『統率者(2015年版)』スポイラー:攻撃クリーチャーをコピーし同士討ちを狙うインスタント
日本時間の11月4日、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社所属R&Dヘッドデザイナー・Mark Rosewater氏のTwitterアカウントより『統率者(2015年版)』収録カード《Mirror Match》が公開されました。攻撃クリーチャー自身のコピーを作り出しそれぞれ戦闘を行わせる、まさに青といったインスタントカードです。
![]() インスタント レアリティ:アンコモン Mirror Matchはブロック・クリーチャー指定ステップでしか唱えられない。 |
同士討ちを狙うって!?えっ、これ何なのっ!マジで、えっえっっ、!!
報いの波を思い出した
サイ、ロック、ドロモカ「同士討ちコワイヨー」
まあもともとスタンには影響ないが
「プロテクション」とか「2体以上にブロックされない」とかの処理どうなるんだろうか?
ブロックしている状態でとあるので威迫とかプロテクションは関係なしじゃないかな
※4
それらには関係なく、ブロックされる。
《瞬間群葉》のFAQより
*苗木トークンは、例え本来適正にブロックを宣言できない状態(例えば、攻撃に参加しているクリーチャーが飛行を持っている、《執念深い群衆/Vindictive Mob》である等)であっても、攻撃クリーチャーをブロックしている。
追加の霊気渦竜巻か
この辺の回りくどい感じ、いかにも青でいいな。
うまくいけば青で一方的な全除去!?
システムクリーチャーをコピーできる機会は半々程度かな?起動コストがタップやマナが必要だと起動できないだろうし…
※1が興奮している理由がいまいちわからない
同士討ちじゃなくて相討ちやな
CIPクリーチャーに殴ってもらってアド取りたいね
肉袋の匪賊コピーしちゃってお互いに悩みたい 重いけど好き
相手のクリーチャー撃破できないなら
より良い品物でサクッて
爆アドコースもありかな
統率者はスタンと違って
楽しげでよいね
>>11
そう、それ欲しかった。
>>10
興奮してたわけでないが、すまぬ。
そういうことか
まあ一応は味方(の分身)との戦いだから同士討ちでも良いとは思うけどね
米1のテンションの上がり方みたいな人、ショップに1人はいるよね。
ミラーマッチデッキ同士でミラーマッチしよう
これは日本語でどう訳されるのかな
そのままだったら笑えるけど