんですが、ですよね。 とりあえず事件云々に繋がる可能性が微レ存であることは理解してます。 色々と展開が面白いので暫く住み着きますー。
犯罪予告あったら警察に通報するかもしれないけど、何か※欄に問題があっても「私が」管理人に通報する事はないよw 私は自由を重んじるから、権力の介入を好まないですねぇ 昨日のサイサムネのモダンの173、174、180、181、184はいつもの紙オワですねやっぱり 191も怪しい 186は多分ジグ蔵ですね
66 ニムトは古典の名作だから年寄りが勧めがちw 歴史があるのでハウスルールが色々あり、派生作品もたくさん発売されてますね 通常ルールのニムトは4人以上の方が面白いですし、ガチの駆け引きよりはパーティゲーム寄りなので、お気に召さないのも理解できます 一方でゲシェンクはニムトとは全然違うゲームなので、一度ルールを調べてみませんか? まあ①~③の要素は少ないのですが あとマインド・テンは貴方の好みのヒントとして優秀ですね 賭けレースの「キャメルアップ」は①~④全て満たせそうです ただ人数が3人では物足りない可能性があるのは難点ですかね 賭けレースの古典「ロイヤルターフ」の方は3人でも面白いのですが ただ②の要素は「キャメルアップ」がスゴいので一度画像を確認してみて下さいw 今回の紹介はあくまでジャブ程度ですので、まだまだ続きますよ
57 間が空きましたが(汗)、コンプティークは比較の対象になってませんよw でも比較の対象としてふさわしいです(大いなる矛盾) 月刊HJは1969年創刊なので、マイコンやTVゲーム(あと二次元美少女w)が無かった時代(まさに昭和w)の総合オタク情報誌なのです! 現在で言うところの非電源系ってジャンルがメインですね その伝統は良くも悪くも現在でも受け継がれていて、それ故に?模型誌の中ではかなり中途半端な立ち位置になってしまった感じもあります 一方でコンプは1983年創刊なので、電源系ありきの総合オタク雑誌です! ホビージャパンとは対象的に、これぞ平成って感じですかね(創刊時は昭和ですけど) 両者は水と油とまでは言いませんが、住み分けはできてますね ただコンプティークと比べたらかなり硬派に見えてもw模型業界的にはかなり軟派な部類の月刊HJは、かなり中途半端なんですよマジで(総合情報誌の宿命か?) 元々は会社の方のホビージャパンが輸入している海外のミニカーのカタログとしてスタートしたらしいので、基本スタンスは自社商品のカタログって事になります(他社を排除って意味ではない) イメージが湧きにくいかもしれませんが、昭和から平成初期は紙の雑誌が強かったので、かつてバンダイも自社製品カタログ的なB-clubって雑誌を持ってました なんか話が反れまくった感じになってますけど、要するに月刊HJの歴史と会社の方のホビージャパンの歴史は不可分って事なんですよ
※70 はい、まぁ、ですよね。 で、これ紙オワですかね? 2割くらい可能性あるかな、と思ってはいたんですが、彼のスタイルって言葉に詰まらない限り(他人のフリして強引に繋げる時もありますが)自分の言葉が最後になるまでとにかく続けるような。 騙せたことで満足したってならまぁ説明着きますが。 173、174はそうですが、180から別人が絡まっちゃったかな、って思ってます、聞けば良かったですね。 虹色と紙オワが似てきたように、ジエンでない似たようなのがあと1人はいる気がしてます。 186はどうですかね。
186に関しては直感に近いモノで判断しているので確証はないですが、ジグ蔵だと私は思いますよ 生成人口知能にここまで執着できる(我々並に特定の話題にしつこいw)イゼ速民はそうそういないです あと他のイゼ速民からも誤解されがちですけど、いつもの紙オワは引き出しが非常に多いですよ ある意味、大先生の方が安直なワンパターンですわw 昨日のは引退宣言の時に幾度か見せた比較的汐らしく振る舞うパターンですね 私は過去に二度ほど彼と普通にやり取りした事があるので、(珍しいとは思いますけど)昨日程度なら彼なら可能です いつもの紙オワが狂人である事に擬いはありませんけど、知性を感じさせる会話が不可能なワケじゃあありません 回線が不安定だったのも根拠の一つになりますね
※74 へー、まぁ確かに時たまどうした?って思うしおらしい時ありますからなるほど、納得です。 186は直感ですかー、その域まではまだまだですね。
※71 おお、ありがとうございます。 まず、ゲシェンクですがこれも古い奴ですよね、名前が上がって昔も調べた記憶があります、有名そうなのでボドゲの店で貸出でできそうですね、やってみます。 キャメルアップ、ほぉ、これは面白そうですね。乗っかるところでハチャメチャになりそうで盛り上がりそうです。 ただ、賭けは結構運要素になりそうな? とりあえず遊べる機会がありましたら選択する候補の1つとしてストックしておきます。 お手数をおかけしますが好みのもよろしくお願いします。
※72 なるほど。色々と目からウロコです。 コンプティークも月刊HJも物心着いた時からあるものなので、というか、パソコンですら小学生低学年の時からあるので、違いを意識したことありませんでした・・・。 創刊が10年以上古いとそうなるんですね。 NGだそうで分けます・・・
そもそもオタク=2次元美少女のイメージで考えてました。宮崎勤によって固まったイメージ像の中、親からの教育・・・ですからね。 (通らない・・・)
自分の中で模型とかはマニア、マイコンはフリークってなってました。 オタクはそれらを包括する広い意味の単語でした・・・ね、確かに。 そして月刊HJは硬派じゃないんですか・・・確かにガンダムとか扱っていたような、硬派に当たるのはタミヤの雑誌とかですか(あったような) わざわざ雑誌発行という話といい、色々と知らないことだらけで勉強になります。
定義づけ
定義付け
あれ?NGなんだ? 定義づけ3れる
け3れる か、分かるかこんなの。 スッキリしました、すみせん、かなり進めて。
Youの話超面白いヨ 83 お気になさらず むしろ中途半端なトコで諦められたらコッチまでモヤモヤしますわw っかし、新たなNGワードが次々と判明するモンですね~ 79 マニアとかフリークとかの分類、これまた懐かしいですねw 模型は確かに現在でも「模型マニア」てイメージで「模型オタク」て呼びませんね、確かに 鉄オタも90年代の頃は鉄道マニアって言われてましたし、当時はアニオタよりもヒエラルキーがかなり上でしたよね フリークもパソ方面で多用されてたイメージは確かにあります だから「レトロフリーク」なんかも名前に懐かしさを「レトロ」と無関係に感じられますし いや~いい指摘ですね~ 78 するかどうか迷ってた宮崎勤の話をソチラから振ってもらえて話が非常に早いですw 彼の事件はソフ倫設立の遠因にもなりましたし、今日でも二次元美少女界隈(規制論含む)への影響は未だに大きいですよ そこら辺の話を深掘りするかは角川の話を深掘りするかによりますかね 77 私もコンプ創刊時の記憶は無い世代ですから、どっちも最初からあったという意味では貴方と大差無いですよ 私は月刊HJを完全にガンプラの本だと思ってましたしw
76 ゲシェンクも古典の名作なので年寄りが勧めがちw 箱が小さく管理が楽なのも良いですわ まぁ私が紹介するヤツは基本的に老GUYのノスタルジー入ってると思ってくださいね で、賭けレース系は運要素が大きいのも認めます それで質問ですが、(専用ダイス含む)ダイス使用ゲームはどこまでが対象内でしょうか? カタンも2d6使いますし、専用ダイス系も含めたらダイス完全不使用ゲームは意外と少ないのですよ カード使用がメインのヤツは大概ダイス使いませんけど、今度は引き運の問題が当然生じます デッキ構築系ではないカードドラフト系のゲームも多数ありますけど、そういうの興味ありますか? あとこれまた古いゲームで恐縮ですが「ユニオンパシフィック」は良い気がしたのですが、同じ作者の「チケットトゥライド」と違って日本語版が無かった… 線路引くタイプの鉄道ゲームなんですけど、こういうタイプでも興味ありますか?
※84 お褒めに預かり恐縮です。 確かに、鉄道マニアと昔は言ってましたよね。いつから鉄道オタクになったんでしょう、軽く検索しても出て来ず。時間ある時に年別の検索キーワードの推移でも調べてみたいものです。 で、えーっと角川の話にはまだまだ深く掘り下げれるのですか・・・色々脱線ですが、是非お願いします。 角川と言えば大学の教授が古代船プロジェクト(野性号)をボロくそにゼミの中で話てたような・・・。
※85 ユニオンパシフィック、調べました。 なるほど、確かに好みにあっていそう・・・ですが、すみません、ちよっと重たいです・・・。 1ゲーム20分から30分くらいでお願いしたいです。 で、ダイスも含めた運要素・・・答えが難しいですね・・・。 運要素、欲しいです。ゼロサム完全確定云々である将棋とかはドラマが欲しいと思います。 かといって、運要素が強すぎるのも好きじゃないです、何故か日本人の定番の人生ゲームとかですかね。 ただ、ボードゲームはほぼ全てこの間ですよね・・・。 どのくらいか・・・答えが難しいですね・・・ちょっと長考します。
87 その通り、ユニパはちょい重いですw 流石は的確な指摘! 旧タカラ時代からライセンスを死守している人生ゲームは普通ガチゲーマーの好みじゃあありませんから大丈夫ですよ だったら軽めのガチゲームで比較的最近の人気作は「宝石の煌き Splendor」でしょうか? コレは2~3人でも良さそうですよ あと本屋でもよく見掛けますけど「ブロックス」て御存知ですか?
(87の続き) いい例え、思いつきました! 大富豪あるじゃないですか、トランプの。 1番ベーシックな(これも異論あると思いますが)都落ち、革命、貢物アリ他ナシ程度だと、これはまぁある程度の習熟度以上だと運要素強めですよね、最初の引きに左右される。 で、これに8切り、ロック、階段、スペ3返し等々ルールを足していけば、それなりにさらに習熟度が求められて、運ゲー要素が減って行きます。 で、上の方で運要素は少ない方がいいと言った自分ですが、好みは前者なんです。 大富豪という取っ付きやすい国民的ゲームを、玄人好みにするのは良さを消してるな、と。玄人が集まれば後者でやります、結局、大事にしてるのは同じレベルで楽しめること、ですがこの場合、別のゲームしますけどね。 ただ、最初に言ったように、大富豪が運要素強めなのも事実。 そこでじゃあ私が何がルールを追加するとしたら、リスクを備えた運要素。 仮に「クーデター」としますかね、貢物終了時点で、大富豪以外が宣言できる行為で、2枚(この枚数は検討の余地あり)を大富豪に差し出します、そして、大富豪からランダムで2枚奪い取ります。差し出すのは公開した方がさらにゲーム性増しますかね。 ただし、この行為にはリスクがあり、この回に大富豪が都落ちしない限り、自動的に大貧民になる制約付きで。 まぁこのルールが受け入れられるかは置いといて、好むのはこんな感じです。 運による逆転要素は大いに歓迎ですが、それには「決断」というプロセスを経て欲しい、みたいな。 伝わりますかね? (余談ですが、今調べたら、クーデター既にあるんですね・・・9を3枚で革命だそうで。多すぎですよ、ローカルルール)
※88 人生ゲームがもう少し戦略要素があれば日本もドイツみたいにボドゲを家族でやる文化が生まれる気がするんですけどね・・・。 あ、「大人の人生ゲーム」はそれを期待して買いましたが期待外れでした、具体的には何も覚えてませんが、まぁ人生ゲームだし、と、社員旅行に持ち込んだら「バカリズムのネタかよ!」とルール説明で匙投げられました・・・そしてそういう場合のお決まりの「待って、やったら面白さがわかるから!」も言えずにというか言わずに、の結末でしたね・・・。 直感的に分かりやすい点は重視したいです。 「ブロックス」は本屋で見かけて驚きました、あれ、人気すごそうですよね。未プレイですが、まぁ直感的にわかります。安い奴をそのうち買ってそうな気がします。 「宝石の煌き Splendor」ですが、調べましたが、ちょっと疲れてるのかルールが頭に入ってきません・・・もう少し飲み込んで回答しますー。
2月13日リビエンサムネのモダンの90ってジグ蔵かな?って思いましたけど、他のコメント見る限りは違うみたいです ネタのチョイスが「らしい」んですが 89 簡単にまとめると(逆転要素として)ハイリスクハイリターンを自分の意思(とタイミング)で選べるシステムが望ましいって事でしょうか? あとハウスルールの多さはプレイ人口の多さと明確に相関性がありますよ イゼ速民には毛嫌いする人が目立ちますけど、私は悪い事と思いません ヨソの人とプレイする時にローカルルールを明確にしない輩は大嫌いですけどw
そんな見分け方もあるんですねー。 ※91 うーん、まとめるならば、運の強さが勝敗の要素としての割合が大きいゲームは好きじゃないけど、だからと言って習熟度によってその割合が下がるのは好きじゃない。 ですかね。 人生ゲームと将棋がそれぞれの代表で。 「そんなこと言ってもじゃあどうやつて運の要素減らすのさ」 への回答がその独自追加ルールのクーデターです。 抽象的ですよね・・・、すみません。 あ、これ「ダイス使用(引きも含む)ゲームはどこまでが対象内でしょうか?」の回答です。 お互い認識してるものを例にあげて境界を探る方がいいんですかね? すみません、お手数おかけして。 ↩︎ 「宝石の煌き Splendor」Androidアプリで偽物あったのでプレイしました(本当は良くないんでしょうが本物消えてたので) なるほど場の宝石が有限かつレベルが高くなるほどクセが強くなるんですね。 1回やっただけですが、確かに良く出来たゲームだと思います。 自分のプランが立てれるようになったら初心者脱出、他3人のプランを把握出来るようになったら中級者って感じましたがあってますかね? で、④の妨害要素は、その他人のプランの邪魔のための宝石妨害と。 ・・・。 ごめんなさい、結論としては下記の2点の要素から別ので、お願いします・・・。 1点目は妨害要素を楽しめるまでそれなりの習熟度がかかるのが難点です、最初の2ゲームあたりはよっぽど勘が良くないのと手探りになりそうです。 2点目はこれは他レビューも見てと、自分も感じたことですが、プレイ感が多分カニ食べてる感じになるかなぁ、と、プランの実行・・・みたいな。 もう少しワイワイ出来るものがいいです。 やり込むなら楽しいのは分かるんですが。 ↩︎ 結果分かったのですが、後出しですみませんが、⑤として「一般人でも直感で初回から楽しめる」も重要な要素としたいです。 グリモワールは「高い点数の仲間やアイテムを取って、魔法は勝ちにつながる禁術使うのがそれが基本戦術だよ、後はやってるうちに色々と戦術を思いつくからそれを試すといい。基本戦術に忠実ってのはそれはそれで後半ブラフになりうるから」と言えば初心者でも楽しめるんですよ。 すみません、注文が多くて。
なるほど、人気だからこそのハウスルールなんですね、でも将棋・オセロ・囲碁では聞いたことないですねー?なんの差ですかね。 ハウスルールはすみません、悪く言うつもりは無かったんです。 自分もハウスルール大好きです。 よく作るし、作られてデッキ使用禁止になったり色々ですね。 テーブルトップの醍醐味だと思ってます。 明確にしない人もいるんですか、なんか後出しジャンケンですね・・・。
93 貴方がハウスルールに否定的とは微塵も思ってないですよw イゼ速でもEDHやモダホラの話題でしょっちゅう論議になってるから触れただけです 92 私が思ってたよりもパーティゲーム寄りなのが良さそうですね 71で触れた「ロイヤルターフ」は候補になり得るかと 「キャメルアップ」はちょっと重いかもしれません 「ブロックス」も有力候補ですよ あと参考までに、麻雀は好きですか? 86 まさかソチラから角川兄の話が出て来るとはw 話を進める前に参考までに、貴方の考える現在の大手出版社とはドコですか? ググらずにフワッとしたイメージでお答え下さいねw
おお珍しい時間に。実はここに書き込まれたら通知くるプログラムを最近仕込んでみたんで色んなテストになって助かります。 (NGのワナです・・・分けます)
(出版社の話題) 大手・・・そうですね、やっぱり身近な認識として三大漫画雑誌の小学館、集英社、講談社ですかね。 あ、でも小学館と講談社は経営的に関係があって株主が同じとかでしたっけ?そんな話を「サンデーvsマガジン」のカードゲームが出た時に聞いたような。だから小学館ですかね。今揉めてますが。
そもそも角川に関する私のイメージは文庫本ですね。普通の角川文庫に、ラノベのスニーカー文庫、そして小学生向けのツバサ文庫。
後はサ.マーウォーズのイメージで映画にも裾野を広げてるのかなぁ、ぐらいがフワッとしたイメージです。 (多分これのはず・・・)
(通りました・・・原因はアレとはいえ病的なNGでしょこれ) ・・・ってあれ?そういえばラノベ界隈で言えば電撃とコラボしてたようなだったような?・・・え、今電撃って角川なんですか?えっ富士見も?えっ?えっ?何があったんですか?ちょっとネタバレになりそうなんでこれ以上調べるのやめ時ます。 思ったより大きな企業なのかもしれないと思い直してきました。
(ボドゲの話題) そうですね、ちょっとだけパーティ寄りです。 ロイヤルターフ、これいいですね! キャメルアップの時、そっち調べてこっち調べてませんでした。 賭け対象は公開するルールと非公開のルールがあるんですね、どっちも面白そう。 何より世界観がしっかりしてるのがいいですね、・・・思ったより重視してるのかも。とにかく競馬を上手く落とし込んでます。 これを知れただけでも大きな収穫です、まだ色々と知りたいので、続けていただけると助かりますが。 「ブロックス」はアリ側ですが遊び方の幅が狭いので・・・あ、UNOみたいのと合わせるのもあるんでしたっけ。 麻雀は・・・これは難しい。 総合的に見ると辛うじてアリ側、でしょうか。 これは自分の実力が足りないところが大きい気がします、ただ、これ以上上手くなろうという気もないですが・・・。 他の人が全員楽しめる面子ならアリですけど、自分からは選ばないし、自分以上の初心者がいる状況なら反対する、そんな感じですかね。
先回りし過ぎじゃァァァwwww これだから勘のイイ奴は嫌いだよwwww 95 ウワッ24時間監視されてたw ちょっと用事あったんですけどコッチの話が(自分のせいで)全然進まないからw寝る前に今後の布石だけはやっとこうかと… 93(の続き) 後出しジャンケンで思い出しましたが、ジャンケンも結構ローカルルールがありますよ 二人制でのジャンケン三回勝負が、三回勝つまでやるのか、二回勝てば終わりなのか、アイコも含めて三回なのか、一回毎に最初はグーで音頭取るのか、間髪を入れず三連続でジャンケン連打するのか、ホントに色々です(私は一勝負毎に間を取る二本先取制派) コレぶっつけ本番だと全く対応できません 私はスクールカーストのド底辺の十代だったので発言権が無く、事前協議や調整に参加できないから一方的にヤラれてましたねwww あと囲碁将棋オセロもローカルルールありますよ そもそも大会毎に細かくレギュレーションが別れるのはある種のローカルルールですし、ハンデの付け方に様々なバリエーションがあります 持ち時間に差をつけたり、待ったの有無、置き石や持ち駒に色々な種類があります そもそもオセロは登録商標でリバーシには公式ルールが存在しないので、リバーシは全てローカルルール説すらありますよw ちなみに昔のボドゲは先手後手の差が昔の囲碁みたいに考慮されていないモノも多いので、自主的にコミを設けるベテランプレイヤーもいますよ(不利側に勝利点やゲーム内通貨を配る)
100 まぁ麻雀の最大のアドバンテージは国内プレイ人口の多さ(デジタル含む)ですから、ゲームシステムとして特別に洗練されてるワケじゃあないですよね 貴方のウケが悪くても仕方ないと思いますよ でもロイヤルターフの反応がこんなに良いとは思いませんでしたw 私は旧版でしかプレイした事が無いんで、ちょっとルールが変わっているかもしれません 私がやった上級ルールは、三頭に伏せて賭けて内一頭はブラフでした ハウスルールとかもあるみたいです ブロックスはフランスで発売された初版で初期からプレイしていたのがちょっとした自慢ですわw 現在はハズブローのライバルwのマテルがライセンス取って日本でも広く流通してますね ブロックスの最大の欠点は3人ルールがクソで、4人か2人でしか事実上プレイできない事です! だから私が勧めるのは「ブロックストライゴン」の方です! 4人プレイでは好みが別れますけど、3人プレイでマトモにプレイ可能なのは魅力的です! ブロックスはバリエーションが大量に出ていて、私はほとんど把握しておりません汗
監視してますよー、というのは冗談で、まぁこのプログラムのお陰でちょくちょく確認に来なくても良くなったのでお時間ある時にコメントいただければ、と思います。 (ローカルルール) あージャンケンの3回勝負はやっかいですよね、「3回勝負ね!じゃんけん!」って間髪入れず始めますからねー、アイコも数えるのは聞いた事ないですが確かにアリですねw それにしてもハウスルールの強さは立場の強さと比例なのは困ったものですが、社会の理不尽さを学べた機会ってことで捉えてます・・・。 ローカルルールは確かに。いや、香車が斜めに下がれるとかそんなバフデバフをイメージしてましたが、その持ち時間とかもルールですね。 リバーシとオセロはややこしいですよね、昔調べましたが、権利主張するのは面倒だな、ってのが感想です。でもまぁ確かに連名とかの機関がなければ(つぶされたんですよね)リバーシ側は全てローカルルールってことになってしまいますねw コミをつけるのはいいですねー、今調べたらドミニオンは個人統計ですが先手勝率約65%ってのが出てきました、ゲームによったらもっとでしょうね。
※102 人口の多さゆえに習熟度の高いひとが多いのはホント羨ましい点なんですけどね、ゆえにそういうのは今風に言うと「履修」してます。 ブラフの読み合い、素敵です。特にこのゲームだと誰がどの馬を進ませたか、の公開情報があるんですよね、当てずっぽうではない(まぁ多分最終的に信じるのは理屈ではなく自分の勘なんでしょうけど)読み解き、楽しそうです! ブロックストライゴン、いいですね。 ただ、トライゴンまで来るとちょっと試しで、という値段ではないなぁとメルカリ見てますが逆に転売商品になってそうな価格ですねー。 で、まぁ安いのでも、と範囲広げて調べてたんですが、プレステ2のソフトがあってビックリです。これ、そんなに古い、かつその時代にテレビゲームになるほど人気のボドゲなんですね。そう考えると、それの初版で遊んだってすごいですね。
(NG探させてください)
「新規?ならショップでプレ値でチケット買うか、再販売に期待するんだな」って言う始末。 だから新規チケットが販売されたんだよ。 もう既に客じゃならクレーム入れ続けるの控えたら?
※71 勘違いしてない? そこ、福祉目的で作られた公園じゃなくて、営利目的で作られた遊園地なんだよ。
しかも構造的にお金払い続ける前提なのに、昔のチケットを大事に握・りしめ続けてるのが幅をきかせて、
ニギリ・・
色々と話がとっ散らかってワタクシ的にキャパオーバー気味でペース落ちててスミマセン 103 ハウスルールもオリンピック競技の国際ルールも最終的にモノ言うのは(権力者との)人間関係ですよね~ コネがモノ言うのはホビージャパンの話にも最終的に繋がりますよw あとオセロ事情に疎いので詳しくは知りませんけど、オセロ連盟ってまだあるみたいですよ ドミニオン界隈での先手有利論はイゼ速並に囁かれてまして、公式では同点ゲーム終了は引き分けとなりますが、後手タイブレーク論もあります マルチプレイゲームには後手有利や二番手有利も色々ありますよ 104 ロイヤルターフは各人の賭け札の位置も含め公開情報は確かに多いですね トライゴン意外とネット通販は高いですね、知りませんでした 地元の量販店では2000円台前半税込だったので ブロックス最初期はドイツではなくフランス製だったので注目度が低かったみたいです 当時の国内のマニアの間でも全然認知されてませんでした 某コレクター氏が何故かフランスの初版を調達していて、それが西日本のドイツゲームマニア界隈で布教されたって感じでした だから日本語版が発表された時は感慨深かったですねw それでは、慣れたら3人プレイで30分で終わる「世界の七不思議」はいかがでしょうか?
※109 すみません、キャパの範囲内で結構ですしソチラのペースで大丈夫です。 「やっぱりボドゲ界隈はドイツの新製品情報をチェックするんですか?」とか色々と聞きたいことありますが自重します(聞いてる) ↩︎ で、「世界の七不思議」初見です、調べました。 いくつか見た感じ、初心者が取っ付き難いタイプと見受けします、この点てごめんなさい・・・別ので・・・。 ↩︎ ただ、その軸とは別に、オフラインで出来る買い切りのAndroidアプリも探してるんですよ。職種柄電波の悪いところで待機することが多く(そういえば昨日野生のタヌキを道具なしで捕まえましたよ。袋小路に追い詰め、睨み合いの末、脇を逃げようとするのを捉えました)、アクション要素のないオフラインゲーはいくつあってもいいんです。 その中でもクオリティ高いのはやっぱりボードゲームからの移植なんですよね。 で、話戻しまして、調べましたら7 Wondersの名前でライセンス商品を出してるんですね。 セールになったら買おうかな、と思いますが、ただこれ、もう1個2人対戦のDUELってのがありますよね? ゲームアプリ自体の問題点は自分で調べますが、元々のゲームとして、コンピュータ対戦するならどちらがオススメですか?
いえいえお気遣いありがとうございます 110 現在はドイツ一強って事は無いですけど(欧州製でも英語版が優先って感じ)、20年以上前はドイツ(語版)のゲームが世界の最先端って感じでしたよ 通ならば新商品情報やゲーム大賞のノミネート作品は普通にチェックされてましたね 私はソッチ方面が本業ではないので、商品情報をわざわざチェックする事は無かったですけど 私はそもそも人数合わせの助っ人要員なので、二人用ゲーム(及びマルチプレイゲームの二人プレイ)はほとんど未経験なんですよねw だからDUELみたいな二人用ゲームは基本的に知らないと思って下さい 先程ルールを確認しましたが、通常の7wonders経験者だと理解しやすいと思いますけど、駆け引き的には別ゲームですね 独断と偏見で述べるならば、貴方向きはDUELの方だと思いますよ デジタル処理だと通常の7wondersは両隣(麻雀の上家下家に当たる)の状況以外把握し辛いので、感覚がリアルと結構違いますね 通常の三人プレイは上家と下家の状況把握だけで駆け引きが完結するので、四人以上とは(リアルの場合もデジタルの場合も)別ゲームで、かなり軽くは感じます あとアプリ版のある二人用ゲームでオススメはローゼン・ケーニヒなんかもあります 古い人気作品はアプリ版は大概あるみたいですね
※111 ありゃ今では英語優先なんですか、今でもドイツ語だと思ってました。でもその当時にフランスに網張ってるのは凄い人だったんですね。 で、すみません、2人用ゲームは門外漢だったんですね、もうしわけないです。そして、調べていただいてありがとうございます、なるほど、ドラフトと同じで両隣りという感覚な分、2人用なら別ゲーになるんですね。 で、合ってるのは2人用と。ありがとうございます、信じて買ってみます。 「ローゼン・ケーニヒ」残念、iPhoneはあるみたいですがAndroidはないみたいですね。有名どころ移植されてる、助かります。ここで名前あがったら検索してみます。
おぉ~タヌタヌですか~ そこそこ田舎に住んでるので私もタヌキは見掛けますよ~ 近所に出没するのはイタチが多いですけど、ゲームやる為に集まる山では夜間に車道を爆走するタヌキを目撃できます 素手とは、フィジカルに自信がおありなだけあり流石ですね~ 112 グローバル市場を考えると英語展開さえすれば何とかなっちゃう世の中ですからね(商品そのものが優れているのは前提ですけど) プライドが高かったあのおフランス人ですら国外では英語を話す御時世ですしw 7wondersもしハズレだったらマジで申し訳ない…… ローゼン・ケーニッヒAndroid版無いってマジですか…? それは失礼しました 100(補足) ブロックスのUNOコラボ、本屋で確認しました UNOの権利ってマテルが現在持ってたんですか、トミーのまま記憶が止まってました汗 で、マテルがブロックスと抱き合わせで売る為に本屋にテコ入れしてるワケですか 認識改めました、ありがとうございますw
週末トップの記事、なんか今日メチャクチャ盛り上がってましたねw 90、92(今更) 貴方が人生ゲームについて詳述するのに正直違和感あったのですけど、対面でするゲームにパーティ性を求めていたのが理解できましたので今は納得できてます でも良く考えると、人生ゲームって歴史があって知名度も抜群なのに、いつもの決まり文句「大人でも楽しめる」路線には完全に失敗してますよね マニアは当然、一般的にも大人が(真面目に)する遊びとは思われてませんよね? コレってタカラトミーのブランド戦略に問題があるのか、そもそものコンセプトに限界があるのか…? こういうトコもハズブローの駄目なトコかもしれませんねw
①フレーバー 別にファンタジーである必要はない 一般層の取っ付きやすさに影響? ②アナログならではの見栄え 大掛かりなギミックは別に不要? 実際は①と区別する必要なさそう? ③運任せだけではない読み合い(戦術面?) ④ゲーム戦略の組み立てと適度な妨害要素 ⑤ルールが分かりやすく軽めの内容 ⑥ワイワイ楽しめる パーティ要素重視でガチ過ぎるのは敬遠 って感じですかね? アプリでソロプレイ前提ならば、②⑤⑥は軽視しても良いですか?
※113 おお、そちらでも出ますか。 タヌキ自分のところじゃ珍しいらしく始めての遭遇でした、だいたいアナグマですね。捉えた直後はタヌキ寝入りよろしく全く動かなくなるのが印象的でした。 ↩︎ で、自分の中ではマテル=UNOでしたので逆にその知識にびっくりして色々調べちゃいました。言われてみると、このトミー製の少し色合いの違うUNOみたことあるような・・・のレベルです。 逆にじゃあ何がマテルの代名詞なんだ?と調べたらバービー人形なんですね。こっちは逆に(女児向けなのでそもそもあまり知らない世界ですが)タカラのタイミングだったのか、マテルのイメージ全くありませんでした。ブロックスを本屋で見かけた時の感想がまず「マテルってUNO以外も作ってるんだー」でしたもん。 多分、だからこその戦略じゃないですかね?自分と同じ認識の人がどのくらいの割合か分かりませんが。 色々と面白いですねー。
※114 盛り上がり過ぎてて所々しか話入れませんでしたー、あぶり出しは尽く無反応で失敗ですので残念です。 ↩︎ 人生ゲーム、もう少し熱く語れば早く伝わってたかもしれないですね。 人生ゲームは、囲碁将棋とか麻雀とかのちょっと違う奴を除けば、多分日本で1番共通認識のあるボードゲームだと思うんですよ。私も小学生低学年から家族でする定番でした。だから誘い安いからどうしても意識するのですが、ことごとく惜しいんです。 ①人生という分かりやすい世界観 ②車で回り、結婚、出産で同乗者がチマチマ増えていくギミック+リアルに近い紙幣+これ以外で回す機会のないルーレット ③なし! ④なし!(一応仕返しマスがあるけど・・・) ⑤双六だから直感的に誰でも直ぐに出来る ⑥まぁ序盤の就職まではそれなりに。最後は差が着きすぎて大概作業。これも人生なのかもしれませんが。 ってのが私なりの評価です。 つまり、結構高評価なんです、肝心の③④が壊滅的ですが。 だから、ゆえに、勿体ない、と常々思うんです。 耳にしたレベルですがM&Aの奴も、つまんないと聞きました、どうして大人向けが失敗するのか。 真面目にボドゲ界隈の人に③④の部分をテコ入れしてもらえれば、何よりブランド力があるわけですから、ヒット商品、果てには日本人のボドゲ好き割合の増加が出来る、そう思ってるんで、色々と漏れてました(伝わったみたいですが) で、「ハズブローの駄目なトコ」ってどういうことですか? ・・・(調べる) ええー!人生ゲームって元々海外のものだったんですか?!完全にタカラの発明だと疑ってませんでした。わー、私、タカラトミーへのエントリーシート、人生ゲーム風で書きましたよ!業界勉強不足で落ちて当然ですね・・・、びっくりです。
116 おぉリアル狸寝入り! 良いモノ見られましたね~ ところで「タカラのタイミング」の意味が分からないのですけど、ひょっとしてマテルのバービーと旧タカラのリカちゃんを混同してませんか? マテルはUSAナンバーワン玩具メーカー(ハズブローと2トップ)ですけど、日本での存在感はイマイチだと私も思いますw やはり国内シェアは国内メーカーがやたらと強いせいでしょうかね? ちなみにマテルは現在、玩具メーカー世界第2位です 117 旧タカラでも旧トミーでもなく就活時は既にタカラトミーでしたか! 流石お若いw なるほど、人生ゲームがアナログゲームの原体験だったワケですね 大手マスコミがドイツゲームからの流れの現在のボドゲを説明する時、必ず「人生ゲームみたいなモノ」て言い方しますから、日本国内最強レベルの認知度なのは間違い無しですね ただ私見ですが、③と④の要素を本格的にテコ入れすると根本の部分が壊れるリスクが高いと思います だから大人向けにするのに手詰まり感がありますね あと人生ゲームもマジック同様、ハズブローが買収したブランドの一つです ハズブローって自社で100パー開発したヤツの競争力が…
※118 あーリカちゃんと違うのはガキながらに把握してました。ただ、バービーは、調べたら1982年から4年間タカラが出てたってみたんで、それでマテルって名前を覚えれなかったのかな、と思ったんですが、改めて考えると年代がちょっとズレてそうです。 単にガキ故に全て国産っていう思い込みでしょうね。 今調べたらハズブローが2位になってましたよ、業績いいんでしょうね。 マテルがこんなに上なのを知らなかったのはそうですが、玩具業界は身近なようで遠い存在ですね。4位のGames Workshop Groupは聞いた事がない・・・。
人生ゲームが原体験。 全然考えたこと無かったのですが、ハッとしました。 まさにそうですね。89であげたクーデターとかの発想というか嗜好は、多分人生ゲームの「人生最大の賭け」からかもしれないと思ってきました、うっすらと「借金してれば賭けに出れて逆転できたのに」のような思い出が残ってます。 自分がやったのは人生ゲーム(4代目)と人生ゲームEX(5代目)ですが、今調べるとクリア時の家とか株券の売却額とかナーフされてますね、ゲーム性変わってるかもしれません。 私見はその通りだと思います。要素まとめの方にも書きますが、両立してることが多分珍しく、だからこそ探してるんです。 「ぼくのかんがえるさいきょーの人生ゲーム」レベルで言えば、飽きさせない拡張コースもいいんですが、それよりも追加ルールかな、と思います、上級ルール。給料日で資産売買マスとか、特定のタイミングで子供への投資とか、まぁ別ゲーですね。 せっかく小物が多いんですから、云々。 まぁ言ってもしょうがないですね、自分にあった製品探します。 で、人生ゲームも権利買収なんですか、呆れる・・・。 自社と言えるのは、初期の模型用粘土やなりきりセット・・・もしかしてこの程度だったりします?いやさすがにヒット商品だしてるでしょ。
※115 ありがとうございます。 なるほど、各要素はシナジー生みますね。ちょっとまとめ直します。 ①フレーバー 世界観があること、中性ファンタジーにこだわらない。 ②アナログならではの見栄え ギミックというよりも小物、アクセサリー ③運任せだけではない読み合い ④ゲーム戦略の組み立てと適度な妨害要素 ⑤ルールが分かりやすく軽めの内容 ⑥ワイワイ楽しめる ですね。 ↩︎ ②は①にも関連しますが、むしろ⑥ですね。 小物があると「遊び」が捗るんです。 人生ゲームの例だと俺のフェラーリがとか、子供相手だと、追突して遊ばせるとか、ロイヤルターフだと名馬はもちろん、私は分からないですがウマ娘ごっことかも出来ます。そんな風に楽しい雰囲気作りが出来るっていう要素ですね。その分値段は上がりますがそれに見合う価値があるかな、と。 MTGのトークンは自作派なんですよ。 ③④と⑤⑥のバランスは、初見でもギリギリ勝ち筋があるか、という点ですね。 ロイヤルターフは推測ですが早い馬に賭けて運次第で強引に1位取らせることも出来るんですよね?そういう要素が欲しいです。 MTG的に言うならバーンがTier3くらいにいる環境って感じですかね。 伝わりますかね?
アプリはほんとなんでもいいです。 ③④もなくても、ソロプレイでも、運ゲーでも。 好みは114で違和感持たれたのも当然のまぁスルメゲーですね。 ただこっちは元々安い上に、溜まっていくポイントがあるんでお小遣いの範疇を気にしなくていいので割とホイホイ買うんですよ。なので7wondersDUELハズレても気にしないでください。 最近はストックパイルというのを訳に苦労しながらプレイ中です、まだ面白さはわかりませんが。
119 そのランキングおそらく時価総額ランキングですよ 私が言ってるのは売上ランキングです 時間総額4位のゲームズワークショップは例のウォーハンマーの会社ですねw 120 小さい会社が大きい会社に吸収されるのは仕方ない部分もありますね 経営傾いた旧タカラだって旧トミーに吸収されたようなモンですし あと、ハズブロが最初から権利持つ世界的に有名なのは、G.I.ジョー、マイリトルポニー、ジェンガ辺りですかね 121 まとめの手直し、ありがとうございます ロイヤルターフは、トップスピードは速いがスピードの下振れリスクも高い馬がTier3になります 他プレイヤーからの妨害に極端に弱いからですね でもブン回りしたらTier1の馬を捲れるのも事実なので、おそらく貴方のイメージに近いかと 122 ストックパイルは未経験です 昼間のNHKでラミーキューブの大会を取材してて驚きましたw
なるほど、時価総額ですとIPいっぱい持ってると有利ですね、評価は売上と。そうするとLEGOがトップなんですかね?面白い業界ですねー。 ウォーハンマー日本じゃ見ないですけど強いんですね。 吸収はそうですけどアイディアヒットが求められる玩具メーカーで、屋台骨が自社じゃないのは・・・って思ってたんですが、教えていただいたそれらはちゃんとその路線も攻めてる証拠ですね、お見逸れしました。 まとめの手直しは見返すと何も変えれてないです、最初から完成度高かったんですね、失礼しました。 で、トップスピード観点がTier3・・・、あぁマリオカートの軽量級のイメージですか、奥が深いですねー。 ラミーキューブ、名前だけは耳にしたことあったんですが、強いのは日本人なんですね、てかこんなゲームだったんですか、アプリで出来たらしてみますー。
フォールアウトの156は意外と素直な人でしたね 回線も安定してるし、いつもの紙オワではないですね 124 その通りです、デンマークのレゴが世界売上ランキング一位です! 一方では日本で分冊百科も出てますけど、イギリス発祥ウォーハンマーの人気は実感しにくいですよねw ちなみに月刊HJに記事が載ってるだけでなく、TRPGの日本語版はHJから出てますからHJと関係は深いですよ あと大企業が他所で人気が出たコンテンツを金の力でかき集めるのはクソ感じ悪いですけど、最初に金だけ出して(権利を確保)開発は外部任せのビジネスモデルは別に特殊だとは思いません(ジェンガは外部の発明だが販売に最初から関わる) エンタメは水商売なので、アイデアや人材を他所から適切に引っ張って来るのはある意味合理的です 旧エニックスはドラクエも含めゲーム開発は外部の人間ばかりでしたよ(だから全部自社開発のスクエアと一緒になったのは驚きでしたw) アニメ制作会社もスタッフは監督も含めてほとんど外部(フリー)で回すケースも多いです だから大企業ならば自社開発に拘る必要はないと私は考えます(ちゃんと金使えって事w)
多分別の人が反応しちゃったパターンかな、と。 返事に困ってます・・・。 ※125 大企業のお金を使っての人材確保によるプロジェクト、んー、まぁそうなんですけど、IT業界にいた自分としては反対ですね・・・。 ご存知でしょうが、まぁ業界自体がまさにその構図でプログラム作り上げます。で、結局お客さん、何も知らないんですよ。だから改修する時大騒ぎになるんです。 IT業界じゃなくても多分同様ですかね。 1番大事なのはそのプロジェクトを通して得た知見だと思うんですよね、失敗の歴史。外部の人に任せちゃうと、その知見が自社内に残らないんです、そのアイディアに至った苦労とか反省点とかその上で次のいいモノが出来ると思うんですよ。 後は属人化。 「その事は〇〇会社の△△さんに聞いて」ってなっちゃうんですよね。 今まさに、私も、とある案件が、ついつい引き受けた結果、私に属人化しつつあり、それは避けたいので、よりふさわしい団体に丸投げしようと画策中です。 なんか最後の方単なる愚痴になりましたが(最初からか)、やっぱり会社自体が発展するつもりがあるなら自社開発すべきだと思いますよ。
フォールアウトの記事は盛り上がりかけても中途半端にしか伸びませんね 記事が流れるの速いですし 126 OEMを受注する製造業なんかは全くその通りだと思います 実際に末端の作業をする現場の都合を考えると当然ですよね しかしエンタメ分野でハズブロー程の大企業になると、すでにある資産(コンテンツ)を上手に転がすのが主要な業務になってしまうんですよ ハズブローはOEMを発注する側ですよね ドラクエみたいにシナリオ、キャラデザ、音楽を同じ人に30年以上発注できるケースは稀(プログラムの発注先はコロコロ変わる)で、ブランドは存続しても中身は別になる事の方が多いですよ 既にあるブランドの管理と新たなブランドの開発は180度くらい事情が異なります 新ブランド開発の為の投資の必要性はまた別の話です まぁ会社のトップは現場の事情を知る人が望ましいとは思いますよ インテルも久しぶりに技術畑出身のCEOになって随分マシになったって言われてますし 行政や銀行のシステムの不具合の原因も、システムを手掛けたSEの権限が弱過ぎて試運転に立ち合えないからって説すらありますしw あと「属人化」リスクは人材の流動性が高い企業だと、全てを内部開発にしても防止できませんよ だから経営者目線になると細かい蓄積は各々に任せて、会社はブランド管理に専念する事になってしまうワケですよ 会社の資産としては、人的資源よりも特許やライセンスの方が確実性が高いって事です
ですねー、個人的には知らない世界を知れて楽しいんですが、気がつくとかなり前の記事で議論行われたり、残念です。 なので、全部に監視仕掛けるかと思いますが、流石にそれすると目をつけられるかな、と思い自重してます。 表沙汰になってる丁寧語さんは1度じっくり話してみたいかな、とは思います。 ※127 なるほど、新ブランド開発にしても人材の流動にしても、人の移動のリスクマネジメントが前提ですね・・・・。 人財といった、会社=人の集まりという概念はもはや古き時代ってことですかね、残念ですが。 まぁでもやっぱり知らない上で書きますと、現状のエニクスとレベルファイブの差を見ると考えちゃうものがありますけどね、ただ一方で、株式会社ポケモンとゲームフリークの関係見てると切るのも大事かな、とも思いますが。 ↩︎ あと、SEの件は割と普通です、私もよく経験しました。 会議室に押し込められ、主に電話とメールで緊急対応です。「この今メールで送ったプログラム流して、そこの状況確認してください」「え、ヒットしました?結果をメールでください」「やっぱりこのデータが原因ですね」「修正すれば一旦は大丈夫なはずです、念のためこのプログラム流して確認してください」「え、ヒットした?これ他にもいるってことですよ?」みたいな面倒くさいやり取り。間に入る上流のシステム会社は単なる伝書鳩です・・・。 で、最終的には直に呼ばれるんですけどね。 まぁ緊急事態にならなくても試運転?時は帰れません、備えて待機です、本番リリースはお客さんがプログラムを使わない長期休みですからいつも予定いれれないんですよねー。 まぁもう辞めたので関係ない話ですが色々とある業界でした。
随分と間が空きました汗 アルミフォイラーが現れるの久しぶりですね~ アリーナ未経験の私が口を挟むべきじゃあないのでしょうが、話を聞く限りでは対戦相手のマッチングはランダムじゃあなくて操作されているのでしょうね(運営の設定がヘタクソなのか?) 特定のプレイヤーをハメる為の意図的な操作はマユツバですけど 128 規模の小さい会社だったら今でも人の集まりとほぼイコールだと思いますよ 何でも規模が大きくなり過ぎると特定の人間だけで全てをコントロールするのは人間の能力的な限界から無理ですよね 異論は認めますが、ガンダムと富野みたいにポケモンとゲームフリークを分離させたのはビジネス上の長期的観点では最善手だったと思います ドラクエも堀井がいつ死んでも大丈夫な体制になってますが、その点では日野の健康リスクが会社の存続に直結するレベルファイブは(良い会社だとは思いますが)かなり危うい企業ですよね 会社とオーナーが完全に一心同体って、ソフトバンクと孫正義みたいなモンですよ あと、やはり色々と貴方も苦労なさってたんですね 投資目線で会社はこうあるべき的な話を散々してしまいましたが、実際に現場で苦労されている方々がいてこそ社会が回っている事は重々承知しています 世の中の善悪の議論や悪を正す類の話ではなく、現状に対してメタゲーム的な正解を探る話をしていると受け取って頂けたら幸いです
124 このまとめは一般論ではなく、貴方の嗜好に対するまとめです だから、貴方から逐次チェックが入る事に意味があるのですよ だから失礼などあり得ません ラミーキューブは私も数える程しかやってませんしド下手です! 私が好きな類のゲームではなかった印象です(あくまで主観) 実は宝石の煌きも私が苦手なタイプのゲームですね あとロイヤルターフの戦略は、何分昔にプレイしただけなので古くなってる可能性が高いですけど 当時の感覚では、Tier1のスピード下振れリスクの小さい馬を着実に進めつつ危険な敵のスピードをコントロールするクロパみたいな動きが基本でした 相乗り相手との協調具合で話は変わるので、必勝法ってワケではないですけど 相乗り相手との席順の絡みやブラフもあるので単純ではなかったですね
老眼がキツいのでスマホで漫画読んだりゲームやったりしないので分からないのですが、Androidのゲームアプリはスマホとタブレット、どちらでプレイされてますか? あと画面が狭くて不便に感じたゲームがあったら教えて欲しいですね~ プレイ環境的にどこまで可能なのか気になるトコです
ほんとご自身のペースで大丈夫ですので。 ※129 まぁ確かに、大企業のコントロール不可能な感覚は体験なんて出来ないので雲の上ですね。 ブランドに特定の人物が関わり過ぎてるのは、確かに人物の死が企業の終わりに直結しますが、個人的にはそっちの方が好きですね、よくわからないのが継いでダラダラと続き続けるのよりは。 メタゲームは承知しました。 ※130 失礼承知ありがとうございます。 そうなんですね、宝石の煌きは好みではないんですか、逆に好みなのはどんなのになりますか? ※131 基本スマホです。 多分世間の基準よりはだいぶ平気です。 スマホは向かないよと言われたポケカの向こうのオンラインの奴も、PCとスマホ両方に落としたのに結局スマホでやってましたからねー。 自分用の自家製アプリは他では見た事ないくらい1画面に詰め込んでますので、大概は大丈夫です。
私はモダホラ3孤独の158の意見に近いですかね~ 「普通は○○」は一般的にはソフトな罵倒ですよね、皆さんは私みたいに幼少期から異常者として生きて来たワケじゃあないですからw 132 ブランド無理矢理存続よりも潔く消えろ論は私も理解できますよ 大昔のヤツの続編を今更連発する最近の風潮に私は否定的ですから その時代の勢いとか色々な要素があるから良かったんであって、今の時代にあってるワケじゃあないって感じちゃうんですよね~ スマホアプリの件は了解しました でも今回はアナログの方の紹介ですw 鉄道ゲームの「トランスアメリカ」です! コレはマジで軽いです、セットアップも楽な部類です コレもローカルルールで難易度上げて色々試してました コレとロイヤルターフは得意って程でもないですけど、苦手でもないです(勝ち目は十分ある) 私の好きな部類と思って頂いて結構です トランスアメリカの私の採点は ①強②中③強④中⑤強⑥強 です
ジグ蔵氏はやっぱりここ見てますね、あまり文書解読出来てませんが。 さて、あと何人がここに気づいてるのやら。 ↩︎ とりあえずボドゲの話で。 ありがとうございます。 ちゃんと要望を押さえていただけて、本当に「軽め」の鉄道ゲームになっていました。 ここまで分かりやすい鉄道ゲームがあるんですね。 ただ、面白さがイマイチ説明読んでも分からず動画見てやっと理解しました。 なるほど、最初に選んだカードによって、ランダムだがバラけてるって状況を作り出すんですね。 囲碁と同じような落ち着いた序盤からの、最後は混戦もとい混線って言ったところでしょうか。 ただ残念なのはアメリカという馴染みのない世界観のところ、と思ったら日本もあるんですね。 が、評判悪いんですか?移動に無理がある? あと拡張があってどれを買えばいいか、も含めてアドバイスいただければ、と思います。 あ、現状の感想は、確かに軽めで求めるものに近いのですが、結論としては、少し惹かれた、くらいです、すみません。 なんでしょうね、隠れすぎててドキドキハラハラ、ドラマ要素が少なそうだな、という推測をしています。 「○○が後2路線で勝ち!」みたいのが無いのでUNOと言わないUNO、みたいな? ローカルルールが気になります。
158と同じですか。 もちろんソフトな罵倒をしてるのは意図的です。 ただ、正直、あの変換は本当に理解出来ていません、困ってます。 良かったら解説頂きたいです。 ↩︎ 「楽しんでないなら離れるのが普通にだよ」 ↓ 「楽しんでないやつは去れ」 この変換は分かります、意図的ですし。 ですが、そこから ↓ 「否定意見を言うな」 は、どうジャンプしたのか。 網羅すると以下ですよね? ①楽しんでる、否定しない ②楽しんでない、否定する ③楽しんでる、否定する ④楽しんでない、否定しない 私としては②④が対象です。 ですがあそこでは対象は②③ですかね?②③④ですかね?いずれにしても③が勝手に増えてます。 ↩︎ 一応私の考えた解釈としては、 楽しんでない→(特定の短時間)楽しんでない→(特定の短時間)不満がある→不満がある という、なんというか時間的継続?無視故の連想ゲームかな、と思ってます。 アイツは(今)浮かれている→アイツは(いつも)浮かれている みたいな。 合っていますでしょうか?
今回のジグ蔵は比較的理解しやすかったですよw 要約すれば名指しで四天王及び我々への苦言ですね 結構私の発言に対して御冠みたいでその点は申し訳ないですw でも彼なりに我々に気を遣ってくれてもいるみたいですよ チクチクさん(初代?二代目?)はまだ気付いてなさそうですかね~ 135 私がしたいのは別に物事の善悪の話じゃあないんですけど、基本的に貴方と他の大多数のイゼ速民と話の前提が残念ながらズレてるんですよね まず貴方に対して大して興味が無いから真剣に話を聴き議論をする必要を感じていません それでも(負けず嫌いのゲーマー気質故に?)生理現象のように貴方に対するアドは(感情的に)求めてはいます アドは求めても貴方の存在価値は彼らにとって路傍の石ころ程度なので、自らの厳密な論理的整合性までは深く考えていませんし求めてもいません(だって自分は常に正しいからw) そういう意味では宗教と大差無いでしょね(大暴言) イゼ速に対しては感情の発露を求めているだけで、使っている言葉が疑問形であっても「答えは聞いてない」んですよ(そして貴方もそうだと思われている) 一般的な傾向として「答えは聞いてない」からには最初から「結論は決まっている」のです 更に言えば、私も含めイゼ速に顔を出すような輩の大多数の経験則に基づくと「普通は○○」話法を使う人は前提として「少なくとも自分(だけ)は普通である(正しい)」事を言外に含ませています 一般的な傾向として自分が「普通(正義)」だと(言外で)主張するのは「普通でない(悪)」を糾弾する時です 「普通でない」人を「普通でない(悪)」と指摘までしてわざわざ糾弾する時は「普通でない」のを排除する意図(正義の実現)が含まれるのが一般的です 例外があるのは認めますが、日本人に限らず集団の中では同調圧力が生まれ内ゲバが起きます イゼ速内で意見の多様性を求めるてるのなんかは明らかに少数派です 一般的な傾向として自分が集団の中で「普通(正義!)」と証明する(脳内麻薬ドピュドピュで気持ち良くなれる)簡単な方法は「普通でない」ヤツを糾弾して排除する事だと本能的に皆さん知っていますw 全体主義や権威主義が超気持ちイイ~理由はコレです つまり私が言いたいのは、イゼ速のような掃き溜めでも人のサガとして同調圧力が生まれアドの取り合いが起きるのが必然であり、自分が「普通(正義)」であるアピールはイゼ速内での(意見の)完全なる統一(正義の実現)を意図すると勘繰られて当然なのですよ 世の中ポジショントークが溢れていますからね~ 日本政府を批判すると「日本から出て行け」て言うネトウヨを連想させるのもポイント高いですよね~ とにかく貴方が本気で質問していると受け取るイゼ速民はほとんどいません 貴方の結論は最初から決まっていて異論排除が目的と解釈されて当然なのです まだ続けられますけど、どうします? 反論あるならいくらでもどうぞ
長文で解説いただきありがとうございます。 結論から言うと、おっしゃる事を理解したいのですがどういうわけか理解が難しく、かと言って何を聞けば理解に繋がるかも分かってない、つまり落とし込めてない状態になります。 反論は、そうですね、「そのような人は確かにいることは認めますが大半はそんな人じゃないんじゃないの?」ですが、これはお互いデータを出せない以上水掛け論でしょうね。 なので、続けなくて大丈夫です。ちょっと落とし込む時間をください。
あー一点だけ質問です。 アドは精神的優位性のい味ですか?
元社長は300さんなんですね、何故そう呼ばれるか自分には理由が分かりませんが。 「枠に出ない」は、この裏エリアに書き込まないって意味ですよね。 で、残念ながら多分自分はジグ蔵氏の意図を分かってないですね、 というかまず自分の事を考えるべきですね。
ちょっと分かってきたかもしれません。 ズレに関して、厨二病的で恥ずかしい質問をしていいですか? もしかして、イゼ速民というか一般的の人って「普通であること」を主義としていますか? ↩︎ 私、もしくは私の周り、というか私が尊敬し付き合おうとする人物、また、私の好きな小説等々の人物は、「異常」と言われても大して嫌な気持ちにならず「まぁ普通から見たらそうだろうね」と受け入れるんです。いわば、それが私の中の普通でした。 ↩︎ ですが、世間ではそうでないのでしょうか? 普通であろうと努力し、マジョリティであることに安心感と強さを感じる。 もちろん、そういう人がいることは知っています。 ですが、このタイプってそんなに多いのでしょうか? ↩︎ ズバリ300さんの独断と偏見的認識では、イゼ速内の何割が、そして日本人の何割がこのタイプだと思いますか? ↩︎ そしてこの筋道であっていますか?
137 ごゆっくりどうぞ 138 Advantage(優位)はありとあらゆる意味です 本人の主観に左右されるので当然精神的なモノが主となりがちです(客観性に乏しい傾向) 議論の主導権、集団内部のヒエラルキー、社会全体に通じる権威、なんでも含みますね~ ありとあらゆる意味で貴方(他のイゼ速民全て)に対して負けてると思いたくないのです 群れでの序列が生殖に直結した時代の遺伝的名残でしょうね そういうオスは結構いますけど遭遇した事ないですか? 139 今年20周年で一部界隈でお馴染みの555の登場人物「村上」が彼の付けた私の仇名だからです 昨年の3月14日の指輪の記事にきっかけとなった彼とのやり取りの一部が消されずに残ってますよw 「枠」はその通りです
140 Exactly! 圧倒的過半数がそうですよw 現在は知りませんが、前世紀(昭和末期から平成初期)の公教育は明らかに「皆が同じである事が望ましい」という方針でしたよ 同質性の高い集団を育成する意図が明確に感じられましたね 民主主義のシステムもマジョリティ志向を加速させやすい要素だと私は考えます
※141 ありがとうございます。 カードゲーム的な意味ではなくてそのまんまの意味ですね。 もちろんリアルだとそんなのだらけです、だから馬鹿ないじられ役ですよ、 欲求が分かりやすいので対処が楽でいいです。 まぁその場に「シャンとしな」派だったり「可哀想」派が同時にいると面倒なんですけどね。 前にも書きましだが、300さんへの最初の出会いも、単なる世話好きの1種と解釈したのですが結果は全然違いました。 まぁだから面白いのですし、日々勉強なのですが。
※142 ありがとうございます。 うまり、結論としては、私が思っているより「楽しんでないなら離れるのが普通だよ」はアイデンティティというか軸を揺るがす言葉であり、故に何人かの「論理性」を無視して「感情」に響き、その結果、対象としてない人から攻撃されることになった、ということですね。 未だに、143で書いたように多様性に溢れた日本において、そんな圧倒的過半数がそのレベルで支持する宗教だとは信じ難いのですが、そう、なんでしょうね。 ↩︎ ちなみに、この話を妻に振ったら「残念な蔑み」「納得」「疑問」「怒り」「鎮静」「疑問」「大軽蔑」「納得」「呆れ」でした。 構っていただけてる報酬として、これの詳細を話すことが、お礼になるようでしたら書きます。 お礼といえば、ええっと、「不特定多数の前で不快にさせる言葉を使い、申し訳ありませんでした、以後改めます」ではないですよね、300さんの求めてるのは。 「効果範囲の間違いを指摘していただいてありがとうございました、以後はこの経験を踏まえ、より的確に使用していこうと思います」 ですよね? ↩︎ あと言い訳として「普通○○だろ、は、昔から親や教師から是正させようと日常的に言われてきたのでそんな効果範囲があるとは」みたいなことを書こうとして133に既に書かれてることを理解しなおしました、今ならわかります、流石ですね、ありがとうございました。
やはり色々と苦労なさってたんですね 匿名のネット空間も所詮はリアルの延長です ほとんどの人間は生理現象や本能的欲求には逆らえないモンですよ 143 私は対価をキッチリ取り立てますからね~ まぁ悪魔との取り引きみたいなモンですよ じゃあせっかくですから144での御言葉に甘えて家庭内での悲劇的エピソードお願いしますw ところで「シャンとしな」派って「そんなんだからナメられるんだ、しっかりしろ!」て類の事でしょうか? 144 かつてない程に意志疎通が円滑に進み少々拍子抜けしておりますw 貴方はニューナンブで警告射撃程度のつもりで「普通は○○」と言ってらっしゃったのでしょうが、端から見てたら対物ライフルブッ放す位の威力だったワケですよ そりゃ外野も「マジで殺る気満々じゃね?」て思いますよね~ 「普通は○○」の殺傷力の高さを認識して頂けたら、今回の私の勝利条件を満たしたも同然ですよ! 当然「煽り文句は煽る意図で正しく使いましょう」以外、私の要求は無いですよw(ネイサンの記事の連中もアレは…) 認識を改めて頂けたなら全然問題無いですよ でも、もうちょっと続くんじゃよ(ドラゴンボール的意味深表現)
※145 苦労はそれなりに、というか今も、ですね。 義務教育を受けたけど受けてないようなものなのでしょうがないです。 ↩︎ 家庭内の悲劇・・・というか大変でした。 まず、前提として300さんの事は「今も親交?続いていて重にボードゲームの相談にのってもらっている」と事前に伝えてました、まぁその時点で呆れてましたが。 で、300さんの結論伝えると「はぁ、今さら?そんな事も知らなかったの」で、まぁ同じ世代なので、でも[みんな違ってみんないいみたいな教育で、学校で均質化って教えてなかったような]と言うと「それは別、基本的に均質化を叩き込むところだよ」「まぁ私は均質化についていけないから離れる選択をとったけど」と、まぁ妻らしいことを言います。まぁ基本ATフィールド全開で人の内面に踏み込まずというか踏み込むことを面倒くさがってさらに距離をとるタイプです、まぁこれは知っていたんですが、未だに私に対してもそうなんですよね、それが今回アダとなりました。 「で、なんで今さら知ったの?」 ・・・300さんの解説から説明。 「・・・ちょっと待って、そんな事も認識しないで私に「普通○○」って言っていたわけ?」 ・・・まぁですよね、前述の通り威力は勘違いしてても煽り言葉であることは知っていたので普段は使わないのですが、これも前述の通り、親や教師から使われてた影響でというのは言い訳ですが、いわゆる叱るタイミングでは妻に言っていたんですよね・・・・。 今回の事で認識以上の威力であることを勉強したのでそれを説明、 ↩︎ ・・・・ んー、ごめんなさい、書いてて辛くなって来たので一旦筆止めます。 向き合わなきゃ行けないんですけどねー。 また今度書きます・・・。 ↩︎ シャンとしな、はその通りです。
意思疎通、はそうですね。 136でおっしゃられている事のほとんどは何度も言われてる事であり把握はしている事でしたので(未だに、世の中はもうちょっと賢いでしょ、との思いは強くありますが)、140が解決すればスンナリでした。 私は見事に敗北・・・ではないですよ、私こそ得るもの得たので私の勝ちです、と言ってみます。 私が言うのもなんですが、ネイサンの記事のあの人は何かしらの誘導できないかな、とも思ってます。 はい・・・、もうちょっとからが長いんですよね、あれ・・・。
モダホラ3孤独の199って貴方ですか? 違ったらスミマセン… 146 まず訂正します 今回の件で得るべき教訓は「凶器を使う時は、その殺傷力を正確に把握した上で適切に使いましょう」で良いでしょうか? 夫婦間の惨劇についてはゆっくりで十分ですよ、無理なさらないで(無理させてる張本人の弁) 日本の教育は私も全く肌に合わなかった(基本的に無能なので海外なら良かったとも思いませんけどw)ので、御夫婦ともに学生時代苦労なさってたのも「そりゃそういう人もいるわな」て感じですね じゃあ「普通は○○」の言い回しを、とりあえず叱るor糾弾する時の常套句として学習したものの、その意味は深く考えていなかったって事でしょうか? 「敷居」が何なのか知らずに「敷居が高い」の誤用を連発するみたいな現象ですか? 147 「勝利条件」の捉え方に我々の間に致命的なまでの相違があると判明しましたw そして貴方がマダミスの「勝利条件」のイメージが湧きにくかった事にも納得できました 一般論よりも学術的なゲーム(駆け引き)論に近い話になりますが、貴方はゲームを対戦ゲームに限定してイメージし過ぎです だから私が勝利条件を満たすと自分の敗北のイメージに直結してしまうのです ゲームや勝利条件はもっと幅広い概念ですよ 貴方の考える「勝利」は戦争における戦術的勝利に引きずられ過ぎです 私の言う「勝利」は大局を見据えた戦略的勝利の方ですし、そもそも貴方との対戦すら想定していませんw だから私が想定する「勝利」が実現しても、それが理由で貴方の「敗北条件」を満たす事はあり得ません!
あ、199は私です。 220はだろうな、と思って見に来ました。 148は後でじっくり読みますー。
貴方にとっては何の救いにもならないとは思いますが、私に言わせれば貴方もオス視点では勝者の一人ですよw お相手も中々気難しい方だと御見受けしますが、そんな方のハートをバッチリ射止めたのは誇るべき事だと私は思いますよ 誰かから選ばれるって事は生物のオスとしての「勝利」ですよね~ ところで今更ですが、144の「多様性に溢れた日本」と考える根拠は何ですか? 146で触れられた「みんな違ってみんないい」教育も関係していますか? ちなみに私は「日本は多様性に欠ける」と考えています、倫理的な是非は別にして
149 ゆっくりで良いですよ アッチがメチャクチャ面白くなってますからねw
「後で読む」は、メンタル削られるの分かってるのでそれなりの時間の確保と、精神的な準備が必要なんですよ・・・。 ※148 「凶器」と表現を変えてより殺傷なイメージ付与・・・ですね。 深く考えてなかったのは、その通りです、だいぶ叱られました・・・・こっちはまだ軽い方で、この後の大軽蔑の方がさらにこたえるのですが・・・。 こういう具体的事象は、300さんの観察・研究にさらに役立つと思うのですが、もう少しお待ちください・・・。 「敷居が高い」は今誤用だと知りました・・・・イメージしてたのはよく考えたら敷居じゃなくて玄関土間ですね・・・正しく使います。 ↩︎ 勝利条件・・・そういえば昔昔の「議論」「ディスカッション」の時もそんな雰囲気出てましたね。 ごめんなさい、ご指摘の通りで、戦術的勝利の勝利しか知りません。 そもそも《白金の天使》見るまでは、勝利と敗北は必ず対だと思ってて、初めて見た時は世界が広がりました。 マダミスやりに行けば身につきますか? ↩︎ あー、日本人の圧倒的過半数の普通云々もそうですが、その勝利に関しても、もし、学術文庫やエッセイや小説等で学べるのがあるなら教えてください、本を読むのは得意なんですが、探し方が難しいんですよね・・・。
※150 (オスは恥ずかしいからスルーして・・・) 「多様性に溢れた日本」は、そうですね、生きてきた経験上ですかね、単に主観です。 表現が難しいのですが、結局、人って、育ってきた環境で結構性格や考え方が違う気がするんですよね。 年少教育だって、アンパンマン見せるか鬼滅の刃見せるかで成長変わりそうですし、小学生でもゲームの関わり方とか、その他色々で、全然違う性格や考え方になると思うんですよ。 今の日本って趣味もそうですが色々と選択の幅が広すぎるんです。 勝手なイメージですが、欧米の方が宗教による画一な教え・・・は今は無いんでしたっけ?そうでなくてもテレビ番組やアニメやら、本や漫画の種類でもそうですね、多分日本より選択肢が狭い分、似たり寄ったりの育ち方をしてる気がします、偏見ですが。 故にみんなそれぞれ差異が出ており、結果「多様性に溢れた日本」になっている気がするんです。
毎度お世話になっております モダホラ3孤独に返事来ましたよ~ コッチの事で御心労おかけしますけど、ホントに無理なさらないで下さいね 153の説明は非常に分かりやすいので助かります 続きはまた後程…
返事来るんですね、来ないかと思ってました。 関係ない話と何にでも噛み付く狂人感出すための例として、都合が良かったんで240書きましたが(昨日の時点では気づいてましたがタイミング逃してたんでスルーしました)、あしらうなりガッツリなりお好きに活用ください。
155 エンジョイさん(仮)釣れたから別に気にしてませんよw 「誰が」さんが釣れたらまた話が変わりますけどね~ 152 そちらの都合でごゆっくりどうぞ しかし今度の質問は過去最高難易度ですね…時間を下さい 153の方との絡みで考えましょうかね…
「誰が」さんが釣れれば面白い展開なんですが。 エンジョイさん(仮)は、いい絡み方が思いつかないのでフェードアウトですかね。 で、あれが紙オワである可能性がほんの少しだけあるかな、と思っているのですが、鑑定士としてはその線はゼロですか?根拠は荒らし行為が止まってるっていうだけですが。 ↩︎ 本の質問はすみません、思いつきで聞いただけです、ぱっと思いつかなければ大丈夫です。
単語が思いつかず、違う気がしながらも学術文庫って書いた上でずっとモヤモヤしてたんですが、さっき思い出しました!「新書」です。 最近は単語が出て来ず困ります。
緊急緊急w モダホラ3孤独の257への対応、協議求ム!
いやーそれ300さんが誘っちゃったんで何とかしてくださいよーw ちなみに254が私です、どっちに用かなー?私だろうなー、と思ったら、お、誘導した!とビックリです。 どうしますかね?何で興味あるんでしょうね。
とりあえず、聞かれたことに回答ですかね。 多分サムネイルの裏を覗いていた人ではあるんでしょうね。 賭博としての登場は、向こうの期待が私賭博であること、可能なら目的が分かってからが好みです。
254はお前か~www 盛り上がってる間は紙オワっておとなしいですが、沈静化したから258みたいに戻って来ましたよ 253と257は同一IDですから結構本気臭いですよね? ただジグ蔵の一人の可能性はありますかね… とりあえずココの事と賭博ニキの近況は伏せた状態で返事してみますが、それで良いですか?
対応ありがとうございます。 そうでしたね、ジグ蔵は複数いる、のでしたね、あまり意味分かってないですが。 253257は単なるファン、というか野次馬というか、 イゼ速に久々に来た、思い出す、消えてる、まだどこかでやってるでしょうあの2人なら、どこだろう?という考えである確率が6割強かな、と思ってます。 んー、紙オワは、ガイドラインニキ(仮)が消えてから現れてますよね・・・ガイドラインニキが紙オワに注意してる場面あります?
日曜もお疲れ様でした~ 264で突ついて下さったお陰で、262と265の短時間でIDが意図せず変わる程回線が安定していない事が改めて確認できました ガイドラインさんは長時間に渡って回線が安定しているので、やはり私は紙オワと別人だと思いますね 260と263が同一人物かは不明ですが、263はジグ蔵(の一人)でしょうねやっぱ
回線の不安定ですかー。 あれ、自分が色々試した時は、wifiを切って携帯回線に戻そうとした時に起きましたね。 切らずにwifi範囲内から出たらID同じなんですけどね。 何なんでしょうね。 多分これワードプレスでしょうから時間がある時テスト環境でも作って再現しようかと思ってますけど、畑違いのスキルで中々実行し出来てません。 聞いてみるのも面白いですね。 で、ジグ蔵って何なんですか?多分その時離れてたもので良くしらないんですよ。 指環の記事は見返しましたが、消されまくってよく分からないです。
現在中断中の話題まとめ ・ボドゲ探訪 ・アプリ調査 ・トランスアメリカ拡張あれこれ ・HJと旧タカラ、ハズブローに振り回される ・角川兄弟戦争 ・勝利条件とオススメ書籍 ・多様性とは? ・ジグソーの後継者は複数いる? ・紙オワとガイドラインさん ・夫婦間の惨劇 って感じですので、回線の話まず片付けます 私は技術的な話は全く理解していない(ワードプレスすら初耳w)ので、あくまで私が試行錯誤した結果ですけど これまでの傾向からIDが変化する(しやすい)のはモバイル回線であるのが確認されています モバイルルーターを再起動するだけで全く違うIDに切り替わるので、紙オワが頻繁に意図的にIDを切り替えるメイン手段だと思われます 通常の携帯用のデータ通信も一旦切って数分後に再接続するだけでIDの一部が高確率で変化します 移動しながら使用しても頻繁に一部が変化します 同じ回線に複数の端末で接続した場合、どの端末からアクセスしてもIDは全く同じです 全くの別人が似たIDで出現するのは、同じ携帯キャリアを使用してるイゼ速民が物理的に接近してアクセスしているからかもしれません
中断してる話題だらけですね、すみません。 「移動しながら使用しても頻繁に一部が変化します」 お、これありがとうごさいます、初耳でした。 可能性は考えてましたが自分では確認出来なかったので除外してました。自分は長距離移動が少ないので多分変化しなかったんですね。 となるとIPアドレスですね。 サンプル見つけたので転載。 ID:<?php //IDっぽい文字列の表示(あくまでIDっぽいものです。) $ip01 = get_comment_author_IP(); //書き込んだユーザーのIPアドレスを取得 $ip02 = get_comment_date('jn'); //今日の日付 $ip03 = ip2long($ip01); //IPアドレスの数値化 $ip04 = ($ip02) * ($ip03); //ip02とip03を掛け合わせる echo mb_substr(sha1($ip04), 2, 9); //sha1でハッシュ化、頭から9文字まで出力 //echo mb_substr(base64_encode($ip04), 2, 9); //base64でエンコード、頭から9文字まで出力 まぁこれが使われてるか分かりませんが、IPと日付を基準にして変換が一般的なのかもしれません。 ランダム要素はIPだけなので頑張って逆変換プログラム組めばIPアドレスの特定に近いことできそうですね。 いい情報でした。
中断してる話題は私の力量不足の部分も大きいので気にしなくて大丈夫ですよ~ まだやる気が失せてはいませんよ~ ところでうるう日のスタンでも御活用でしたが、270の「敷居」さんも貴方でしょうか? まぁ世間的には本来の意味で使っても通じないですよねw 167 お褒め頂き恐縮です 流石は本職の方が見れば色々と分かるモンなんですね~ 要するにIPアドレスを暗号化して文字の羅列に変換してるみたいなモンなんでしょうか? 134 トランスアメリカの拡張セット確認しました~ 日本語版出る前の海外版とその拡張しかプレイした事ないモンで、ちょっと戸惑いました SNEから出ている日本語版は、アメリカマップと日本マップ及び旧拡張セットの一式が最初から揃ってる事が判明w 買うならば日本語版一択、どれを買うか悩む必要は皆無でした! ネットレビューも少し確認しましたが、結構好みが別れるような評価でしたから、貴方の食指が動かなくてもおかしくはないかと とりあえず軽めのゲームの古典的代表作として紹介しました~ 囲碁で例えられてたのは、なるほどって感じです 拡張ルール有だと、囲碁同様いきなり序盤からバチバチに殴り合う展開もあり得ますよw ハウスルールは線路の引き方に色々と制限を付けていただけで、まず通常ルールに熟知してからの話なのでココでする話では無いかと 馴れると誰がゴールしそうかは結構バレるので、いつアガられるかドキドキする展開はありますよ 予想外にいきなりアガられる展開はあまり無いですね
さっきの訂正します 「うるう日のスタンでも御活用でしたが」を 「今日もうるう日のスタンの記事で御活躍でしたが」に
敷居は推測の通り私ですねー。 書いてる時に気づきましたが、「ハードルが高い」は乗り越えるべきものみたいで違う気がするんですよね。 誤用でも言葉は通じる方を優先ですね、誤用警察がいればやめますが。
暗号化ですけど、日付を掛けているのがミソですね、これによって次の日になると変わるんです。 ただ、日付もIPも頭6桁は程度は同じでしょうから、掛けても同じような数値になりそうですので、似たようなIDになるかもしれません、これが上記のアルゴリズムで出来てるかわかりませんが。
ありがとうございます、あの日本語版が全部セットなんですね。 ハウスルールとか無しでも、慣れると誰が上がろうとしてるのかバレるのですかー。 自分の中での買いたい気持ちが少し上がりました、ありがとうございました。
171ってお客さんですか? それともテストですか? 170 敷居を使わずハードルも垣根も違和感があるならば「裾野が広がる」や「門戸を広げる」て表現ではどうでしょうか? あと暗号化IDの件ですが、24時間回線が安定していてID偽装の余地がなく漢らしいw虹色の終焉大先生が日付を跨いだ瞬間、全く違うIDに変わりましたから、IPアドレスと日付以外にも変数が存在する可能性がありますよ では、トランスアメリカが一段階したので、次は「街コロ」を紹介します 現在入手しやすい「街コロ通」は続編ではなく事実上の第2版です 初期シリーズの拡張も全て網羅してバランス調整した豪華版のような内容らしいです(未経験) 拡張抜き無印はホントに軽くて、馴れたらサクッと終わる内容です! その一方で、妨害要素(他プレイヤーへの直接干渉)があってもほとんど機能しなかったのは難点でした それで拡張を足すと妨害要素が機能しやすい一方で、今度は若干重い… 資料見る限り「通」は30分では終わりそうにないですね汗 アプリ版はサ終したらしいですが、Switch版があるそうです 多分お気に召さないとは思いますが、一応紹介してみました~
空欄は自分です、説明せずすみません、テストですね、《》の要領で大なり小なりで囲むとタグと認識され中の文字も含め全て除去されるみたいですねー。そしてその処理はエラー判定より後と。 クロスサイトスクリプティング対策としてはまぁ当然なんですが。 ↩︎ だからこその日付ですよ。頭6桁同士の掛け算ではなく、かけた後切り捨てるので、当然変化します。ハッシュ変換とかでしょうから文字列もかなり変化します、あるのはアルゴリズムからしか導けない規則性だけです。 まぁ他の変数掛けてる可能性も排除できないですが、基本乱数って扱いづらいのであんま面倒なことしないでしょうね。 ↩︎ 街コロは聞いたことあります。 ちょっと調べた感じ、ゲーム性の増した人生ゲームみたいな感じでしょうか。 確かに求めてる路線といい合いますね、ありがとうございます! とりあえずSwitchかSteam出るの待って(発売延期されたみたいですね)体験版でもしてみようかと思います。
上書いてる時思いついて、クロスサイトスクリプティング対策利用してNGすり抜け出来るかと思いましたが駄目ですねー。 タグ処理後NG判定によるリダイレクト処理ですね。 まぁ頑張るものではありませんが。
173 なるほど、やはり本職ならではの発想で色々と推測できるモンなんですね~ 浅はかな素人質問失礼しました~ 暗号化って言っても切り捨てで不可逆変換するので十分大きく変化するワケなんですね で、街コロですが残念ながら人生ゲーム要素は皆無です申し訳ないw あっデジタル版延期してましたか~失礼しました (作者的に不本意みたいですが)よくある評価はマップの無いカタンです 一方で、お金でサプライからカード(建築物や設備)を購入するのはドミニオンの影響だと作者も認めてるようですけど 本格的な海外系ボドゲによくある「拡大再生産」系の一種ですね
街コロ、拡大再生産ですか、よく調べず書いちゃいました。 ↩︎ 飛ばしてました。 「敷居が高い」 は、構えてるところに入りにくいって感覚が表現されてるのがGoodだと思うんですよ。 裾野が広げる、門戸を広げるはそれぞれ入っていく側ではなく、構えてる側からの表現なので、ニュアンスが違うと思うのですよ・・・。
フォールアウト訂正の記事にいるのガイドラインさんですかね? 回線が安定してますし 176 「裾野が広”が”る」を「私は」受け手側視点の印象を持っていましたが、世間的にはそうでないかもしれません とりあえず納得はしました了解です あとボドゲのアプリ、昔懐かしの古典の名作ってAndroid版は無いのが多くて驚いてます……
ホントにガイドラインさんでしたw
私が軽く調べた限り、Androidアプリでオフライン一人プレイ可能なのはウィングスパンを除くと、カタン、イスタンブール、あと二人対戦仕様にアレンジされたアグリコラと7wonders程度でした あとドミニオン(基本セットだけなら無料)もおそらくオフライン可能ですけど拡張を足すと予算が掛かりますね~ ブロックスはCPUが弱過ぎらしいです
※178 忙しくて土日は来れませんでした、そこそこ盛り上がってたみたいで。 でもあまりガイドラインさんらしくない感じですねー。 ※179 あー、アプリはまぁ大丈夫です、積んでる状態ですので。 ただ、そこまでないのはちょっと意外。 本当に雑談レベルで話するなら、 オフライン可能かどうかすら調べてませんが、とりあえず以下がカタンより売れてるみたいです。 これの中でオススメ出来るのありますか?元々のボードゲームの評価でいいです。 ↩︎ コルコンディア TerraMystica Scythe Viticulture The Castles Of burgundy isle of skeye ガイアプロジェクト チャーターストーン
180 あまり「らしく」ないとは私も思いますけど、それでも「らしさ」もあるから私は気付いたワケでして……難しいw で、リストのゲームは確かに有名なの多いです 「コ”ン”コ”ル”ディア(ラテン語で調和)」「ブルゴーニュ」「スカイ島」は一度だけプレイした事ありますけど、あまり覚えていないです汗 「ワインの季節(viticulture)」は結構やりましたが、毎回2位でしたw ワインの季節はワーカープレイスメント系の中では難易度低めで試しにやるのに良いかもしれません ただ拡大再生産系ではないので、序盤からコツコツ点を稼がないと勝てない印象です(終盤ドカンと点を稼いで一気にマクるのが難しい) リストにはないイスタンブールもオススメです
ワーカープレイスメントとはリソースマネージメント系の一種で、自分の手番に労働者コマを共用ボード上に配置してアクションを行うタイプのゲーム(代表作はアグリコラ)です 全体的な傾向としてゲームとしては重め(90分以上つまり2時間クラスだがデジタル処理ならスピードアップ可能)で、プレイヤーが所有しているコマの数が多い程、ゲーム中の手数が増えます ワイナリーの四季(コレが正しい邦題です失礼しました)、イスタンブール(ワイナリーの四季よりは軽め)、チャーターストーンが該当します チャーストはレガシーシステムを採用している異色作で、12回続けてゲームを行うロングキャンペーン物です レガシーシステムとは、ゲームの最中にシールやペンで備品(カードやコマ)のデータを永久的に上書きする(!)つまりゲーム終了時に元に戻せない、一度しかキャンペーンが行えない(その意味でマダミスに通じるモノがある)コスパの悪いwシステムです! アプリ版はアナログ版と違い完全にリセット可能だと思われますので、何度もキャンペーンが可能だと良いのですがw アグリコラは二人対戦仕様の亜種がアプリにありますが、内容は不明です 普通のアグリコラは、結構私は得意でしたw 普通の方は一度はやってみて欲しいと思いますね
ガイアプロジェクトはテラミスティカの派生作です どちらもかなり重いです(私は未経験) どちらもNPCと戦う一人用ルールがあります かなりのやり込み系なので、重い点を除くと結構貴方好みのような気もします 大鎌戦記も似た系統の重めのゲームで、元々一人用ルールがあるようです
ブルゴーニュの城はダイスゲーの要素があります ほとんど覚えていませんけど、面白かったと思います
ガイドラインさん、どうしちゃったんですかねw 今回は非デジタルのダイスゲームを紹介! 「王への請願」はひたすら6面ダイスをジャラジャラし続けるゲームです 30分で終わるかは怪しいですけど、かなり軽めです 私の評価は①中②中③中④強⑤強⑥強です
おお、ありがとうございます。 いやーアプリ化するものが有名どころって点もあるのでしょうが、お詳しいですね。 自分はどれも初見で、名前まで間違える始末、結構日本語名もついてるんですね。 ワーカープレイスメント等のワードの解説もありがとうございます。 アプリで対CPUであれば時間は気にしないです。 レガシーシステムも始めて聞きました、恐ろしいですね・・・。 で、1人用ボードゲームがあるって事ですか?奥深い世界ですね・・・そこまで来るとテレビゲームの方に軍配があがりそうですが・・・。 とりあえずアプリはこれで大丈夫です。セールになる度この紹介を元に種類が被らないように購入して行こうと思います(なるべく色々な種類のに触れたいため)
相変わらずではありますが絡めてを使い始めた感覚でしょうか、少し好感度上がりました、個人的に。 ※185 「王への請願」いいですね! 今のところ、馬の奴に次ぐ2位にランクインしました! 運と戦略のバランスが気になりますが、まあこれはやってみないと分からないですね。 あとはプレイ時間、ちょっとダレてしまいそうという不安があります。 ですが、紹介見る限り、直感的にこれは面白そうだ、と感じました。 ありがとうございます。
ガイドラインさん、これから毎日来てくれるんですかね~? 186 そんなに詳しいって程でもないですよ~ ガイアプロジェクトは知りませんでしたし、タイトル見ただけでは思い出さなかったのもリスト中に多かったですw 幅広いジャンルに触れるって目標は私も賛成なので、とりあえずレガシー系は避けるのをオススメします チャーストのようにロングキャンペーン前提にデザインされている為に、単発ゲームだけで比較すると他の作品よりもビミョーな評価になりやすいのでw ワーカープレイスメントだと、ワイナリーの四季(ワイン製造)、イスタンブール(商取引)、アグリコラ(農耕牧畜)の三択からフレイバー重視で良いかと マップ配置型の戦略系だと、テラミスティカ(ファンタジー)とガイアプロジェクト(SF)をフレイバーが好きな方で良いかと(どちらも未経験なので保証はしかねるw) 最近の重いボドゲは一人用ルールが付いてる事が多いですよ(誤解されてる気配がありますが、どれも複数人プレイが基本です) 一人用ルールはやり込んでる人向けの難易度な事が多いので、テレビゲームと競合するってモンじゃあないですねw 187 ダレる可能性は低めですが、終盤に完全にゲームから脱落リスクはありますね 終盤に大逆転は難しいので、序盤からの戦略はかなり大事ですよ~ ところで、フォールアウト訂正の290のゲーメストって知ってましたか?
あー、1人専用ボードゲームってものは勘違いなんですね、1人でも出来るモード、なるほど、まぁMTGに1人モードがあってもいいな、と確かに思いますね、Slay the Spireライクなものが作れないかなぁとたまに思ってます、思ってるだけですが。 ジャンル分けは多いに参考させていただきます。 ゲーメストは全く知らなかったです、検索して初めて、インド人を右にとかの、の奴だと知りましたー。知らない世界は色々ありますね。
「Slay the spire」てデッキ構築タイプのゲームだったんですね(今回調べて初めて知りました) 似たようなファンタジー冒険タイプのゲームはドミニオンがブームになった直後に色々とあった印象ですね~ ついでに別のデッキ構築タイプのゲーム「ミスティックベール」を紹介! 馴れたら結構軽いんですけど、一応45分くらいって事になってます 調べたらアプリ版は Switchも含め各プラットホームを網羅しているようです アナログ版は見た目がスゴく、各カードを入れるスリーブにポケットが3つ付いてまして、ポケットに小さいカードをドンドン差し込んでカードの内容を上書きします! レガシーシステムの欠点を上手に克服したシステムですね~
スミマセン内容うろ覚えでした汗 厳密には透明なカードスリーブにゲーム中に購入した新たなカード(ほとんど透明、全体の一部だけ情報が印刷)を既にあるカードの上に挿入して、内容の一部を上書きするゲームでした
「Slay the spire」は言わば革命児なんですよ。 これの登場はゲーム業界にかなり影響を与えました。 ドミニオンライクなデッキ構築ゲームはそれまでもたくさんありました。 ですけど、これと「ローグライク(というと怒る人もいます、その人の前ではローグライトで)」を組み合わせたのが革命なんです。 一定の強さのボスがおり、そのボスに勝つためには強いデッキを作る必要がある、これがこのゲームのミソです。 強いデッキを作るためには、強いけど報酬が良いエリート敵のいる道を選ぶ必要がある。そして、イバラの道を選びすぎて、ボスにたどり着くまでに死ぬ。 回復とカード強化どっち選ぼうか、次の回復まで持つ気もするから強化だ、あ、持たなかった。 通常の敵でも死ぬ残りHPだ、次の回復エリアまで持たせるにはこっちのランダムイベントのマスを選ぼう、え、敵イベント、死んだわ。 とかとか。 その負けるのが当たり前の中、強いデッキを作ることが出来て、結果ボス撃破できればすごく気持ちがいいんです。 そして「Slay the spire」は原点にして残念かな、頂点なんです。 この後「Slay the spire」ライク、その方面ではstsライクと呼ばれるゲームはたくさん出てきました、私も色々とやりましたが結局原点に勝てるゲームが出てきません、難易度の調整が1番絶妙なんですよね、結局戻ってしまう。 唯一勝ってるかな、と思ったのはエリア要素足してアクションにしたものとか、荷物整理要素足したものとか、ですね、まぁつまり別物ですが。 そんな革命児ゲームですが、クラウドファンディングでボードゲーム化したと聞いてます。 といっても1人用なので触れる機会がないと思いますが、まぁその機会があれば是非。 ↩︎ 「ミスティックベール」 ありがとうございます、調べました、スリーブを上手く使い、視覚的によくわかる形で強化されていく感覚はとても楽しそうです。 ですが、すみません、感想読んでるとソロ感が強いという意見が良く見受けられます・・・申し訳ありません、別ので・・・。 あ、アプリでは検討してみますー。
間が空きました…汗 192 全然申し訳なくなどありませんよ~ ちゃんと意見表明ありがとうございます! 変わり種なので紹介してみましたが、正直言って御要望に沿えてるとは思ってませんでしたしw あとローグライクも嗜まれてたんですね~ 私はローグライク全般未経験ですが、中毒性の高さはよ~く存じてますので、おっしゃってる事はよく分かりますよ あと難易度調整の話はドミニオン登場直後のパクリゲーラッシュを思い出しました 現在はそうでもないのですけど、初期ドミニオン直後のデッキ構築ゲーは調整が甘いヤツがホントに多くて… 特に一部同人ゲームが、ドミニオンとちょっとルール変えてるのに各パクリ効果のコストをドミニオンとほとんど同じ設定にしてる為、ゲームバランスが崩壊してまして… その時点でのドミニオンの全カードの評価を私は終えていたので、パクリ同人ゲープレイ時にはバランス崩壊の原因を一目で見抜けました ドミニオンと比べて異様に強くなってしまった効果を初見で見抜けたので、初プレイ時のパクリ同人ゲーの勝率だけは異様に高かったですねw
楽しめそうなものなら何でも手を出す信条です、広く浅くですが。 なので、教えていただいてるボードゲームのように、いきなり好みど真ん中にジャンプ出来るのは本当に助かるんですよ。 なるほど、ドミニオンもそうなるのですね。しっかり作り込まれてるから評価されるのであって、その作り込みを疎かおろそかにした二番煎じは勝てなくて当然ですね。 WikipediaによるとSlay the spireの開発者はMTGの大会出場レベルのプレイヤーであり、アンドロイド:ネットランナー(もしかしてこれもプレイ済みだったりします?)のファンサイト運営者で、開発の際にはそのサイトの常連が関わった上で1年かけて調整したとか。 二番煎じが勝てないのも当然かな、と思います、それを使えば勝てるバランスブレイカーとなるボムが紛れてるんですよね。 それにしてもドミニオンライクの初見でそのボムを見抜けるのは恐れ入りますw
194 Wiki確認しましたが、スレスパの作者ってドミニオンのファンと公言してたんですね~ ファンタジー冒険タイプのデッキ構築ゲームもいっぱいありましたから、それらも研究して洗練させたって考えると非常に腑に落ちましたw アンドロイドネットランナーは二人用なので例によって私は未経験ですが、かなり有名ですよ 何しろマジックの産みの親であるリチャード・ガーフィールドがTCGを反面教師に作ったカードゲームですからw ドミニオンはマジックを強く意識してデザインされたと公言されてますけど、リチャードもドミニオンを意識して新しいカードゲーム作ったんだから面白いですよね リチャードはボドゲをいくつも作っていますが、ついでに彼の作品で私が最も好きなゲームも紹介しましょうかw 「バニーキングダム」はカードドラフトタイプの陣取りゲームです! 結構軽めの印象ですが30分では無理です残念ながら 私の評価は①強②強③強④強⑤中⑥中です! アプリ版はありませんがブラウザではプレイできるみたいです
※195 言われて調べました、リチャード・ガーフィールド、かなり精力的にボードゲーム作ってるんですね。 アンドロイドネットランナーもそうなんですね、で、二人用と。失礼しました。 「バニーキングダム」 これは楽しそうですね。 自然豊かなボードにウサギが溢れかえるのもそうですし、何よりドラフトシステムがMTG経験者からは喜ばれそうです。 ただ、レビューみる感じ、時間、それも得点計算の時間がかかりそうですね。 エーアイによって写真撮るだけで計算してくれたらいいのに・・・。
タイミング逃して触れてませんでしたが、前の前の金曜と昨日はジグ蔵が来てましたね 昨日はもう私へのメッセージ無かったですねw 金曜の方では結構また私にオカンムリだったみたいでしたし 196 確かに得点計算の時間はバニキンに限らず盲点でした… ⑦素早く得点計算できる も要素に加えますか?
直近のはわかりましたけど金曜の見逃しました、オカンムリだったんですね。 得点計算はつまるところプレイ時間に加味される要素なので新たに加えなくて大丈夫です。 囲碁でいう目算、平たく言えば客観的な形勢判断はボードゲームの大事な要素ですからねー、難解なのも困りますが分かりやすくし過ぎてしまうと駆け引きが単調になってしまうのでバランスが難しい要素でしょうね。 あるあるですが、MTG始めたての時は魂の網を初めとしたラッキーチャームが最強カードと思ってたのを思い出しました。
先々週のジグ蔵は3月11日のモダンの69、3月12日のレガシーの108です 198 命の川に日本語名が付く前の時期には、私もX火力相当の強さだと思ってましたよw
読めました、ありがとうございます。 誤答ですかー、ちなみに大先生もコスい事したことありますよー。 流れ弾で消された賭博の時、こっちがID変わったのを見てか、自・演しようとして失敗してました。まぁ逆に言えばそれくらいで後はマトモですけどね。
よくわかりますねー、と関心します。 ちなみにどのような消されてるのですか? ↩︎ あー、すみません、見分けついてないので間違ってるかもしれません。 手入れされてごっそり消されてますかね、 『神河:輝ける世界』公開カード一覧ページ(最終更新:2/4 9:15) の630で私が言ってるので多分あったのでしょうけど、根拠として薄いですね。 632=例の彼=大先生なんですよね?
メタクソ間が空いてホントスミマセン汗 今日のジグ蔵からのメッセージは、私の生存確認だと解釈しましょうかねw まず201の訂正 各記事の終わりの方のコメントの数字がズレてないと流石に私も気付きませんよw 3月25日モダンで消えたのは55じゃあなくて13までの何か1つですスミマセン 内容は全く記憶になく不明ですスミマセン 20日のチャンピオンシップの43は42に対するリアクションで「このままでは日本からマジック消えちゃうよ~」的なコメントでした 解釈次第では紙オワにとって都合が悪い可能性もあるので、管理人の温情で消えたのかもw この手口が新旧どちらの管理人かは判断しにくいですね~ジグ蔵スマン 201 確認しましたが、500過ぎた辺りから歯抜けになってますね~ 現564は貴方ですが、元566の現563や元571の現568は確かに虹色の終焉大先生ですね ですが残念ながら元568の現565こと、現632の人は虹色の終焉大先生じゃあないですよw 貴方は大先生の口汚さを過小評価し過ぎですよw あと現375は貴方だったんですねw 現420は私でした~
今日の昼頃に手入れあったみたいです 紙オワは無事で、昨日のジグ蔵は全滅 ジグ蔵へのリアクションは私以外全滅w 私のコメントが何故生き残ったのか疑問…
神河一覧再検証しましたが、貴方と長時間ヤり合った現632は大先生じゃあないのは確定! ですが、貴方が積極的に絡みに行った元566現563が大先生かは自信がなくなって来ました汗 現564で貴方が例のタブー「普通」を使って激しい煽りを魅せたのにwリアクションが薄い! 本来第三者であるハズの現632は貴方の「お前は普通じゃない」煽りに素早く反応して現565を投下したのに、現563は次に現569で貴方を実質シカトw コレが結構違和感ありますね~ 現570で貴方が再度煽っても次の反応は現576現583なので、貴方への特別な関心は無いようです 現632は現571で「信者」を使ってますけど、コレは彼が賛同する現563の内容を踏まえてだから参考にはならないですね 現632は一貫して現563への親近感を隠さないのに、現563は現632に対し結構突き放した態度なのも面白いです とにかく虹色の終焉大先生疑惑の現563は、この記事では貴方に対しほぼ関心を持っていません
こちらも全然来れず・・・忙しくてプレリ等参加出来ないのでまぁいいんですが。 ↩︎ ジグ蔵氏が書かれてたんですね、メッセージ読めず残念。 ↩︎ 神河のは、なるほど、私が大先生を結構誤認してるようですね、精査する時間ないですがとりあえずやり合っていたのは違うということで。 ちょっと認識改めます。
206 あ~毎回プレリ楽しみにされてましたよね お気の毒様でした 今回のジグ蔵は私へのメッセージと手入れから逃れ続ける紙オワへの不満がメインでした 紙オワを黙認する管理人を直接批判し、(恐らく我々にしか通じなかったとは思いますが)管理人が複数いる可能性についても言及したので完全アウトでした やはりトップ記事で派手に振る舞うと容赦無しみたいですねw そうそう、ジグ蔵が消えた痕跡が残るサンジャン一覧にチクチクさんが降臨しましたよ 今回のチクチクさんは所謂二代目チクチクさんと同一かは不明ですが、熊温泉の隔離空間に出現した自称初代と同一人物だと私は考えてますw
チクチクさんもよく覚えてないんですよね。 初代がBOT化してた人で、その後2代目?どのあたりの記事にいます?
208 チクチクさん捜索しておきます とりあえずサンジャン一覧の319は熊温泉の元651現650の事だと思われます あとジグ蔵戻って来ましたねw
今日もジグ蔵来ましたね~ 初代平仮名ちくちくは2022年4月辺りから出現 「チクチクさん」の呼称は私発祥ですねw 4月21日のカペナプレリの記事の25がかなり初期です 4月29日のレガシーの69は恐らく偽物(後の二代目?) 74が初代ですかね 5月4日のレガシーもねっこ先生祭りw 56は後のジグ蔵? 5月4日のモダン(ねっこ先生で盛り上がってるw)の時点では既に馴染みになってます(紙オワの二ツ名はまだです)
※210 ありがとうございます。 思い起こせばある程度見た覚えのあるものでした、色々と懐かしかったです。 ジグ蔵氏も最近は精力的みたいですね、あっちは管理人へのオコが動機になってそうですね。
ジグ蔵氏 209のおかげでサンジャン一覧の332のメッセージ初めて読んだ。 お上にはどちらかというと反抗的なんだけどなぁ、度々見かけてないですか、そういう行動。 アビリティ、格闘技は空手ですよ、1年しかやってないから決して強くはないけど。
まぁ厳密に言えば、サンジャン一覧の332は所謂ジグ蔵じゃあなくて複数いるシグソウの後継者の一人でしたねw 「お上に従順」な印象を他のイゼ速民に与えてるのは残念ながら事実ですよ こんな隔離空間にいる時点で「お上(管理人)」に従順なワキャないですけどねw タロットSLの記事での評判は散々でしたが、「紳士」や「普通」を持ち出すとそりゃそうなりますよw 言外に「お前は紳士じゃないが、オレは紳士(だから正しい)」「お前は普通じゃないが、オレは普通(だから正しい)」て含みを持たせた発言しながら「議論しよう(最初から結論決まっているけどね)」て言ってると他のイゼ速民から解釈されてるワケですから…
最近の記事のリンクミスはどっちの管理人の仕事っぷりなんでしょうねw 206 あ~でも貴方と大先生が、2022年1月12日の神河DJ記事で1月末にやり取りして以来の接触だったのがその記事だと考えるとちょっと胸アツですねw 213に追加 他人に「ダサい」と面と向かって言うのは完全に罵倒ですよ イキナリ罵倒してくる相手と議論しようなんて物好きはイゼ速にはほとんどいませんよ~
ずっと気にはなっていた古い話題を掘り起こしますw 158 単語がすぐに出て来ないのはフツーの老化現状wですから問題ありませんよ 「新書」という単語に全く見覚えがなくなったら危険信号ですが 152 正しい使い方の専門用語云々よりも、新しい物の考え方や未知の概念をインプットする(それらに対し賛同する必要はない)方向がよろしいかと存じます マダミスをプレイしたから身に付く…と言うよりもマダミスプレイ時にも応用が効くって程度でしょうかね 私個人の「知識」に対する見解は「学校の教科書に載ってたからって読むだけで簡単に身に付くモノなら理論上、誰でもテストで100点獲れるハズ」ってトコです その一方で英会話の教材の謳い文句みたいに「突然ある日言ってる事が理解できるようになる」みたいな現象も実際に体感してもいます だから一見無関係に思える分野のも含め、やはり幅広い知識に触れるのがベターですかね~? 即効性は期待できませんが、作家なら橘玲の本は肌に合わなくても視野は広がる可能性が高いと思いますね あと軍事的用語や地政学的概念をエンタメで学ぶなら「幼女戦記」がオススメです! アニメ版は高度な駆け引きは省略されてる箇所が目立つので、漫画版か原作小説の方が良いですね 漫画の単行本の方が虎の巻的用語解説が充実しているので読みやすいかもしれません タイトル詐欺なのでロリコン要素は皆無ですから安心して下さいw
今晩はジグ蔵すべそれの記事に来てましたね~ 我々宛のコメントまでキッチリ用意してくれてありがとう~ でも「放置」て具体的に何を指すのかイマイチわからん… まぁ私に対し不満があるのは理解できるが ところでラジレンジャーの井上村上回は聴いてたのだろうかね~?
被災地へカード送りニキは二代目チクチクさんでしょうね~やはり
ご無沙汰です。 すみません、色々あってろくにこれません。 ざっと。 議論持ちかけは、まぁいつも通りそう思われても構わない前提のアソビですのでお気になさらず。 幼女戦記はおっしゃる通りタイトル故に手を出してませんでした、読んでみます。 ジグ蔵氏のコメント確認、理解保留。 流し読みで失礼しますー。
お忙しそうですね~ 私もペースが落ちまくりですから、お気になさらずに 御健在なのが確認できただけで十分ですよ タロットの記事が中途半端に放置されたのは残念でしたが ゲームは引き続き捜索中ですが、該当作が見つからずw 長文批判ニキと紙オワの間に友情だかシンパシーだかが芽生えたのは面白いですね~
今日はまたジグ蔵派手に活動しましたね~ トップ記事に出没するのリスク高いゾw とりあえず彼の私に対する不満はちょっと理解できましたが、アオバが誰か全く思い出せんスマン!
タロットの記事放置だったのはこっちも悲しいんですよ、面白そうだったのに。 長文批判ニキ、既存イゼ速民じゃないのかな?色々と面白そうなのに絡めなくて残念。
今日はお疲れ様でした~ まぁIDたどれば「たまたま」なのは理解できますが、今回は絶妙に間が悪かったって事でw っかしゆうやん留守の間は手入れ無いと踏んでるのか、トップ記事でも堂々とした立ち振舞い始めてますよね~ やっぱ挑発的行為は結構マズいと思いますが…
また「道徳的」とか強い言葉遣いしてらっしゃいますなw あっ222の後半はジグ蔵の事ですよ
すべそれの記事の268って何かのメッセージなのでしょうかね? たまに見掛けますが ひょっとしてジグ蔵? 多分違いますが
てよく見たら今日一日暴れまくりでしたね~ 回線が安定してるからジグ蔵なワケなかったです失礼w
あれ?すべそれのーを言ってるのは、あれって300さんじゃないんですね、じゃあ何なんでしょうね、あれ。 暴れ回ってたのは紙オワでいいんですかね?
お疲れ様です~ プロツアーの269&270て、そうですよね? 相手が紙オワって前提でカマかけてるんですよね? 226 違いますよw267は私ですけど 一日中回線が安定してるから紙オワではないですね 確信はありませんけど、ガイドラインさんの可能性はあると思っています
お疲れ様です~ 今日は紙オワの回線が長時間安定してるので、色々と自信が無くなって来ました…
よく考えたら熊温泉2周年ですか? 今日も紙オワの回線が安定してる… 今日もジグ蔵に怒られちゃいましたw ミクの171は意外と的確に現状を把握してますよねw
そうですね、あれはゴールデンウィークだったので、早いものです。 相手が紙オワである可能性2割くらいかと予想してます。それよりも一時的封鎖ニキである可能性が3割くらいかな? あ、予想といえば、45の酪乳の宣伝は予想外しましたね、3ヶ月と見込んでいましたけどタイムアップみたいです。 宣伝とまでは行かない、お誘いみたいなのはありましたけど。
昨晩手入れあったみたいですね~ 残念ながら何が消えたか確認できませんでしたが、私の事後検証ではトップ記事のみのようです(今回ジグ蔵は無傷!) 何が消えたかは、5月2日のスタンの現386が参考になるので助かりますw 紙オワ消えたらしいのが、かなり気になりますな そちらは何か消されましたか? 230 GW連日お疲れ様です あ~一時的封鎖ニキでしたか懐かしいw 彼は私の中では紙オワ疑惑が拭えませんけど、昨日貴方とやり合ってたのは紙オワじゃあないと私は思いますね 昨日の個人的クライマックスは現347ですw あと現349と現372は誰なんですかね~ 意外と興味持ってもらえて良かったですねw そうそう酪乳ってヤッパ認知度にかなり問題アリみたいですよねw ここまで話題にされないのは現在も無名だからとしか…
手入れありましたねー。 紙オワの削・除は自分としては確認出来ませんでした、パッと見た感じと雑な記憶上消えてる感覚はありません。 現372は、377を返したらお返事貰えましたよ、削・除されましたけど。 冷静な分析してまで読みこむ方がおられるのは楽しいことです。 現347って私の嫌味がですか?んー、まだ300さんの好みが把握できない・・・。
昨晩手入れあった記事の隔離空間に表の現244が出現してます! あ~ひょっとして今回の手入れは現323のリクエストに応えたのかw 話変わりますけど、先日6人用シナリオのマダミスやって来ました~ 今回のシステムは各PCに専用勝利条件カードが事前に複数配られ、シナリオ展開に合わせて達成が困難な勝利条件カードを途中で破棄できましたw あと面子が揃うまでの待ち時間に「宝石の煌きsplendor」やりましたが、ようやくようやくようやく初勝利! 手番が4番手なのでかなり不利だったのですが、それ故に他者から無警戒だったらしく、私自身が目立った妨害行動を取る必要もなくスルッと勝利が転がり込んで来ましたw あとホントに軽めのゲームで「タイムライン」とシュミット社版の(同名の重いゲームが他社に存在する)「ヨーロッパツアー」もやりましたが、貴方からの条件は満たせてません残念…
232 現372からの返事って消えるような煽り文句でもあったんですか? 表の方でも現347のような嫌味を適度に織り混ぜて続けられると印象が変わるんですけど、そうじゃないからお上に従順な印象しか残らないんだと思いますよw 私の知る限り、貴方が表で管理人に対する不満を明確に表明したのは初めてですよ~
※233 裏、よく気づきますねー。何を求めての行動か、面白くなりそうです。 ほう、マダミスなりボドゲなり充実してますねー。そろそろやりに行こうと思います。破棄したってことは負けた?でも文脈からすると買ってそう?んーやっぱりやってみないと分からなそうですね。 宝石の煌きは、あの後アプリ何回かやりましたけどかなり難しいです、すごいですね。 ボドゲは残念ですが、まぁ求めてるものが狭いので、見つかればよろしくお願いしますー。 ※234 返事は388で書いたように、名前欄にそれを入れ、コメントとしては顔文字とブーンってだけですね。 正直意味不明ですが別に消すようなものではないかと・・・。 ただ、私が寝た後に別のを書いて、それが逆鱗にふれ、ついでに消された、とかですかね?理由がわからんです。 管理人への嫌味が初めての認識ですかー。 1年に4、5回程度はしてるような? んー、例えばいつだったか「MTGは好きだけどハスブロ嫌い、そんな感じでイゼ速は好きだけどゆうやんは嫌い」みたいなこと書いてるの覚えてませんか? そのコメントを評価するコメントがあったのですが、それを行ったのは300さんかな?と勝手に感じてます。 もしかして意外と私への同定を外してらっしゃるのかな?
235 隔離空間に気付いたのは操作ミスが原因なので偶然ですよw あ~現388てソレについてだったのですか~やっと理解できましたw 手入れの時はアスキーアートの類が巻き添え喰らってたの以前もありましたから、管理人の趣味に合わない可能性が高いですね で管理人ですけど、ハイ確かにそんな感じの※は記憶にありますが、恥ずかしながら貴方だと認識してませんでした汗 だからソレ絡みで表の方で貴方と接触した事はありませんね~ ジグ蔵、そうだってよ? お互い認識改めたかな?
宝石の煌きはブン回った先手上級者に勝つのは無理なのでw後手は受けを広くしてチャンス到来まで粘るのがセオリーみたいです 各色チップ最低1つはキープし続けるだけでオコボレに与る機会が増えます 意識して1色の宝石を集め続けるのは悪手ですが、成り行きで(不人気な)1色の数が突出しても高得点の同色の宝石を獲得する機会を独占できるので逆転の目はあるようです ようやく各ランクの宝石のコストの傾向が飲み込めました汗 ただヘタクソなので先手の時にブン回る手筋を見極められない&適切な妨害が見極められないって事なので、やはり今後勝率を上げるのは難しいですねw
235 マダミスの説明マズくて失礼しました汗 各プレイヤーに担当PC専用の勝利点カードが4枚配られまして、シナリオ中盤にその内一枚を強制的に破棄(remove from the gameの事ですw)して、ゲーム終了時に残り3枚で得点計算します 勝利点カードにはノルマが書かれてまして「◯◯を達成していたら◯点」みたいな表記です それでプレイ内容が採点されて勝敗が決まるってシナリオでした つまりコレは、シナリオの展開次第で達成困難なノルマあるいは達成可能でも配点が低いノルマを諦めるor切り捨てるシステムなのです! 更に「特定のPCと共に生還する」と「真犯人を拘束する」の2つのノルマがあった場合、その特定のPCが真犯人だと推理されるとどちらのノルマを諦めるかでプレイヤーの行動が変化したりしますw なんとなくイメージして頂けましたでしょうか? ちなみに今回は運良く?早々にノルマの一つが達成不可能だと判明したので、破棄するカードの選択に困りませんでした~(残りはちゃんと達成できました)
ジグ蔵消されてたかスマン トップページの他の記事が無事だったから油断してた汗 24時間以上チェックしてない間に手入れあったんで未確認だったホントスマン! 賭博ニキは私が命名したワケじゃあないから、ジグ蔵の好きにしたら良いんじゃあないかな? でもよりによって北條かよw お前さんの言いたい事は理解してるが、流石にカワイソウじゃあないかなw ところでラジレンジャーの井上村上回って聴いた? 以上業務連絡でした~
※236 まぁ匿名ですから分からなくて当たり前ですからねー。 そういうわけで従順ってわけじゃないです。 あと、呼び方はオーコマンで大丈夫、というかコロコロと変えられると認識できないからそのままでお願いね。 ※237 自分は妨害すら出来ないのでまだまだです。自分のことで精一杯で周りのプラン予想まで気が回らないんですよねーまぁ経験でしょうか。 ※238 ありがとうございます、少し、ほんのすこーしわかりました。 適切に、得点につながらないのを破棄するのが重要なんですね。 明後日街に出るので寄ってみます、平日なので厳しいでしょうが下見感覚でー。
5月7日のパイオニアの9は紙オワじゃあないと思うんですけどね~ やっぱ他のイゼ速民には紙オワに見えるんですね… そもそもギックスサムネの402&403も本物の紙オワかどうか… あとギックスサムネの451はジャムおじさんだと確信してますけど、なるほど(二代目)チクチクさんと同一人物の可能性はありますね~ 240 ま~そんな感じですけど、それでも貴方の判別に失敗するとイゼ速ウォッチャーとしてのプライドが傷付きますよw 宝石の煌きはお互いまだ場数が足りないだけだと思いますから、深刻に考えるほどではないですよ多分 マダミスの説明は毎回拙くてスミマセン…
ジグ蔵の頻度上がってますな~ 相変わらず私に御冠なようですけどw このままID晒しが続くようだと、いよいよココの平穏も風前の灯火ですかね?
匿名の中判定は難しいですね。 マダミスは私が1度もやった事がないのが悪いんです。先日、マダミス専門店とやらに行く前日にメールしてみましたが、返信なし。まぁ向こうが新規顧客を獲得したいなら返事来ると思うので待ちですねー。 ここが消されることはないのでは?ジグ蔵も熊温泉消された責任感じてここに顔だしてない可能性があると考えてます。まぁ消されてもしゃーないですが。
(現)管理人がココを認識してるのか私は結構疑問なんですよね~ ID晒しが続くとチクチクさん辺りにも感知されるリスクが上がりますしw ガイドラインさんの時に我々を探してる人もいましたし まぁ何かの拍子に逆鱗に触れて消えたら消えたで、その時はその時ですけどね~ 別にジグ蔵に止めて~て言いたい意図は無いんで、ジグソウの後継者は好きにすれば良いよ~ 管理人公認なんだから紙オワが地域猫な既成事実は消えんし、誰が紙オワ打倒を目指しても私は構わんし 住人の賛否が割れるトコも地域猫の要素満たしてるしw 243 メールでの問い合わせってドコまで対応してくれるのか結構疑問ですよね~
そういえばまだここは手入れされたことないんでしたっけ。 で、300さんって現場ねっこ先生アンチなんでしたっけ?
夏祭りキャンペーンの記事にまた長文さぶ小説登場してますけど、やはりジャムおじさんと同一人物でしょうね 淫mの大粛清の時にも生き残った古参ですけど、やはり(2代目)チクチクさんと同一人物ですかね 手口がそっくり… 245 ハイ、熊温泉とは違う隔離空間で手入れがあった直後にコッチに来ましたのでw それ以来(私の知る限り)隔離空間の手入れは無いですね~ あとまぁ御存知だと思いますけど、私はアンチ活動しませんよw 狂人をおちょくる事はあっても追い出す意図は皆無ですよ~ そもそもねっこ先生をおちょくった事は無いですけどね ジグ蔵…じゃあなくてジグソウの後継者の別の誰かの方かもしれませんけど、前々から私をねっこ先生アンチに認定してますから、別に新しい話でもないですよ あと地域猫の定義に全住民の同意は不要なのを勘違いしてない? 実態は定期的にエサもらってる野良猫のマイルドな表現なだけで、地域トラブルの原因になってるよ シュレ猫みたいなモンで、誰かに地域猫として観測されたら地域猫なの! でも全員が可愛がる義務は無いのよw 「既成事実」なのは管理人から保護されている事であって、全イゼ速民から愛されてる事じゃあないよ ちなみに私はねっこ先生を野良猫と思った事は無いね ねっこ先生は野生の虎だよw
喜怒哀楽のツボは人それぞれだから仕方ないですな~ 熊温泉の隔離空間でも賭博ニキのセンシティブなポイント直撃して、機嫌悪くなって消えちゃったし
お、こちらに? ※246 ああ、隔離空間がすぐに消された記憶ありましたが、ここじゃなくて別のところでしたね。 まぁ地域猫観察の立場で、ちょいちょい餌を投げ込んでるので、恨まれるのはしゃーなしなんですかね。 ただ、やっぱりねっこ先生アンチ認定されるのは理屈が分かりませんが。
※215 幼女戦記14巻まで読みましたが、軍用語に詳しくなれましたが元々知りたかった「普通」云々は特に学べなかったような・・・って文句言おうと思って215を見返したら、文面的に「あと軍事的用語や地政学的概念をエンタメで学ぶ"なら"」って書いてて、決して"も"じゃなかったんですね・・・。 まぁ楽しく普段接しない戦争物に学べたのは良かったですが、ただ、完結していなかったことを恨み言申したい・・・。 っとこれも別に私が完結後読む派を伝えてなかったですし、そもそも事前に何故か完結してるものだと信じて読み始めた私が悪いので完全に逆恨みです・・・。
昨日はお疲れ様でした~ ジグ蔵は連日ですか… 248の「お、こちらに?」って何の事ですか? ねっこ先生アンチ認定の由来はまた探してみますが、話を要約すると病床の先生に対して私がしょーもない質問した(先生の体力を無駄に削った)のが許せなかったようですよ
月曜日はがっつり遊ぶつもりでしたのに出遅れが響いて消化不良ですね。 248のは247に対してですが、えっと247は300さんですか?てっきり第三者の訪問かと思って反応したのですが。 アンチの由来、納得しました。探さなくて大丈夫です。 なるほど、理屈は通りますが、逆恨み気味ですね・・・。
紙オワが最近低調なのと腹下しニキの活性化に因果関係はあるのでしょうかね~? 腹下しニキにはジグ蔵も注目しているみたいですけど 251 あ~247て紛らわしかったですかw それは失礼しました~ 目安として「熊温泉」は基本的に我々しか使わない用語ですね 表では「ホモ」で通ってますし てか未だに「ホモ」がBANされてないのは結構ヤバいですよ とんねるず全盛期とは社会情勢が変わったんで、差別用語としてかなりマズいです 学術用語としての「homo」が使いにくくなる副作用もありますし……って、そうか! ホモをBANすると色々不具合が起きる可能性が高いから、BANしないのが賢明ですねw あと私はジグ蔵の「逆恨み」とは全く思わないですね それこそ247で触れたように喜怒哀楽のツボは人それぞれですから、私の行為が原因でジグ蔵の気持ちが傷付いた事実を否定する気はありませんね 同様の理由で私は一般的に言われる「被害妄想」の存在を否定します コレらの問題は「普通とは何か?」て問題に直結すると「私は」解釈していますが、基本的に「被害(妄想)」が発生した時には直接的な原因が「加害者(仮)」にありますよ いじめでも原因はいじめられっ子側にあると私は解釈します しかし私は「原因」と「責任」を分離して考えます だからいじめが発生した場合、「原因」はいじめられっ子にあると考えますけど、その責任をいじめられっ子に問うべきとは考えません 「被害(妄想)」も同様に「被害」の原因になった人(つまり「加害者(仮)」)が責任を取るべきかは、ケースバイケースですね しかし世間的には、責任の有無と因果を直結して考える傾向が非常に強いので、(いじめっ子に責任取らす為の論理として)いじめの原因がいじめられっ子にある事は絶対に認められないでしょうね だから「被害妄想」も「加害者(仮)」に原因があっても責任を問わない為の論理として「加害者(仮)」に原因がある事を否定するしかなくて「妄想認定」するワケです 私は様々な問題の根本的解決には「因果」と「責任」の分離が必須だと確信してますが、世間的には「加害者」に責任取らして罰するのが「正義」だと考えられているのでまぁ無理でしょうね (完全に話が迷走してますけど汗)世間的には「普通」が「正義」と結論が決まっているので、結論ありきの論理構築が行われがちですね 非常に分かりやすい「正義」の実現は「悪を罰する」事なので、「普通」でないと弾圧されやすいのはある意味当然です 論理的(倫理的ではないw)に間違っていると私は解釈しますが、世間的には自分が「普通」である事と自分が「正しい」事は直結しているので、ゴブリンSLの記事の207や209みたいなリアクションになるワケですな ちなみに208の返しは私好みでしたw(206に賛同するという意味では決してない) っかし貴方が運営に対し否定的な※して感情的に反論されるとは、実に珍しいモノが見れました ありがとうございます! 249 ……失礼しました! まぁ金貰ってたらもっと慎重に進めましたけど(スーパー言い訳)、ニーズの確認が不十分でした~サ~セン! よってこのケースも私にとっては「逆恨み」ではありませんw 今後はもっとちゃんと確認します (言い訳まだ続けます)
215ってか152を私も再確認しましたが、今読むとようやく貴方の意図が理解できましたw マダミスやれば身に付くか否か、の話は一旦終わってたワケですか 私は書籍の話もその延長だと受け取ってましたけど、確かに話を切ってらっしゃいますね汗 マダミス云々のくだりは一応、普通云々の話とは別の独立した話のつもりだったって事は確かですよね?
巡回する時間がない状態です・・・。 ※252 300さんでしたか、了解です。 ↩︎ 【逆恨み】 お、何か楽しそうな話ですね。 「逆恨み」と「被害妄想」は別物ですよ。 「逆恨み」は「恨んでる」ことは肯定しています。 「被害妄想」は被害者(?)の感情をも否定します。 ただ「逆恨み」は、その恨んでる理屈が成り立ってない場合に「逆」がつきます。 よって「傷付いた事実を否定する気はありません」ってのは私も同意ですね。 その上で「逆恨み」という言葉を使ってます。 以降のイジメとかは話が違ってくるのでスルーします、すみません。
※253 あー、すみません、改めて152を読むと、無茶苦茶な文章になってますね。 ・「勝利」に関して学べる本 ・「普通」に関して学べる本 両方をそれぞれ所望してます。 ただ、後者をより所望してます。 ・・・言われてみると、幼女戦記は「勝利」に関して学べる本ですかね、10巻以降ぐらいからは。 ただ、14巻まで読むほどには面白かったので気にしないでください。
っかし今思うと、215と152の齟齬がホントにヒドいですな~ 正直言って249のクレームが理不尽とは思えませんわw つまり「普通」の感覚と「(ゲームに役立つかもしれない)汎用性の高い(一般)教養」が同時に楽しく学べて、既に完結してるエンタメ作品を紹介しろって事だったワケですか? まぁ「普通」云々は本で解説されるようなモンではなく、肌感覚で覚える(つまりかなり不確かな)モンですから虎の巻的なモノを紹介するのは、かなり難しいかと… この問題は結局「常識とは何か?」問題なワケですが、英語にも「common sense」という概念があるので、程度の差があれど実態としては欧米も日本と変わらないと考えられます それ故に深刻な社会の分断が起きるワケですが… 「普通」云々よりも「○○って常識やろ?」の方が貴方にはイメージしやすいかもしれません 「普通は○○」=「○○でないのは非常識」(ニアイコールではなく完全なイコールw)が世間の感覚だと説明すると理解しやすいですか? 貴方の感覚だと(世間同様に)「非常識」は明確に「悪」に分類されてますか? あと世間的には「必要条件」と「十分条件」の区別が非常に曖昧で、基本的に全て「十分条件」として解釈する傾向が非常に強いです だから「常識(普通)」が「正義(正統性)」と直結しやすいです ゴブリンSLの206に対し207みたいな反論になるのは、206は神話レア導入時の反発を客観的に語っていても(実際は神話レアに対し反発する事を周囲に強要する意図は皆無)、一般的には206が「常識」として神話レア導入時の反発を語っていると解釈されがちです(206のオチの部分も悪影響w) それに対し207が「(206が考える)常識」を知らないとなると、206から「非常識認定された」=「悪と断罪された」ワケですから反発が起きるのはある意味当然ですよw 208は過去にそういう事実があった証明としては説得力があると思いますけど、207の「非常識」を咎める(207を断罪する)内容だとも解釈可能ですw だから自分の正義を証明するには、209で「世界的(つまり常識w)」である事を否定する必要があったワケですね この世間の「自分が認識していない事象は存在自体を否定して、自らの正統性を確保する」傾向はちゃんと認識すべきだと思います 「常識(普通)」問題は非常にセンシティブなので、イゼ速みたいな匿名の場で冷静に話し合うのは不可能だと私も思ってます だからといって貴方の試みを阻止するつもりもありませんけど 本の紹介は無理ですけど、細かな状況証拠の積み重ねでちょっとずつ身に付けるしかないでしょうね…
256の最初の疑問は解決しました~ 254 「逆恨み」はその通りですが、たとえ世間的には違っても私の中では(相手にとっても)「理屈」が通っているって言いたかっただけです スルーはお気になさらずw 255 とりあえず幼女戦記の面白さが伝わって良かったですw
あーすみません、300さん、気分を害されました? それなら申し訳ありません。 249でも言ってるように、本選び云々は前提として、私のミスであり文句の言える立場でもないですし、そもそも新しいジャンルに手を出したことを考えれば感謝が上回ります・・・。 なので気分を害されたのであればひたすら謝ります・・・。 で、 後半部分に弁解しておきますと、 喜怒哀楽が人それぞれあるように、人に対する言葉もそれぞれあるのです。 なので206は204へのコメントであり、万人へのためのコメントではありません。 300さんが「貴方の試みを阻止するつもり」がないのであれば、何度目かのお願いになりますが、ほっといていただけないですか?これは私の遊びなので。 もし300さんが私と遊びたいのであれば相手になりますが・・・。
紙オワに一家言持つイゼ速民って意外といるモンですね~ 258 全然気分なんか害してないですよ~w それこそ機嫌悪くてどうでもよくなったら、こんな非生産的な事を続けず完全リセットしちゃいますよ~(貴方好みの選択肢?) ゲーム中にプランが完全崩壊したら無理矢理粘るよりもとっとと投了する性格ですよ、私は だから、貴方からの弁明は求めますけど、謝罪は不要です! そもそも気分を害されてるのは貴方の方なのでは? 私が狂った内容長々と綴ったのはたまたま筆がノってしまっただけですから、クソジジィがツマンね話続けてんじゃね~って、貴方はハッキリおっしゃって良いんですけどねw その点では、ジグ蔵は素直に感情を表出してくれるから助かりますね~ 何故か貴方へのクレームと解釈されてるようですけど、ゴブリンSLの記事でのやり取りの「私の感想」ってだけですよw 貴方が知りたがっている「普通」に直結する問題だと私は思ってますけど、貴方が「それは違う!」と主張されるなら仕方ないですね~ 貴方にとっては204(紙オワ)への206が、何故紙オワと正反対の主張の持ち主からアソコまで反発されるか、貴方は気にならないのですか?(コレも私の感想) 「ほっとけ」と言われたから終わらせますけど、まぁ今後は「私の感想」も自重しましょうかねw 「普通」の話もコレにて完結~メデタシメデタシ~
ああ、すみません、気分害してないんですね。 私ですか?私はそりゃ気分害してますよ。 嫌がらせを飄々と続けられてる気分ですからねー。 直接的言ってもダメ、フェイズアウトするという態度で示してもダメ、と、段階でしめしても聞いて貰えませんからねー。 嫌がらせの自覚がないのかとも思いましたが、300さんの事ですからそれはないかと思った結果の「300さんが気分を害しての結果」という予想です。 違うんですね、なら何故「筆がのった」んでしょう?この嫌がらせを続ける意図が分かりません。 「感想」を言っただけ、なんて、それで正当化されないのはご存じですよね? なお、未だに、お世話になっている300さんの顔を立てるためにこの私の遊びを辞めるって選択肢は健在なので言ってくださいませ。 「普通」云々を初めとした、角川等の色々の知らない話は切り分けて聞けるかと私は今も思っているのですが、300さんの中では違うのでしたら残念です。
いつもの紙オワは代替わりしてないと思いますけどね~ っかし四天王の内二人に代替わり疑惑ですか… 260 あ~なるほど、そう言う事ですか! 259で終了宣言しましたが、質問された以上答えましょうかね~ 私の「筆がノった」理由はこの上無く明確ですよ~ ハッキリしてますw 249にて貴方が「普通」について学ぶ意欲が継続してると意思表示したからです! 259でも明記してあるハズですけど、(熊温泉時代から継続している)一連の問題と、貴方が知りたがっている(とされている)「普通」の問題は直結していると私は考えているからです 貴方は未だにそうとは思えないのかもしれませんけど、今更再び「普通」の話を「この私」にフッて来た以上、私がその問題に言及する許可が出たと解釈しましたw つまり私の言い分として、貴方が言及しても私からは言及すべきでない話題は「貴方が明記すべき」だという事です! 私に空気を読む事を期待するのはリスキーですよw 明文化された約定を無下にする気は毛頭ありませんが、空気嫁は無理ですわw とりあえず私の希望通り260で胸の内を明かして下さったので、私は満足しましたw これにて「普通」の話題は終了~ じゃあリクエストに応えて 97 その認識でほとんど問題無いです 文春や新潮よりも先に文庫に力入れた出版社ですね かつては角川の仮想敵は文春や新潮の方ですよねw 文庫に力入れるなどビジネスセンスを発揮した角川兄が、角川親父の跡を継ぎ社長になってやった新規事業の一つが86の…
ふむ、ありがとうございます。 1つ例え話をしていいでしょうか?嫌でしたら読み捨ててくださいませ。 ↩︎ ある会社に、上司Aと平社員Bがいます。 上司Aは、平社員Bの直接の上司にあたり、仕事面において、平社員Bは上司Aを敬っており、関係性は良好です。 ですが、上司Aは、平社員Bに対して1つだけ悩みがありました。 それは、飲みに行くことを拒絶されていることです。 転属してきた直後に飲みに行った際に、平社員Bから直接断られて、その後、もう一度強引に誘ったところ次の日休まれてしまいました。 以降、上司Aは「平社員Bは飲みが好きてない」と推測し、誘うことは無くなりましたが、ある日、偶然、平社員Bは元いた部署の元上司Cとは今でも頻繁に飲みに言っている事を知りました。 それならば、と思い、上司Aは元上司Cを誘った上で3人で飲みに行こうと誘いました。 が、やっぱり拒絶されてしまい、しかもしつこさから嫌がられ、仕事面に影響が出てしまいました。 さて、上司Aはどのように行動するべきだったでしょうか?
紙オワプロファイリングの記事はトップから落ちる前にブクマしときましょうかね? 将来的に再チェックする事になりそうですし 262 「嫌」などという感情は一切ありませんが、流石に私も学習したのでw事前に確認事項がたくさん有ります(幼女戦記の件の反省を活かしたと解釈して頂きたいw) 最後を質問でシメてる以上、これから262について私が何かしら言及する事に貴方から許可が出ていると解釈できますけど、どこまでの範囲なのでしょうか? 「例え話」を謳う以上、イゼ速内での(貴方と私の間に起きた)出来事の比喩表現である事を匂わせてますけど、その「出来事」について私が具体的に言及しても良いのでしょうか? 「具体的に」とは要するに「例え話」と「出来事(事実、現実)」を対比して「例え話」の解釈だけでなく完成度まで論評する事になりますけど、如何でしょうか? それともメタ視点を一切排除して「例え話」内の設定にのみ忠実に解釈し、「例え話」の枠組みから逸脱したメタ的解釈は厳禁ですか? それとも262自体が何かしらのトンチで、私はその謎かけを解く必要があるのでしょうか? ひょっとして「読み捨て」という表現から、262が貴方からの最後の置き手紙であると察しろって意味ですか? 私からの262に対する質問疑問は、行間を読まず文字通り解釈して頂いて結構ですよw 深読み不要でお願いいたします 86 野性号は学会方面での評判は最悪ですよねw でも「出版社」があんな事に(ビジネスとして)金を使うってのが当時としては画期的だったんですよ 70年代は角川も(HJも)ベンチャー企業として飛躍の時期です 社長を継いだ角川兄がメディアミックス路線を確立し、一方で第一次アニメブームに乗って月刊HJがキャラクター商品寄りにシフトし始めます 現在のオタク業界のビジネスモデルの原型が生まれた時期ですね
そうですね。 つまるところ、261で頂いた回答により、きちんと話をしなければ、また同様の嫌がらせを受けると認識しました、戦争も外交のイチ手段って奴ですね。なので、他の話題はすみません、後に回します。 ↩︎ で、263の回答としては、 面接・・・はおこがましいですね、街コン、での会話と想定してください。 踏み込んだり、トンチを効かせたり、大量に書くのは自由ですが、そういうシチュエーションなので、ある程度弁える必要があるのかな、と私は思います。
過去の話題をちょっとずつ書き進めているだけで、貴方から頻繁なリアクションを期待してるワケじゃあないんで気にしないで下さいね~ 264 街コンなんか知るかっ!w じゃあまぁ仕方ないんで街コンのロールプレイだと仮定して、その「例え話」とやらをしてくる貴方が演じるキャラは、私(ヘテロ)にとって異性の合コン相手って事ですか? 我々は初対面ですか? そもそもこのロールプレイの勝利条件は何ですか? 貴方はゲームマスターポジションだと解釈するのが妥当ですけど、私には達成すべきミッションが設定されて然るべきですよね? 私の勝利条件は「貴方(の演じる合コン相手)をオトす」ですか? それとも別に意中の相手がいるから「貴方を適当にあしらう」になりますか? その「例え話」とやらは貴方と私がサシの状況で行われましたか? それとも男女ともに複数いる状況ですか? 我々は酒がどの程度進んでいますか? 貴方は酒の席でどのような様子でしたか? ファッションセンスは? 職業はどのような職種だと推測されますか?(不明なら不明でOK) 他の参加者はどのような感じですか? 主催は地方自治体ですか? (設定上の)私の主観では、貴方から脈があると私が認識している前提ですか? 正直言って貴方の条件設定が甘過ぎるw 合コン舐めてんスか? って言うか、身の上話ならまだしもいきなりこんな謎の「例え話」を初対面の合コン相手にしてくる怪異と対面するのは、物理的脅威を感じますよw ハッキリ言って262に対し私が聞く耳を持つのは、相手がある程度勝手知ったる貴方だからであって(実際は貴方に限らずイゼ速民が相手だったら話だけはちゃんと聴きますけどねw)、ロールプレイではなく現実の合コンの状況であれば、こんなヤバいのマトモに相手しないって回答になってしまいますかね~ 狂人であると疑われる初対面の相手の物理攻撃の射程圏内で物理的に対応するのは、匿名掲示板で数多の狂人の相手をするのとリスクが段違い平行棒ですよ~ 対面では脅威度の高い相手とのやり取りを極力避けるのが私のポリシーです! 合コンの勝利条件が一発ヤリ逃げだったとしても、即投了案件ですね~ じゃあ「おこがましい」とかそんな不必要な建前は捨て去って、面接のロールプレイでも一応想定してみましょうか? 貴方が試験官で、私は受験生って事ですか? 何の面接ですか? 大学受験ですか? 就活ですか(職種は)? 昇進試験ですか(職種は)? 芸能オーディションですか(ジャンルは)? 私の勝利条件はシンプルに「試験に合格」ですか? それとも「個人的に試験官からの信頼を勝ち取る」ですか? ひょっとして何かしらの「社会正義の実現」ですか? まぁ面接の方が街コンよりもロールプレイの状況設定としてはふさわしいと「私は」思ってますけどね
そうなるんですね。 条件設定はお好きにしてもらって構いません。面接の方が好みならそっちでもいいですし、何なら「嫌々連れてこられた街コンで好みの容姿でない方から初手で投げられた質問」と条件を入力しても構いません。 そして、そもそもこれ、別に勝利条件のあるゲームでもありません。 単純に300さんがどのような回答をするのかに興味があって聞いているだけなので、何なら「無回答」でも、それならそれでいいです。
随分と間が空いてしまいホントにスミマセン汗 古い話題ですけど、ネクロリメイクの記事でドミニオンがちょっと話題になってたのは面白いですね 日本語名がどうなるか不明ですけど、アレは実際にドミニオンをオマージュしてるっぽいです ドミニオンにも他ゲーオマージュのカードが存在しますし そういえば、スレスパ2の発表があったみたいですね~ 私が長期不在中の3日前に手入れあったみたいですが、一応事後検証しました モダホラ3一覧以外では形跡は見つかりませんでしたが、どうやら207だけが消えたぽいですね あとは現210~212辺りのも消えたのがあるかもしれませんけど、大粛清って程じゃあないですな ジグ蔵達の証言によると消えたのはジグ蔵ではなく紙オワらしいですけど、私はやや疑問ですね~ で、その紙オワについて有志によるプロファイリングがドンドン進んでますけど、直近のID偽装放棄セルフレスは(2代目)チクチクと同一個体のような気がしてきました… 266 (投げやり気味に)「好きにしろ」っておっしゃるなら好きにしますけど、貴方は明らかに私を「試す」意図がありますよね? 「試す」意図もないのに「面接」だの「街コン」だのに例えませんよね? 世の中には他人から試されるとプライドが傷付く人種がいるようですけど、私はそうじゃないんで御安心を 貴方が私を「値踏み」するのは当然だと考えていますよ 少し昔話をしましょうかね~ 平成初期、私が通う小学校の「道徳w」の授業でペーパーテストがあったのですが(教科ではない「道徳」を謳う以上、建前上テストではない)、出題文は「~について、あなたはどう思いますか?」と表記されていたので、一般的に学校現場で期待される無難な規範から多少ズレた回答をハッキリ自覚的に書いて提出しました 何故なら「ぼくはこう思う」からですw その結果、減点された解答用紙が返却されました爆 そうです、求められていたのは「回答」ではなく「解答」だったのですwww 出題文が「~について、何が正しいですか?」だったら、ちゃんと「解答」してましたよ、いくら私でも 何かしらの目的で試す以上、真の意味で「自由」な表記は求められていないのが社会なのですよね~ 「税の作文」も表彰されるヤツはホントに何の面白みもないしょーもない内容ですよね~ 建前上は「自由」に書いて良いハズですけどw 出題者の意図を忖度する能力の訓練が学校教育の実態です! だからこそ国語の入試問題の「作者の考えを述べよ」は「出題者の考えを忖度せよ」に読み替える能力のテストなワケですw 「ニュー試」ってNHKでやってる番組、御存知ですか? コレ海外の有名大学の入試を紹介してる番組なんですけど、難関大学を卒業している出演者が「自由表記」の問題でよく減点されてるんですよねw 既に社会的に成功して自信もあるから、ホントに「自由」に自分の考えを書いちゃうんですよねw 実際は大学や学部毎に求められている人材に違いがあるから、相手が求める人物像を忖度して自己アピールする必要を理解せず「回答」してしまうワケですw 長々と書いてしまいましたが、264までの流れから貴方の考えを忖度するテストを要求されているようにしか、私は思えないんですよね~ 貴方からの「出題」に応じる以上、「正解」を答える努力するのは全然構わないですけど、「正解(模範回答)」内容が非開示でも全然構わないですけど、「正解」すら存在しないフリはやめませんか? まぁどっちみち、これから私は「回答」しますんで、267にレスしてもしなくても構いませんよ~
ジグ蔵また来るようになりましたね~ さてそれでは262の「例え話」を事実と仮定して考察してみましょうかね~ 一番のツッコミ所はBがAを「敬っている」所です! 一体誰目線の解釈ですか? 「関係性が良好」は目立ったトラブル等が無ければ、まぁ他の同僚目線とかある程度客観性を担保できると思いますけど、「敬う」は相当危険なワードですねw 仮にAの主観が「敬われている」だった場合、驕りが過ぎますな~ まぁこの事象を「私」が解釈すれば、BとCは馬が合うんでしょうな まぁ厳密にはCがBの事どう思っているのかは情報が足りず不明ですけど 少なくともBはCと馬が合うと思っているでしょうね まぁBがCの仕事振りを評価しているのかは情報が(以下略) AとBは仕事上の関係以上には発展しないとAが諦めるべきだと「私」は考えますけど、Aの主観が「Bから敬われている」だったら話が拗れるでしょうねw そもそもBとCの関係にAが気付いた時点で引き下がれないんだから、Aはもう手遅れですオシマーイ!
さて合コンでも何でも良いですが、プライベートな場で第三者にいきなり262のような例え話をすると一般的には「実話(発言者の身の上話)」と解釈されるリスクが非常に高いです 「友達の事なんだけど~」が実際は「自分の話」てのは、定番あるあるですよねw そして人を見る目の無い上司Aその人だとレッテルを貼られるワケですからw合コンで取る行動としては下の下です! 一方で公的な場での面接(試験)である場合、回答者が何か建設的な解決策を提示して有用な人材であるとアピールする事を面接管が期待していると「私」は解釈します
262の例え話をあのタイミングで貴方が「私」にした事を、「私」が素直に解釈すれば、「上司Aはお前(つまり「私」)だ!」という貴方からの最後通牒ですよねw BがAを「敬う」などという主観入り過ぎ表現を用いたのは、貴方が自分自身をBに投影している以外に合理的な解釈は「私」には無理ですわw 実際「私」は貴方から最低限の「敬意」を受け取っている自覚はありますよ BとCの飲みは、表での他のイゼ速民とのやり取りの隠喩ですかね~? ただ「例え話」の方は典型的なBL演出になってましてwこの例え話ではAがCにジェラ嫉妬の炎を燃やしているようにしか「私」は解釈できませんな~ よって私の結論は残念ながら、262は例え話としてかなりレベルが低い!になります 包み隠さず言えば、「私」は262を「例え話」としては全く評価していません! BL小説としてはそれなりに評価してますけどw
お返事ありがとうございます。 ※267 とりあえず回答を ・「(投げやり気味に)」は推測ミス、思い違いですよ、私としてはそんなつもりは全然ないです。まぁ条件へのこだわりの強さには驚いた面は否定できませんが、(投げやり)では全然ないです。 ・試す意図・・・私としたは街コンなり、面接なりの側面としては「その人の人となりを確認する」をなぞった感じですね。まぁこれはほぼ「試す」と二アリーイコールですかね、ただ、面接云々で書いたように、ちょっと上から目線が出ちゃいますから私としては否定したいですが、大まかにはあってるので、「試す意図がある」と受け取ってもらって構わないです。 ・「正解」すら存在しないフリ・・・上記の通り、試す意図が厳密にはあるわけじゃないんです。 もちろん、いただく回答に、ある程度のパターンの想定はしていますよ。 それはもちろんです。想定してる全部のパターンを事前に伏せ表示で公開してもいいですけど、面倒ってのが正直なところです。 まぁでも今までの傾向から「はぐらかして回答を避けようとする」が可能性と高いかな、とは踏んでます。 回答いただく想定でも、色々と内容を想定してますが、ただ、どれも別に、正解ってのはないです。 そもそもこの質問、私がしたい話の、枕みたいなものですから、特にこれといった回答は期待してないです、これの回答によって、展開を変える予定なので、言うならばどれもが正解ですよ。 なので少なくともテストとは全然違いますよ。
※268~270 私へのダメだしはまぁ私の未熟なところとして受け止めておきます。 ただ、ええっと、すみません、 私の読解力が低いようです。 262の「さて、上司Aはどのように行動するべきだったでしょうか?」の回答はどのようになるのでしょうか? 「例え話のレベルが低い」という結論故に「回答する価値がない」ということが回答でしょうか? それともこれから書かれるのでしょうか?
今月から紙オワは以前の調子に戻ってきたような…? 271 あ~「枕みたいなもの」コレが一連の話の中で最も腑に落ちましたw いや~既に話の本丸に突入してたとばかり思ってましたので、私の早とちりでしたスミマセン汗 なるほど、了解しました! これ以上263に対する返答は不要です 正直言って264の時点で面接だの街コンだの新たな「例え」出すよりも、ダイレクトにそう説明して頂けると話が早くて助かるのですが… 表でも他のイゼ速民から度々指摘されてますけど、貴方は「例え」るよりも(貴方自身が心配になる位)もっとストレートな物言いを(イゼ速内では)した方が意志疎通がスムーズだと思いますけどね~ あと「私」の「これまでの傾向」から「私」が「はぐらかし」「避ける」と貴方が考える根拠は何ですか? そう貴方が考える根拠はそういう前例があるからだと推測されますけど、その「私」が「はぐらかし」「避け」た具体例を示して頂けませんか? 熊温泉は消えちゃいましたから、この隔離空間内でのエピソードでお願いしま~す あっ「枕」を経て始まる(予定の)本筋内で「私」の具体例が貴方から明かされるなら、別に今じゃあなくて良いですよ~ 貴方にも貴方なりの話の段取りがあるでしょうし っかし、仕事でも家庭でも「前提条件」の確認って貴方はほとんどやらないんですか? まぁ仕事では依頼主との力関係上言い出せない事も多いでしょうけど、後出しで伏せていた隠し条件とか出して来て仕様変更を迫られたりしませんか? 何事でも条件確認は大事だと思いますけどね~ 272 たかが(失礼!)例え話が「私」ごときから評価されない程度でそこまで卑下しなさんな苦笑 そんなに262の出来に自信がおありだったって事ですか? で本題ですけど、えっと268の「Aが諦めるべき」だけでは不足でしょうか? Bと飲む事を「諦める」べきだって意味ですけど? 262がコンサル会社の入社面接のお題だった場合、具体的にAに指導すべき内容やそれでもBと飲みに行く為の方法を(無理矢理口八丁手八丁で)提案しますけど、そういうの期待されてました? それとも時間を巻き戻してAが誤りを犯さずに済むターニングポイントを指摘し、そこからAに新たな行動を取らせBと飲みに行けるトゥルーエンドのルートを開拓しろって意味でしたか? まぁとにかく登場人物に関する非公開情報が多過ぎるので、トゥルーエンドの開拓が御所望なら新たな情報の開示を求める事になりますかね~? まぁ情報不足なのはA御本人も同様ですから、そういう意味ではAがすべきは情報収集だったと言えるかもしれませんねw
腑に落ちたようで何よりです。 ↩︎ 「はぐらかし」「避ける」は、 熊温泉でのやり取りが根拠ですね。ここの隔離空間ではぐらかし避けられた認識はありませんよ。 ↩︎ 条件確認は大事なのは承知してますよ。故に全てにちゃんと回答してるつもりです。 ↩︎ 自信がある、というわけではありませんが、262でとりあえずの話としては十分だと判断してるまでです。 ↩︎ 268の「Aが諦めるべき」 これが回答とは認識出来てませんでした。 Q「さて、上司Aはどのように行動するべきだったでしょうか?」 A「(関係性から推理した結果)どのように行動しても無理、前提から崩壊している」 ということですかね。 こちらを回答にしますか? ↩︎ それとも最後の 「情報収集」 こちらを回答にしますか?
あ、以下は特にこちらから求めてはないです。これを回答にするのでしたらそっちのルートで進めますが。 ↩︎ 262がコンサル会社の入社面接のお題だった場合、具体的にAに指導すべき内容やそれでもBと飲みに行く為の方法を(無理矢理口八丁手八丁で)提案しますけど、そういうの期待されてました? それとも時間を巻き戻してAが誤りを犯さずに済むターニングポイントを指摘し、そこからAに新たな行動を取らせBと飲みに行けるトゥルーエンドのルートを開拓しろって意味でしたか?
275の件は承知しました そちらの意図ではないと確認できれば、それだけで十分ですよ 274 あ~なるほど、熊温泉の隔離空間はコピー取り忘れたの悔やまれますがwアソコでのどういった言動が「はぐらかし」に該当するのでしょうか? 厳密でなくて良いので、大雑把に説明して頂けませんか? あと恐らくは互いの価値観の相違に由来すると思われますが、正直言って262での質問内容が「私」には不明瞭なんですよ だから改めてファイナルアンサーを念押しされると不安になりますなw 「普通」は262での質問内容をどう解釈すべきのか「私」は判断しかねるので、以下の内容は全て「私」だけの基準に基づく解釈とお考え下さい 268で回答した時点での質問内容の解釈は「AがBと飲みに行くには(Cを交えるような愚策ではなく)どう誘えば良かったのか?」でした だから回答は274での貴方の解釈通り「絶対無理」と判断しました 質問ではAが「するべき」となっていますから、質問者(決してAではない)の前提としてAが何かしらの問題を抱えていてAの行動によって解決させられるって事だと解釈しました また質問が「べきですか」ではなく「べきだったでしょうか」なので、Bとの関係が拗れた後ではなく過去に遡って行動し、歴史改変する(Bとの関係が悪化するのを未然に防ぎつつBと飲む)というのが質問者の意図だと判断しました しかし271以降の展開から、現在ではその解釈は間違いだったのではないか、と疑っております ひょっとして質問者が考える「Aが抱える問題(解決すべき問題)」は「Bとの仕事上での関係性」の方でしたか? その場合だと回答は「情報収集(BとCの関係性の深掘り)」ですかね? 更に言うと、問題を解決するのにどの時点まで遡るのが前提となっているのか(本当は過去に遡らないのかもしれない)も最早「私」には分かりません 275の結果から推測するに、BとCの飲みをAが感知した時点まで遡っても良いと思えるのですが… 262での質問内容をもうちょっと丁寧に修正して頂けませんか?
はぐらかしの熊温泉での件は、主に「議論」の定義あたりの話ですね。 お互いの年代差による「議論」の定義があきらかになった後も、結局必要である「自身の意見の立場を明確化」をしなかった事にあります。 まぁ私が勝手に感じている印象なので特に気にしなくて大丈夫ですよ。
まぁ世の中、真意を突き詰めようと思っても、突き詰められない事はままありますよね。 私自身262の内容を修正する気は現状ないです。 ということで、情報不足の現状、ベターな回答として採用するのは「情報収集(BとCの関係性の深掘り)」でいいですかね?
277 あ~その件ですか~ なるほど、承知しました~ 回答ありがとうございます! 278 情報不足を質問の前提条件に組み込むワケですね? だったら承知しました~ じゃあ278でファイナルアンサーです 回答はもう修正しませんから、262にて語られている「BがAを敬う」の記述が誰目線だったのか答えて頂けませんかね~?
ファイナルアンサーありがとうございます、まぁファイナルじゃなくて全然いいいんですが、アンサーいただけたので次進みます。 さて、次の展開ですが、想定していたより枕の部分で時間をかけていただいて色々と書いていただいたので、ワープしてもいいかな、と思ってます。 どうしましょうか。 ワープしますと、各種想定回答の公開ののち、本題にイッキに入ります。 しないですと、もう少し枕の部分を続けます。 いかがしましょうか? ↩︎ 「BがAを敬う」の記述が誰目線か。 ストーリーテラー目線ですよ、もちろん。話を作る上のキャラ設定って奴ですね。 今回の場合だと、街コンでマッチングした女性、もしくは面接官目線、って事になりますかね。
ジグ蔵が貴方を倣ってか「ジグソウピース」名乗り始めてますね~ 今後コテハンで活動するのでしょうかね? まぁ彼(等)は元々紙オワよりも視認性高かったですけど、後継者の内の誰なのかを区別する補助になってくれるなら歓迎です すがw そういえば今の若いコらに通じるネタかは怪しいんですけど、貴方は「ファイナルアンサー」てリアルタイムで知ってる世代ですよね? いや一応確認確認w 280 あ~なるほど、そういう事ですか~ どうやら(実態は本題ではなく枕でしかなかった)262の導入部分が「例え話」て(貴方による)お断りだった事に、私が勝手に引きずられたって結果ですかねコレ苦笑 貴方が(このタイミングでわざわざ)する「例え話」だから「貴方の」主観だらけの記述であるのが当然との予断が私にあったので、何だか深読みし過ぎただけのようです てなワケで「BがAを敬う」は貴方の主観云々ではなく、物語上の客観性のある記述として扱うて事で スミマセンじゃあ、貴方の本来のプラン通りの段取りに興味があるので、このまま引き続き「枕」とやらをお願いしま~す
まぁ世代ですね。 では、枕の続きで。 結局は、A上司による「「飲みが嫌い」だから嫌がっているに違いない」という思い込みが、原因ってことですよね。他に要因があるかもしれないのに、それを探ろうともしなかった。それが今回の失敗(Bとの仕事上でのギクシャク)に繋がった。探った結果、諦めなきゃいけない要因ならトライすらせず従来のまま進めてれば、現状のような、ギクシャクには発展しなかった。 ここまでは共通理解としては良いですよね? ↩︎ そして、おっしゃる通り、情報不足だらけのお話です。 故に、どんな想像も出来ます。 回答いただいた、 (BとCの関係性)は多いに関係ありそうですね、何より、この話、登場人物の性別すら表記してません、BLとされましたが、C上司だけが女性かも知れません。 他にも、C上司がする話が面白い、趣味が合う、副業につながる儲け話を持っている、とかとかかもしれませんし、C上司となら特別なコネが必要な店に行けるとか、そういう理由かもしれません。 まとめるなら「C上司がA上司にないプラス要素を持っていたから、C上司との飲みに行っていた」ってケースでしょうか。 さて、その上で、他にどんなケースがあげられるでしょうか?3つほどお願いします。
紙オワと区別できずに全てのアンチ一緒くたはマズいと思うんですけど、判別できん人も多いしな~ ここにきて紙オワ野放しの副作用が……て感じなんですかね? 282 とりあえずここまで進行に問題無いですが、予想よりもかなり面白い展開ですw 結果論ですが、貴方の段取りに最初から全て任せるべきでしたね あ~なるほど、確かにBLに例えたのはポリコレ的に私が完全アウトでしたなwww て事になると、恋愛要素を絡めるパターンをいくつか妄想すると…… ①A女B男C女 AVやエロマンガでよくあるシチュエーションw ②A男B女C男 ヨーロッパならセーフだが、メリケンではポリコレ的にかなり危ないパターンw ③A男B女C女 Cがヅカの男役タイプで同性からモテモテなのは結構古典的パターン ④A男B男C男 コレは最近流行りのパターン ⑤A女B男C男 レディコミでありそうなシチュエーション? 恋愛要素もA→BとB→Cのすれ違いパターンから、A→Bだけの激ヤバパターンまで色々可能ですな~ まぁ腐女子目線で「相棒」に当てはめると、A杉下B神戸C大河内の配役はかなり捗りそうではあります 次に恋愛要素を省いてBとCの関係を妄想すると、 ①BとCが実は親子 離婚して名字が変わっただけで実は親子ってパターンは、フィクションではありふれてますね~ ABCの性別の組み合わせで、また色々と捗りますなw ②BがCに調教されている ハイ、エロマンガやエロゲーでありふれたパターン! ③BがCを調教している 女Bが女王様気質はエロマンガやエロ小説で結構あるパターンw ④CがBを脅迫、あるいはBがCを脅迫 サスペンスではよくあるパターン ⑤BとCは地球に調査に来たエイリアン ⑥BとCの裏の顔は闇の組織の暗殺者 ⑦BとCの裏の顔はスーパーヒーロー あとは普通に不倫だのネトゲ仲間だの闇バイト仲間だの持ち込み用の小説や漫画のアドバイスだの生き別れの兄弟だの同郷だのカルチャーセンター仲間だのetc.
余裕がないので全く見てないです、現世は。 ↩︎ ありがとうございます、ただ、これはこちらの聞き方が悪かったです、危惧してましたがワンチャンに期待してしました。 でも、色々と上げていただいたお陰で話が進めれます。 答えていただきかったのは 「C上司がA上司にないプラス要素を持っていたから、C上司との飲みに行っていた」 のようなまとめたケースですね。 ケースって言葉が悪かったです、パターンにします。これをパターン①としますか。 あげて頂いたのは、大概がパターン①にざっくりと分類できますね。 調教・・は難しいですが、まぁプラス要素でしょう、経過はどうであれ現状は喜びでしょうから。 ただ、④脅迫は明らかにプラス要素とは言えないですね。 汎用的になるように整理すると 「Bは何らかの理由によりA上司との飲みに行くことを禁止されていた、ただしC上司はその理由上例外にあたり飲みに行っていた」 というパターン②でよろしいでしょうかね。 ⑤⑥⑦は一応想定回答のうちの1つですね。 私の想定した回答ですと、 「Bは一定量のアルコールを摂取すると豚になる魔法がかけられており、その事実が広まるのを避けるために、同様の魔法にかかっているC上司以外と飲みに行くことは控えなければならかったから」 ですね。 これはファンタジーチックですが、同じパターンでいくつか思いつかれると思います。 これをまとめたものをパターン③としますか。まぁこれも上手くまとめればパターン②にマージ出来そうですが。 ↩︎ という具合に、具体的な想像を交えながらパターンの方をあと3つほどお願いします。 ヒントとしましては、(BとCの関係性)から離れますと、色々と思いつかれると思います。
お忙しそうですけど、大丈夫ですか? ひょっとして今回のプレリも無理でしたか? よろしければ、地域チャンピオンシッププロモの記事にあるジグ蔵からのメッセージだけでも御覧下さい 申し出は大変ありがたいけど、流石にあの量のデータをイゼ速でやり取りするのはマナー違反だと思うわw 今回は遠慮するけど、親切にありがとね~ 284 あ~こりゃ失礼しました汗 282の「その上で」を、284で定義されたパターン①を踏まえた上で、つまり「パターン①の範囲内で」って意味に解釈してしまってました汗 だからパターン①に該当する例ばかりとの指摘はその通りです! パターン②と③は「BとCは、Aにはない秘密を共有している」でまとめられるような気もします んで、新たなパターンですか? 正直言って、もう大して思いつきませんわw 262でのAが「偶然」知る経緯はかなり不透明なのでwここを突っついてみますかね? 「BとCはサシで飲んではいない(立ち会っている第三者と飲むのが本命)」 「Bと飲んでたのはCではなく、Cの一卵性双子の片割れ」 「Cが飲んでたのはBではなく、Bの一卵性(以下略)」 「頻繁の定義が、AとAの情報源とでは程度が解離している」 「Aの情報源が何らかの意図をもって、Aにある事ない事吹き込んでいる」 まぁ現時点ではこの程度でしょうかね?
モダン以降は守備対象外にしてます、値段もカードパワーも高すぎるんで、なのでプレリ行けないのは大丈夫です。 メッセージ、お陰で読みましたが、私に対するものはなかったような。 ↩︎ さて、ありがとうございます。 はい、思いつかないですよね。 これがワープしてもいいと判断した根拠であり、そして、枕をわざわざ挟んだ理由でもあります。 ↩︎ 話を戻して、回答編で。 色んな意味で情報不足で、例えば職業も明らかになっていません。 なので、 「ABCのいる会社は芸能プロダクションで、A上司は男性プロデューサーで、Bは駆け出し女性アイドル、C上司もプロデューサーだが女性。職業柄2人の行動は控えたかった」 とかも想定回答だったのですが、 何より、私がこの枕で確認したかったのは その内の1つだけのバターン、 ④A上司に問題のあるパターン を300さんが思考したかどうかでした。 想定回答だと以下ですね。 「A上司の食事マナーが悪く、Bはそれを見るのが嫌だったから。C上司やそれ以外の人なら問題ない。」 まぁ類似例としてBが異常でもいいんです。 ですが、結局は、300さんがそれぞれ個人個人を深く推測しない傾向があるのではないだろうか、との仮定の元の、実験としての枕でした。 ↩︎ さて、私としての確認は終わりましたので、本題に入っても宜しいでしょうか?
モダホラが守備範囲外なら精神衛生上よろしそうですねw あと、この隔離空間についてジグ蔵が触れていたからお知らせしただけで、貴方へのメッセージがあったという意味ではありませんでしたスミマセン 287 思う所が何もないワケじゃあありませんけど、とりあえず段取り通りの進行でお願いいたします
では、本題です。 ①私が、他の人へのコメントを干渉して欲しくないのは、何故だと300さんは分析していますか? ②私が今まで①の理由を300さんに説明していないのは何故だと思いますか? です。 当初の予定ですと、これの回答をヴィジュネル暗号化でもして変異チックに伏せ表示で書こうかと思っていたのですが、上記の枕のやり取りで、ほぼ100パー300さんには当てられないと確信するほどになっており、正直この後の進め方には迷っています。 なので段取りはここまでです。 どうしましょうか。
またまた遅くなってしまいましたが、ここまでお疲れ様でした~ 暗号の件ですが、ジャマト語はやりませんでしたけど、グロンギ語解析とフェムシンム語解析はリアルタイムでやってましたから、元がある程度まとまった量の日本語だったら、(かなり時間が掛かっても)出現頻度分析でそれなりに暗号解析できたと思いますけどね~ じゃあまず288の質問から片付けますかね~ ①及び②の質問への回答はどちらも「(貴方が)嫌な物は嫌だから(仕方ない)」でしょうかね~ これらの回答は別に262以前から「私」の考えとして全く変わってませんけど、286での「深く推測しない」云々に加えて、わざわざ288で改めてって事は、コレ以上の分析を「私」に期待されてたって事ですか? もしそうだったならば期待に応えられず申し訳ないですが、質問自体かなり意外に「私」は感じますね(理由は後述) これにてホントに段取り完了ならば、288での「どうしましょうか」への回答は「(貴方の)御随意に」としか、コチラからは言いようがありません… それでは段取りも(一応)完了されたようなので、286までの流れを通して262の「例え話」から「私」が受け取った(隠された?)メッセージを「私」なりに解釈しましょうかね~ 一番面白かったのは、286で食事マナーのくだりを通して、私への絶対的な生理的嫌悪感をようやく明らかにしてくれた事ですw この食事マナーの「例え話」は、私がイゼ速内で確認した貴方の「例え話」の中で過去最高の出来です、非常に分かりやすい! 正直言って、どうして今までこのレベルの負の感情を(隔離空間内で)素直に私にぶつけてくれなかったのか?と思わずにはいられない程ですw とにかく私を狂人ってだけでなく、(おそらく熊温泉の頃から)ちゃんと「汚物」認定して下さってたのは感激です! そしてそれに286まで気付けなくて、申し訳ありません土下座! ひょっとして私を「汚物」認定しているのを私自身に悟られると、私が激怒するとでも思って今まで黙ってらっしゃったんですか?(それの解禁が262?) 表に跋扈する上品で知的なイゼ速民と比べても、マナーもクソもない生理的嫌悪感の権化で下品で愚かなクズの狂人ってのは事実その通りですよw 貴方からの評価云々にかかわらず、元より自覚はハッキリありましたよw 私の属性は「chaotic evil」です! 私は生物学的にはホモサピエンスかもしれませんけど、自分の事を「人間」とは決して思っておりませんw 周囲の「人間」と比べて劣等、格下の存在だと自認もしています 端的に「無能」と呼んで差し支えないでしょうw ティーンエイジ以降は「汚物」を見るような目で他人様から見下されるだけの存在ですから(現在進行形)、貴方からの評価がそれでも全然構わなかったのに… 貴方からの評価は「私」の勝利条件に含まれておりません! しかし貴方とは対等でも何でもない愚かしい格下の存在に今まで振り回された事の怒り(それとも諦念?)が、この度の「例え話」のきっかけと考えると、寛大な貴方の絶望の大きさも伺い知れるってモンですね~ で、まだ貴方にとって利用価値はあるから生理的嫌悪感を堪えつつ、これまで我慢して付き合って来た(これの比喩が262での仕事上の付き合い)が、いよいよ耐えられなくなった(これの比喩が262での仕事面の支障)って事ですか? 食事マナーのくだりのお陰で、ようやく理解できましたよw 以上、「汚物」なりに貴方が期待されていた「推測」ごっこをしましたけど、満足ですか? 絶対違いますよねwww 私から言わせると、貴方が期待する「推測」とやらは、私が忌み嫌う「忖度」そのモノですよ 貴方の根本的な誤りは、貴方が見下している能力の劣った「汚物」からの忖度を期待し過ぎた事ですね 愚かである私が「人間」様の内面を十分な情報も無く正確に推測できるハズもなく、貴方の指摘通り「推測」を半ば放棄しているのはその通りです だから以前から情報提供を私は求めているワケですけど 「忖度はしない」私は熊温泉時代からずっとそう主張してるのに、貴方はこの聞き分けのないクソ野郎に何としても「推測」させてやるって躍起になられていたワケですから、そりゃ徒労に終わりますよね… 更に言うと、ホントに「汚物」から貴方の内面を「推測」されたいんですか?って疑問に感じるんですよマジで 貴方の内面を深く理解しようとする「汚物」の(積極的な)行動が、貴方の私に対する「生理的嫌悪感」の最大の理由ですよね?(他の理由もあるのでしょうけど) でもこの問題を解決する最強の方法は、「汚物」の関心を貴方から遠ざける事だと思いませんか?(おそらく貴方は思っていない) なのに貴方は解決策として「汚物」にもっと貴方の内面を深く理解しろって積極性を求めてるも同然なんですよ 私に言わせると、貴方は私に対して誤ったメッセージを頻繁に送っています 私からの干渉云々を言うならば、私から「普通」に関する書籍の紹介を依頼すべきではなかったですよ コレは私に言わせると、私に積極的に干渉するよう依頼してるのと同義です とにかく「汚物」なんかに干渉されたくないって感情は良~く理解してるつもりなのですが、結果として実質的に更なる干渉を求める行動を選択されるのは何故なのでしょうか? 貴方の一連の行動は矛盾だらけに私は感じております 私は貴方との「対等な関係」は微塵も望んでおりませんので、貴方が許すならば「汚物」として付き合いを継続する意思はまだまだありますよw
解読は対策するつもりでしたよ。語尾が「だから」で終わると解析できちゃいそうですから、「だぴょん」とかにするつもりでしたね。もう必要なさそうですが。 ↩︎ 繰り返しになりますが、私としてはしたいことは完了です。 ただ、色々と推測が間違ってらっしゃるようですので、故に結論が混乱する結果になってると見受けられます。 なので、とりあえず情報の提供をしましょうね。 最後の疑問への回答は、それらの情報によって疑問自体が変わるかもしれませんしね。
【推測の間違っているところ】 私としては貴方が異常だと思ってはいますけど、別に「汚物」や「狂人」だと思っていませんよ。 いいじゃないですか、異常。私は、それをそのまま「どう異常なのか」を分類してタグ付けするだけです。 少なくともそのタグ名は「汚物」ではないですよ、狂人はちょっと近いかもしれませんが。 あー、例え話の件ですが、別に食事マナーに特に意味はないですよ。A上司と飲む場合は「駅構内のホームで」だったから。とかでもいいんです。 例え話って点で推測が合ってるところもあります、そっちは後半のほうで。 ↩︎ >貴方の内面を深く理解しようとする「汚物」の(積極的な)行動が、貴方の私に対する「生理的嫌悪感」の最大の理由ですよね? まず、前述の通り、「私が300さんに対して生理的嫌悪感を感じてる」ってのが完全に間違いです。 まだまだ300さんと話したいと思ってますよ。 前に話したかもしれませんが、趣味なんですよ、異常な人と安全圏から話をするのが。だから、ここイゼ速にいるんですよ。 そうそう、最近は仕事が背中一面をキャンパスにしてる方と一緒で、彼や彼の友達は、私が生きてきた世界とは違うのだとシミジミ考えさせられます。 話をするっていいですよね。 ↩︎ 私自身も散々説明したように「異常」なんですよ。 300さんが「他人様から見下されるだけの存在」ってのの他人様は、所謂「普通」「世間一般」って意味ですよね? 残念ながら生きてる世界が違います、普通のルールでは語れないのですよ。例えるなら相手にライフ1億点得られたけど山札切れで勝とうとしてる存在ですかね、やっぱり例えが下手ですね。
【推測の合っているところ】 >ひょっとして私を「汚物」認定しているのを私自身に悟られると、私が激怒するとでも思って今まで黙ってらっしゃったんですか?(それの解禁が262?) →これはとてもいいですね。②の回答にとても近いです。 そうなんですよ、②の回答としては 「嫌な理由を説明をすると、その仮定で相手の異常な性質を指摘するフェーズは避けられず、そのような事を敬意を払っている相手にするぐらいなら、引いた方が楽だから」 ですね。 「汚物」認定してるわけではないですし、仮に別にそれを悟られてて怒られる分には全然構わないです。 ただ、怒らせたくなかった、怒らないかもしれないけど、怒るリスクのある選択を選びたくなかった。 そんな感じですね。 そして262でそれを解禁しました。理由は必要だと考えたから、ですね。 ↩︎ 敬意の話が出たので、例え話の合ってる点の件でも。 A上司が300さん、Bを私、ってところまでは合ってますね。 ただ、Cは特に誰でもないです、物語の進行上必要な登場人物ってだけですね。 で、肝心の例えですが、私の思いとしましては、「理由を探ろう(周囲や相手に聞く等)とせず、自分の中で結論を出し、その結論を元に行動をする性質」ってところを300さんに例えたつもりで、それ以上の意味はないんです。 ああ、あと、BがA上司に敬意を払っているって点も、あるでしようね。 ですが、これで破綻という事を暗喩してたりはないです、それも物語の進行上必要な展開って奴ですね。 ↩︎ >貴方はこの聞き分けのないクソ野郎に何としても「推測」させてやるって躍起になられていたワケですから、 →ですね、今でもなってますよ。 だから「戦争」と言っているわけです。 それが300さんの嫌がる事は知っています。 ですが、私はそれが必要だと感じています。 だから、争うしかないんですよ、少なくとも私には引く気がありませんからね。今でも躍起ですよ。 ↩︎ さて、これでも矛盾してますでしょうか? してるのでしょうね、300さんの中では。 それは 「かつとにかく「汚物」なんかに干渉されたくないって感情は良~く理解してるつもりなのですが」 が間違ってるからですよ。 「良~く理解してるつもり」なだけで、全然検討ハズレな理解をしてるからです。 ↩︎ さて、次に進むべき方向性が見えてきましたね。 では、①の回答を考えてみませんか?
あなたのメールアドレスが公開されることはありません。
Name
Email
Website
投稿内容
©Rush Inc. All Rights Reserved.
今日も賭博ニキは元気そうですね~
あんま書くと消されますよー。
熊温泉の方では、分析しただけで一瞬で消されてたじゃないですかw
あ、お久しぶりです。
おぉホントにお久しぶりです!
最近の手入れは新管理人(仮)仕様なので隔離空間もキッチリ管理されてますよねぇ
やはりアンチ四天王の彼について言及するのは危険ですかw
今日もお疲れ様でした~
流石に学習したのか、今日は結構セーブした物言いでしたねw
ここの3も消されるかなぁと様子見だったんですが、大丈夫そうですね。
〉管理人さんか消す係の人
問題あるなら言ってくれればその通りにします。
↩︎
〉300さん
307=シグ?ジグ?蔵さん=一時的封鎖ニキですかね?
↩︎
〉307
競技の局地の予想は多分あってるよ、何言ったか覚えてないけど。
テストテスト
NGワード多過ぎw
とりあえずアク禁は喰らってないみたいです
ジグ蔵はNG?
セーフかw
おぉ毎度お疲れ様です~
じゃあ質問にお答えしますね~
NGワードになってる彼を話題にするのは危険ですけどw表の307は例のジグ蔵で間違い無いです
一時的封鎖ニキの正体は不明ですが、私はいつもの紙オワだと疑っています(確証は無し)
一時的封鎖ニキは1月9日の犬猫の記事の41がヒントになりますが、「生きるか死ぬかの瀬戸際」ってフレーズはいつもの紙オワがたまに使用するので私は引っ掛かっています
(めでたく?NGワード入りした)人工知能様への執着からジグ蔵だとお疑いなのだと存じますが、私の解釈では一時的封鎖ニキのようなレスバはジグ蔵とキャラが違いますね
ジグ蔵は一日一回午後にだけ現れるのが生活リズムですし
307はジグ蔵だと私が保証しますけどw一時的封鎖ニキに関しては断言できる要素が足りないですね
9の訂正
ジグ蔵はNGワードになっていません
文章を修正するの忘れてました…汗
てか賭博ニキのジグ蔵構文読解力に感服致します
賭博ニキと競技の極致ニキ?なる人物と同一か、私に問いかけてる内容だったんですね~表の307は
私は隔離空間の6を見るまで、恥ずかしながら気付きませんでした…
あ、いや、問いかけてるのは、私の可能性も十分あるかと、まぁ私とは会話したくなさそうなんでそうなると消去法で300さんでしょうね。
ああ、そうでしたね、そちらの可能性疑ってましたね、実際どうなんでしょうね。
ごめんなさい、ちょっとエヌジー検出に利用します。
※107
ありがとう、確認が取れた。読み間違えてたことは謝るよ。確認をしながら進める、これでこそ議論だよ。
2点の1点目は「需要があるのか」か。あるんじゃない?こんだけ出してるんだから。でいいかな、これについてはデータが無いから話してもしょうがない。
さて、次。
主張は以下でいいかな?
「①絵の種類の増加を抑えるために、この製品は出すべきでは無い」
「②この製品はMTGとは関係ない畑のアーティストが引っ張られてくるが、それは世界観を理解してないから描くべきではない」
かな。
どうかな。
どうも議論をするには色々な角度からの意見がごっちゃになっている。
まず「視認性が悪い」とかは明らかだから省くよ。そもそもこの商品だけじゃなくて、hogeそのものについての意見だよね。
Secret
レイアーだと…
コメント数が急に増えてて驚いたw
NGワード引っ掛かりまくりで私もコメント通りませんw
12
御返事ありがとうございます
熊温泉の現851見る限り積極的に連絡は取って来ないとは思いますけど、話したくないとまでは言えない気も…?
17
シークレット「レア」ですよ?
発音がNGワード?
じゃあないのかw
シークレットレアのレアを英語表記するとNGみたいですねwww
ついでに話しますけど、マーダーミステリーって御存知ですか?
私は何度か経験してますけど面白いですよ
léɚだからレアですね、ただ、検索するとレイアーかレイヤー(こっちは綴り勘違いしてそう)なんで、レイアーにしときました。
それにしても古のサブタイプ、棲家が何故NG・・・。
全然検討つかず苦労しました。
※22
おお、そうなんですか。
今回初めて単語を知りました、軽く調べた感じ中国で人気とか。
今回の脚本家の人のをチラッと読みましたが、テーブルトーク的なんですかね、楽しそう、どこかで体験したいです。
アムステルダムの記事、意外と人が戻ってましたねw
現在マダミスはボドゲ界隈ではちょっとした流行になってまして、100均で子供向けのが売られるくらい国産のヤツが色々と流通してますよ
軽めのヤツなら本屋でも見掛けますし
厳密にはテーブルトークとは違いますけど、その亜種との認識で問題無いですね
先週は8人用のシナリオをプレイしました~
都会では体験できる有料イベントが結構あるみたいですよ
あっちじゃ脇役ですねー、展開は面白いですので、しばらく楽しめそうです。
マダミス、そんな事になってるんですね。
調べたら頑張れば行ける範囲に専門店も出来てました、こんなにブームなんですね、びっくりです。
買うのは本物を体感してみてからにしたいので、何かのついでに体験してきます。
衛藤ヒロユキもどきの87にはリアクションしないんですか?
今日のイゼ速は全体的に低調ですかね~
マダミス購入は体験後で良いと私も思います
注意点として
①本格的なヤツは頭数が必要(最低でも4~5人は欲しい)
②2~3人のグループに別れて密談できるスペースが欲しい
③プレイ次第でエンディングは変化するがシナリオ(事件の真相)は一つしかない、つまり一度プレイしたシナリオは二度とプレイできない!
といったトコですかね
購入したシナリオは別のグループで再利用可能ですが、同じプレイヤーが繰り返しプレイできないのは結構大きな欠点かもしれません
あれ、衛藤ヒロユキもどきなんですか?
グルグルは読んだことなくて。
あ、で、まぁ放置です。ヘイト集めを試してみようかな、と。多分上手くいかないですが。
↩︎
購入はやっぱりそうなんですね、まぁ使い回し出来ないのは想定どおりで、安いやつやメリカリとかで購入します。
で、相談・・・んー「読者への挑戦状」を想像してたんですが、人狼チックなんですかね、ますます興味が湧いてきました。
で、問題は仲間内でやるなら頭数・・・これなんですよね。
っと、ネット越しに出来るものですか?これ。
まぁまずは体験してみてからでしょうが。
衛藤ヒロユキとか平野耕太とか言われてますけど、言われたら納得って程度でしょうか
現在の衛藤ヒロユキのカラー原稿の雰囲気に似てると思いますよ
私はグルグルよりも前のドラクエ4コマの頃の作風の方が好きだったんですけどw
まぁ我々のようにしつこいw輩はそうそういませんから、色々と長続きしないのも仕方のない事かと
①導入部
パッケージやカタログにも記載済の公開情報
簡単な登場人物紹介(性別容姿職業程度)と状況説明
(物語設定と外界から遮断された閉鎖空間である事の確認)
基本的に一人のNPCが不審死して登場人物全員が容疑者となる
②担当PCの決定
各プレイヤーが担当する登場人物を適当に決める
担当するPCに関する非公開情報をシナリオ付属の印刷物(小冊子あるいはカード)で各々受け取る
各PCが自覚している素性アリバイ行動指針等が明記されているので、各自読み込む
各PC毎に設定されている勝利条件(犯人逮捕とは限らない)や特殊能力も確認
③調査
事件の手がかり(かもしれない何か)がシナリオ付属のカードとして用意されている
調査して得られた非公開情報(証拠品やNPCによる目撃情報等)はカードの形で入手し手札としてキープ
手札上限や調査(カード入手)方法は各ゲームによる
各プレイヤーは小人数で密談できる
手札(の一部)の見せ合いや自分しか知らなかった情報の開示(ウソ含む)で他者を誘導
④全員で話し合い
途中経過を報告し合う
上手く議論を誘導したい
③と④を制限時間付で規定回数繰り返す
⑤投票
最後に話し合った後、拘束する登場人物(NPC含む)を投票で決める
決戦投票等、細かいルールはシナリオによる
投票の結果、拘束された人物は以降何もできない
⑥各PC独自のアクション
邪魔者を排除した後、シナリオ毎に決められたルールに従って各PCが行動可能(任意)
追加で死人が出るシナリオも当然存在する
⑦エンディング
各PCの勝利条件を確認
条件に合致したエンディングの内容を読み上げる
反省会の時間も欲しいw
御推察の通り、駆け引きは人狼に近いですね
調べた所、無料でダウンロードできるシナリオにディスコードだけでプレイできるモノがありました
まぁ市販のヤツは基本的にオンラインでは難しいと思いますよ
※28
調べて初めてドラクエの4コマ書いてたの知りました。
ここから色々出世のようで、すごい漫画だったんですね。
※29
ですねー。
※30
おお、だいぶイメージが固まりました。もっと読み聞かせレベルのを想像してました、これはハマりそうですね。
③④が味噌ですね、そして人狼と違い、毎回話が変わるからフェアというか経験差がつきにくい・・・のかな?でも誘導テクニックはありそうですね。
※31
ふむ、移住して人間関係リセットされちゃったんでネット越しなら人集めれたのですが、残念。
想像以上に小道具(カード)があるんですね、こりゃ対面である必要がありますね。
でも、開催してそうな人のアテがついたんで連絡待ちです。上手く行けば早めに体験談語れそうです。
そういえば先程「ラクドスニュース」なるサイトを初めて発見したのですが、何か情報お持ちですか?
コメントのガイドラインがイゼ速のパクリで明らかに意識してそうなんですが。
また試します。
↩︎
それと2万って金額ね、どうもこの金額をすげー大金だと感じて、やいのやいの言う人。
好きなものに使うんだから別に普通の話なんだけどね。
どうも価値観がかなりズレてる気がする。
欲しいと思わない人には無価値ってだけなんだけどね。
何書こうとしたのか忘れたので諦めます・・・。何がNGだったんだろう・・・。
今日もお疲れ様です~
33
ラクニュー(酪農牛乳?)見て来ましたが、ホントにイゼ速のパク…いやいや意識したサイトでしたw
レイヤー表記とレア表記が混在したり、妙に翻訳調の不自然な日本語だったり怪しさ爆発でした
私はネット事情にウトいので全然知りませんでした
ツイッターもやってないから虹色の終焉大先生の近況も全然知りませんしw
おぉマダミスのアテが付いたんですね~おめでとうございます
人狼よりもフェアだと私も思いますよ
人狼は議論の主導権を握ったベテランに睨まれたら(どんな職業でも)素人は脱落確定ですから
初心者が序盤に脱落すると退屈するという欠点もありますし
人狼は見知らぬ人とするのは危険だと私は思ってますけど、マダミスなら知らない人とやっても大丈夫ですね~
マダミスもベテランの方が有利だとは思います
一応セオリーとして(最終的に裏切る前提でも)できるだけ序盤は他の複数のPCと仲良くするべきですね
状況証拠が真っ黒でも人間関係が良好なら逆転の目があります!
逆の場合、即詰みます(経験者は語る)w
※37
ご存知ないですかー。例の彼もとい虹色は自分も追いかけてないから分からないですね、お元気なんでしょうか。
で、あー、じゃあ1ヶ月2ヶ月前くらいの「紙オワは別tcgのサイトに住んでるよ」みたいなのは300さんじゃないってことですか?
たまに詳しい人がポンと出てくるんですよね。
で、酪乳はそうなんですよね、日本語が怪しいんですよね。そのうちイゼ速側で宣伝始めるかもしれないと予想してます。
※38、39
アテ、ダメでした・・・。
ドミニオン好きでよく開催してるみたいな話聞いてたんですが、マダミスや人狼は苦手だからやらないそうで。
ボードゲーム好きにも色々あるんですね・・・。
大人しく専門店まで足を伸ばすか実家帰った時ですねー、ちょっと先になりそうです、残念。
↩︎
で、ふむ、フェア辺りの読みは当たってると。
ですが、仲良く云々がイマイチイメージ湧かないですね。
多分「勝利条件」がフワフワしてるせいです、「犯人は踊る」の勝利条件みたいなものを想像してますがあってます?あと、そういえばこの勝利条件って公開情報ですか?
あ、この勝利条件の種類は公開情報ですか?の間違いです。
今日もお疲れ様で~す
40
あ~ソレ私も見て「へ~そうなんだ~紙オワも色々やってるのね~」て思ってましたw
いつもの紙オワなら私以外にも識別可能なイゼ速民いっぱいいますよ
虹色の終焉大先生の近況もたまにイゼ速で報せてくれる奇特な方もいますしw
酪乳の宣伝って、酪乳の中の人がイゼ速に宣伝を書き込むって意味ですか?
41
あ~それは残念でしたね~
マジックに限らず趣味の世界はどこも細分化が進んでますから、そんなモンですよ
確かにウチんトコは元々テーブルトーク系の人間が多く(実はアンチ人狼も多いw)、マダミスと親和性が高い面子が揃ってる部類だと思います
30の②で判明する内容は全て非公開情報です
各々の勝利条件も特殊能力も他人にバレるとゲーム上、著しく不利になります
ネタバレを防ぐ為に詳細は伏せますけど、PCには真犯人だけでなく(諸事情により)犯人に協力的な人物や捜査に非協力的な人物が含まれます
また勝利条件に真犯人の拘束が含まれるPCでも、他のノルマも存在します勝利条件は達成すべきノルマが箇条書きになっており、ノルマをどこまで達成できたかでエンディングが変化するシステムです!
例えばですが、真犯人が特定のアイテムを奪う為にガイシャを殺していた場合、そのアイテムを取り戻して確保するの事もノルマに含まれるPCが複数存在する、みたいな感じです
そのアイテムを奪う事がノルマでも、真犯人拘束がノルマに含まれないPCがいたりもします
そんなアイテムの存在は非公開なので、勝利条件にアイテムが無関係のPCはアイテムの存在に気付かずゲームが終わる事すらあり得ます
そういう情報は調査カードが手に入らなかった場合、他のプレイヤーから入手するしかありません
だから「仲良く」する必要があるのです
※43
お疲れ様です。
そうなんですね、この人300さんかな?って思ってた人結構違いそうですね。
あ、そだ、例の彼もとい虹色に関しては、最初ぐらいの神河の一覧あたりのまさに賭博で消されたタイミングあたりから知っていましたよ、あの時もポンと誰かが教えてくれたんです、ログ残ってるかもしれません、色んな人がいますよね。
酪乳に関しては、ですです、本人かジエンか分かりませんが、ここ3ヶ月以内と予想します、まぁ外れるかもしれませんが余興の1つとして。
※44
細分化・・・なんですね。
テーブルトークだとマダミスの親和性はわかりますが、アンチ人狼になるんですかー。あれも会話を重視するので親和性高いと思ってたんですが、色々あるんですね。
条件、丁寧にありがとうございます。
②全てが非公開情報ですか・・・それはびっくりです。人狼で言う役職が能力含めて隠されてる、というか、どんな役職がいるのかも分からない・・・って相当推理が難しい・・・というか消去法による推定が出来ないんですからどう話を進めていいか・・・。
・・・あーなるほど、だからシナリオみたいのがあるんですね。人狼よりもテーブルトークなところはそこですね、議論だけで話が終わらず初心者も最後まで楽しめる、良いとこ取りだ、よく出来てますねー。
そして仲良く、なるほど。
体としては、協力型ですよね、そりゃそうだ、みんなで事件を解決するのですからね。
「ここにナイフがあったよー」「そういえば10時過ぎに物音がしたいような」とかとかの協力ですね。
想像ですがイメージあってますかね?
ありがとうございます、イメージがだいぶ固まりました。
これは早く行きたいですね・・・。
300さん
お時間ある時でいいので販売代理店がタカラトミーに変わった経緯をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。
アレ書いてたらそういや知らないな、と思いまして。その頃離れていて、復帰したらいつの間にか変わってるーって状態でした。
ホビージャパンが廃刊の危機で・・・とかじゃないですよね。
可能でしたらよろしくお願いします。
親衛隊さん、昨日はお疲れ様でした~
45
あ~貴方と虹色の終焉大先生について会話したのは、2022年1月12日のDJサムネの記事の351ですね
賭博ニキそのものとはちょっとやり取りしただけでしたが
当時虹色の終焉大先生(及び貴方)とレスバしてたイゼ速民はそれなりの数になりますけど、貴方に大先生の話題を明確にフッたのは私だけですよ
当時の時点で明確に大先生や現在の紙オワを識別していたのって、ほとんどいませんから
47
裏事情は表に出ないから裏事情なワケですがwまぁ状況証拠から言えば、デュエマ成功で調子付いた旧タカラが色気を出してハズブローとホビージャパンとの契約更新に横ヤリ入れたんだと思いますよ
まず全ての話の前提としてホビージャパンの立場がクソ弱いって事実を認識する必要がありますけど、そもそもホビージャパンについてどこまで御存知でしょうか?
ネットで調べずにフワッとした印象だけでお答え下さいw
46
あ~マダミスはアンチ人狼の人にも受け入れやすいってだけで、人狼ファンにフツーに受け入れられてますよw
日本でのプレイヤー人口からすればメイン層は人狼プレイヤーかもしれません
実際に人狼をモチーフにしたマダミスのシナリオも発売されてますし
「協力」のイメージは合ってますよ~
ウソもOKなので真偽不明のやり取りも多いですけどw
※48
ちょっと見返しました。ところどころこれ私だったかな?ってのがチラホラ。
確かにやり取りしてますね。
何よりあの辺でSFの定義を知れたのは自分の中で大きかったです。
黄泉がえりは確かにSFってのはビックリでした、懐かしい。
※49
おお、ありがとうございます。
ですよね、デュエマで成功体験・・・は分かるんですが、デュエマの時点で日本独自に何も出来ないってことも分かってたような気がするんですよね、言いなりになるだけで旨みがなさそうな。あくまでも代理店ですからね。
で、ホビージャパンですか・・・。
そこも知りたいです、予想してましたが詳しそう・・・。
自分にとってのホビージャパンは、図書館でMTGの記事を読む媒体でしたね、当時ネットも分からず、あれとコロコロだけが情報を得る手段でした。
他の記事は興味が無かったんであまり読んでませんが、プラモの記事が多かったような。ただ、うろ覚えですが結構海外のボードゲームも翻訳してるよ!みたいな記事も多かったような。
故に、ボードゲームの類は全部MTGのように輸入を任されてる、そんなイメージで、自分にとってはホビー全般の海外輸入の元締めって想像してました。
大人になった今だと、イメージは玩具専門の商社ですかね。
えっと・・・小さかったんですか?
※50
人狼はテレビの影響もあり新規をたくさん獲得できたイメージです。下手したら既存のボードゲームファンの人数割合をひっくり返したかもしれませんね。
私としては小道具使うゲームの方が好きなんですが。
あー、これに似たボードゲームありますか?って質問してもいいですか?
身内とやるためにだいぶ昔に買った時(まだ、すごろくやが出来る前くらいだったような)は似たものが欲しいと思っても探し方が分からず見つけることが出来ず、今となっては情報が多すぎて探すことが出来ないもので。
今日の昼間の彼は一時的封鎖ニキと同じ臭いが……
53
人狼はメジャーになり過ぎてリア充の遊びのイメージ(ド偏見)
質問内容を是非確認したいのですが、マダミスぽいボドゲを御所望って事でしょうか?
コロナ前からマダミスのように(タネがバレるから)一度しかプレイできないデザインの潮流があったのですが、ミステリー要素を重視されますか?
協力タイプの脱出ゲーム系のヤツもあったりしますが、どうですか?
あと想定プレイ人数や参加メンバーのゲーム習熟度、年齢辺りもザックリで良いのでお願いします
52
ハイ、オタク業界での存在感の割に小さい会社ですw
商社のイメージで合ってますよ~
恐らく昭和時代には(現在の角川的な)総合オタク企業を目指していたのではないかと(当時はまだオタクという用語はないですが)
それと確認したいのですが、図書館でチェックされてたのはホビージャパン(HJ)の公式サイトですか?
それとも紙媒体の月刊ホビージャパンですか?
あと図書館って学校のですか?街のですか?
あと旧タカラの旨みに対する洞察は鋭いですw
まぁ実際、世間的にはハズブローの横暴説の方が有力だと思いますよ
ただ旧タカラがかなり色気を出していたのも事実なので、その事については後述
※54
人狼はリア充・・・まぁカップルで参加とかのイメージもありますね。
で、相談にのっていただきありがとうございます。
知りたいのはマダミスとかじゃなく昔からあるタイプのボドゲです。
ワンドローという会社の「グリモワール」というボドゲに似たものが欲しいです。
やっぱり身内でやる時は元々カードゲーマーの集まり、自分で立てた戦略に沿って読み合いの上で相手を打ち負かすのが好みで、このゲームは大変良く出来てました。
まぁ30回ほどやれば最適解というか定石が出来ちゃゃうのでしょうが、だからこそ似たようなゲームを手元に置いてマンネリ化を防ぎたく(そんなにやる機会があるかは置いといて)
何より本と栞というアナログなのが好みです。
対戦人数もプレイ時間も似たようなのがいいです、海外製でもいいですが日本語訳されてる前提で。
よろしくお願いします。
※55
おお合ってるんですね、ただ、オタクの総合商社?コンプなんたらと違いそんなにアニメアニメしてなかったような?
紙媒体の月刊ホビージャパンです、場所は市民図書館で、時期は消防か厨房なので2000年ぐらいですね。
「ハズブローの横暴説」これも知らないので是非知りたいです。
旧タカラの話も楽しみです。
56
あ~グリモワールですか~
アレ見た事ありますけど私は未プレイですわ
ルール確認して来ましたけど、なるほど~
では何を以てして「グリモワールに似た」ゲームとなり得るのか詰めて行きましょうか!
とりあえず私が注目する特徴は
①ファンタジー要素(フレーバー)
②アナログならではの立体的なギミック
③他者とのバッティングを避ける選択の読み合い
と言ったトコでしょうか?
そして、適度に軽くて繰り返しプレイできるヤリ込み要素と4人まででプレイできるゲームですか~
傾向は大体分かりました
じゃあ①から③までの要素の優先順位もついでにお願いします
※58
未プレイですか、残念。でも伝わっていそう。
なるほど、確かに要素を分解して優先度ですか。
ええっと、そうですね。
④自身の戦略を立ててそれを遂行する力および状況に応じて他人を妨害する機転
ですかね、このゲームで1番私が重視してるのは。まぁドミニオン的に基本っちゃ基本なんですが。
結果、④③②①で10:8:3:1ぐらいの割合比率でお願いします。
①の世界観は拘りませんが何らかの世界観は欲しい、ぐらいです。
②の立体ギミックは小物は確かに好きですが、オマケ程度でいいです(最近これが凝ってるものが多いらしいですね)
③はこのゲームの好きなところですが、やはり読み合いは何かを求めての読み合い前提なので、外した時の落胆する瞬間が1番好きです。なので何より④が主体で。
人数は、4人までというか、2人でも3人でも遊べるってところですね、重視したいのは。一応遊べるけど・・・レベルでもいいので。
あとは推察の通りで。
よろしくお願いします。
なるほど④妨害要素は分類上重要ですよね~選択肢から抜けていてスミマセンでした~
2~3人でそれなりに軽くプレイできる妨害要素もある対戦ゲームって事ですね
ほとんどソロプレイになってしまう対戦ゲームもそれなりに多いので、59での指摘は重要ですよ
ありがとうございます
ちょっと時間かかりますけど、気長にお待ち下さいね~
グリモワールの場合、妨害要素を魔法で防げる手段もあるのでそこがさらに面白いんですよね。まぁそればっかりしてると第三者が漁夫の利するんですが。
はい、ありがとうございます。
気長にお待ちしてます。
3日に1回は見るようにしますー。
○○解放戦線は結構シャレになってないと思う…
ところで質問なんですけど、カードドラフト中に自分にとっては価値が低いけど相手に渡したくないカードをカットするのは、④の「妨害要素」にカウントできますか?
相手の戦略と自分の戦略の兼ね合いがありますから、私の定義ではカウントできますけど
埼玉が許されてるんでジョークで使ってもいいかな、と思ったんですが、やっぱマズいですかね?それとも事件に繋がる・・・ですかね。
カットは、そうですね・・・。
他のプレイヤーの取得状況が一部でも公開されてるor全員が読める、ならカウントですかねー。
上記以外のカットは、定石によるものなので、ソロプレイに近いものがあるかな、と。
妨害は対話ありきかな、と考えます。
探してもらってる立場で偉そうなこと言ってすみません。
63
いえいえ、そんなとんでもない
むしろ発注する方が要望ちゃんと出さずに後で文句言い出す方がマジギレですよw
貴方の好みを私がある程度理解し始めた気がします
改めて確認しますけど、グリモワールのブックフェイズは①~④に該当するのに私も疑いの余地はありません
一方でクエストカードの獲得は妨害も込みで④に該当しますか?
極論言うと、ブックフェイズ抜きでクエストフェイズだけでターンをぐるぐる廻す系統のゲームでも④を満たせるとお考えですか?
仮に満たせる場合、結構選択肢の幅が広がりますね~
(予算も)軽めのカードゲームにも色々ありまして、「ゲシェンク」や「ニムト」なんかは向いてると思います
一度調べてみて下さい
もっとボドゲらしいのも鋭意捜索中ですので御安心を
ネット上で匿名で煽られた結果のmassacreが日本でも複数件、実際に起きてますからねぇ
不謹慎ネタは私も好物ですが、ネット上で素性の知らぬ相手にするモンでは最早無いと思っています
いつもの紙オワがリアルで暴発するリスクを懸念する声もありますが、私は内心それは無いと考えてはいます
それでも迂闊な煽り方は避けるべきかと…
※64
>クエストカードの獲得は妨害も込みで④に該当しますか?
>「ニムト」なんかは向いてると思います
おお、鋭い、流石ですね。
そうですね。
結論から言うと、それらの行為は妨害と見なす形では楽しめない・・・だと思います。
というのも、ニムトは同様の理由で、当時お店の人に勧られて買いました。
そして、訳してやってみましたが、楽しめず、ルールの解釈を間違えてるのか?とそのうちお店の人に聞きに行こうとしてそのままお蔵入りです。
今は動画があるので先ほど見ましたが、なにぶんプレイしたのが10年以上前の記憶であやふやですが多分当時の解釈あってるような、と感じます。
なので結論として「熟練度が足りず楽しめない」可能性もありますが、おそらく自分の満族要素を満たせてない可能性のほうが高い気がします。
なるほどだからお店の人もニムト勧めてくれたんですねー。昔の疑問が氷解しました。妨害と言っても色々あるもんですね。
申し訳ないですが、それ系を除いて探してくださると助かります。
↩︎
あー、ただ、ニムトも数字の羅列だから楽しめないってわけじゃない気がします。
思い出しましたが、ニンテンドーDSIに「マインド・テン」というゲームがあるのですが、それの妨害要素は好きです。他人の状況を見て、アガリにとどかせないような駆け引き要素ですね。
ただ、このゲームもう少し世界感があればな、とも思ってる自分もいるので、①や②も重視してるのかもしれません、すみません、ワガママで。
※65
んー、色々考えましたが、前に言ったように多分自分PWに例えるとオーコなんですよね。
結果だけ見ると白が入ってなさそうで入ってるウルザと違い、たぶん白入ってない。
ただ、まぁ300さんの顔を立てたい思いもあるので、そうですね、管理人さんから止められたら辞めると約束します。
でいいですかね?
67
別に私の顔を立てる必要は全然ないですよw
そういう気遣いはホントに無用です
私はあくまで眼前のリスクについて述べただけで、貴方に強要したいワケではないですから
リスクテイクはあくまで貴方が貴方の意思でする事ですから、御自由にどうぞどうぞ
万万万が一何かコトが起きても私は後悔もしないですし、新たなデータの蓄積ができたと感じるだけですよw
社会通念上、倫理上、推奨されない行為だと考えてはいますが、それを根拠に貴方に何かを強要するつもりは皆無ですので御安心下さい
私自身、倫理や社会通念を第一に行動指針を定めてるワケじゃあありませんしw
貴方が自身をオーコだと考えるなら、是非ともトリックスターとしての筋を通して下さい
我々が管理人に対して弱いのは道義上の理由ではなく、単に彼(彼ら?)がイゼ速における最強の暴力装置であるだけですからねぇ
※68
まぁですよね。
ここで300さんが管理人さんにメールでもして阻止しようとするならそれはそれで面白い展開だな、と思ってたんですが、ですよね。
とりあえず事件云々に繋がる可能性が微レ存であることは理解してます。
色々と展開が面白いので暫く住み着きますー。
犯罪予告あったら警察に通報するかもしれないけど、何か※欄に問題があっても「私が」管理人に通報する事はないよw
私は自由を重んじるから、権力の介入を好まないですねぇ
昨日のサイサムネのモダンの173、174、180、181、184はいつもの紙オワですねやっぱり
191も怪しい
186は多分ジグ蔵ですね
66
ニムトは古典の名作だから年寄りが勧めがちw
歴史があるのでハウスルールが色々あり、派生作品もたくさん発売されてますね
通常ルールのニムトは4人以上の方が面白いですし、ガチの駆け引きよりはパーティゲーム寄りなので、お気に召さないのも理解できます
一方でゲシェンクはニムトとは全然違うゲームなので、一度ルールを調べてみませんか?
まあ①~③の要素は少ないのですが
あとマインド・テンは貴方の好みのヒントとして優秀ですね
賭けレースの「キャメルアップ」は①~④全て満たせそうです
ただ人数が3人では物足りない可能性があるのは難点ですかね
賭けレースの古典「ロイヤルターフ」の方は3人でも面白いのですが
ただ②の要素は「キャメルアップ」がスゴいので一度画像を確認してみて下さいw
今回の紹介はあくまでジャブ程度ですので、まだまだ続きますよ
57
間が空きましたが(汗)、コンプティークは比較の対象になってませんよw
でも比較の対象としてふさわしいです(大いなる矛盾)
月刊HJは1969年創刊なので、マイコンやTVゲーム(あと二次元美少女w)が無かった時代(まさに昭和w)の総合オタク情報誌なのです!
現在で言うところの非電源系ってジャンルがメインですね
その伝統は良くも悪くも現在でも受け継がれていて、それ故に?模型誌の中ではかなり中途半端な立ち位置になってしまった感じもあります
一方でコンプは1983年創刊なので、電源系ありきの総合オタク雑誌です!
ホビージャパンとは対象的に、これぞ平成って感じですかね(創刊時は昭和ですけど)
両者は水と油とまでは言いませんが、住み分けはできてますね
ただコンプティークと比べたらかなり硬派に見えてもw模型業界的にはかなり軟派な部類の月刊HJは、かなり中途半端なんですよマジで(総合情報誌の宿命か?)
元々は会社の方のホビージャパンが輸入している海外のミニカーのカタログとしてスタートしたらしいので、基本スタンスは自社商品のカタログって事になります(他社を排除って意味ではない)
イメージが湧きにくいかもしれませんが、昭和から平成初期は紙の雑誌が強かったので、かつてバンダイも自社製品カタログ的なB-clubって雑誌を持ってました
なんか話が反れまくった感じになってますけど、要するに月刊HJの歴史と会社の方のホビージャパンの歴史は不可分って事なんですよ
※70
はい、まぁ、ですよね。
で、これ紙オワですかね?
2割くらい可能性あるかな、と思ってはいたんですが、彼のスタイルって言葉に詰まらない限り(他人のフリして強引に繋げる時もありますが)自分の言葉が最後になるまでとにかく続けるような。
騙せたことで満足したってならまぁ説明着きますが。
173、174はそうですが、180から別人が絡まっちゃったかな、って思ってます、聞けば良かったですね。
虹色と紙オワが似てきたように、ジエンでない似たようなのがあと1人はいる気がしてます。
186はどうですかね。
186に関しては直感に近いモノで判断しているので確証はないですが、ジグ蔵だと私は思いますよ
生成人口知能にここまで執着できる(我々並に特定の話題にしつこいw)イゼ速民はそうそういないです
あと他のイゼ速民からも誤解されがちですけど、いつもの紙オワは引き出しが非常に多いですよ
ある意味、大先生の方が安直なワンパターンですわw
昨日のは引退宣言の時に幾度か見せた比較的汐らしく振る舞うパターンですね
私は過去に二度ほど彼と普通にやり取りした事があるので、(珍しいとは思いますけど)昨日程度なら彼なら可能です
いつもの紙オワが狂人である事に擬いはありませんけど、知性を感じさせる会話が不可能なワケじゃあありません
回線が不安定だったのも根拠の一つになりますね
※74
へー、まぁ確かに時たまどうした?って思うしおらしい時ありますからなるほど、納得です。
186は直感ですかー、その域まではまだまだですね。
※71
おお、ありがとうございます。
まず、ゲシェンクですがこれも古い奴ですよね、名前が上がって昔も調べた記憶があります、有名そうなのでボドゲの店で貸出でできそうですね、やってみます。
キャメルアップ、ほぉ、これは面白そうですね。乗っかるところでハチャメチャになりそうで盛り上がりそうです。
ただ、賭けは結構運要素になりそうな?
とりあえず遊べる機会がありましたら選択する候補の1つとしてストックしておきます。
お手数をおかけしますが好みのもよろしくお願いします。
※72
なるほど。色々と目からウロコです。
コンプティークも月刊HJも物心着いた時からあるものなので、というか、パソコンですら小学生低学年の時からあるので、違いを意識したことありませんでした・・・。
創刊が10年以上古いとそうなるんですね。
NGだそうで分けます・・・
そもそもオタク=2次元美少女のイメージで考えてました。宮崎勤によって固まったイメージ像の中、親からの教育・・・ですからね。
(通らない・・・)
自分の中で模型とかはマニア、マイコンはフリークってなってました。
オタクはそれらを包括する広い意味の単語でした・・・ね、確かに。
そして月刊HJは硬派じゃないんですか・・・確かにガンダムとか扱っていたような、硬派に当たるのはタミヤの雑誌とかですか(あったような)
わざわざ雑誌発行という話といい、色々と知らないことだらけで勉強になります。
定義づけ
定義付け
あれ?NGなんだ?
定義づけ3れる
け3れる
か、分かるかこんなの。
スッキリしました、すみせん、かなり進めて。
Youの話超面白いヨ
83
お気になさらず
むしろ中途半端なトコで諦められたらコッチまでモヤモヤしますわw
っかし、新たなNGワードが次々と判明するモンですね~
79
マニアとかフリークとかの分類、これまた懐かしいですねw
模型は確かに現在でも「模型マニア」てイメージで「模型オタク」て呼びませんね、確かに
鉄オタも90年代の頃は鉄道マニアって言われてましたし、当時はアニオタよりもヒエラルキーがかなり上でしたよね
フリークもパソ方面で多用されてたイメージは確かにあります
だから「レトロフリーク」なんかも名前に懐かしさを「レトロ」と無関係に感じられますし
いや~いい指摘ですね~
78
するかどうか迷ってた宮崎勤の話をソチラから振ってもらえて話が非常に早いですw
彼の事件はソフ倫設立の遠因にもなりましたし、今日でも二次元美少女界隈(規制論含む)への影響は未だに大きいですよ
そこら辺の話を深掘りするかは角川の話を深掘りするかによりますかね
77
私もコンプ創刊時の記憶は無い世代ですから、どっちも最初からあったという意味では貴方と大差無いですよ
私は月刊HJを完全にガンプラの本だと思ってましたしw
76
ゲシェンクも古典の名作なので年寄りが勧めがちw
箱が小さく管理が楽なのも良いですわ
まぁ私が紹介するヤツは基本的に老GUYのノスタルジー入ってると思ってくださいね
で、賭けレース系は運要素が大きいのも認めます
それで質問ですが、(専用ダイス含む)ダイス使用ゲームはどこまでが対象内でしょうか?
カタンも2d6使いますし、専用ダイス系も含めたらダイス完全不使用ゲームは意外と少ないのですよ
カード使用がメインのヤツは大概ダイス使いませんけど、今度は引き運の問題が当然生じます
デッキ構築系ではないカードドラフト系のゲームも多数ありますけど、そういうの興味ありますか?
あとこれまた古いゲームで恐縮ですが「ユニオンパシフィック」は良い気がしたのですが、同じ作者の「チケットトゥライド」と違って日本語版が無かった…
線路引くタイプの鉄道ゲームなんですけど、こういうタイプでも興味ありますか?
※84
お褒めに預かり恐縮です。
確かに、鉄道マニアと昔は言ってましたよね。いつから鉄道オタクになったんでしょう、軽く検索しても出て来ず。時間ある時に年別の検索キーワードの推移でも調べてみたいものです。
で、えーっと角川の話にはまだまだ深く掘り下げれるのですか・・・色々脱線ですが、是非お願いします。
角川と言えば大学の教授が古代船プロジェクト(野性号)をボロくそにゼミの中で話てたような・・・。
※85
ユニオンパシフィック、調べました。
なるほど、確かに好みにあっていそう・・・ですが、すみません、ちよっと重たいです・・・。
1ゲーム20分から30分くらいでお願いしたいです。
で、ダイスも含めた運要素・・・答えが難しいですね・・・。
運要素、欲しいです。ゼロサム完全確定云々である将棋とかはドラマが欲しいと思います。
かといって、運要素が強すぎるのも好きじゃないです、何故か日本人の定番の人生ゲームとかですかね。
ただ、ボードゲームはほぼ全てこの間ですよね・・・。
どのくらいか・・・答えが難しいですね・・・ちょっと長考します。
87
その通り、ユニパはちょい重いですw
流石は的確な指摘!
旧タカラ時代からライセンスを死守している人生ゲームは普通ガチゲーマーの好みじゃあありませんから大丈夫ですよ
だったら軽めのガチゲームで比較的最近の人気作は「宝石の煌き Splendor」でしょうか?
コレは2~3人でも良さそうですよ
あと本屋でもよく見掛けますけど「ブロックス」て御存知ですか?
(87の続き)
いい例え、思いつきました!
大富豪あるじゃないですか、トランプの。
1番ベーシックな(これも異論あると思いますが)都落ち、革命、貢物アリ他ナシ程度だと、これはまぁある程度の習熟度以上だと運要素強めですよね、最初の引きに左右される。
で、これに8切り、ロック、階段、スペ3返し等々ルールを足していけば、それなりにさらに習熟度が求められて、運ゲー要素が減って行きます。
で、上の方で運要素は少ない方がいいと言った自分ですが、好みは前者なんです。
大富豪という取っ付きやすい国民的ゲームを、玄人好みにするのは良さを消してるな、と。玄人が集まれば後者でやります、結局、大事にしてるのは同じレベルで楽しめること、ですがこの場合、別のゲームしますけどね。
ただ、最初に言ったように、大富豪が運要素強めなのも事実。
そこでじゃあ私が何がルールを追加するとしたら、リスクを備えた運要素。
仮に「クーデター」としますかね、貢物終了時点で、大富豪以外が宣言できる行為で、2枚(この枚数は検討の余地あり)を大富豪に差し出します、そして、大富豪からランダムで2枚奪い取ります。差し出すのは公開した方がさらにゲーム性増しますかね。
ただし、この行為にはリスクがあり、この回に大富豪が都落ちしない限り、自動的に大貧民になる制約付きで。
まぁこのルールが受け入れられるかは置いといて、好むのはこんな感じです。
運による逆転要素は大いに歓迎ですが、それには「決断」というプロセスを経て欲しい、みたいな。
伝わりますかね?
(余談ですが、今調べたら、クーデター既にあるんですね・・・9を3枚で革命だそうで。多すぎですよ、ローカルルール)
※88
人生ゲームがもう少し戦略要素があれば日本もドイツみたいにボドゲを家族でやる文化が生まれる気がするんですけどね・・・。
あ、「大人の人生ゲーム」はそれを期待して買いましたが期待外れでした、具体的には何も覚えてませんが、まぁ人生ゲームだし、と、社員旅行に持ち込んだら「バカリズムのネタかよ!」とルール説明で匙投げられました・・・そしてそういう場合のお決まりの「待って、やったら面白さがわかるから!」も言えずにというか言わずに、の結末でしたね・・・。
直感的に分かりやすい点は重視したいです。
「ブロックス」は本屋で見かけて驚きました、あれ、人気すごそうですよね。未プレイですが、まぁ直感的にわかります。安い奴をそのうち買ってそうな気がします。
「宝石の煌き Splendor」ですが、調べましたが、ちょっと疲れてるのかルールが頭に入ってきません・・・もう少し飲み込んで回答しますー。
2月13日リビエンサムネのモダンの90ってジグ蔵かな?って思いましたけど、他のコメント見る限りは違うみたいです
ネタのチョイスが「らしい」んですが
89
簡単にまとめると(逆転要素として)ハイリスクハイリターンを自分の意思(とタイミング)で選べるシステムが望ましいって事でしょうか?
あとハウスルールの多さはプレイ人口の多さと明確に相関性がありますよ
イゼ速民には毛嫌いする人が目立ちますけど、私は悪い事と思いません
ヨソの人とプレイする時にローカルルールを明確にしない輩は大嫌いですけどw
そんな見分け方もあるんですねー。
※91
うーん、まとめるならば、運の強さが勝敗の要素としての割合が大きいゲームは好きじゃないけど、だからと言って習熟度によってその割合が下がるのは好きじゃない。
ですかね。
人生ゲームと将棋がそれぞれの代表で。
「そんなこと言ってもじゃあどうやつて運の要素減らすのさ」
への回答がその独自追加ルールのクーデターです。
抽象的ですよね・・・、すみません。
あ、これ「ダイス使用(引きも含む)ゲームはどこまでが対象内でしょうか?」の回答です。
お互い認識してるものを例にあげて境界を探る方がいいんですかね?
すみません、お手数おかけして。
↩︎
「宝石の煌き Splendor」Androidアプリで偽物あったのでプレイしました(本当は良くないんでしょうが本物消えてたので)
なるほど場の宝石が有限かつレベルが高くなるほどクセが強くなるんですね。
1回やっただけですが、確かに良く出来たゲームだと思います。
自分のプランが立てれるようになったら初心者脱出、他3人のプランを把握出来るようになったら中級者って感じましたがあってますかね?
で、④の妨害要素は、その他人のプランの邪魔のための宝石妨害と。
・・・。
ごめんなさい、結論としては下記の2点の要素から別ので、お願いします・・・。
1点目は妨害要素を楽しめるまでそれなりの習熟度がかかるのが難点です、最初の2ゲームあたりはよっぽど勘が良くないのと手探りになりそうです。
2点目はこれは他レビューも見てと、自分も感じたことですが、プレイ感が多分カニ食べてる感じになるかなぁ、と、プランの実行・・・みたいな。
もう少しワイワイ出来るものがいいです。
やり込むなら楽しいのは分かるんですが。
↩︎
結果分かったのですが、後出しですみませんが、⑤として「一般人でも直感で初回から楽しめる」も重要な要素としたいです。
グリモワールは「高い点数の仲間やアイテムを取って、魔法は勝ちにつながる禁術使うのがそれが基本戦術だよ、後はやってるうちに色々と戦術を思いつくからそれを試すといい。基本戦術に忠実ってのはそれはそれで後半ブラフになりうるから」と言えば初心者でも楽しめるんですよ。
すみません、注文が多くて。
なるほど、人気だからこそのハウスルールなんですね、でも将棋・オセロ・囲碁では聞いたことないですねー?なんの差ですかね。
ハウスルールはすみません、悪く言うつもりは無かったんです。
自分もハウスルール大好きです。
よく作るし、作られてデッキ使用禁止になったり色々ですね。
テーブルトップの醍醐味だと思ってます。
明確にしない人もいるんですか、なんか後出しジャンケンですね・・・。
93
貴方がハウスルールに否定的とは微塵も思ってないですよw
イゼ速でもEDHやモダホラの話題でしょっちゅう論議になってるから触れただけです
92
私が思ってたよりもパーティゲーム寄りなのが良さそうですね
71で触れた「ロイヤルターフ」は候補になり得るかと
「キャメルアップ」はちょっと重いかもしれません
「ブロックス」も有力候補ですよ
あと参考までに、麻雀は好きですか?
86
まさかソチラから角川兄の話が出て来るとはw
話を進める前に参考までに、貴方の考える現在の大手出版社とはドコですか?
ググらずにフワッとしたイメージでお答え下さいねw
おお珍しい時間に。実はここに書き込まれたら通知くるプログラムを最近仕込んでみたんで色んなテストになって助かります。
(NGのワナです・・・分けます)
(出版社の話題)
大手・・・そうですね、やっぱり身近な認識として三大漫画雑誌の小学館、集英社、講談社ですかね。
あ、でも小学館と講談社は経営的に関係があって株主が同じとかでしたっけ?そんな話を「サンデーvsマガジン」のカードゲームが出た時に聞いたような。だから小学館ですかね。今揉めてますが。
そもそも角川に関する私のイメージは文庫本ですね。普通の角川文庫に、ラノベのスニーカー文庫、そして小学生向けのツバサ文庫。
後はサ.マーウォーズのイメージで映画にも裾野を広げてるのかなぁ、ぐらいがフワッとしたイメージです。
(多分これのはず・・・)
(通りました・・・原因はアレとはいえ病的なNGでしょこれ)
・・・ってあれ?そういえばラノベ界隈で言えば電撃とコラボしてたようなだったような?・・・え、今電撃って角川なんですか?えっ富士見も?えっ?えっ?何があったんですか?ちょっとネタバレになりそうなんでこれ以上調べるのやめ時ます。
思ったより大きな企業なのかもしれないと思い直してきました。
(ボドゲの話題)
そうですね、ちょっとだけパーティ寄りです。
ロイヤルターフ、これいいですね!
キャメルアップの時、そっち調べてこっち調べてませんでした。
賭け対象は公開するルールと非公開のルールがあるんですね、どっちも面白そう。
何より世界観がしっかりしてるのがいいですね、・・・思ったより重視してるのかも。とにかく競馬を上手く落とし込んでます。
これを知れただけでも大きな収穫です、まだ色々と知りたいので、続けていただけると助かりますが。
「ブロックス」はアリ側ですが遊び方の幅が狭いので・・・あ、UNOみたいのと合わせるのもあるんでしたっけ。
麻雀は・・・これは難しい。
総合的に見ると辛うじてアリ側、でしょうか。
これは自分の実力が足りないところが大きい気がします、ただ、これ以上上手くなろうという気もないですが・・・。
他の人が全員楽しめる面子ならアリですけど、自分からは選ばないし、自分以上の初心者がいる状況なら反対する、そんな感じですかね。
先回りし過ぎじゃァァァwwww
これだから勘のイイ奴は嫌いだよwwww
95
ウワッ24時間監視されてたw
ちょっと用事あったんですけどコッチの話が(自分のせいで)全然進まないからw寝る前に今後の布石だけはやっとこうかと…
93(の続き)
後出しジャンケンで思い出しましたが、ジャンケンも結構ローカルルールがありますよ
二人制でのジャンケン三回勝負が、三回勝つまでやるのか、二回勝てば終わりなのか、アイコも含めて三回なのか、一回毎に最初はグーで音頭取るのか、間髪を入れず三連続でジャンケン連打するのか、ホントに色々です(私は一勝負毎に間を取る二本先取制派)
コレぶっつけ本番だと全く対応できません
私はスクールカーストのド底辺の十代だったので発言権が無く、事前協議や調整に参加できないから一方的にヤラれてましたねwww
あと囲碁将棋オセロもローカルルールありますよ
そもそも大会毎に細かくレギュレーションが別れるのはある種のローカルルールですし、ハンデの付け方に様々なバリエーションがあります
持ち時間に差をつけたり、待ったの有無、置き石や持ち駒に色々な種類があります
そもそもオセロは登録商標でリバーシには公式ルールが存在しないので、リバーシは全てローカルルール説すらありますよw
ちなみに昔のボドゲは先手後手の差が昔の囲碁みたいに考慮されていないモノも多いので、自主的にコミを設けるベテランプレイヤーもいますよ(不利側に勝利点やゲーム内通貨を配る)
100
まぁ麻雀の最大のアドバンテージは国内プレイ人口の多さ(デジタル含む)ですから、ゲームシステムとして特別に洗練されてるワケじゃあないですよね
貴方のウケが悪くても仕方ないと思いますよ
でもロイヤルターフの反応がこんなに良いとは思いませんでしたw
私は旧版でしかプレイした事が無いんで、ちょっとルールが変わっているかもしれません
私がやった上級ルールは、三頭に伏せて賭けて内一頭はブラフでした
ハウスルールとかもあるみたいです
ブロックスはフランスで発売された初版で初期からプレイしていたのがちょっとした自慢ですわw
現在はハズブローのライバルwのマテルがライセンス取って日本でも広く流通してますね
ブロックスの最大の欠点は3人ルールがクソで、4人か2人でしか事実上プレイできない事です!
だから私が勧めるのは「ブロックストライゴン」の方です!
4人プレイでは好みが別れますけど、3人プレイでマトモにプレイ可能なのは魅力的です!
ブロックスはバリエーションが大量に出ていて、私はほとんど把握しておりません汗
監視してますよー、というのは冗談で、まぁこのプログラムのお陰でちょくちょく確認に来なくても良くなったのでお時間ある時にコメントいただければ、と思います。
(ローカルルール)
あージャンケンの3回勝負はやっかいですよね、「3回勝負ね!じゃんけん!」って間髪入れず始めますからねー、アイコも数えるのは聞いた事ないですが確かにアリですねw
それにしてもハウスルールの強さは立場の強さと比例なのは困ったものですが、社会の理不尽さを学べた機会ってことで捉えてます・・・。
ローカルルールは確かに。いや、香車が斜めに下がれるとかそんなバフデバフをイメージしてましたが、その持ち時間とかもルールですね。
リバーシとオセロはややこしいですよね、昔調べましたが、権利主張するのは面倒だな、ってのが感想です。でもまぁ確かに連名とかの機関がなければ(つぶされたんですよね)リバーシ側は全てローカルルールってことになってしまいますねw
コミをつけるのはいいですねー、今調べたらドミニオンは個人統計ですが先手勝率約65%ってのが出てきました、ゲームによったらもっとでしょうね。
※102
人口の多さゆえに習熟度の高いひとが多いのはホント羨ましい点なんですけどね、ゆえにそういうのは今風に言うと「履修」してます。
ブラフの読み合い、素敵です。特にこのゲームだと誰がどの馬を進ませたか、の公開情報があるんですよね、当てずっぽうではない(まぁ多分最終的に信じるのは理屈ではなく自分の勘なんでしょうけど)読み解き、楽しそうです!
ブロックストライゴン、いいですね。
ただ、トライゴンまで来るとちょっと試しで、という値段ではないなぁとメルカリ見てますが逆に転売商品になってそうな価格ですねー。
で、まぁ安いのでも、と範囲広げて調べてたんですが、プレステ2のソフトがあってビックリです。これ、そんなに古い、かつその時代にテレビゲームになるほど人気のボドゲなんですね。そう考えると、それの初版で遊んだってすごいですね。
(NG探させてください)
「新規?ならショップでプレ値でチケット買うか、再販売に期待するんだな」って言う始末。
だから新規チケットが販売されたんだよ。
もう既に客じゃならクレーム入れ続けるの控えたら?
※71
勘違いしてない?
そこ、福祉目的で作られた公園じゃなくて、営利目的で作られた遊園地なんだよ。
しかも構造的にお金払い続ける前提なのに、昔のチケットを大事に握・りしめ続けてるのが幅をきかせて、
ニギリ・・
色々と話がとっ散らかってワタクシ的にキャパオーバー気味でペース落ちててスミマセン
103
ハウスルールもオリンピック競技の国際ルールも最終的にモノ言うのは(権力者との)人間関係ですよね~
コネがモノ言うのはホビージャパンの話にも最終的に繋がりますよw
あとオセロ事情に疎いので詳しくは知りませんけど、オセロ連盟ってまだあるみたいですよ
ドミニオン界隈での先手有利論はイゼ速並に囁かれてまして、公式では同点ゲーム終了は引き分けとなりますが、後手タイブレーク論もあります
マルチプレイゲームには後手有利や二番手有利も色々ありますよ
104
ロイヤルターフは各人の賭け札の位置も含め公開情報は確かに多いですね
トライゴン意外とネット通販は高いですね、知りませんでした
地元の量販店では2000円台前半税込だったので
ブロックス最初期はドイツではなくフランス製だったので注目度が低かったみたいです
当時の国内のマニアの間でも全然認知されてませんでした
某コレクター氏が何故かフランスの初版を調達していて、それが西日本のドイツゲームマニア界隈で布教されたって感じでした
だから日本語版が発表された時は感慨深かったですねw
それでは、慣れたら3人プレイで30分で終わる「世界の七不思議」はいかがでしょうか?
※109
すみません、キャパの範囲内で結構ですしソチラのペースで大丈夫です。
「やっぱりボドゲ界隈はドイツの新製品情報をチェックするんですか?」とか色々と聞きたいことありますが自重します(聞いてる)
↩︎
で、「世界の七不思議」初見です、調べました。
いくつか見た感じ、初心者が取っ付き難いタイプと見受けします、この点てごめんなさい・・・別ので・・・。
↩︎
ただ、その軸とは別に、オフラインで出来る買い切りのAndroidアプリも探してるんですよ。職種柄電波の悪いところで待機することが多く(そういえば昨日野生のタヌキを道具なしで捕まえましたよ。袋小路に追い詰め、睨み合いの末、脇を逃げようとするのを捉えました)、アクション要素のないオフラインゲーはいくつあってもいいんです。
その中でもクオリティ高いのはやっぱりボードゲームからの移植なんですよね。
で、話戻しまして、調べましたら7 Wondersの名前でライセンス商品を出してるんですね。
セールになったら買おうかな、と思いますが、ただこれ、もう1個2人対戦のDUELってのがありますよね?
ゲームアプリ自体の問題点は自分で調べますが、元々のゲームとして、コンピュータ対戦するならどちらがオススメですか?
いえいえお気遣いありがとうございます
110
現在はドイツ一強って事は無いですけど(欧州製でも英語版が優先って感じ)、20年以上前はドイツ(語版)のゲームが世界の最先端って感じでしたよ
通ならば新商品情報やゲーム大賞のノミネート作品は普通にチェックされてましたね
私はソッチ方面が本業ではないので、商品情報をわざわざチェックする事は無かったですけど
私はそもそも人数合わせの助っ人要員なので、二人用ゲーム(及びマルチプレイゲームの二人プレイ)はほとんど未経験なんですよねw
だからDUELみたいな二人用ゲームは基本的に知らないと思って下さい
先程ルールを確認しましたが、通常の7wonders経験者だと理解しやすいと思いますけど、駆け引き的には別ゲームですね
独断と偏見で述べるならば、貴方向きはDUELの方だと思いますよ
デジタル処理だと通常の7wondersは両隣(麻雀の上家下家に当たる)の状況以外把握し辛いので、感覚がリアルと結構違いますね
通常の三人プレイは上家と下家の状況把握だけで駆け引きが完結するので、四人以上とは(リアルの場合もデジタルの場合も)別ゲームで、かなり軽くは感じます
あとアプリ版のある二人用ゲームでオススメはローゼン・ケーニヒなんかもあります
古い人気作品はアプリ版は大概あるみたいですね
※111
ありゃ今では英語優先なんですか、今でもドイツ語だと思ってました。でもその当時にフランスに網張ってるのは凄い人だったんですね。
で、すみません、2人用ゲームは門外漢だったんですね、もうしわけないです。そして、調べていただいてありがとうございます、なるほど、ドラフトと同じで両隣りという感覚な分、2人用なら別ゲーになるんですね。
で、合ってるのは2人用と。ありがとうございます、信じて買ってみます。
「ローゼン・ケーニヒ」残念、iPhoneはあるみたいですがAndroidはないみたいですね。有名どころ移植されてる、助かります。ここで名前あがったら検索してみます。
おぉ~タヌタヌですか~
そこそこ田舎に住んでるので私もタヌキは見掛けますよ~
近所に出没するのはイタチが多いですけど、ゲームやる為に集まる山では夜間に車道を爆走するタヌキを目撃できます
素手とは、フィジカルに自信がおありなだけあり流石ですね~
112
グローバル市場を考えると英語展開さえすれば何とかなっちゃう世の中ですからね(商品そのものが優れているのは前提ですけど)
プライドが高かったあのおフランス人ですら国外では英語を話す御時世ですしw
7wondersもしハズレだったらマジで申し訳ない……
ローゼン・ケーニッヒAndroid版無いってマジですか…?
それは失礼しました
100(補足)
ブロックスのUNOコラボ、本屋で確認しました
UNOの権利ってマテルが現在持ってたんですか、トミーのまま記憶が止まってました汗
で、マテルがブロックスと抱き合わせで売る為に本屋にテコ入れしてるワケですか
認識改めました、ありがとうございますw
週末トップの記事、なんか今日メチャクチャ盛り上がってましたねw
90、92(今更)
貴方が人生ゲームについて詳述するのに正直違和感あったのですけど、対面でするゲームにパーティ性を求めていたのが理解できましたので今は納得できてます
でも良く考えると、人生ゲームって歴史があって知名度も抜群なのに、いつもの決まり文句「大人でも楽しめる」路線には完全に失敗してますよね
マニアは当然、一般的にも大人が(真面目に)する遊びとは思われてませんよね?
コレってタカラトミーのブランド戦略に問題があるのか、そもそものコンセプトに限界があるのか…?
こういうトコもハズブローの駄目なトコかもしれませんねw
①フレーバー
別にファンタジーである必要はない
一般層の取っ付きやすさに影響?
②アナログならではの見栄え
大掛かりなギミックは別に不要?
実際は①と区別する必要なさそう?
③運任せだけではない読み合い(戦術面?)
④ゲーム戦略の組み立てと適度な妨害要素
⑤ルールが分かりやすく軽めの内容
⑥ワイワイ楽しめる
パーティ要素重視でガチ過ぎるのは敬遠
って感じですかね?
アプリでソロプレイ前提ならば、②⑤⑥は軽視しても良いですか?
※113
おお、そちらでも出ますか。
タヌキ自分のところじゃ珍しいらしく始めての遭遇でした、だいたいアナグマですね。捉えた直後はタヌキ寝入りよろしく全く動かなくなるのが印象的でした。
↩︎
で、自分の中ではマテル=UNOでしたので逆にその知識にびっくりして色々調べちゃいました。言われてみると、このトミー製の少し色合いの違うUNOみたことあるような・・・のレベルです。
逆にじゃあ何がマテルの代名詞なんだ?と調べたらバービー人形なんですね。こっちは逆に(女児向けなのでそもそもあまり知らない世界ですが)タカラのタイミングだったのか、マテルのイメージ全くありませんでした。ブロックスを本屋で見かけた時の感想がまず「マテルってUNO以外も作ってるんだー」でしたもん。
多分、だからこその戦略じゃないですかね?自分と同じ認識の人がどのくらいの割合か分かりませんが。
色々と面白いですねー。
※114
盛り上がり過ぎてて所々しか話入れませんでしたー、あぶり出しは尽く無反応で失敗ですので残念です。
↩︎
人生ゲーム、もう少し熱く語れば早く伝わってたかもしれないですね。
人生ゲームは、囲碁将棋とか麻雀とかのちょっと違う奴を除けば、多分日本で1番共通認識のあるボードゲームだと思うんですよ。私も小学生低学年から家族でする定番でした。だから誘い安いからどうしても意識するのですが、ことごとく惜しいんです。
①人生という分かりやすい世界観
②車で回り、結婚、出産で同乗者がチマチマ増えていくギミック+リアルに近い紙幣+これ以外で回す機会のないルーレット
③なし!
④なし!(一応仕返しマスがあるけど・・・)
⑤双六だから直感的に誰でも直ぐに出来る
⑥まぁ序盤の就職まではそれなりに。最後は差が着きすぎて大概作業。これも人生なのかもしれませんが。
ってのが私なりの評価です。
つまり、結構高評価なんです、肝心の③④が壊滅的ですが。
だから、ゆえに、勿体ない、と常々思うんです。
耳にしたレベルですがM&Aの奴も、つまんないと聞きました、どうして大人向けが失敗するのか。
真面目にボドゲ界隈の人に③④の部分をテコ入れしてもらえれば、何よりブランド力があるわけですから、ヒット商品、果てには日本人のボドゲ好き割合の増加が出来る、そう思ってるんで、色々と漏れてました(伝わったみたいですが)
で、「ハズブローの駄目なトコ」ってどういうことですか?
・・・(調べる)
ええー!人生ゲームって元々海外のものだったんですか?!完全にタカラの発明だと疑ってませんでした。わー、私、タカラトミーへのエントリーシート、人生ゲーム風で書きましたよ!業界勉強不足で落ちて当然ですね・・・、びっくりです。
116
おぉリアル狸寝入り!
良いモノ見られましたね~
ところで「タカラのタイミング」の意味が分からないのですけど、ひょっとしてマテルのバービーと旧タカラのリカちゃんを混同してませんか?
マテルはUSAナンバーワン玩具メーカー(ハズブローと2トップ)ですけど、日本での存在感はイマイチだと私も思いますw
やはり国内シェアは国内メーカーがやたらと強いせいでしょうかね?
ちなみにマテルは現在、玩具メーカー世界第2位です
117
旧タカラでも旧トミーでもなく就活時は既にタカラトミーでしたか!
流石お若いw
なるほど、人生ゲームがアナログゲームの原体験だったワケですね
大手マスコミがドイツゲームからの流れの現在のボドゲを説明する時、必ず「人生ゲームみたいなモノ」て言い方しますから、日本国内最強レベルの認知度なのは間違い無しですね
ただ私見ですが、③と④の要素を本格的にテコ入れすると根本の部分が壊れるリスクが高いと思います
だから大人向けにするのに手詰まり感がありますね
あと人生ゲームもマジック同様、ハズブローが買収したブランドの一つです
ハズブローって自社で100パー開発したヤツの競争力が…
※118
あーリカちゃんと違うのはガキながらに把握してました。ただ、バービーは、調べたら1982年から4年間タカラが出てたってみたんで、それでマテルって名前を覚えれなかったのかな、と思ったんですが、改めて考えると年代がちょっとズレてそうです。
単にガキ故に全て国産っていう思い込みでしょうね。
今調べたらハズブローが2位になってましたよ、業績いいんでしょうね。
マテルがこんなに上なのを知らなかったのはそうですが、玩具業界は身近なようで遠い存在ですね。4位のGames Workshop Groupは聞いた事がない・・・。
人生ゲームが原体験。
全然考えたこと無かったのですが、ハッとしました。
まさにそうですね。89であげたクーデターとかの発想というか嗜好は、多分人生ゲームの「人生最大の賭け」からかもしれないと思ってきました、うっすらと「借金してれば賭けに出れて逆転できたのに」のような思い出が残ってます。
自分がやったのは人生ゲーム(4代目)と人生ゲームEX(5代目)ですが、今調べるとクリア時の家とか株券の売却額とかナーフされてますね、ゲーム性変わってるかもしれません。
私見はその通りだと思います。要素まとめの方にも書きますが、両立してることが多分珍しく、だからこそ探してるんです。
「ぼくのかんがえるさいきょーの人生ゲーム」レベルで言えば、飽きさせない拡張コースもいいんですが、それよりも追加ルールかな、と思います、上級ルール。給料日で資産売買マスとか、特定のタイミングで子供への投資とか、まぁ別ゲーですね。
せっかく小物が多いんですから、云々。
まぁ言ってもしょうがないですね、自分にあった製品探します。
で、人生ゲームも権利買収なんですか、呆れる・・・。
自社と言えるのは、初期の模型用粘土やなりきりセット・・・もしかしてこの程度だったりします?いやさすがにヒット商品だしてるでしょ。
※115
ありがとうございます。
なるほど、各要素はシナジー生みますね。ちょっとまとめ直します。
①フレーバー
世界観があること、中性ファンタジーにこだわらない。
②アナログならではの見栄え
ギミックというよりも小物、アクセサリー
③運任せだけではない読み合い
④ゲーム戦略の組み立てと適度な妨害要素
⑤ルールが分かりやすく軽めの内容
⑥ワイワイ楽しめる
ですね。
↩︎
②は①にも関連しますが、むしろ⑥ですね。
小物があると「遊び」が捗るんです。
人生ゲームの例だと俺のフェラーリがとか、子供相手だと、追突して遊ばせるとか、ロイヤルターフだと名馬はもちろん、私は分からないですがウマ娘ごっことかも出来ます。そんな風に楽しい雰囲気作りが出来るっていう要素ですね。その分値段は上がりますがそれに見合う価値があるかな、と。
MTGのトークンは自作派なんですよ。
③④と⑤⑥のバランスは、初見でもギリギリ勝ち筋があるか、という点ですね。
ロイヤルターフは推測ですが早い馬に賭けて運次第で強引に1位取らせることも出来るんですよね?そういう要素が欲しいです。
MTG的に言うならバーンがTier3くらいにいる環境って感じですかね。
伝わりますかね?
アプリはほんとなんでもいいです。
③④もなくても、ソロプレイでも、運ゲーでも。
好みは114で違和感持たれたのも当然のまぁスルメゲーですね。
ただこっちは元々安い上に、溜まっていくポイントがあるんでお小遣いの範疇を気にしなくていいので割とホイホイ買うんですよ。なので7wondersDUELハズレても気にしないでください。
最近はストックパイルというのを訳に苦労しながらプレイ中です、まだ面白さはわかりませんが。
119
そのランキングおそらく時価総額ランキングですよ
私が言ってるのは売上ランキングです
時間総額4位のゲームズワークショップは例のウォーハンマーの会社ですねw
120
小さい会社が大きい会社に吸収されるのは仕方ない部分もありますね
経営傾いた旧タカラだって旧トミーに吸収されたようなモンですし
あと、ハズブロが最初から権利持つ世界的に有名なのは、G.I.ジョー、マイリトルポニー、ジェンガ辺りですかね
121
まとめの手直し、ありがとうございます
ロイヤルターフは、トップスピードは速いがスピードの下振れリスクも高い馬がTier3になります
他プレイヤーからの妨害に極端に弱いからですね
でもブン回りしたらTier1の馬を捲れるのも事実なので、おそらく貴方のイメージに近いかと
122
ストックパイルは未経験です
昼間のNHKでラミーキューブの大会を取材してて驚きましたw
なるほど、時価総額ですとIPいっぱい持ってると有利ですね、評価は売上と。そうするとLEGOがトップなんですかね?面白い業界ですねー。
ウォーハンマー日本じゃ見ないですけど強いんですね。
吸収はそうですけどアイディアヒットが求められる玩具メーカーで、屋台骨が自社じゃないのは・・・って思ってたんですが、教えていただいたそれらはちゃんとその路線も攻めてる証拠ですね、お見逸れしました。
まとめの手直しは見返すと何も変えれてないです、最初から完成度高かったんですね、失礼しました。
で、トップスピード観点がTier3・・・、あぁマリオカートの軽量級のイメージですか、奥が深いですねー。
ラミーキューブ、名前だけは耳にしたことあったんですが、強いのは日本人なんですね、てかこんなゲームだったんですか、アプリで出来たらしてみますー。
フォールアウトの156は意外と素直な人でしたね
回線も安定してるし、いつもの紙オワではないですね
124
その通りです、デンマークのレゴが世界売上ランキング一位です!
一方では日本で分冊百科も出てますけど、イギリス発祥ウォーハンマーの人気は実感しにくいですよねw
ちなみに月刊HJに記事が載ってるだけでなく、TRPGの日本語版はHJから出てますからHJと関係は深いですよ
あと大企業が他所で人気が出たコンテンツを金の力でかき集めるのはクソ感じ悪いですけど、最初に金だけ出して(権利を確保)開発は外部任せのビジネスモデルは別に特殊だとは思いません(ジェンガは外部の発明だが販売に最初から関わる)
エンタメは水商売なので、アイデアや人材を他所から適切に引っ張って来るのはある意味合理的です
旧エニックスはドラクエも含めゲーム開発は外部の人間ばかりでしたよ(だから全部自社開発のスクエアと一緒になったのは驚きでしたw)
アニメ制作会社もスタッフは監督も含めてほとんど外部(フリー)で回すケースも多いです
だから大企業ならば自社開発に拘る必要はないと私は考えます(ちゃんと金使えって事w)
多分別の人が反応しちゃったパターンかな、と。
返事に困ってます・・・。
※125
大企業のお金を使っての人材確保によるプロジェクト、んー、まぁそうなんですけど、IT業界にいた自分としては反対ですね・・・。
ご存知でしょうが、まぁ業界自体がまさにその構図でプログラム作り上げます。で、結局お客さん、何も知らないんですよ。だから改修する時大騒ぎになるんです。
IT業界じゃなくても多分同様ですかね。
1番大事なのはそのプロジェクトを通して得た知見だと思うんですよね、失敗の歴史。外部の人に任せちゃうと、その知見が自社内に残らないんです、そのアイディアに至った苦労とか反省点とかその上で次のいいモノが出来ると思うんですよ。
後は属人化。
「その事は〇〇会社の△△さんに聞いて」ってなっちゃうんですよね。
今まさに、私も、とある案件が、ついつい引き受けた結果、私に属人化しつつあり、それは避けたいので、よりふさわしい団体に丸投げしようと画策中です。
なんか最後の方単なる愚痴になりましたが(最初からか)、やっぱり会社自体が発展するつもりがあるなら自社開発すべきだと思いますよ。
フォールアウトの記事は盛り上がりかけても中途半端にしか伸びませんね
記事が流れるの速いですし
126
OEMを受注する製造業なんかは全くその通りだと思います
実際に末端の作業をする現場の都合を考えると当然ですよね
しかしエンタメ分野でハズブロー程の大企業になると、すでにある資産(コンテンツ)を上手に転がすのが主要な業務になってしまうんですよ
ハズブローはOEMを発注する側ですよね
ドラクエみたいにシナリオ、キャラデザ、音楽を同じ人に30年以上発注できるケースは稀(プログラムの発注先はコロコロ変わる)で、ブランドは存続しても中身は別になる事の方が多いですよ
既にあるブランドの管理と新たなブランドの開発は180度くらい事情が異なります
新ブランド開発の為の投資の必要性はまた別の話です
まぁ会社のトップは現場の事情を知る人が望ましいとは思いますよ
インテルも久しぶりに技術畑出身のCEOになって随分マシになったって言われてますし
行政や銀行のシステムの不具合の原因も、システムを手掛けたSEの権限が弱過ぎて試運転に立ち合えないからって説すらありますしw
あと「属人化」リスクは人材の流動性が高い企業だと、全てを内部開発にしても防止できませんよ
だから経営者目線になると細かい蓄積は各々に任せて、会社はブランド管理に専念する事になってしまうワケですよ
会社の資産としては、人的資源よりも特許やライセンスの方が確実性が高いって事です
ですねー、個人的には知らない世界を知れて楽しいんですが、気がつくとかなり前の記事で議論行われたり、残念です。
なので、全部に監視仕掛けるかと思いますが、流石にそれすると目をつけられるかな、と思い自重してます。
表沙汰になってる丁寧語さんは1度じっくり話してみたいかな、とは思います。
※127
なるほど、新ブランド開発にしても人材の流動にしても、人の移動のリスクマネジメントが前提ですね・・・・。
人財といった、会社=人の集まりという概念はもはや古き時代ってことですかね、残念ですが。
まぁでもやっぱり知らない上で書きますと、現状のエニクスとレベルファイブの差を見ると考えちゃうものがありますけどね、ただ一方で、株式会社ポケモンとゲームフリークの関係見てると切るのも大事かな、とも思いますが。
↩︎
あと、SEの件は割と普通です、私もよく経験しました。
会議室に押し込められ、主に電話とメールで緊急対応です。「この今メールで送ったプログラム流して、そこの状況確認してください」「え、ヒットしました?結果をメールでください」「やっぱりこのデータが原因ですね」「修正すれば一旦は大丈夫なはずです、念のためこのプログラム流して確認してください」「え、ヒットした?これ他にもいるってことですよ?」みたいな面倒くさいやり取り。間に入る上流のシステム会社は単なる伝書鳩です・・・。
で、最終的には直に呼ばれるんですけどね。
まぁ緊急事態にならなくても試運転?時は帰れません、備えて待機です、本番リリースはお客さんがプログラムを使わない長期休みですからいつも予定いれれないんですよねー。
まぁもう辞めたので関係ない話ですが色々とある業界でした。
随分と間が空きました汗
アルミフォイラーが現れるの久しぶりですね~
アリーナ未経験の私が口を挟むべきじゃあないのでしょうが、話を聞く限りでは対戦相手のマッチングはランダムじゃあなくて操作されているのでしょうね(運営の設定がヘタクソなのか?)
特定のプレイヤーをハメる為の意図的な操作はマユツバですけど
128
規模の小さい会社だったら今でも人の集まりとほぼイコールだと思いますよ
何でも規模が大きくなり過ぎると特定の人間だけで全てをコントロールするのは人間の能力的な限界から無理ですよね
異論は認めますが、ガンダムと富野みたいにポケモンとゲームフリークを分離させたのはビジネス上の長期的観点では最善手だったと思います
ドラクエも堀井がいつ死んでも大丈夫な体制になってますが、その点では日野の健康リスクが会社の存続に直結するレベルファイブは(良い会社だとは思いますが)かなり危うい企業ですよね
会社とオーナーが完全に一心同体って、ソフトバンクと孫正義みたいなモンですよ
あと、やはり色々と貴方も苦労なさってたんですね
投資目線で会社はこうあるべき的な話を散々してしまいましたが、実際に現場で苦労されている方々がいてこそ社会が回っている事は重々承知しています
世の中の善悪の議論や悪を正す類の話ではなく、現状に対してメタゲーム的な正解を探る話をしていると受け取って頂けたら幸いです
124
このまとめは一般論ではなく、貴方の嗜好に対するまとめです
だから、貴方から逐次チェックが入る事に意味があるのですよ
だから失礼などあり得ません
ラミーキューブは私も数える程しかやってませんしド下手です!
私が好きな類のゲームではなかった印象です(あくまで主観)
実は宝石の煌きも私が苦手なタイプのゲームですね
あとロイヤルターフの戦略は、何分昔にプレイしただけなので古くなってる可能性が高いですけど
当時の感覚では、Tier1のスピード下振れリスクの小さい馬を着実に進めつつ危険な敵のスピードをコントロールするクロパみたいな動きが基本でした
相乗り相手との協調具合で話は変わるので、必勝法ってワケではないですけど
相乗り相手との席順の絡みやブラフもあるので単純ではなかったですね
老眼がキツいのでスマホで漫画読んだりゲームやったりしないので分からないのですが、Androidのゲームアプリはスマホとタブレット、どちらでプレイされてますか?
あと画面が狭くて不便に感じたゲームがあったら教えて欲しいですね~
プレイ環境的にどこまで可能なのか気になるトコです
ほんとご自身のペースで大丈夫ですので。
※129
まぁ確かに、大企業のコントロール不可能な感覚は体験なんて出来ないので雲の上ですね。
ブランドに特定の人物が関わり過ぎてるのは、確かに人物の死が企業の終わりに直結しますが、個人的にはそっちの方が好きですね、よくわからないのが継いでダラダラと続き続けるのよりは。
メタゲームは承知しました。
※130
失礼承知ありがとうございます。
そうなんですね、宝石の煌きは好みではないんですか、逆に好みなのはどんなのになりますか?
※131
基本スマホです。
多分世間の基準よりはだいぶ平気です。
スマホは向かないよと言われたポケカの向こうのオンラインの奴も、PCとスマホ両方に落としたのに結局スマホでやってましたからねー。
自分用の自家製アプリは他では見た事ないくらい1画面に詰め込んでますので、大概は大丈夫です。
私はモダホラ3孤独の158の意見に近いですかね~
「普通は○○」は一般的にはソフトな罵倒ですよね、皆さんは私みたいに幼少期から異常者として生きて来たワケじゃあないですからw
132
ブランド無理矢理存続よりも潔く消えろ論は私も理解できますよ
大昔のヤツの続編を今更連発する最近の風潮に私は否定的ですから
その時代の勢いとか色々な要素があるから良かったんであって、今の時代にあってるワケじゃあないって感じちゃうんですよね~
スマホアプリの件は了解しました
でも今回はアナログの方の紹介ですw
鉄道ゲームの「トランスアメリカ」です!
コレはマジで軽いです、セットアップも楽な部類です
コレもローカルルールで難易度上げて色々試してました
コレとロイヤルターフは得意って程でもないですけど、苦手でもないです(勝ち目は十分ある)
私の好きな部類と思って頂いて結構です
トランスアメリカの私の採点は
①強②中③強④中⑤強⑥強
です
ジグ蔵氏はやっぱりここ見てますね、あまり文書解読出来てませんが。
さて、あと何人がここに気づいてるのやら。
↩︎
とりあえずボドゲの話で。
ありがとうございます。
ちゃんと要望を押さえていただけて、本当に「軽め」の鉄道ゲームになっていました。
ここまで分かりやすい鉄道ゲームがあるんですね。
ただ、面白さがイマイチ説明読んでも分からず動画見てやっと理解しました。
なるほど、最初に選んだカードによって、ランダムだがバラけてるって状況を作り出すんですね。
囲碁と同じような落ち着いた序盤からの、最後は混戦もとい混線って言ったところでしょうか。
ただ残念なのはアメリカという馴染みのない世界観のところ、と思ったら日本もあるんですね。
が、評判悪いんですか?移動に無理がある?
あと拡張があってどれを買えばいいか、も含めてアドバイスいただければ、と思います。
あ、現状の感想は、確かに軽めで求めるものに近いのですが、結論としては、少し惹かれた、くらいです、すみません。
なんでしょうね、隠れすぎててドキドキハラハラ、ドラマ要素が少なそうだな、という推測をしています。
「○○が後2路線で勝ち!」みたいのが無いのでUNOと言わないUNO、みたいな?
ローカルルールが気になります。
158と同じですか。
もちろんソフトな罵倒をしてるのは意図的です。
ただ、正直、あの変換は本当に理解出来ていません、困ってます。
良かったら解説頂きたいです。
↩︎
「楽しんでないなら離れるのが普通にだよ」
↓
「楽しんでないやつは去れ」
この変換は分かります、意図的ですし。
ですが、そこから
↓
「否定意見を言うな」
は、どうジャンプしたのか。
網羅すると以下ですよね?
①楽しんでる、否定しない
②楽しんでない、否定する
③楽しんでる、否定する
④楽しんでない、否定しない
私としては②④が対象です。
ですがあそこでは対象は②③ですかね?②③④ですかね?いずれにしても③が勝手に増えてます。
↩︎
一応私の考えた解釈としては、
楽しんでない→(特定の短時間)楽しんでない→(特定の短時間)不満がある→不満がある
という、なんというか時間的継続?無視故の連想ゲームかな、と思ってます。
アイツは(今)浮かれている→アイツは(いつも)浮かれている
みたいな。
合っていますでしょうか?
今回のジグ蔵は比較的理解しやすかったですよw
要約すれば名指しで四天王及び我々への苦言ですね
結構私の発言に対して御冠みたいでその点は申し訳ないですw
でも彼なりに我々に気を遣ってくれてもいるみたいですよ
チクチクさん(初代?二代目?)はまだ気付いてなさそうですかね~
135
私がしたいのは別に物事の善悪の話じゃあないんですけど、基本的に貴方と他の大多数のイゼ速民と話の前提が残念ながらズレてるんですよね
まず貴方に対して大して興味が無いから真剣に話を聴き議論をする必要を感じていません
それでも(負けず嫌いのゲーマー気質故に?)生理現象のように貴方に対するアドは(感情的に)求めてはいます
アドは求めても貴方の存在価値は彼らにとって路傍の石ころ程度なので、自らの厳密な論理的整合性までは深く考えていませんし求めてもいません(だって自分は常に正しいからw)
そういう意味では宗教と大差無いでしょね(大暴言)
イゼ速に対しては感情の発露を求めているだけで、使っている言葉が疑問形であっても「答えは聞いてない」んですよ(そして貴方もそうだと思われている)
一般的な傾向として「答えは聞いてない」からには最初から「結論は決まっている」のです
更に言えば、私も含めイゼ速に顔を出すような輩の大多数の経験則に基づくと「普通は○○」話法を使う人は前提として「少なくとも自分(だけ)は普通である(正しい)」事を言外に含ませています
一般的な傾向として自分が「普通(正義)」だと(言外で)主張するのは「普通でない(悪)」を糾弾する時です
「普通でない」人を「普通でない(悪)」と指摘までしてわざわざ糾弾する時は「普通でない」のを排除する意図(正義の実現)が含まれるのが一般的です
例外があるのは認めますが、日本人に限らず集団の中では同調圧力が生まれ内ゲバが起きます
イゼ速内で意見の多様性を求めるてるのなんかは明らかに少数派です
一般的な傾向として自分が集団の中で「普通(正義!)」と証明する(脳内麻薬ドピュドピュで気持ち良くなれる)簡単な方法は「普通でない」ヤツを糾弾して排除する事だと本能的に皆さん知っていますw
全体主義や権威主義が超気持ちイイ~理由はコレです
つまり私が言いたいのは、イゼ速のような掃き溜めでも人のサガとして同調圧力が生まれアドの取り合いが起きるのが必然であり、自分が「普通(正義)」であるアピールはイゼ速内での(意見の)完全なる統一(正義の実現)を意図すると勘繰られて当然なのですよ
世の中ポジショントークが溢れていますからね~
日本政府を批判すると「日本から出て行け」て言うネトウヨを連想させるのもポイント高いですよね~
とにかく貴方が本気で質問していると受け取るイゼ速民はほとんどいません
貴方の結論は最初から決まっていて異論排除が目的と解釈されて当然なのです
まだ続けられますけど、どうします?
反論あるならいくらでもどうぞ
長文で解説いただきありがとうございます。
結論から言うと、おっしゃる事を理解したいのですがどういうわけか理解が難しく、かと言って何を聞けば理解に繋がるかも分かってない、つまり落とし込めてない状態になります。
反論は、そうですね、「そのような人は確かにいることは認めますが大半はそんな人じゃないんじゃないの?」ですが、これはお互いデータを出せない以上水掛け論でしょうね。
なので、続けなくて大丈夫です。ちょっと落とし込む時間をください。
あー一点だけ質問です。
アドは精神的優位性のい味ですか?
元社長は300さんなんですね、何故そう呼ばれるか自分には理由が分かりませんが。
「枠に出ない」は、この裏エリアに書き込まないって意味ですよね。
で、残念ながら多分自分はジグ蔵氏の意図を分かってないですね、
というかまず自分の事を考えるべきですね。
ちょっと分かってきたかもしれません。
ズレに関して、厨二病的で恥ずかしい質問をしていいですか?
もしかして、イゼ速民というか一般的の人って「普通であること」を主義としていますか?
↩︎
私、もしくは私の周り、というか私が尊敬し付き合おうとする人物、また、私の好きな小説等々の人物は、「異常」と言われても大して嫌な気持ちにならず「まぁ普通から見たらそうだろうね」と受け入れるんです。いわば、それが私の中の普通でした。
↩︎
ですが、世間ではそうでないのでしょうか?
普通であろうと努力し、マジョリティであることに安心感と強さを感じる。
もちろん、そういう人がいることは知っています。
ですが、このタイプってそんなに多いのでしょうか?
↩︎
ズバリ300さんの独断と偏見的認識では、イゼ速内の何割が、そして日本人の何割がこのタイプだと思いますか?
↩︎
そしてこの筋道であっていますか?
137
ごゆっくりどうぞ
138
Advantage(優位)はありとあらゆる意味です
本人の主観に左右されるので当然精神的なモノが主となりがちです(客観性に乏しい傾向)
議論の主導権、集団内部のヒエラルキー、社会全体に通じる権威、なんでも含みますね~
ありとあらゆる意味で貴方(他のイゼ速民全て)に対して負けてると思いたくないのです
群れでの序列が生殖に直結した時代の遺伝的名残でしょうね
そういうオスは結構いますけど遭遇した事ないですか?
139
今年20周年で一部界隈でお馴染みの555の登場人物「村上」が彼の付けた私の仇名だからです
昨年の3月14日の指輪の記事にきっかけとなった彼とのやり取りの一部が消されずに残ってますよw
「枠」はその通りです
140
Exactly!
圧倒的過半数がそうですよw
現在は知りませんが、前世紀(昭和末期から平成初期)の公教育は明らかに「皆が同じである事が望ましい」という方針でしたよ
同質性の高い集団を育成する意図が明確に感じられましたね
民主主義のシステムもマジョリティ志向を加速させやすい要素だと私は考えます
※141
ありがとうございます。
カードゲーム的な意味ではなくてそのまんまの意味ですね。
もちろんリアルだとそんなのだらけです、だから馬鹿ないじられ役ですよ、
欲求が分かりやすいので対処が楽でいいです。
まぁその場に「シャンとしな」派だったり「可哀想」派が同時にいると面倒なんですけどね。
前にも書きましだが、300さんへの最初の出会いも、単なる世話好きの1種と解釈したのですが結果は全然違いました。
まぁだから面白いのですし、日々勉強なのですが。
※142
ありがとうございます。
うまり、結論としては、私が思っているより「楽しんでないなら離れるのが普通だよ」はアイデンティティというか軸を揺るがす言葉であり、故に何人かの「論理性」を無視して「感情」に響き、その結果、対象としてない人から攻撃されることになった、ということですね。
未だに、143で書いたように多様性に溢れた日本において、そんな圧倒的過半数がそのレベルで支持する宗教だとは信じ難いのですが、そう、なんでしょうね。
↩︎
ちなみに、この話を妻に振ったら「残念な蔑み」「納得」「疑問」「怒り」「鎮静」「疑問」「大軽蔑」「納得」「呆れ」でした。
構っていただけてる報酬として、これの詳細を話すことが、お礼になるようでしたら書きます。
お礼といえば、ええっと、「不特定多数の前で不快にさせる言葉を使い、申し訳ありませんでした、以後改めます」ではないですよね、300さんの求めてるのは。
「効果範囲の間違いを指摘していただいてありがとうございました、以後はこの経験を踏まえ、より的確に使用していこうと思います」
ですよね?
↩︎
あと言い訳として「普通○○だろ、は、昔から親や教師から是正させようと日常的に言われてきたのでそんな効果範囲があるとは」みたいなことを書こうとして133に既に書かれてることを理解しなおしました、今ならわかります、流石ですね、ありがとうございました。
やはり色々と苦労なさってたんですね
匿名のネット空間も所詮はリアルの延長です
ほとんどの人間は生理現象や本能的欲求には逆らえないモンですよ
143
私は対価をキッチリ取り立てますからね~
まぁ悪魔との取り引きみたいなモンですよ
じゃあせっかくですから144での御言葉に甘えて家庭内での悲劇的エピソードお願いしますw
ところで「シャンとしな」派って「そんなんだからナメられるんだ、しっかりしろ!」て類の事でしょうか?
144
かつてない程に意志疎通が円滑に進み少々拍子抜けしておりますw
貴方はニューナンブで警告射撃程度のつもりで「普通は○○」と言ってらっしゃったのでしょうが、端から見てたら対物ライフルブッ放す位の威力だったワケですよ
そりゃ外野も「マジで殺る気満々じゃね?」て思いますよね~
「普通は○○」の殺傷力の高さを認識して頂けたら、今回の私の勝利条件を満たしたも同然ですよ!
当然「煽り文句は煽る意図で正しく使いましょう」以外、私の要求は無いですよw(ネイサンの記事の連中もアレは…)
認識を改めて頂けたなら全然問題無いですよ
でも、もうちょっと続くんじゃよ(ドラゴンボール的意味深表現)
※145
苦労はそれなりに、というか今も、ですね。
義務教育を受けたけど受けてないようなものなのでしょうがないです。
↩︎
家庭内の悲劇・・・というか大変でした。
まず、前提として300さんの事は「今も親交?続いていて重にボードゲームの相談にのってもらっている」と事前に伝えてました、まぁその時点で呆れてましたが。
で、300さんの結論伝えると「はぁ、今さら?そんな事も知らなかったの」で、まぁ同じ世代なので、でも[みんな違ってみんないいみたいな教育で、学校で均質化って教えてなかったような]と言うと「それは別、基本的に均質化を叩き込むところだよ」「まぁ私は均質化についていけないから離れる選択をとったけど」と、まぁ妻らしいことを言います。まぁ基本ATフィールド全開で人の内面に踏み込まずというか踏み込むことを面倒くさがってさらに距離をとるタイプです、まぁこれは知っていたんですが、未だに私に対してもそうなんですよね、それが今回アダとなりました。
「で、なんで今さら知ったの?」
・・・300さんの解説から説明。
「・・・ちょっと待って、そんな事も認識しないで私に「普通○○」って言っていたわけ?」
・・・まぁですよね、前述の通り威力は勘違いしてても煽り言葉であることは知っていたので普段は使わないのですが、これも前述の通り、親や教師から使われてた影響でというのは言い訳ですが、いわゆる叱るタイミングでは妻に言っていたんですよね・・・・。
今回の事で認識以上の威力であることを勉強したのでそれを説明、
↩︎
・・・・
んー、ごめんなさい、書いてて辛くなって来たので一旦筆止めます。
向き合わなきゃ行けないんですけどねー。
また今度書きます・・・。
↩︎
シャンとしな、はその通りです。
意思疎通、はそうですね。
136でおっしゃられている事のほとんどは何度も言われてる事であり把握はしている事でしたので(未だに、世の中はもうちょっと賢いでしょ、との思いは強くありますが)、140が解決すればスンナリでした。
私は見事に敗北・・・ではないですよ、私こそ得るもの得たので私の勝ちです、と言ってみます。
私が言うのもなんですが、ネイサンの記事のあの人は何かしらの誘導できないかな、とも思ってます。
はい・・・、もうちょっとからが長いんですよね、あれ・・・。
モダホラ3孤独の199って貴方ですか?
違ったらスミマセン…
146
まず訂正します
今回の件で得るべき教訓は「凶器を使う時は、その殺傷力を正確に把握した上で適切に使いましょう」で良いでしょうか?
夫婦間の惨劇についてはゆっくりで十分ですよ、無理なさらないで(無理させてる張本人の弁)
日本の教育は私も全く肌に合わなかった(基本的に無能なので海外なら良かったとも思いませんけどw)ので、御夫婦ともに学生時代苦労なさってたのも「そりゃそういう人もいるわな」て感じですね
じゃあ「普通は○○」の言い回しを、とりあえず叱るor糾弾する時の常套句として学習したものの、その意味は深く考えていなかったって事でしょうか?
「敷居」が何なのか知らずに「敷居が高い」の誤用を連発するみたいな現象ですか?
147
「勝利条件」の捉え方に我々の間に致命的なまでの相違があると判明しましたw
そして貴方がマダミスの「勝利条件」のイメージが湧きにくかった事にも納得できました
一般論よりも学術的なゲーム(駆け引き)論に近い話になりますが、貴方はゲームを対戦ゲームに限定してイメージし過ぎです
だから私が勝利条件を満たすと自分の敗北のイメージに直結してしまうのです
ゲームや勝利条件はもっと幅広い概念ですよ
貴方の考える「勝利」は戦争における戦術的勝利に引きずられ過ぎです
私の言う「勝利」は大局を見据えた戦略的勝利の方ですし、そもそも貴方との対戦すら想定していませんw
だから私が想定する「勝利」が実現しても、それが理由で貴方の「敗北条件」を満たす事はあり得ません!
あ、199は私です。
220はだろうな、と思って見に来ました。
148は後でじっくり読みますー。
貴方にとっては何の救いにもならないとは思いますが、私に言わせれば貴方もオス視点では勝者の一人ですよw
お相手も中々気難しい方だと御見受けしますが、そんな方のハートをバッチリ射止めたのは誇るべき事だと私は思いますよ
誰かから選ばれるって事は生物のオスとしての「勝利」ですよね~
ところで今更ですが、144の「多様性に溢れた日本」と考える根拠は何ですか?
146で触れられた「みんな違ってみんないい」教育も関係していますか?
ちなみに私は「日本は多様性に欠ける」と考えています、倫理的な是非は別にして
149
ゆっくりで良いですよ
アッチがメチャクチャ面白くなってますからねw
「後で読む」は、メンタル削られるの分かってるのでそれなりの時間の確保と、精神的な準備が必要なんですよ・・・。
※148
「凶器」と表現を変えてより殺傷なイメージ付与・・・ですね。
深く考えてなかったのは、その通りです、だいぶ叱られました・・・・こっちはまだ軽い方で、この後の大軽蔑の方がさらにこたえるのですが・・・。
こういう具体的事象は、300さんの観察・研究にさらに役立つと思うのですが、もう少しお待ちください・・・。
「敷居が高い」は今誤用だと知りました・・・・イメージしてたのはよく考えたら敷居じゃなくて玄関土間ですね・・・正しく使います。
↩︎
勝利条件・・・そういえば昔昔の「議論」「ディスカッション」の時もそんな雰囲気出てましたね。
ごめんなさい、ご指摘の通りで、戦術的勝利の勝利しか知りません。
そもそも《白金の天使》見るまでは、勝利と敗北は必ず対だと思ってて、初めて見た時は世界が広がりました。
マダミスやりに行けば身につきますか?
↩︎
あー、日本人の圧倒的過半数の普通云々もそうですが、その勝利に関しても、もし、学術文庫やエッセイや小説等で学べるのがあるなら教えてください、本を読むのは得意なんですが、探し方が難しいんですよね・・・。
※150
(オスは恥ずかしいからスルーして・・・)
「多様性に溢れた日本」は、そうですね、生きてきた経験上ですかね、単に主観です。
表現が難しいのですが、結局、人って、育ってきた環境で結構性格や考え方が違う気がするんですよね。
年少教育だって、アンパンマン見せるか鬼滅の刃見せるかで成長変わりそうですし、小学生でもゲームの関わり方とか、その他色々で、全然違う性格や考え方になると思うんですよ。
今の日本って趣味もそうですが色々と選択の幅が広すぎるんです。
勝手なイメージですが、欧米の方が宗教による画一な教え・・・は今は無いんでしたっけ?そうでなくてもテレビ番組やアニメやら、本や漫画の種類でもそうですね、多分日本より選択肢が狭い分、似たり寄ったりの育ち方をしてる気がします、偏見ですが。
故にみんなそれぞれ差異が出ており、結果「多様性に溢れた日本」になっている気がするんです。
毎度お世話になっております
モダホラ3孤独に返事来ましたよ~
コッチの事で御心労おかけしますけど、ホントに無理なさらないで下さいね
153の説明は非常に分かりやすいので助かります
続きはまた後程…
返事来るんですね、来ないかと思ってました。
関係ない話と何にでも噛み付く狂人感出すための例として、都合が良かったんで240書きましたが(昨日の時点では気づいてましたがタイミング逃してたんでスルーしました)、あしらうなりガッツリなりお好きに活用ください。
155
エンジョイさん(仮)釣れたから別に気にしてませんよw
「誰が」さんが釣れたらまた話が変わりますけどね~
152
そちらの都合でごゆっくりどうぞ
しかし今度の質問は過去最高難易度ですね…時間を下さい
153の方との絡みで考えましょうかね…
「誰が」さんが釣れれば面白い展開なんですが。
エンジョイさん(仮)は、いい絡み方が思いつかないのでフェードアウトですかね。
で、あれが紙オワである可能性がほんの少しだけあるかな、と思っているのですが、鑑定士としてはその線はゼロですか?根拠は荒らし行為が止まってるっていうだけですが。
↩︎
本の質問はすみません、思いつきで聞いただけです、ぱっと思いつかなければ大丈夫です。
単語が思いつかず、違う気がしながらも学術文庫って書いた上でずっとモヤモヤしてたんですが、さっき思い出しました!「新書」です。
最近は単語が出て来ず困ります。
緊急緊急w
モダホラ3孤独の257への対応、協議求ム!
いやーそれ300さんが誘っちゃったんで何とかしてくださいよーw
ちなみに254が私です、どっちに用かなー?私だろうなー、と思ったら、お、誘導した!とビックリです。
どうしますかね?何で興味あるんでしょうね。
とりあえず、聞かれたことに回答ですかね。
多分サムネイルの裏を覗いていた人ではあるんでしょうね。
賭博としての登場は、向こうの期待が私賭博であること、可能なら目的が分かってからが好みです。
254はお前か~www
盛り上がってる間は紙オワっておとなしいですが、沈静化したから258みたいに戻って来ましたよ
253と257は同一IDですから結構本気臭いですよね?
ただジグ蔵の一人の可能性はありますかね…
とりあえずココの事と賭博ニキの近況は伏せた状態で返事してみますが、それで良いですか?
対応ありがとうございます。
そうでしたね、ジグ蔵は複数いる、のでしたね、あまり意味分かってないですが。
253257は単なるファン、というか野次馬というか、
イゼ速に久々に来た、思い出す、消えてる、まだどこかでやってるでしょうあの2人なら、どこだろう?という考えである確率が6割強かな、と思ってます。
んー、紙オワは、ガイドラインニキ(仮)が消えてから現れてますよね・・・ガイドラインニキが紙オワに注意してる場面あります?
日曜もお疲れ様でした~
264で突ついて下さったお陰で、262と265の短時間でIDが意図せず変わる程回線が安定していない事が改めて確認できました
ガイドラインさんは長時間に渡って回線が安定しているので、やはり私は紙オワと別人だと思いますね
260と263が同一人物かは不明ですが、263はジグ蔵(の一人)でしょうねやっぱ
回線の不安定ですかー。
あれ、自分が色々試した時は、wifiを切って携帯回線に戻そうとした時に起きましたね。
切らずにwifi範囲内から出たらID同じなんですけどね。
何なんでしょうね。
多分これワードプレスでしょうから時間がある時テスト環境でも作って再現しようかと思ってますけど、畑違いのスキルで中々実行し出来てません。
聞いてみるのも面白いですね。
で、ジグ蔵って何なんですか?多分その時離れてたもので良くしらないんですよ。
指環の記事は見返しましたが、消されまくってよく分からないです。
現在中断中の話題まとめ
・ボドゲ探訪
・アプリ調査
・トランスアメリカ拡張あれこれ
・HJと旧タカラ、ハズブローに振り回される
・角川兄弟戦争
・勝利条件とオススメ書籍
・多様性とは?
・ジグソーの後継者は複数いる?
・紙オワとガイドラインさん
・夫婦間の惨劇
って感じですので、回線の話まず片付けます
私は技術的な話は全く理解していない(ワードプレスすら初耳w)ので、あくまで私が試行錯誤した結果ですけど
これまでの傾向からIDが変化する(しやすい)のはモバイル回線であるのが確認されています
モバイルルーターを再起動するだけで全く違うIDに切り替わるので、紙オワが頻繁に意図的にIDを切り替えるメイン手段だと思われます
通常の携帯用のデータ通信も一旦切って数分後に再接続するだけでIDの一部が高確率で変化します
移動しながら使用しても頻繁に一部が変化します
同じ回線に複数の端末で接続した場合、どの端末からアクセスしてもIDは全く同じです
全くの別人が似たIDで出現するのは、同じ携帯キャリアを使用してるイゼ速民が物理的に接近してアクセスしているからかもしれません
中断してる話題だらけですね、すみません。
「移動しながら使用しても頻繁に一部が変化します」
お、これありがとうごさいます、初耳でした。
可能性は考えてましたが自分では確認出来なかったので除外してました。自分は長距離移動が少ないので多分変化しなかったんですね。
となるとIPアドレスですね。
サンプル見つけたので転載。
ID:<?php //IDっぽい文字列の表示(あくまでIDっぽいものです。)
$ip01 = get_comment_author_IP(); //書き込んだユーザーのIPアドレスを取得
$ip02 = get_comment_date('jn'); //今日の日付
$ip03 = ip2long($ip01); //IPアドレスの数値化
$ip04 = ($ip02) * ($ip03); //ip02とip03を掛け合わせる
echo mb_substr(sha1($ip04), 2, 9); //sha1でハッシュ化、頭から9文字まで出力
//echo mb_substr(base64_encode($ip04), 2, 9); //base64でエンコード、頭から9文字まで出力
まぁこれが使われてるか分かりませんが、IPと日付を基準にして変換が一般的なのかもしれません。
ランダム要素はIPだけなので頑張って逆変換プログラム組めばIPアドレスの特定に近いことできそうですね。
いい情報でした。
中断してる話題は私の力量不足の部分も大きいので気にしなくて大丈夫ですよ~
まだやる気が失せてはいませんよ~
ところでうるう日のスタンでも御活用でしたが、270の「敷居」さんも貴方でしょうか?
まぁ世間的には本来の意味で使っても通じないですよねw
167
お褒め頂き恐縮です
流石は本職の方が見れば色々と分かるモンなんですね~
要するにIPアドレスを暗号化して文字の羅列に変換してるみたいなモンなんでしょうか?
134
トランスアメリカの拡張セット確認しました~
日本語版出る前の海外版とその拡張しかプレイした事ないモンで、ちょっと戸惑いました
SNEから出ている日本語版は、アメリカマップと日本マップ及び旧拡張セットの一式が最初から揃ってる事が判明w
買うならば日本語版一択、どれを買うか悩む必要は皆無でした!
ネットレビューも少し確認しましたが、結構好みが別れるような評価でしたから、貴方の食指が動かなくてもおかしくはないかと
とりあえず軽めのゲームの古典的代表作として紹介しました~
囲碁で例えられてたのは、なるほどって感じです
拡張ルール有だと、囲碁同様いきなり序盤からバチバチに殴り合う展開もあり得ますよw
ハウスルールは線路の引き方に色々と制限を付けていただけで、まず通常ルールに熟知してからの話なのでココでする話では無いかと
馴れると誰がゴールしそうかは結構バレるので、いつアガられるかドキドキする展開はありますよ
予想外にいきなりアガられる展開はあまり無いですね
さっきの訂正します
「うるう日のスタンでも御活用でしたが」を
「今日もうるう日のスタンの記事で御活躍でしたが」に
敷居は推測の通り私ですねー。
書いてる時に気づきましたが、「ハードルが高い」は乗り越えるべきものみたいで違う気がするんですよね。
誤用でも言葉は通じる方を優先ですね、誤用警察がいればやめますが。
暗号化ですけど、日付を掛けているのがミソですね、これによって次の日になると変わるんです。
ただ、日付もIPも頭6桁は程度は同じでしょうから、掛けても同じような数値になりそうですので、似たようなIDになるかもしれません、これが上記のアルゴリズムで出来てるかわかりませんが。
ありがとうございます、あの日本語版が全部セットなんですね。
ハウスルールとか無しでも、慣れると誰が上がろうとしてるのかバレるのですかー。
自分の中での買いたい気持ちが少し上がりました、ありがとうございました。
171ってお客さんですか?
それともテストですか?
170
敷居を使わずハードルも垣根も違和感があるならば「裾野が広がる」や「門戸を広げる」て表現ではどうでしょうか?
あと暗号化IDの件ですが、24時間回線が安定していてID偽装の余地がなく漢らしいw虹色の終焉大先生が日付を跨いだ瞬間、全く違うIDに変わりましたから、IPアドレスと日付以外にも変数が存在する可能性がありますよ
では、トランスアメリカが一段階したので、次は「街コロ」を紹介します
現在入手しやすい「街コロ通」は続編ではなく事実上の第2版です
初期シリーズの拡張も全て網羅してバランス調整した豪華版のような内容らしいです(未経験)
拡張抜き無印はホントに軽くて、馴れたらサクッと終わる内容です!
その一方で、妨害要素(他プレイヤーへの直接干渉)があってもほとんど機能しなかったのは難点でした
それで拡張を足すと妨害要素が機能しやすい一方で、今度は若干重い…
資料見る限り「通」は30分では終わりそうにないですね汗
アプリ版はサ終したらしいですが、Switch版があるそうです
多分お気に召さないとは思いますが、一応紹介してみました~
空欄は自分です、説明せずすみません、テストですね、《》の要領で大なり小なりで囲むとタグと認識され中の文字も含め全て除去されるみたいですねー。そしてその処理はエラー判定より後と。
クロスサイトスクリプティング対策としてはまぁ当然なんですが。
↩︎
だからこその日付ですよ。頭6桁同士の掛け算ではなく、かけた後切り捨てるので、当然変化します。ハッシュ変換とかでしょうから文字列もかなり変化します、あるのはアルゴリズムからしか導けない規則性だけです。
まぁ他の変数掛けてる可能性も排除できないですが、基本乱数って扱いづらいのであんま面倒なことしないでしょうね。
↩︎
街コロは聞いたことあります。
ちょっと調べた感じ、ゲーム性の増した人生ゲームみたいな感じでしょうか。
確かに求めてる路線といい合いますね、ありがとうございます!
とりあえずSwitchかSteam出るの待って(発売延期されたみたいですね)体験版でもしてみようかと思います。
上書いてる時思いついて、クロスサイトスクリプティング対策利用してNGすり抜け出来るかと思いましたが駄目ですねー。
タグ処理後NG判定によるリダイレクト処理ですね。
まぁ頑張るものではありませんが。
173
なるほど、やはり本職ならではの発想で色々と推測できるモンなんですね~
浅はかな素人質問失礼しました~
暗号化って言っても切り捨てで不可逆変換するので十分大きく変化するワケなんですね
で、街コロですが残念ながら人生ゲーム要素は皆無です申し訳ないw
あっデジタル版延期してましたか~失礼しました
(作者的に不本意みたいですが)よくある評価はマップの無いカタンです
一方で、お金でサプライからカード(建築物や設備)を購入するのはドミニオンの影響だと作者も認めてるようですけど
本格的な海外系ボドゲによくある「拡大再生産」系の一種ですね
街コロ、拡大再生産ですか、よく調べず書いちゃいました。
↩︎
飛ばしてました。
「敷居が高い」
は、構えてるところに入りにくいって感覚が表現されてるのがGoodだと思うんですよ。
裾野が広げる、門戸を広げるはそれぞれ入っていく側ではなく、構えてる側からの表現なので、ニュアンスが違うと思うのですよ・・・。
フォールアウト訂正の記事にいるのガイドラインさんですかね?
回線が安定してますし
176
「裾野が広”が”る」を「私は」受け手側視点の印象を持っていましたが、世間的にはそうでないかもしれません
とりあえず納得はしました了解です
あとボドゲのアプリ、昔懐かしの古典の名作ってAndroid版は無いのが多くて驚いてます……
ホントにガイドラインさんでしたw
私が軽く調べた限り、Androidアプリでオフライン一人プレイ可能なのはウィングスパンを除くと、カタン、イスタンブール、あと二人対戦仕様にアレンジされたアグリコラと7wonders程度でした
あとドミニオン(基本セットだけなら無料)もおそらくオフライン可能ですけど拡張を足すと予算が掛かりますね~
ブロックスはCPUが弱過ぎらしいです
※178
忙しくて土日は来れませんでした、そこそこ盛り上がってたみたいで。
でもあまりガイドラインさんらしくない感じですねー。
※179
あー、アプリはまぁ大丈夫です、積んでる状態ですので。
ただ、そこまでないのはちょっと意外。
本当に雑談レベルで話するなら、
オフライン可能かどうかすら調べてませんが、とりあえず以下がカタンより売れてるみたいです。
これの中でオススメ出来るのありますか?元々のボードゲームの評価でいいです。
↩︎
コルコンディア
TerraMystica
Scythe
Viticulture
The Castles Of burgundy
isle of skeye
ガイアプロジェクト
チャーターストーン
180
あまり「らしく」ないとは私も思いますけど、それでも「らしさ」もあるから私は気付いたワケでして……難しいw
で、リストのゲームは確かに有名なの多いです
「コ”ン”コ”ル”ディア(ラテン語で調和)」「ブルゴーニュ」「スカイ島」は一度だけプレイした事ありますけど、あまり覚えていないです汗
「ワインの季節(viticulture)」は結構やりましたが、毎回2位でしたw
ワインの季節はワーカープレイスメント系の中では難易度低めで試しにやるのに良いかもしれません
ただ拡大再生産系ではないので、序盤からコツコツ点を稼がないと勝てない印象です(終盤ドカンと点を稼いで一気にマクるのが難しい)
リストにはないイスタンブールもオススメです
ワーカープレイスメントとはリソースマネージメント系の一種で、自分の手番に労働者コマを共用ボード上に配置してアクションを行うタイプのゲーム(代表作はアグリコラ)です
全体的な傾向としてゲームとしては重め(90分以上つまり2時間クラスだがデジタル処理ならスピードアップ可能)で、プレイヤーが所有しているコマの数が多い程、ゲーム中の手数が増えます
ワイナリーの四季(コレが正しい邦題です失礼しました)、イスタンブール(ワイナリーの四季よりは軽め)、チャーターストーンが該当します
チャーストはレガシーシステムを採用している異色作で、12回続けてゲームを行うロングキャンペーン物です
レガシーシステムとは、ゲームの最中にシールやペンで備品(カードやコマ)のデータを永久的に上書きする(!)つまりゲーム終了時に元に戻せない、一度しかキャンペーンが行えない(その意味でマダミスに通じるモノがある)コスパの悪いwシステムです!
アプリ版はアナログ版と違い完全にリセット可能だと思われますので、何度もキャンペーンが可能だと良いのですがw
アグリコラは二人対戦仕様の亜種がアプリにありますが、内容は不明です
普通のアグリコラは、結構私は得意でしたw
普通の方は一度はやってみて欲しいと思いますね
ガイアプロジェクトはテラミスティカの派生作です
どちらもかなり重いです(私は未経験)
どちらもNPCと戦う一人用ルールがあります
かなりのやり込み系なので、重い点を除くと結構貴方好みのような気もします
大鎌戦記も似た系統の重めのゲームで、元々一人用ルールがあるようです
ブルゴーニュの城はダイスゲーの要素があります
ほとんど覚えていませんけど、面白かったと思います
ガイドラインさん、どうしちゃったんですかねw
今回は非デジタルのダイスゲームを紹介!
「王への請願」はひたすら6面ダイスをジャラジャラし続けるゲームです
30分で終わるかは怪しいですけど、かなり軽めです
私の評価は①中②中③中④強⑤強⑥強です
おお、ありがとうございます。
いやーアプリ化するものが有名どころって点もあるのでしょうが、お詳しいですね。
自分はどれも初見で、名前まで間違える始末、結構日本語名もついてるんですね。
ワーカープレイスメント等のワードの解説もありがとうございます。
アプリで対CPUであれば時間は気にしないです。
レガシーシステムも始めて聞きました、恐ろしいですね・・・。
で、1人用ボードゲームがあるって事ですか?奥深い世界ですね・・・そこまで来るとテレビゲームの方に軍配があがりそうですが・・・。
とりあえずアプリはこれで大丈夫です。セールになる度この紹介を元に種類が被らないように購入して行こうと思います(なるべく色々な種類のに触れたいため)
相変わらずではありますが絡めてを使い始めた感覚でしょうか、少し好感度上がりました、個人的に。
※185
「王への請願」いいですね!
今のところ、馬の奴に次ぐ2位にランクインしました!
運と戦略のバランスが気になりますが、まあこれはやってみないと分からないですね。
あとはプレイ時間、ちょっとダレてしまいそうという不安があります。
ですが、紹介見る限り、直感的にこれは面白そうだ、と感じました。
ありがとうございます。
ガイドラインさん、これから毎日来てくれるんですかね~?
186
そんなに詳しいって程でもないですよ~
ガイアプロジェクトは知りませんでしたし、タイトル見ただけでは思い出さなかったのもリスト中に多かったですw
幅広いジャンルに触れるって目標は私も賛成なので、とりあえずレガシー系は避けるのをオススメします
チャーストのようにロングキャンペーン前提にデザインされている為に、単発ゲームだけで比較すると他の作品よりもビミョーな評価になりやすいのでw
ワーカープレイスメントだと、ワイナリーの四季(ワイン製造)、イスタンブール(商取引)、アグリコラ(農耕牧畜)の三択からフレイバー重視で良いかと
マップ配置型の戦略系だと、テラミスティカ(ファンタジー)とガイアプロジェクト(SF)をフレイバーが好きな方で良いかと(どちらも未経験なので保証はしかねるw)
最近の重いボドゲは一人用ルールが付いてる事が多いですよ(誤解されてる気配がありますが、どれも複数人プレイが基本です)
一人用ルールはやり込んでる人向けの難易度な事が多いので、テレビゲームと競合するってモンじゃあないですねw
187
ダレる可能性は低めですが、終盤に完全にゲームから脱落リスクはありますね
終盤に大逆転は難しいので、序盤からの戦略はかなり大事ですよ~
ところで、フォールアウト訂正の290のゲーメストって知ってましたか?
あー、1人専用ボードゲームってものは勘違いなんですね、1人でも出来るモード、なるほど、まぁMTGに1人モードがあってもいいな、と確かに思いますね、Slay the Spireライクなものが作れないかなぁとたまに思ってます、思ってるだけですが。
ジャンル分けは多いに参考させていただきます。
ゲーメストは全く知らなかったです、検索して初めて、インド人を右にとかの、の奴だと知りましたー。知らない世界は色々ありますね。
「Slay the spire」てデッキ構築タイプのゲームだったんですね(今回調べて初めて知りました)
似たようなファンタジー冒険タイプのゲームはドミニオンがブームになった直後に色々とあった印象ですね~
ついでに別のデッキ構築タイプのゲーム「ミスティックベール」を紹介!
馴れたら結構軽いんですけど、一応45分くらいって事になってます
調べたらアプリ版は
Switchも含め各プラットホームを網羅しているようです
アナログ版は見た目がスゴく、各カードを入れるスリーブにポケットが3つ付いてまして、ポケットに小さいカードをドンドン差し込んでカードの内容を上書きします!
レガシーシステムの欠点を上手に克服したシステムですね~
スミマセン内容うろ覚えでした汗
厳密には透明なカードスリーブにゲーム中に購入した新たなカード(ほとんど透明、全体の一部だけ情報が印刷)を既にあるカードの上に挿入して、内容の一部を上書きするゲームでした
「Slay the spire」は言わば革命児なんですよ。
これの登場はゲーム業界にかなり影響を与えました。
ドミニオンライクなデッキ構築ゲームはそれまでもたくさんありました。
ですけど、これと「ローグライク(というと怒る人もいます、その人の前ではローグライトで)」を組み合わせたのが革命なんです。
一定の強さのボスがおり、そのボスに勝つためには強いデッキを作る必要がある、これがこのゲームのミソです。
強いデッキを作るためには、強いけど報酬が良いエリート敵のいる道を選ぶ必要がある。そして、イバラの道を選びすぎて、ボスにたどり着くまでに死ぬ。
回復とカード強化どっち選ぼうか、次の回復まで持つ気もするから強化だ、あ、持たなかった。
通常の敵でも死ぬ残りHPだ、次の回復エリアまで持たせるにはこっちのランダムイベントのマスを選ぼう、え、敵イベント、死んだわ。
とかとか。
その負けるのが当たり前の中、強いデッキを作ることが出来て、結果ボス撃破できればすごく気持ちがいいんです。
そして「Slay the spire」は原点にして残念かな、頂点なんです。
この後「Slay the spire」ライク、その方面ではstsライクと呼ばれるゲームはたくさん出てきました、私も色々とやりましたが結局原点に勝てるゲームが出てきません、難易度の調整が1番絶妙なんですよね、結局戻ってしまう。
唯一勝ってるかな、と思ったのはエリア要素足してアクションにしたものとか、荷物整理要素足したものとか、ですね、まぁつまり別物ですが。
そんな革命児ゲームですが、クラウドファンディングでボードゲーム化したと聞いてます。
といっても1人用なので触れる機会がないと思いますが、まぁその機会があれば是非。
↩︎
「ミスティックベール」
ありがとうございます、調べました、スリーブを上手く使い、視覚的によくわかる形で強化されていく感覚はとても楽しそうです。
ですが、すみません、感想読んでるとソロ感が強いという意見が良く見受けられます・・・申し訳ありません、別ので・・・。
あ、アプリでは検討してみますー。
間が空きました…汗
192
全然申し訳なくなどありませんよ~
ちゃんと意見表明ありがとうございます!
変わり種なので紹介してみましたが、正直言って御要望に沿えてるとは思ってませんでしたしw
あとローグライクも嗜まれてたんですね~
私はローグライク全般未経験ですが、中毒性の高さはよ~く存じてますので、おっしゃってる事はよく分かりますよ
あと難易度調整の話はドミニオン登場直後のパクリゲーラッシュを思い出しました
現在はそうでもないのですけど、初期ドミニオン直後のデッキ構築ゲーは調整が甘いヤツがホントに多くて…
特に一部同人ゲームが、ドミニオンとちょっとルール変えてるのに各パクリ効果のコストをドミニオンとほとんど同じ設定にしてる為、ゲームバランスが崩壊してまして…
その時点でのドミニオンの全カードの評価を私は終えていたので、パクリ同人ゲープレイ時にはバランス崩壊の原因を一目で見抜けました
ドミニオンと比べて異様に強くなってしまった効果を初見で見抜けたので、初プレイ時のパクリ同人ゲーの勝率だけは異様に高かったですねw
楽しめそうなものなら何でも手を出す信条です、広く浅くですが。
なので、教えていただいてるボードゲームのように、いきなり好みど真ん中にジャンプ出来るのは本当に助かるんですよ。
なるほど、ドミニオンもそうなるのですね。しっかり作り込まれてるから評価されるのであって、その作り込みを疎かおろそかにした二番煎じは勝てなくて当然ですね。
WikipediaによるとSlay the spireの開発者はMTGの大会出場レベルのプレイヤーであり、アンドロイド:ネットランナー(もしかしてこれもプレイ済みだったりします?)のファンサイト運営者で、開発の際にはそのサイトの常連が関わった上で1年かけて調整したとか。
二番煎じが勝てないのも当然かな、と思います、それを使えば勝てるバランスブレイカーとなるボムが紛れてるんですよね。
それにしてもドミニオンライクの初見でそのボムを見抜けるのは恐れ入りますw
194
Wiki確認しましたが、スレスパの作者ってドミニオンのファンと公言してたんですね~
ファンタジー冒険タイプのデッキ構築ゲームもいっぱいありましたから、それらも研究して洗練させたって考えると非常に腑に落ちましたw
アンドロイドネットランナーは二人用なので例によって私は未経験ですが、かなり有名ですよ
何しろマジックの産みの親であるリチャード・ガーフィールドがTCGを反面教師に作ったカードゲームですからw
ドミニオンはマジックを強く意識してデザインされたと公言されてますけど、リチャードもドミニオンを意識して新しいカードゲーム作ったんだから面白いですよね
リチャードはボドゲをいくつも作っていますが、ついでに彼の作品で私が最も好きなゲームも紹介しましょうかw
「バニーキングダム」はカードドラフトタイプの陣取りゲームです!
結構軽めの印象ですが30分では無理です残念ながら
私の評価は①強②強③強④強⑤中⑥中です!
アプリ版はありませんがブラウザではプレイできるみたいです
※195
言われて調べました、リチャード・ガーフィールド、かなり精力的にボードゲーム作ってるんですね。
アンドロイドネットランナーもそうなんですね、で、二人用と。失礼しました。
「バニーキングダム」
これは楽しそうですね。
自然豊かなボードにウサギが溢れかえるのもそうですし、何よりドラフトシステムがMTG経験者からは喜ばれそうです。
ただ、レビューみる感じ、時間、それも得点計算の時間がかかりそうですね。
エーアイによって写真撮るだけで計算してくれたらいいのに・・・。
タイミング逃して触れてませんでしたが、前の前の金曜と昨日はジグ蔵が来てましたね
昨日はもう私へのメッセージ無かったですねw
金曜の方では結構また私にオカンムリだったみたいでしたし
196
確かに得点計算の時間はバニキンに限らず盲点でした…
⑦素早く得点計算できる
も要素に加えますか?
直近のはわかりましたけど金曜の見逃しました、オカンムリだったんですね。
得点計算はつまるところプレイ時間に加味される要素なので新たに加えなくて大丈夫です。
囲碁でいう目算、平たく言えば客観的な形勢判断はボードゲームの大事な要素ですからねー、難解なのも困りますが分かりやすくし過ぎてしまうと駆け引きが単調になってしまうのでバランスが難しい要素でしょうね。
あるあるですが、MTG始めたての時は魂の網を初めとしたラッキーチャームが最強カードと思ってたのを思い出しました。
先々週のジグ蔵は3月11日のモダンの69、3月12日のレガシーの108です
198
命の川に日本語名が付く前の時期には、私もX火力相当の強さだと思ってましたよw
読めました、ありがとうございます。
誤答ですかー、ちなみに大先生もコスい事したことありますよー。
流れ弾で消された賭博の時、こっちがID変わったのを見てか、自・演しようとして失敗してました。まぁ逆に言えばそれくらいで後はマトモですけどね。
よくわかりますねー、と関心します。
ちなみにどのような消されてるのですか?
↩︎
あー、すみません、見分けついてないので間違ってるかもしれません。
手入れされてごっそり消されてますかね、
『神河:輝ける世界』公開カード一覧ページ(最終更新:2/4 9:15)
の630で私が言ってるので多分あったのでしょうけど、根拠として薄いですね。
632=例の彼=大先生なんですよね?
メタクソ間が空いてホントスミマセン汗
今日のジグ蔵からのメッセージは、私の生存確認だと解釈しましょうかねw
まず201の訂正
各記事の終わりの方のコメントの数字がズレてないと流石に私も気付きませんよw
3月25日モダンで消えたのは55じゃあなくて13までの何か1つですスミマセン
内容は全く記憶になく不明ですスミマセン
20日のチャンピオンシップの43は42に対するリアクションで「このままでは日本からマジック消えちゃうよ~」的なコメントでした
解釈次第では紙オワにとって都合が悪い可能性もあるので、管理人の温情で消えたのかもw
この手口が新旧どちらの管理人かは判断しにくいですね~ジグ蔵スマン
201
確認しましたが、500過ぎた辺りから歯抜けになってますね~
現564は貴方ですが、元566の現563や元571の現568は確かに虹色の終焉大先生ですね
ですが残念ながら元568の現565こと、現632の人は虹色の終焉大先生じゃあないですよw
貴方は大先生の口汚さを過小評価し過ぎですよw
あと現375は貴方だったんですねw
現420は私でした~
今日の昼頃に手入れあったみたいです
紙オワは無事で、昨日のジグ蔵は全滅
ジグ蔵へのリアクションは私以外全滅w
私のコメントが何故生き残ったのか疑問…
神河一覧再検証しましたが、貴方と長時間ヤり合った現632は大先生じゃあないのは確定!
ですが、貴方が積極的に絡みに行った元566現563が大先生かは自信がなくなって来ました汗
現564で貴方が例のタブー「普通」を使って激しい煽りを魅せたのにwリアクションが薄い!
本来第三者であるハズの現632は貴方の「お前は普通じゃない」煽りに素早く反応して現565を投下したのに、現563は次に現569で貴方を実質シカトw
コレが結構違和感ありますね~
現570で貴方が再度煽っても次の反応は現576現583なので、貴方への特別な関心は無いようです
現632は現571で「信者」を使ってますけど、コレは彼が賛同する現563の内容を踏まえてだから参考にはならないですね
現632は一貫して現563への親近感を隠さないのに、現563は現632に対し結構突き放した態度なのも面白いです
とにかく虹色の終焉大先生疑惑の現563は、この記事では貴方に対しほぼ関心を持っていません
こちらも全然来れず・・・忙しくてプレリ等参加出来ないのでまぁいいんですが。
↩︎
ジグ蔵氏が書かれてたんですね、メッセージ読めず残念。
↩︎
神河のは、なるほど、私が大先生を結構誤認してるようですね、精査する時間ないですがとりあえずやり合っていたのは違うということで。
ちょっと認識改めます。
206
あ~毎回プレリ楽しみにされてましたよね
お気の毒様でした
今回のジグ蔵は私へのメッセージと手入れから逃れ続ける紙オワへの不満がメインでした
紙オワを黙認する管理人を直接批判し、(恐らく我々にしか通じなかったとは思いますが)管理人が複数いる可能性についても言及したので完全アウトでした
やはりトップ記事で派手に振る舞うと容赦無しみたいですねw
そうそう、ジグ蔵が消えた痕跡が残るサンジャン一覧にチクチクさんが降臨しましたよ
今回のチクチクさんは所謂二代目チクチクさんと同一かは不明ですが、熊温泉の隔離空間に出現した自称初代と同一人物だと私は考えてますw
チクチクさんもよく覚えてないんですよね。
初代がBOT化してた人で、その後2代目?どのあたりの記事にいます?
208
チクチクさん捜索しておきます
とりあえずサンジャン一覧の319は熊温泉の元651現650の事だと思われます
あとジグ蔵戻って来ましたねw
今日もジグ蔵来ましたね~
初代平仮名ちくちくは2022年4月辺りから出現
「チクチクさん」の呼称は私発祥ですねw
4月21日のカペナプレリの記事の25がかなり初期です
4月29日のレガシーの69は恐らく偽物(後の二代目?)
74が初代ですかね
5月4日のレガシーもねっこ先生祭りw
56は後のジグ蔵?
5月4日のモダン(ねっこ先生で盛り上がってるw)の時点では既に馴染みになってます(紙オワの二ツ名はまだです)
※210
ありがとうございます。
思い起こせばある程度見た覚えのあるものでした、色々と懐かしかったです。
ジグ蔵氏も最近は精力的みたいですね、あっちは管理人へのオコが動機になってそうですね。
ジグ蔵氏
209のおかげでサンジャン一覧の332のメッセージ初めて読んだ。
お上にはどちらかというと反抗的なんだけどなぁ、度々見かけてないですか、そういう行動。
アビリティ、格闘技は空手ですよ、1年しかやってないから決して強くはないけど。
まぁ厳密に言えば、サンジャン一覧の332は所謂ジグ蔵じゃあなくて複数いるシグソウの後継者の一人でしたねw
「お上に従順」な印象を他のイゼ速民に与えてるのは残念ながら事実ですよ
こんな隔離空間にいる時点で「お上(管理人)」に従順なワキャないですけどねw
タロットSLの記事での評判は散々でしたが、「紳士」や「普通」を持ち出すとそりゃそうなりますよw
言外に「お前は紳士じゃないが、オレは紳士(だから正しい)」「お前は普通じゃないが、オレは普通(だから正しい)」て含みを持たせた発言しながら「議論しよう(最初から結論決まっているけどね)」て言ってると他のイゼ速民から解釈されてるワケですから…
最近の記事のリンクミスはどっちの管理人の仕事っぷりなんでしょうねw
206
あ~でも貴方と大先生が、2022年1月12日の神河DJ記事で1月末にやり取りして以来の接触だったのがその記事だと考えるとちょっと胸アツですねw
213に追加
他人に「ダサい」と面と向かって言うのは完全に罵倒ですよ
イキナリ罵倒してくる相手と議論しようなんて物好きはイゼ速にはほとんどいませんよ~
ずっと気にはなっていた古い話題を掘り起こしますw
158
単語がすぐに出て来ないのはフツーの老化現状wですから問題ありませんよ
「新書」という単語に全く見覚えがなくなったら危険信号ですが
152
正しい使い方の専門用語云々よりも、新しい物の考え方や未知の概念をインプットする(それらに対し賛同する必要はない)方向がよろしいかと存じます
マダミスをプレイしたから身に付く…と言うよりもマダミスプレイ時にも応用が効くって程度でしょうかね
私個人の「知識」に対する見解は「学校の教科書に載ってたからって読むだけで簡単に身に付くモノなら理論上、誰でもテストで100点獲れるハズ」ってトコです
その一方で英会話の教材の謳い文句みたいに「突然ある日言ってる事が理解できるようになる」みたいな現象も実際に体感してもいます
だから一見無関係に思える分野のも含め、やはり幅広い知識に触れるのがベターですかね~?
即効性は期待できませんが、作家なら橘玲の本は肌に合わなくても視野は広がる可能性が高いと思いますね
あと軍事的用語や地政学的概念をエンタメで学ぶなら「幼女戦記」がオススメです!
アニメ版は高度な駆け引きは省略されてる箇所が目立つので、漫画版か原作小説の方が良いですね
漫画の単行本の方が虎の巻的用語解説が充実しているので読みやすいかもしれません
タイトル詐欺なのでロリコン要素は皆無ですから安心して下さいw
今晩はジグ蔵すべそれの記事に来てましたね~
我々宛のコメントまでキッチリ用意してくれてありがとう~
でも「放置」て具体的に何を指すのかイマイチわからん…
まぁ私に対し不満があるのは理解できるが
ところでラジレンジャーの井上村上回は聴いてたのだろうかね~?
被災地へカード送りニキは二代目チクチクさんでしょうね~やはり
ご無沙汰です。
すみません、色々あってろくにこれません。
ざっと。
議論持ちかけは、まぁいつも通りそう思われても構わない前提のアソビですのでお気になさらず。
幼女戦記はおっしゃる通りタイトル故に手を出してませんでした、読んでみます。
ジグ蔵氏のコメント確認、理解保留。
流し読みで失礼しますー。
お忙しそうですね~
私もペースが落ちまくりですから、お気になさらずに
御健在なのが確認できただけで十分ですよ
タロットの記事が中途半端に放置されたのは残念でしたが
ゲームは引き続き捜索中ですが、該当作が見つからずw
長文批判ニキと紙オワの間に友情だかシンパシーだかが芽生えたのは面白いですね~
今日はまたジグ蔵派手に活動しましたね~
トップ記事に出没するのリスク高いゾw
とりあえず彼の私に対する不満はちょっと理解できましたが、アオバが誰か全く思い出せんスマン!
タロットの記事放置だったのはこっちも悲しいんですよ、面白そうだったのに。
長文批判ニキ、既存イゼ速民じゃないのかな?色々と面白そうなのに絡めなくて残念。
今日はお疲れ様でした~
まぁIDたどれば「たまたま」なのは理解できますが、今回は絶妙に間が悪かったって事でw
っかしゆうやん留守の間は手入れ無いと踏んでるのか、トップ記事でも堂々とした立ち振舞い始めてますよね~
やっぱ挑発的行為は結構マズいと思いますが…
また「道徳的」とか強い言葉遣いしてらっしゃいますなw
あっ222の後半はジグ蔵の事ですよ
すべそれの記事の268って何かのメッセージなのでしょうかね?
たまに見掛けますが
ひょっとしてジグ蔵?
多分違いますが
てよく見たら今日一日暴れまくりでしたね~
回線が安定してるからジグ蔵なワケなかったです失礼w
あれ?すべそれのーを言ってるのは、あれって300さんじゃないんですね、じゃあ何なんでしょうね、あれ。
暴れ回ってたのは紙オワでいいんですかね?
お疲れ様です~
プロツアーの269&270て、そうですよね?
相手が紙オワって前提でカマかけてるんですよね?
226
違いますよw267は私ですけど
一日中回線が安定してるから紙オワではないですね
確信はありませんけど、ガイドラインさんの可能性はあると思っています
お疲れ様です~
今日は紙オワの回線が長時間安定してるので、色々と自信が無くなって来ました…
よく考えたら熊温泉2周年ですか?
今日も紙オワの回線が安定してる…
今日もジグ蔵に怒られちゃいましたw
ミクの171は意外と的確に現状を把握してますよねw
そうですね、あれはゴールデンウィークだったので、早いものです。
相手が紙オワである可能性2割くらいかと予想してます。それよりも一時的封鎖ニキである可能性が3割くらいかな?
あ、予想といえば、45の酪乳の宣伝は予想外しましたね、3ヶ月と見込んでいましたけどタイムアップみたいです。
宣伝とまでは行かない、お誘いみたいなのはありましたけど。
昨晩手入れあったみたいですね~
残念ながら何が消えたか確認できませんでしたが、私の事後検証ではトップ記事のみのようです(今回ジグ蔵は無傷!)
何が消えたかは、5月2日のスタンの現386が参考になるので助かりますw
紙オワ消えたらしいのが、かなり気になりますな
そちらは何か消されましたか?
230
GW連日お疲れ様です
あ~一時的封鎖ニキでしたか懐かしいw
彼は私の中では紙オワ疑惑が拭えませんけど、昨日貴方とやり合ってたのは紙オワじゃあないと私は思いますね
昨日の個人的クライマックスは現347ですw
あと現349と現372は誰なんですかね~
意外と興味持ってもらえて良かったですねw
そうそう酪乳ってヤッパ認知度にかなり問題アリみたいですよねw
ここまで話題にされないのは現在も無名だからとしか…
手入れありましたねー。
紙オワの削・除は自分としては確認出来ませんでした、パッと見た感じと雑な記憶上消えてる感覚はありません。
現372は、377を返したらお返事貰えましたよ、削・除されましたけど。
冷静な分析してまで読みこむ方がおられるのは楽しいことです。
現347って私の嫌味がですか?んー、まだ300さんの好みが把握できない・・・。
昨晩手入れあった記事の隔離空間に表の現244が出現してます!
あ~ひょっとして今回の手入れは現323のリクエストに応えたのかw
話変わりますけど、先日6人用シナリオのマダミスやって来ました~
今回のシステムは各PCに専用勝利条件カードが事前に複数配られ、シナリオ展開に合わせて達成が困難な勝利条件カードを途中で破棄できましたw
あと面子が揃うまでの待ち時間に「宝石の煌きsplendor」やりましたが、ようやくようやくようやく初勝利!
手番が4番手なのでかなり不利だったのですが、それ故に他者から無警戒だったらしく、私自身が目立った妨害行動を取る必要もなくスルッと勝利が転がり込んで来ましたw
あとホントに軽めのゲームで「タイムライン」とシュミット社版の(同名の重いゲームが他社に存在する)「ヨーロッパツアー」もやりましたが、貴方からの条件は満たせてません残念…
232
現372からの返事って消えるような煽り文句でもあったんですか?
表の方でも現347のような嫌味を適度に織り混ぜて続けられると印象が変わるんですけど、そうじゃないからお上に従順な印象しか残らないんだと思いますよw
私の知る限り、貴方が表で管理人に対する不満を明確に表明したのは初めてですよ~
※233
裏、よく気づきますねー。何を求めての行動か、面白くなりそうです。
ほう、マダミスなりボドゲなり充実してますねー。そろそろやりに行こうと思います。破棄したってことは負けた?でも文脈からすると買ってそう?んーやっぱりやってみないと分からなそうですね。
宝石の煌きは、あの後アプリ何回かやりましたけどかなり難しいです、すごいですね。
ボドゲは残念ですが、まぁ求めてるものが狭いので、見つかればよろしくお願いしますー。
※234
返事は388で書いたように、名前欄にそれを入れ、コメントとしては顔文字とブーンってだけですね。
正直意味不明ですが別に消すようなものではないかと・・・。
ただ、私が寝た後に別のを書いて、それが逆鱗にふれ、ついでに消された、とかですかね?理由がわからんです。
管理人への嫌味が初めての認識ですかー。
1年に4、5回程度はしてるような?
んー、例えばいつだったか「MTGは好きだけどハスブロ嫌い、そんな感じでイゼ速は好きだけどゆうやんは嫌い」みたいなこと書いてるの覚えてませんか?
そのコメントを評価するコメントがあったのですが、それを行ったのは300さんかな?と勝手に感じてます。
もしかして意外と私への同定を外してらっしゃるのかな?
235
隔離空間に気付いたのは操作ミスが原因なので偶然ですよw
あ~現388てソレについてだったのですか~やっと理解できましたw
手入れの時はアスキーアートの類が巻き添え喰らってたの以前もありましたから、管理人の趣味に合わない可能性が高いですね
で管理人ですけど、ハイ確かにそんな感じの※は記憶にありますが、恥ずかしながら貴方だと認識してませんでした汗
だからソレ絡みで表の方で貴方と接触した事はありませんね~
ジグ蔵、そうだってよ?
お互い認識改めたかな?
宝石の煌きはブン回った先手上級者に勝つのは無理なのでw後手は受けを広くしてチャンス到来まで粘るのがセオリーみたいです
各色チップ最低1つはキープし続けるだけでオコボレに与る機会が増えます
意識して1色の宝石を集め続けるのは悪手ですが、成り行きで(不人気な)1色の数が突出しても高得点の同色の宝石を獲得する機会を独占できるので逆転の目はあるようです
ようやく各ランクの宝石のコストの傾向が飲み込めました汗
ただヘタクソなので先手の時にブン回る手筋を見極められない&適切な妨害が見極められないって事なので、やはり今後勝率を上げるのは難しいですねw
235
マダミスの説明マズくて失礼しました汗
各プレイヤーに担当PC専用の勝利点カードが4枚配られまして、シナリオ中盤にその内一枚を強制的に破棄(remove from the gameの事ですw)して、ゲーム終了時に残り3枚で得点計算します
勝利点カードにはノルマが書かれてまして「◯◯を達成していたら◯点」みたいな表記です
それでプレイ内容が採点されて勝敗が決まるってシナリオでした
つまりコレは、シナリオの展開次第で達成困難なノルマあるいは達成可能でも配点が低いノルマを諦めるor切り捨てるシステムなのです!
更に「特定のPCと共に生還する」と「真犯人を拘束する」の2つのノルマがあった場合、その特定のPCが真犯人だと推理されるとどちらのノルマを諦めるかでプレイヤーの行動が変化したりしますw
なんとなくイメージして頂けましたでしょうか?
ちなみに今回は運良く?早々にノルマの一つが達成不可能だと判明したので、破棄するカードの選択に困りませんでした~(残りはちゃんと達成できました)
ジグ蔵消されてたかスマン
トップページの他の記事が無事だったから油断してた汗
24時間以上チェックしてない間に手入れあったんで未確認だったホントスマン!
賭博ニキは私が命名したワケじゃあないから、ジグ蔵の好きにしたら良いんじゃあないかな?
でもよりによって北條かよw
お前さんの言いたい事は理解してるが、流石にカワイソウじゃあないかなw
ところでラジレンジャーの井上村上回って聴いた?
以上業務連絡でした~
※236
まぁ匿名ですから分からなくて当たり前ですからねー。
そういうわけで従順ってわけじゃないです。
あと、呼び方はオーコマンで大丈夫、というかコロコロと変えられると認識できないからそのままでお願いね。
※237
自分は妨害すら出来ないのでまだまだです。自分のことで精一杯で周りのプラン予想まで気が回らないんですよねーまぁ経験でしょうか。
※238
ありがとうございます、少し、ほんのすこーしわかりました。
適切に、得点につながらないのを破棄するのが重要なんですね。
明後日街に出るので寄ってみます、平日なので厳しいでしょうが下見感覚でー。
5月7日のパイオニアの9は紙オワじゃあないと思うんですけどね~
やっぱ他のイゼ速民には紙オワに見えるんですね…
そもそもギックスサムネの402&403も本物の紙オワかどうか…
あとギックスサムネの451はジャムおじさんだと確信してますけど、なるほど(二代目)チクチクさんと同一人物の可能性はありますね~
240
ま~そんな感じですけど、それでも貴方の判別に失敗するとイゼ速ウォッチャーとしてのプライドが傷付きますよw
宝石の煌きはお互いまだ場数が足りないだけだと思いますから、深刻に考えるほどではないですよ多分
マダミスの説明は毎回拙くてスミマセン…
ジグ蔵の頻度上がってますな~
相変わらず私に御冠なようですけどw
このままID晒しが続くようだと、いよいよココの平穏も風前の灯火ですかね?
匿名の中判定は難しいですね。
マダミスは私が1度もやった事がないのが悪いんです。先日、マダミス専門店とやらに行く前日にメールしてみましたが、返信なし。まぁ向こうが新規顧客を獲得したいなら返事来ると思うので待ちですねー。
ここが消されることはないのでは?ジグ蔵も熊温泉消された責任感じてここに顔だしてない可能性があると考えてます。まぁ消されてもしゃーないですが。
(現)管理人がココを認識してるのか私は結構疑問なんですよね~
ID晒しが続くとチクチクさん辺りにも感知されるリスクが上がりますしw
ガイドラインさんの時に我々を探してる人もいましたし
まぁ何かの拍子に逆鱗に触れて消えたら消えたで、その時はその時ですけどね~
別にジグ蔵に止めて~て言いたい意図は無いんで、ジグソウの後継者は好きにすれば良いよ~
管理人公認なんだから紙オワが地域猫な既成事実は消えんし、誰が紙オワ打倒を目指しても私は構わんし
住人の賛否が割れるトコも地域猫の要素満たしてるしw
243
メールでの問い合わせってドコまで対応してくれるのか結構疑問ですよね~
そういえばまだここは手入れされたことないんでしたっけ。
で、300さんって現場ねっこ先生アンチなんでしたっけ?
夏祭りキャンペーンの記事にまた長文さぶ小説登場してますけど、やはりジャムおじさんと同一人物でしょうね
淫mの大粛清の時にも生き残った古参ですけど、やはり(2代目)チクチクさんと同一人物ですかね
手口がそっくり…
245
ハイ、熊温泉とは違う隔離空間で手入れがあった直後にコッチに来ましたのでw
それ以来(私の知る限り)隔離空間の手入れは無いですね~
あとまぁ御存知だと思いますけど、私はアンチ活動しませんよw
狂人をおちょくる事はあっても追い出す意図は皆無ですよ~
そもそもねっこ先生をおちょくった事は無いですけどね
ジグ蔵…じゃあなくてジグソウの後継者の別の誰かの方かもしれませんけど、前々から私をねっこ先生アンチに認定してますから、別に新しい話でもないですよ
あと地域猫の定義に全住民の同意は不要なのを勘違いしてない?
実態は定期的にエサもらってる野良猫のマイルドな表現なだけで、地域トラブルの原因になってるよ
シュレ猫みたいなモンで、誰かに地域猫として観測されたら地域猫なの!
でも全員が可愛がる義務は無いのよw
「既成事実」なのは管理人から保護されている事であって、全イゼ速民から愛されてる事じゃあないよ
ちなみに私はねっこ先生を野良猫と思った事は無いね
ねっこ先生は野生の虎だよw
喜怒哀楽のツボは人それぞれだから仕方ないですな~
熊温泉の隔離空間でも賭博ニキのセンシティブなポイント直撃して、機嫌悪くなって消えちゃったし
お、こちらに?
※246
ああ、隔離空間がすぐに消された記憶ありましたが、ここじゃなくて別のところでしたね。
まぁ地域猫観察の立場で、ちょいちょい餌を投げ込んでるので、恨まれるのはしゃーなしなんですかね。
ただ、やっぱりねっこ先生アンチ認定されるのは理屈が分かりませんが。
※215
幼女戦記14巻まで読みましたが、軍用語に詳しくなれましたが元々知りたかった「普通」云々は特に学べなかったような・・・って文句言おうと思って215を見返したら、文面的に「あと軍事的用語や地政学的概念をエンタメで学ぶ"なら"」って書いてて、決して"も"じゃなかったんですね・・・。
まぁ楽しく普段接しない戦争物に学べたのは良かったですが、ただ、完結していなかったことを恨み言申したい・・・。
っとこれも別に私が完結後読む派を伝えてなかったですし、そもそも事前に何故か完結してるものだと信じて読み始めた私が悪いので完全に逆恨みです・・・。
昨日はお疲れ様でした~
ジグ蔵は連日ですか…
248の「お、こちらに?」って何の事ですか?
ねっこ先生アンチ認定の由来はまた探してみますが、話を要約すると病床の先生に対して私がしょーもない質問した(先生の体力を無駄に削った)のが許せなかったようですよ
月曜日はがっつり遊ぶつもりでしたのに出遅れが響いて消化不良ですね。
248のは247に対してですが、えっと247は300さんですか?てっきり第三者の訪問かと思って反応したのですが。
アンチの由来、納得しました。探さなくて大丈夫です。
なるほど、理屈は通りますが、逆恨み気味ですね・・・。
紙オワが最近低調なのと腹下しニキの活性化に因果関係はあるのでしょうかね~?
腹下しニキにはジグ蔵も注目しているみたいですけど
251
あ~247て紛らわしかったですかw
それは失礼しました~
目安として「熊温泉」は基本的に我々しか使わない用語ですね
表では「ホモ」で通ってますし
てか未だに「ホモ」がBANされてないのは結構ヤバいですよ
とんねるず全盛期とは社会情勢が変わったんで、差別用語としてかなりマズいです
学術用語としての「homo」が使いにくくなる副作用もありますし……って、そうか!
ホモをBANすると色々不具合が起きる可能性が高いから、BANしないのが賢明ですねw
あと私はジグ蔵の「逆恨み」とは全く思わないですね
それこそ247で触れたように喜怒哀楽のツボは人それぞれですから、私の行為が原因でジグ蔵の気持ちが傷付いた事実を否定する気はありませんね
同様の理由で私は一般的に言われる「被害妄想」の存在を否定します
コレらの問題は「普通とは何か?」て問題に直結すると「私は」解釈していますが、基本的に「被害(妄想)」が発生した時には直接的な原因が「加害者(仮)」にありますよ
いじめでも原因はいじめられっ子側にあると私は解釈します
しかし私は「原因」と「責任」を分離して考えます
だからいじめが発生した場合、「原因」はいじめられっ子にあると考えますけど、その責任をいじめられっ子に問うべきとは考えません
「被害(妄想)」も同様に「被害」の原因になった人(つまり「加害者(仮)」)が責任を取るべきかは、ケースバイケースですね
しかし世間的には、責任の有無と因果を直結して考える傾向が非常に強いので、(いじめっ子に責任取らす為の論理として)いじめの原因がいじめられっ子にある事は絶対に認められないでしょうね
だから「被害妄想」も「加害者(仮)」に原因があっても責任を問わない為の論理として「加害者(仮)」に原因がある事を否定するしかなくて「妄想認定」するワケです
私は様々な問題の根本的解決には「因果」と「責任」の分離が必須だと確信してますが、世間的には「加害者」に責任取らして罰するのが「正義」だと考えられているのでまぁ無理でしょうね
(完全に話が迷走してますけど汗)世間的には「普通」が「正義」と結論が決まっているので、結論ありきの論理構築が行われがちですね
非常に分かりやすい「正義」の実現は「悪を罰する」事なので、「普通」でないと弾圧されやすいのはある意味当然です
論理的(倫理的ではないw)に間違っていると私は解釈しますが、世間的には自分が「普通」である事と自分が「正しい」事は直結しているので、ゴブリンSLの記事の207や209みたいなリアクションになるワケですな
ちなみに208の返しは私好みでしたw(206に賛同するという意味では決してない)
っかし貴方が運営に対し否定的な※して感情的に反論されるとは、実に珍しいモノが見れました
ありがとうございます!
249
……失礼しました!
まぁ金貰ってたらもっと慎重に進めましたけど(スーパー言い訳)、ニーズの確認が不十分でした~サ~セン!
よってこのケースも私にとっては「逆恨み」ではありませんw
今後はもっとちゃんと確認します
(言い訳まだ続けます)
215ってか152を私も再確認しましたが、今読むとようやく貴方の意図が理解できましたw
マダミスやれば身に付くか否か、の話は一旦終わってたワケですか
私は書籍の話もその延長だと受け取ってましたけど、確かに話を切ってらっしゃいますね汗
マダミス云々のくだりは一応、普通云々の話とは別の独立した話のつもりだったって事は確かですよね?
巡回する時間がない状態です・・・。
※252
300さんでしたか、了解です。
↩︎
【逆恨み】
お、何か楽しそうな話ですね。
「逆恨み」と「被害妄想」は別物ですよ。
「逆恨み」は「恨んでる」ことは肯定しています。
「被害妄想」は被害者(?)の感情をも否定します。
ただ「逆恨み」は、その恨んでる理屈が成り立ってない場合に「逆」がつきます。
よって「傷付いた事実を否定する気はありません」ってのは私も同意ですね。
その上で「逆恨み」という言葉を使ってます。
以降のイジメとかは話が違ってくるのでスルーします、すみません。
※253
あー、すみません、改めて152を読むと、無茶苦茶な文章になってますね。
・「勝利」に関して学べる本
・「普通」に関して学べる本
両方をそれぞれ所望してます。
ただ、後者をより所望してます。
・・・言われてみると、幼女戦記は「勝利」に関して学べる本ですかね、10巻以降ぐらいからは。
ただ、14巻まで読むほどには面白かったので気にしないでください。
っかし今思うと、215と152の齟齬がホントにヒドいですな~
正直言って249のクレームが理不尽とは思えませんわw
つまり「普通」の感覚と「(ゲームに役立つかもしれない)汎用性の高い(一般)教養」が同時に楽しく学べて、既に完結してるエンタメ作品を紹介しろって事だったワケですか?
まぁ「普通」云々は本で解説されるようなモンではなく、肌感覚で覚える(つまりかなり不確かな)モンですから虎の巻的なモノを紹介するのは、かなり難しいかと…
この問題は結局「常識とは何か?」問題なワケですが、英語にも「common sense」という概念があるので、程度の差があれど実態としては欧米も日本と変わらないと考えられます
それ故に深刻な社会の分断が起きるワケですが…
「普通」云々よりも「○○って常識やろ?」の方が貴方にはイメージしやすいかもしれません
「普通は○○」=「○○でないのは非常識」(ニアイコールではなく完全なイコールw)が世間の感覚だと説明すると理解しやすいですか?
貴方の感覚だと(世間同様に)「非常識」は明確に「悪」に分類されてますか?
あと世間的には「必要条件」と「十分条件」の区別が非常に曖昧で、基本的に全て「十分条件」として解釈する傾向が非常に強いです
だから「常識(普通)」が「正義(正統性)」と直結しやすいです
ゴブリンSLの206に対し207みたいな反論になるのは、206は神話レア導入時の反発を客観的に語っていても(実際は神話レアに対し反発する事を周囲に強要する意図は皆無)、一般的には206が「常識」として神話レア導入時の反発を語っていると解釈されがちです(206のオチの部分も悪影響w)
それに対し207が「(206が考える)常識」を知らないとなると、206から「非常識認定された」=「悪と断罪された」ワケですから反発が起きるのはある意味当然ですよw
208は過去にそういう事実があった証明としては説得力があると思いますけど、207の「非常識」を咎める(207を断罪する)内容だとも解釈可能ですw
だから自分の正義を証明するには、209で「世界的(つまり常識w)」である事を否定する必要があったワケですね
この世間の「自分が認識していない事象は存在自体を否定して、自らの正統性を確保する」傾向はちゃんと認識すべきだと思います
「常識(普通)」問題は非常にセンシティブなので、イゼ速みたいな匿名の場で冷静に話し合うのは不可能だと私も思ってます
だからといって貴方の試みを阻止するつもりもありませんけど
本の紹介は無理ですけど、細かな状況証拠の積み重ねでちょっとずつ身に付けるしかないでしょうね…
256の最初の疑問は解決しました~
254
「逆恨み」はその通りですが、たとえ世間的には違っても私の中では(相手にとっても)「理屈」が通っているって言いたかっただけです
スルーはお気になさらずw
255
とりあえず幼女戦記の面白さが伝わって良かったですw
あーすみません、300さん、気分を害されました?
それなら申し訳ありません。
249でも言ってるように、本選び云々は前提として、私のミスであり文句の言える立場でもないですし、そもそも新しいジャンルに手を出したことを考えれば感謝が上回ります・・・。
なので気分を害されたのであればひたすら謝ります・・・。
で、
後半部分に弁解しておきますと、
喜怒哀楽が人それぞれあるように、人に対する言葉もそれぞれあるのです。
なので206は204へのコメントであり、万人へのためのコメントではありません。
300さんが「貴方の試みを阻止するつもり」がないのであれば、何度目かのお願いになりますが、ほっといていただけないですか?これは私の遊びなので。
もし300さんが私と遊びたいのであれば相手になりますが・・・。
紙オワに一家言持つイゼ速民って意外といるモンですね~
258
全然気分なんか害してないですよ~w
それこそ機嫌悪くてどうでもよくなったら、こんな非生産的な事を続けず完全リセットしちゃいますよ~(貴方好みの選択肢?)
ゲーム中にプランが完全崩壊したら無理矢理粘るよりもとっとと投了する性格ですよ、私は
だから、貴方からの弁明は求めますけど、謝罪は不要です!
そもそも気分を害されてるのは貴方の方なのでは?
私が狂った内容長々と綴ったのはたまたま筆がノってしまっただけですから、クソジジィがツマンね話続けてんじゃね~って、貴方はハッキリおっしゃって良いんですけどねw
その点では、ジグ蔵は素直に感情を表出してくれるから助かりますね~
何故か貴方へのクレームと解釈されてるようですけど、ゴブリンSLの記事でのやり取りの「私の感想」ってだけですよw
貴方が知りたがっている「普通」に直結する問題だと私は思ってますけど、貴方が「それは違う!」と主張されるなら仕方ないですね~
貴方にとっては204(紙オワ)への206が、何故紙オワと正反対の主張の持ち主からアソコまで反発されるか、貴方は気にならないのですか?(コレも私の感想)
「ほっとけ」と言われたから終わらせますけど、まぁ今後は「私の感想」も自重しましょうかねw
「普通」の話もコレにて完結~メデタシメデタシ~
ああ、すみません、気分害してないんですね。
私ですか?私はそりゃ気分害してますよ。
嫌がらせを飄々と続けられてる気分ですからねー。
直接的言ってもダメ、フェイズアウトするという態度で示してもダメ、と、段階でしめしても聞いて貰えませんからねー。
嫌がらせの自覚がないのかとも思いましたが、300さんの事ですからそれはないかと思った結果の「300さんが気分を害しての結果」という予想です。
違うんですね、なら何故「筆がのった」んでしょう?この嫌がらせを続ける意図が分かりません。
「感想」を言っただけ、なんて、それで正当化されないのはご存じですよね?
なお、未だに、お世話になっている300さんの顔を立てるためにこの私の遊びを辞めるって選択肢は健在なので言ってくださいませ。
「普通」云々を初めとした、角川等の色々の知らない話は切り分けて聞けるかと私は今も思っているのですが、300さんの中では違うのでしたら残念です。
いつもの紙オワは代替わりしてないと思いますけどね~
っかし四天王の内二人に代替わり疑惑ですか…
260
あ~なるほど、そう言う事ですか!
259で終了宣言しましたが、質問された以上答えましょうかね~
私の「筆がノった」理由はこの上無く明確ですよ~
ハッキリしてますw
249にて貴方が「普通」について学ぶ意欲が継続してると意思表示したからです!
259でも明記してあるハズですけど、(熊温泉時代から継続している)一連の問題と、貴方が知りたがっている(とされている)「普通」の問題は直結していると私は考えているからです
貴方は未だにそうとは思えないのかもしれませんけど、今更再び「普通」の話を「この私」にフッて来た以上、私がその問題に言及する許可が出たと解釈しましたw
つまり私の言い分として、貴方が言及しても私からは言及すべきでない話題は「貴方が明記すべき」だという事です!
私に空気を読む事を期待するのはリスキーですよw
明文化された約定を無下にする気は毛頭ありませんが、空気嫁は無理ですわw
とりあえず私の希望通り260で胸の内を明かして下さったので、私は満足しましたw
これにて「普通」の話題は終了~
じゃあリクエストに応えて
97
その認識でほとんど問題無いです
文春や新潮よりも先に文庫に力入れた出版社ですね
かつては角川の仮想敵は文春や新潮の方ですよねw
文庫に力入れるなどビジネスセンスを発揮した角川兄が、角川親父の跡を継ぎ社長になってやった新規事業の一つが86の…
ふむ、ありがとうございます。
1つ例え話をしていいでしょうか?嫌でしたら読み捨ててくださいませ。
↩︎
ある会社に、上司Aと平社員Bがいます。
上司Aは、平社員Bの直接の上司にあたり、仕事面において、平社員Bは上司Aを敬っており、関係性は良好です。
ですが、上司Aは、平社員Bに対して1つだけ悩みがありました。
それは、飲みに行くことを拒絶されていることです。
転属してきた直後に飲みに行った際に、平社員Bから直接断られて、その後、もう一度強引に誘ったところ次の日休まれてしまいました。
以降、上司Aは「平社員Bは飲みが好きてない」と推測し、誘うことは無くなりましたが、ある日、偶然、平社員Bは元いた部署の元上司Cとは今でも頻繁に飲みに言っている事を知りました。
それならば、と思い、上司Aは元上司Cを誘った上で3人で飲みに行こうと誘いました。
が、やっぱり拒絶されてしまい、しかもしつこさから嫌がられ、仕事面に影響が出てしまいました。
さて、上司Aはどのように行動するべきだったでしょうか?
紙オワプロファイリングの記事はトップから落ちる前にブクマしときましょうかね?
将来的に再チェックする事になりそうですし
262
「嫌」などという感情は一切ありませんが、流石に私も学習したのでw事前に確認事項がたくさん有ります(幼女戦記の件の反省を活かしたと解釈して頂きたいw)
最後を質問でシメてる以上、これから262について私が何かしら言及する事に貴方から許可が出ていると解釈できますけど、どこまでの範囲なのでしょうか?
「例え話」を謳う以上、イゼ速内での(貴方と私の間に起きた)出来事の比喩表現である事を匂わせてますけど、その「出来事」について私が具体的に言及しても良いのでしょうか?
「具体的に」とは要するに「例え話」と「出来事(事実、現実)」を対比して「例え話」の解釈だけでなく完成度まで論評する事になりますけど、如何でしょうか?
それともメタ視点を一切排除して「例え話」内の設定にのみ忠実に解釈し、「例え話」の枠組みから逸脱したメタ的解釈は厳禁ですか?
それとも262自体が何かしらのトンチで、私はその謎かけを解く必要があるのでしょうか?
ひょっとして「読み捨て」という表現から、262が貴方からの最後の置き手紙であると察しろって意味ですか?
私からの262に対する質問疑問は、行間を読まず文字通り解釈して頂いて結構ですよw
深読み不要でお願いいたします
86
野性号は学会方面での評判は最悪ですよねw
でも「出版社」があんな事に(ビジネスとして)金を使うってのが当時としては画期的だったんですよ
70年代は角川も(HJも)ベンチャー企業として飛躍の時期です
社長を継いだ角川兄がメディアミックス路線を確立し、一方で第一次アニメブームに乗って月刊HJがキャラクター商品寄りにシフトし始めます
現在のオタク業界のビジネスモデルの原型が生まれた時期ですね
そうですね。
つまるところ、261で頂いた回答により、きちんと話をしなければ、また同様の嫌がらせを受けると認識しました、戦争も外交のイチ手段って奴ですね。なので、他の話題はすみません、後に回します。
↩︎
で、263の回答としては、
面接・・・はおこがましいですね、街コン、での会話と想定してください。
踏み込んだり、トンチを効かせたり、大量に書くのは自由ですが、そういうシチュエーションなので、ある程度弁える必要があるのかな、と私は思います。
過去の話題をちょっとずつ書き進めているだけで、貴方から頻繁なリアクションを期待してるワケじゃあないんで気にしないで下さいね~
264
街コンなんか知るかっ!w
じゃあまぁ仕方ないんで街コンのロールプレイだと仮定して、その「例え話」とやらをしてくる貴方が演じるキャラは、私(ヘテロ)にとって異性の合コン相手って事ですか?
我々は初対面ですか?
そもそもこのロールプレイの勝利条件は何ですか?
貴方はゲームマスターポジションだと解釈するのが妥当ですけど、私には達成すべきミッションが設定されて然るべきですよね?
私の勝利条件は「貴方(の演じる合コン相手)をオトす」ですか?
それとも別に意中の相手がいるから「貴方を適当にあしらう」になりますか?
その「例え話」とやらは貴方と私がサシの状況で行われましたか?
それとも男女ともに複数いる状況ですか?
我々は酒がどの程度進んでいますか?
貴方は酒の席でどのような様子でしたか?
ファッションセンスは?
職業はどのような職種だと推測されますか?(不明なら不明でOK)
他の参加者はどのような感じですか?
主催は地方自治体ですか?
(設定上の)私の主観では、貴方から脈があると私が認識している前提ですか?
正直言って貴方の条件設定が甘過ぎるw
合コン舐めてんスか?
って言うか、身の上話ならまだしもいきなりこんな謎の「例え話」を初対面の合コン相手にしてくる怪異と対面するのは、物理的脅威を感じますよw
ハッキリ言って262に対し私が聞く耳を持つのは、相手がある程度勝手知ったる貴方だからであって(実際は貴方に限らずイゼ速民が相手だったら話だけはちゃんと聴きますけどねw)、ロールプレイではなく現実の合コンの状況であれば、こんなヤバいのマトモに相手しないって回答になってしまいますかね~
狂人であると疑われる初対面の相手の物理攻撃の射程圏内で物理的に対応するのは、匿名掲示板で数多の狂人の相手をするのとリスクが段違い平行棒ですよ~
対面では脅威度の高い相手とのやり取りを極力避けるのが私のポリシーです!
合コンの勝利条件が一発ヤリ逃げだったとしても、即投了案件ですね~
じゃあ「おこがましい」とかそんな不必要な建前は捨て去って、面接のロールプレイでも一応想定してみましょうか?
貴方が試験官で、私は受験生って事ですか?
何の面接ですか?
大学受験ですか?
就活ですか(職種は)?
昇進試験ですか(職種は)?
芸能オーディションですか(ジャンルは)?
私の勝利条件はシンプルに「試験に合格」ですか?
それとも「個人的に試験官からの信頼を勝ち取る」ですか?
ひょっとして何かしらの「社会正義の実現」ですか?
まぁ面接の方が街コンよりもロールプレイの状況設定としてはふさわしいと「私は」思ってますけどね
そうなるんですね。
条件設定はお好きにしてもらって構いません。面接の方が好みならそっちでもいいですし、何なら「嫌々連れてこられた街コンで好みの容姿でない方から初手で投げられた質問」と条件を入力しても構いません。
そして、そもそもこれ、別に勝利条件のあるゲームでもありません。
単純に300さんがどのような回答をするのかに興味があって聞いているだけなので、何なら「無回答」でも、それならそれでいいです。
随分と間が空いてしまいホントにスミマセン汗
古い話題ですけど、ネクロリメイクの記事でドミニオンがちょっと話題になってたのは面白いですね
日本語名がどうなるか不明ですけど、アレは実際にドミニオンをオマージュしてるっぽいです
ドミニオンにも他ゲーオマージュのカードが存在しますし
そういえば、スレスパ2の発表があったみたいですね~
私が長期不在中の3日前に手入れあったみたいですが、一応事後検証しました
モダホラ3一覧以外では形跡は見つかりませんでしたが、どうやら207だけが消えたぽいですね
あとは現210~212辺りのも消えたのがあるかもしれませんけど、大粛清って程じゃあないですな
ジグ蔵達の証言によると消えたのはジグ蔵ではなく紙オワらしいですけど、私はやや疑問ですね~
で、その紙オワについて有志によるプロファイリングがドンドン進んでますけど、直近のID偽装放棄セルフレスは(2代目)チクチクと同一個体のような気がしてきました…
266
(投げやり気味に)「好きにしろ」っておっしゃるなら好きにしますけど、貴方は明らかに私を「試す」意図がありますよね?
「試す」意図もないのに「面接」だの「街コン」だのに例えませんよね?
世の中には他人から試されるとプライドが傷付く人種がいるようですけど、私はそうじゃないんで御安心を
貴方が私を「値踏み」するのは当然だと考えていますよ
少し昔話をしましょうかね~
平成初期、私が通う小学校の「道徳w」の授業でペーパーテストがあったのですが(教科ではない「道徳」を謳う以上、建前上テストではない)、出題文は「~について、あなたはどう思いますか?」と表記されていたので、一般的に学校現場で期待される無難な規範から多少ズレた回答をハッキリ自覚的に書いて提出しました
何故なら「ぼくはこう思う」からですw
その結果、減点された解答用紙が返却されました爆
そうです、求められていたのは「回答」ではなく「解答」だったのですwww
出題文が「~について、何が正しいですか?」だったら、ちゃんと「解答」してましたよ、いくら私でも
何かしらの目的で試す以上、真の意味で「自由」な表記は求められていないのが社会なのですよね~
「税の作文」も表彰されるヤツはホントに何の面白みもないしょーもない内容ですよね~
建前上は「自由」に書いて良いハズですけどw
出題者の意図を忖度する能力の訓練が学校教育の実態です!
だからこそ国語の入試問題の「作者の考えを述べよ」は「出題者の考えを忖度せよ」に読み替える能力のテストなワケですw
「ニュー試」ってNHKでやってる番組、御存知ですか?
コレ海外の有名大学の入試を紹介してる番組なんですけど、難関大学を卒業している出演者が「自由表記」の問題でよく減点されてるんですよねw
既に社会的に成功して自信もあるから、ホントに「自由」に自分の考えを書いちゃうんですよねw
実際は大学や学部毎に求められている人材に違いがあるから、相手が求める人物像を忖度して自己アピールする必要を理解せず「回答」してしまうワケですw
長々と書いてしまいましたが、264までの流れから貴方の考えを忖度するテストを要求されているようにしか、私は思えないんですよね~
貴方からの「出題」に応じる以上、「正解」を答える努力するのは全然構わないですけど、「正解(模範回答)」内容が非開示でも全然構わないですけど、「正解」すら存在しないフリはやめませんか?
まぁどっちみち、これから私は「回答」しますんで、267にレスしてもしなくても構いませんよ~
ジグ蔵また来るようになりましたね~
さてそれでは262の「例え話」を事実と仮定して考察してみましょうかね~
一番のツッコミ所はBがAを「敬っている」所です!
一体誰目線の解釈ですか?
「関係性が良好」は目立ったトラブル等が無ければ、まぁ他の同僚目線とかある程度客観性を担保できると思いますけど、「敬う」は相当危険なワードですねw
仮にAの主観が「敬われている」だった場合、驕りが過ぎますな~
まぁこの事象を「私」が解釈すれば、BとCは馬が合うんでしょうな
まぁ厳密にはCがBの事どう思っているのかは情報が足りず不明ですけど
少なくともBはCと馬が合うと思っているでしょうね
まぁBがCの仕事振りを評価しているのかは情報が(以下略)
AとBは仕事上の関係以上には発展しないとAが諦めるべきだと「私」は考えますけど、Aの主観が「Bから敬われている」だったら話が拗れるでしょうねw
そもそもBとCの関係にAが気付いた時点で引き下がれないんだから、Aはもう手遅れですオシマーイ!
さて合コンでも何でも良いですが、プライベートな場で第三者にいきなり262のような例え話をすると一般的には「実話(発言者の身の上話)」と解釈されるリスクが非常に高いです
「友達の事なんだけど~」が実際は「自分の話」てのは、定番あるあるですよねw
そして人を見る目の無い上司Aその人だとレッテルを貼られるワケですからw合コンで取る行動としては下の下です!
一方で公的な場での面接(試験)である場合、回答者が何か建設的な解決策を提示して有用な人材であるとアピールする事を面接管が期待していると「私」は解釈します
262の例え話をあのタイミングで貴方が「私」にした事を、「私」が素直に解釈すれば、「上司Aはお前(つまり「私」)だ!」という貴方からの最後通牒ですよねw
BがAを「敬う」などという主観入り過ぎ表現を用いたのは、貴方が自分自身をBに投影している以外に合理的な解釈は「私」には無理ですわw
実際「私」は貴方から最低限の「敬意」を受け取っている自覚はありますよ
BとCの飲みは、表での他のイゼ速民とのやり取りの隠喩ですかね~?
ただ「例え話」の方は典型的なBL演出になってましてwこの例え話ではAがCにジェラ嫉妬の炎を燃やしているようにしか「私」は解釈できませんな~
よって私の結論は残念ながら、262は例え話としてかなりレベルが低い!になります
包み隠さず言えば、「私」は262を「例え話」としては全く評価していません!
BL小説としてはそれなりに評価してますけどw
お返事ありがとうございます。
※267
とりあえず回答を
・「(投げやり気味に)」は推測ミス、思い違いですよ、私としてはそんなつもりは全然ないです。まぁ条件へのこだわりの強さには驚いた面は否定できませんが、(投げやり)では全然ないです。
・試す意図・・・私としたは街コンなり、面接なりの側面としては「その人の人となりを確認する」をなぞった感じですね。まぁこれはほぼ「試す」と二アリーイコールですかね、ただ、面接云々で書いたように、ちょっと上から目線が出ちゃいますから私としては否定したいですが、大まかにはあってるので、「試す意図がある」と受け取ってもらって構わないです。
・「正解」すら存在しないフリ・・・上記の通り、試す意図が厳密にはあるわけじゃないんです。
もちろん、いただく回答に、ある程度のパターンの想定はしていますよ。
それはもちろんです。想定してる全部のパターンを事前に伏せ表示で公開してもいいですけど、面倒ってのが正直なところです。
まぁでも今までの傾向から「はぐらかして回答を避けようとする」が可能性と高いかな、とは踏んでます。
回答いただく想定でも、色々と内容を想定してますが、ただ、どれも別に、正解ってのはないです。
そもそもこの質問、私がしたい話の、枕みたいなものですから、特にこれといった回答は期待してないです、これの回答によって、展開を変える予定なので、言うならばどれもが正解ですよ。
なので少なくともテストとは全然違いますよ。
※268~270
私へのダメだしはまぁ私の未熟なところとして受け止めておきます。
ただ、ええっと、すみません、
私の読解力が低いようです。
262の「さて、上司Aはどのように行動するべきだったでしょうか?」の回答はどのようになるのでしょうか?
「例え話のレベルが低い」という結論故に「回答する価値がない」ということが回答でしょうか?
それともこれから書かれるのでしょうか?
今月から紙オワは以前の調子に戻ってきたような…?
271
あ~「枕みたいなもの」コレが一連の話の中で最も腑に落ちましたw
いや~既に話の本丸に突入してたとばかり思ってましたので、私の早とちりでしたスミマセン汗
なるほど、了解しました!
これ以上263に対する返答は不要です
正直言って264の時点で面接だの街コンだの新たな「例え」出すよりも、ダイレクトにそう説明して頂けると話が早くて助かるのですが…
表でも他のイゼ速民から度々指摘されてますけど、貴方は「例え」るよりも(貴方自身が心配になる位)もっとストレートな物言いを(イゼ速内では)した方が意志疎通がスムーズだと思いますけどね~
あと「私」の「これまでの傾向」から「私」が「はぐらかし」「避ける」と貴方が考える根拠は何ですか?
そう貴方が考える根拠はそういう前例があるからだと推測されますけど、その「私」が「はぐらかし」「避け」た具体例を示して頂けませんか?
熊温泉は消えちゃいましたから、この隔離空間内でのエピソードでお願いしま~す
あっ「枕」を経て始まる(予定の)本筋内で「私」の具体例が貴方から明かされるなら、別に今じゃあなくて良いですよ~
貴方にも貴方なりの話の段取りがあるでしょうし
っかし、仕事でも家庭でも「前提条件」の確認って貴方はほとんどやらないんですか?
まぁ仕事では依頼主との力関係上言い出せない事も多いでしょうけど、後出しで伏せていた隠し条件とか出して来て仕様変更を迫られたりしませんか?
何事でも条件確認は大事だと思いますけどね~
272
たかが(失礼!)例え話が「私」ごときから評価されない程度でそこまで卑下しなさんな苦笑
そんなに262の出来に自信がおありだったって事ですか?
で本題ですけど、えっと268の「Aが諦めるべき」だけでは不足でしょうか?
Bと飲む事を「諦める」べきだって意味ですけど?
262がコンサル会社の入社面接のお題だった場合、具体的にAに指導すべき内容やそれでもBと飲みに行く為の方法を(無理矢理口八丁手八丁で)提案しますけど、そういうの期待されてました?
それとも時間を巻き戻してAが誤りを犯さずに済むターニングポイントを指摘し、そこからAに新たな行動を取らせBと飲みに行けるトゥルーエンドのルートを開拓しろって意味でしたか?
まぁとにかく登場人物に関する非公開情報が多過ぎるので、トゥルーエンドの開拓が御所望なら新たな情報の開示を求める事になりますかね~?
まぁ情報不足なのはA御本人も同様ですから、そういう意味ではAがすべきは情報収集だったと言えるかもしれませんねw
腑に落ちたようで何よりです。
↩︎
「はぐらかし」「避ける」は、
熊温泉でのやり取りが根拠ですね。ここの隔離空間ではぐらかし避けられた認識はありませんよ。
↩︎
条件確認は大事なのは承知してますよ。故に全てにちゃんと回答してるつもりです。
↩︎
自信がある、というわけではありませんが、262でとりあえずの話としては十分だと判断してるまでです。
↩︎
268の「Aが諦めるべき」
これが回答とは認識出来てませんでした。
Q「さて、上司Aはどのように行動するべきだったでしょうか?」
A「(関係性から推理した結果)どのように行動しても無理、前提から崩壊している」
ということですかね。
こちらを回答にしますか?
↩︎
それとも最後の
「情報収集」
こちらを回答にしますか?
あ、以下は特にこちらから求めてはないです。これを回答にするのでしたらそっちのルートで進めますが。
↩︎
262がコンサル会社の入社面接のお題だった場合、具体的にAに指導すべき内容やそれでもBと飲みに行く為の方法を(無理矢理口八丁手八丁で)提案しますけど、そういうの期待されてました?
それとも時間を巻き戻してAが誤りを犯さずに済むターニングポイントを指摘し、そこからAに新たな行動を取らせBと飲みに行けるトゥルーエンドのルートを開拓しろって意味でしたか?
275の件は承知しました
そちらの意図ではないと確認できれば、それだけで十分ですよ
274
あ~なるほど、熊温泉の隔離空間はコピー取り忘れたの悔やまれますがwアソコでのどういった言動が「はぐらかし」に該当するのでしょうか?
厳密でなくて良いので、大雑把に説明して頂けませんか?
あと恐らくは互いの価値観の相違に由来すると思われますが、正直言って262での質問内容が「私」には不明瞭なんですよ
だから改めてファイナルアンサーを念押しされると不安になりますなw
「普通」は262での質問内容をどう解釈すべきのか「私」は判断しかねるので、以下の内容は全て「私」だけの基準に基づく解釈とお考え下さい
268で回答した時点での質問内容の解釈は「AがBと飲みに行くには(Cを交えるような愚策ではなく)どう誘えば良かったのか?」でした
だから回答は274での貴方の解釈通り「絶対無理」と判断しました
質問ではAが「するべき」となっていますから、質問者(決してAではない)の前提としてAが何かしらの問題を抱えていてAの行動によって解決させられるって事だと解釈しました
また質問が「べきですか」ではなく「べきだったでしょうか」なので、Bとの関係が拗れた後ではなく過去に遡って行動し、歴史改変する(Bとの関係が悪化するのを未然に防ぎつつBと飲む)というのが質問者の意図だと判断しました
しかし271以降の展開から、現在ではその解釈は間違いだったのではないか、と疑っております
ひょっとして質問者が考える「Aが抱える問題(解決すべき問題)」は「Bとの仕事上での関係性」の方でしたか?
その場合だと回答は「情報収集(BとCの関係性の深掘り)」ですかね?
更に言うと、問題を解決するのにどの時点まで遡るのが前提となっているのか(本当は過去に遡らないのかもしれない)も最早「私」には分かりません
275の結果から推測するに、BとCの飲みをAが感知した時点まで遡っても良いと思えるのですが…
262での質問内容をもうちょっと丁寧に修正して頂けませんか?
はぐらかしの熊温泉での件は、主に「議論」の定義あたりの話ですね。
お互いの年代差による「議論」の定義があきらかになった後も、結局必要である「自身の意見の立場を明確化」をしなかった事にあります。
まぁ私が勝手に感じている印象なので特に気にしなくて大丈夫ですよ。
まぁ世の中、真意を突き詰めようと思っても、突き詰められない事はままありますよね。
私自身262の内容を修正する気は現状ないです。
ということで、情報不足の現状、ベターな回答として採用するのは「情報収集(BとCの関係性の深掘り)」でいいですかね?
277
あ~その件ですか~
なるほど、承知しました~
回答ありがとうございます!
278
情報不足を質問の前提条件に組み込むワケですね?
だったら承知しました~
じゃあ278でファイナルアンサーです
回答はもう修正しませんから、262にて語られている「BがAを敬う」の記述が誰目線だったのか答えて頂けませんかね~?
ファイナルアンサーありがとうございます、まぁファイナルじゃなくて全然いいいんですが、アンサーいただけたので次進みます。
さて、次の展開ですが、想定していたより枕の部分で時間をかけていただいて色々と書いていただいたので、ワープしてもいいかな、と思ってます。
どうしましょうか。
ワープしますと、各種想定回答の公開ののち、本題にイッキに入ります。
しないですと、もう少し枕の部分を続けます。
いかがしましょうか?
↩︎
「BがAを敬う」の記述が誰目線か。
ストーリーテラー目線ですよ、もちろん。話を作る上のキャラ設定って奴ですね。
今回の場合だと、街コンでマッチングした女性、もしくは面接官目線、って事になりますかね。
ジグ蔵が貴方を倣ってか「ジグソウピース」名乗り始めてますね~
今後コテハンで活動するのでしょうかね?
まぁ彼(等)は元々紙オワよりも視認性高かったですけど、後継者の内の誰なのかを区別する補助になってくれるなら歓迎です すがw
そういえば今の若いコらに通じるネタかは怪しいんですけど、貴方は「ファイナルアンサー」てリアルタイムで知ってる世代ですよね?
いや一応確認確認w
280
あ~なるほど、そういう事ですか~
どうやら(実態は本題ではなく枕でしかなかった)262の導入部分が「例え話」て(貴方による)お断りだった事に、私が勝手に引きずられたって結果ですかねコレ苦笑
貴方が(このタイミングでわざわざ)する「例え話」だから「貴方の」主観だらけの記述であるのが当然との予断が私にあったので、何だか深読みし過ぎただけのようです
てなワケで「BがAを敬う」は貴方の主観云々ではなく、物語上の客観性のある記述として扱うて事で
スミマセンじゃあ、貴方の本来のプラン通りの段取りに興味があるので、このまま引き続き「枕」とやらをお願いしま~す
まぁ世代ですね。
では、枕の続きで。
結局は、A上司による「「飲みが嫌い」だから嫌がっているに違いない」という思い込みが、原因ってことですよね。他に要因があるかもしれないのに、それを探ろうともしなかった。それが今回の失敗(Bとの仕事上でのギクシャク)に繋がった。探った結果、諦めなきゃいけない要因ならトライすらせず従来のまま進めてれば、現状のような、ギクシャクには発展しなかった。
ここまでは共通理解としては良いですよね?
↩︎
そして、おっしゃる通り、情報不足だらけのお話です。
故に、どんな想像も出来ます。
回答いただいた、
(BとCの関係性)は多いに関係ありそうですね、何より、この話、登場人物の性別すら表記してません、BLとされましたが、C上司だけが女性かも知れません。
他にも、C上司がする話が面白い、趣味が合う、副業につながる儲け話を持っている、とかとかかもしれませんし、C上司となら特別なコネが必要な店に行けるとか、そういう理由かもしれません。
まとめるなら「C上司がA上司にないプラス要素を持っていたから、C上司との飲みに行っていた」ってケースでしょうか。
さて、その上で、他にどんなケースがあげられるでしょうか?3つほどお願いします。
紙オワと区別できずに全てのアンチ一緒くたはマズいと思うんですけど、判別できん人も多いしな~
ここにきて紙オワ野放しの副作用が……て感じなんですかね?
282
とりあえずここまで進行に問題無いですが、予想よりもかなり面白い展開ですw
結果論ですが、貴方の段取りに最初から全て任せるべきでしたね
あ~なるほど、確かにBLに例えたのはポリコレ的に私が完全アウトでしたなwww
て事になると、恋愛要素を絡めるパターンをいくつか妄想すると……
①A女B男C女
AVやエロマンガでよくあるシチュエーションw
②A男B女C男
ヨーロッパならセーフだが、メリケンではポリコレ的にかなり危ないパターンw
③A男B女C女
Cがヅカの男役タイプで同性からモテモテなのは結構古典的パターン
④A男B男C男
コレは最近流行りのパターン
⑤A女B男C男
レディコミでありそうなシチュエーション?
恋愛要素もA→BとB→Cのすれ違いパターンから、A→Bだけの激ヤバパターンまで色々可能ですな~
まぁ腐女子目線で「相棒」に当てはめると、A杉下B神戸C大河内の配役はかなり捗りそうではあります
次に恋愛要素を省いてBとCの関係を妄想すると、
①BとCが実は親子
離婚して名字が変わっただけで実は親子ってパターンは、フィクションではありふれてますね~
ABCの性別の組み合わせで、また色々と捗りますなw
②BがCに調教されている
ハイ、エロマンガやエロゲーでありふれたパターン!
③BがCを調教している
女Bが女王様気質はエロマンガやエロ小説で結構あるパターンw
④CがBを脅迫、あるいはBがCを脅迫
サスペンスではよくあるパターン
⑤BとCは地球に調査に来たエイリアン
⑥BとCの裏の顔は闇の組織の暗殺者
⑦BとCの裏の顔はスーパーヒーロー
あとは普通に不倫だのネトゲ仲間だの闇バイト仲間だの持ち込み用の小説や漫画のアドバイスだの生き別れの兄弟だの同郷だのカルチャーセンター仲間だのetc.
余裕がないので全く見てないです、現世は。
↩︎
ありがとうございます、ただ、これはこちらの聞き方が悪かったです、危惧してましたがワンチャンに期待してしました。
でも、色々と上げていただいたお陰で話が進めれます。
答えていただきかったのは
「C上司がA上司にないプラス要素を持っていたから、C上司との飲みに行っていた」
のようなまとめたケースですね。
ケースって言葉が悪かったです、パターンにします。これをパターン①としますか。
あげて頂いたのは、大概がパターン①にざっくりと分類できますね。
調教・・は難しいですが、まぁプラス要素でしょう、経過はどうであれ現状は喜びでしょうから。
ただ、④脅迫は明らかにプラス要素とは言えないですね。
汎用的になるように整理すると
「Bは何らかの理由によりA上司との飲みに行くことを禁止されていた、ただしC上司はその理由上例外にあたり飲みに行っていた」
というパターン②でよろしいでしょうかね。
⑤⑥⑦は一応想定回答のうちの1つですね。
私の想定した回答ですと、
「Bは一定量のアルコールを摂取すると豚になる魔法がかけられており、その事実が広まるのを避けるために、同様の魔法にかかっているC上司以外と飲みに行くことは控えなければならかったから」
ですね。
これはファンタジーチックですが、同じパターンでいくつか思いつかれると思います。
これをまとめたものをパターン③としますか。まぁこれも上手くまとめればパターン②にマージ出来そうですが。
↩︎
という具合に、具体的な想像を交えながらパターンの方をあと3つほどお願いします。
ヒントとしましては、(BとCの関係性)から離れますと、色々と思いつかれると思います。
お忙しそうですけど、大丈夫ですか?
ひょっとして今回のプレリも無理でしたか?
よろしければ、地域チャンピオンシッププロモの記事にあるジグ蔵からのメッセージだけでも御覧下さい
申し出は大変ありがたいけど、流石にあの量のデータをイゼ速でやり取りするのはマナー違反だと思うわw
今回は遠慮するけど、親切にありがとね~
284
あ~こりゃ失礼しました汗
282の「その上で」を、284で定義されたパターン①を踏まえた上で、つまり「パターン①の範囲内で」って意味に解釈してしまってました汗
だからパターン①に該当する例ばかりとの指摘はその通りです!
パターン②と③は「BとCは、Aにはない秘密を共有している」でまとめられるような気もします
んで、新たなパターンですか?
正直言って、もう大して思いつきませんわw
262でのAが「偶然」知る経緯はかなり不透明なのでwここを突っついてみますかね?
「BとCはサシで飲んではいない(立ち会っている第三者と飲むのが本命)」
「Bと飲んでたのはCではなく、Cの一卵性双子の片割れ」
「Cが飲んでたのはBではなく、Bの一卵性(以下略)」
「頻繁の定義が、AとAの情報源とでは程度が解離している」
「Aの情報源が何らかの意図をもって、Aにある事ない事吹き込んでいる」
まぁ現時点ではこの程度でしょうかね?
モダン以降は守備対象外にしてます、値段もカードパワーも高すぎるんで、なのでプレリ行けないのは大丈夫です。
メッセージ、お陰で読みましたが、私に対するものはなかったような。
↩︎
さて、ありがとうございます。
はい、思いつかないですよね。
これがワープしてもいいと判断した根拠であり、そして、枕をわざわざ挟んだ理由でもあります。
↩︎
話を戻して、回答編で。
色んな意味で情報不足で、例えば職業も明らかになっていません。
なので、
「ABCのいる会社は芸能プロダクションで、A上司は男性プロデューサーで、Bは駆け出し女性アイドル、C上司もプロデューサーだが女性。職業柄2人の行動は控えたかった」
とかも想定回答だったのですが、
何より、私がこの枕で確認したかったのは
その内の1つだけのバターン、
④A上司に問題のあるパターン
を300さんが思考したかどうかでした。
想定回答だと以下ですね。
「A上司の食事マナーが悪く、Bはそれを見るのが嫌だったから。C上司やそれ以外の人なら問題ない。」
まぁ類似例としてBが異常でもいいんです。
ですが、結局は、300さんがそれぞれ個人個人を深く推測しない傾向があるのではないだろうか、との仮定の元の、実験としての枕でした。
↩︎
さて、私としての確認は終わりましたので、本題に入っても宜しいでしょうか?
モダホラが守備範囲外なら精神衛生上よろしそうですねw
あと、この隔離空間についてジグ蔵が触れていたからお知らせしただけで、貴方へのメッセージがあったという意味ではありませんでしたスミマセン
287
思う所が何もないワケじゃあありませんけど、とりあえず段取り通りの進行でお願いいたします
では、本題です。
①私が、他の人へのコメントを干渉して欲しくないのは、何故だと300さんは分析していますか?
②私が今まで①の理由を300さんに説明していないのは何故だと思いますか?
です。
当初の予定ですと、これの回答をヴィジュネル暗号化でもして変異チックに伏せ表示で書こうかと思っていたのですが、上記の枕のやり取りで、ほぼ100パー300さんには当てられないと確信するほどになっており、正直この後の進め方には迷っています。
なので段取りはここまでです。
どうしましょうか。
またまた遅くなってしまいましたが、ここまでお疲れ様でした~
暗号の件ですが、ジャマト語はやりませんでしたけど、グロンギ語解析とフェムシンム語解析はリアルタイムでやってましたから、元がある程度まとまった量の日本語だったら、(かなり時間が掛かっても)出現頻度分析でそれなりに暗号解析できたと思いますけどね~
じゃあまず288の質問から片付けますかね~
①及び②の質問への回答はどちらも「(貴方が)嫌な物は嫌だから(仕方ない)」でしょうかね~
これらの回答は別に262以前から「私」の考えとして全く変わってませんけど、286での「深く推測しない」云々に加えて、わざわざ288で改めてって事は、コレ以上の分析を「私」に期待されてたって事ですか?
もしそうだったならば期待に応えられず申し訳ないですが、質問自体かなり意外に「私」は感じますね(理由は後述)
これにてホントに段取り完了ならば、288での「どうしましょうか」への回答は「(貴方の)御随意に」としか、コチラからは言いようがありません…
それでは段取りも(一応)完了されたようなので、286までの流れを通して262の「例え話」から「私」が受け取った(隠された?)メッセージを「私」なりに解釈しましょうかね~
一番面白かったのは、286で食事マナーのくだりを通して、私への絶対的な生理的嫌悪感をようやく明らかにしてくれた事ですw
この食事マナーの「例え話」は、私がイゼ速内で確認した貴方の「例え話」の中で過去最高の出来です、非常に分かりやすい!
正直言って、どうして今までこのレベルの負の感情を(隔離空間内で)素直に私にぶつけてくれなかったのか?と思わずにはいられない程ですw
とにかく私を狂人ってだけでなく、(おそらく熊温泉の頃から)ちゃんと「汚物」認定して下さってたのは感激です!
そしてそれに286まで気付けなくて、申し訳ありません土下座!
ひょっとして私を「汚物」認定しているのを私自身に悟られると、私が激怒するとでも思って今まで黙ってらっしゃったんですか?(それの解禁が262?)
表に跋扈する上品で知的なイゼ速民と比べても、マナーもクソもない生理的嫌悪感の権化で下品で愚かなクズの狂人ってのは事実その通りですよw
貴方からの評価云々にかかわらず、元より自覚はハッキリありましたよw
私の属性は「chaotic evil」です!
私は生物学的にはホモサピエンスかもしれませんけど、自分の事を「人間」とは決して思っておりませんw
周囲の「人間」と比べて劣等、格下の存在だと自認もしています
端的に「無能」と呼んで差し支えないでしょうw
ティーンエイジ以降は「汚物」を見るような目で他人様から見下されるだけの存在ですから(現在進行形)、貴方からの評価がそれでも全然構わなかったのに…
貴方からの評価は「私」の勝利条件に含まれておりません!
しかし貴方とは対等でも何でもない愚かしい格下の存在に今まで振り回された事の怒り(それとも諦念?)が、この度の「例え話」のきっかけと考えると、寛大な貴方の絶望の大きさも伺い知れるってモンですね~
で、まだ貴方にとって利用価値はあるから生理的嫌悪感を堪えつつ、これまで我慢して付き合って来た(これの比喩が262での仕事上の付き合い)が、いよいよ耐えられなくなった(これの比喩が262での仕事面の支障)って事ですか?
食事マナーのくだりのお陰で、ようやく理解できましたよw
以上、「汚物」なりに貴方が期待されていた「推測」ごっこをしましたけど、満足ですか?
絶対違いますよねwww
私から言わせると、貴方が期待する「推測」とやらは、私が忌み嫌う「忖度」そのモノですよ
貴方の根本的な誤りは、貴方が見下している能力の劣った「汚物」からの忖度を期待し過ぎた事ですね
愚かである私が「人間」様の内面を十分な情報も無く正確に推測できるハズもなく、貴方の指摘通り「推測」を半ば放棄しているのはその通りです
だから以前から情報提供を私は求めているワケですけど
「忖度はしない」私は熊温泉時代からずっとそう主張してるのに、貴方はこの聞き分けのないクソ野郎に何としても「推測」させてやるって躍起になられていたワケですから、そりゃ徒労に終わりますよね…
更に言うと、ホントに「汚物」から貴方の内面を「推測」されたいんですか?って疑問に感じるんですよマジで
貴方の内面を深く理解しようとする「汚物」の(積極的な)行動が、貴方の私に対する「生理的嫌悪感」の最大の理由ですよね?(他の理由もあるのでしょうけど)
でもこの問題を解決する最強の方法は、「汚物」の関心を貴方から遠ざける事だと思いませんか?(おそらく貴方は思っていない)
なのに貴方は解決策として「汚物」にもっと貴方の内面を深く理解しろって積極性を求めてるも同然なんですよ
私に言わせると、貴方は私に対して誤ったメッセージを頻繁に送っています
私からの干渉云々を言うならば、私から「普通」に関する書籍の紹介を依頼すべきではなかったですよ
コレは私に言わせると、私に積極的に干渉するよう依頼してるのと同義です
とにかく「汚物」なんかに干渉されたくないって感情は良~く理解してるつもりなのですが、結果として実質的に更なる干渉を求める行動を選択されるのは何故なのでしょうか?
貴方の一連の行動は矛盾だらけに私は感じております
私は貴方との「対等な関係」は微塵も望んでおりませんので、貴方が許すならば「汚物」として付き合いを継続する意思はまだまだありますよw
解読は対策するつもりでしたよ。語尾が「だから」で終わると解析できちゃいそうですから、「だぴょん」とかにするつもりでしたね。もう必要なさそうですが。
↩︎
繰り返しになりますが、私としてはしたいことは完了です。
ただ、色々と推測が間違ってらっしゃるようですので、故に結論が混乱する結果になってると見受けられます。
なので、とりあえず情報の提供をしましょうね。
最後の疑問への回答は、それらの情報によって疑問自体が変わるかもしれませんしね。
【推測の間違っているところ】
私としては貴方が異常だと思ってはいますけど、別に「汚物」や「狂人」だと思っていませんよ。
いいじゃないですか、異常。私は、それをそのまま「どう異常なのか」を分類してタグ付けするだけです。
少なくともそのタグ名は「汚物」ではないですよ、狂人はちょっと近いかもしれませんが。
あー、例え話の件ですが、別に食事マナーに特に意味はないですよ。A上司と飲む場合は「駅構内のホームで」だったから。とかでもいいんです。
例え話って点で推測が合ってるところもあります、そっちは後半のほうで。
↩︎
>貴方の内面を深く理解しようとする「汚物」の(積極的な)行動が、貴方の私に対する「生理的嫌悪感」の最大の理由ですよね?
まず、前述の通り、「私が300さんに対して生理的嫌悪感を感じてる」ってのが完全に間違いです。
まだまだ300さんと話したいと思ってますよ。
前に話したかもしれませんが、趣味なんですよ、異常な人と安全圏から話をするのが。だから、ここイゼ速にいるんですよ。
そうそう、最近は仕事が背中一面をキャンパスにしてる方と一緒で、彼や彼の友達は、私が生きてきた世界とは違うのだとシミジミ考えさせられます。
話をするっていいですよね。
↩︎
私自身も散々説明したように「異常」なんですよ。
300さんが「他人様から見下されるだけの存在」ってのの他人様は、所謂「普通」「世間一般」って意味ですよね?
残念ながら生きてる世界が違います、普通のルールでは語れないのですよ。例えるなら相手にライフ1億点得られたけど山札切れで勝とうとしてる存在ですかね、やっぱり例えが下手ですね。
【推測の合っているところ】
>ひょっとして私を「汚物」認定しているのを私自身に悟られると、私が激怒するとでも思って今まで黙ってらっしゃったんですか?(それの解禁が262?)
→これはとてもいいですね。②の回答にとても近いです。
そうなんですよ、②の回答としては
「嫌な理由を説明をすると、その仮定で相手の異常な性質を指摘するフェーズは避けられず、そのような事を敬意を払っている相手にするぐらいなら、引いた方が楽だから」
ですね。
「汚物」認定してるわけではないですし、仮に別にそれを悟られてて怒られる分には全然構わないです。
ただ、怒らせたくなかった、怒らないかもしれないけど、怒るリスクのある選択を選びたくなかった。
そんな感じですね。
そして262でそれを解禁しました。理由は必要だと考えたから、ですね。
↩︎
敬意の話が出たので、例え話の合ってる点の件でも。
A上司が300さん、Bを私、ってところまでは合ってますね。
ただ、Cは特に誰でもないです、物語の進行上必要な登場人物ってだけですね。
で、肝心の例えですが、私の思いとしましては、「理由を探ろう(周囲や相手に聞く等)とせず、自分の中で結論を出し、その結論を元に行動をする性質」ってところを300さんに例えたつもりで、それ以上の意味はないんです。
ああ、あと、BがA上司に敬意を払っているって点も、あるでしようね。
ですが、これで破綻という事を暗喩してたりはないです、それも物語の進行上必要な展開って奴ですね。
↩︎
>貴方はこの聞き分けのないクソ野郎に何としても「推測」させてやるって躍起になられていたワケですから、
→ですね、今でもなってますよ。
だから「戦争」と言っているわけです。
それが300さんの嫌がる事は知っています。
ですが、私はそれが必要だと感じています。
だから、争うしかないんですよ、少なくとも私には引く気がありませんからね。今でも躍起ですよ。
↩︎
さて、これでも矛盾してますでしょうか?
してるのでしょうね、300さんの中では。
それは
「かつとにかく「汚物」なんかに干渉されたくないって感情は良~く理解してるつもりなのですが」
が間違ってるからですよ。
「良~く理解してるつもり」なだけで、全然検討ハズレな理解をしてるからです。
↩︎
さて、次に進むべき方向性が見えてきましたね。
では、①の回答を考えてみませんか?