『基本セット2020』新カード情報:味方の飛行生物の助けで高速召喚が可能な伝説の天使
日本時間の6月22日、You Tubeチャンネル「Tolarian Community College」より、7月12日発売の通常セット『基本セット2020』収録カード《Sephara, Sky’s Blade》が公開されました。
公開カード
![]() 《Sephara, Sky’s Blade》(4)(白)(白)(白) あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく、(白)を支払うとともに、あなたがコントロールするアンタップ状態の飛行を持つクリーチャーを4体タップしてもよい。 7/7 |
リンリンと金切るときの声撃たなきゃ
コイツなかなかムズイな
なんかして新生化したいなぁ
白黒トークンかスピリットに試しに入れてみるか
デッドガイエールに苦花と一緒に入れてみようかな。レガシーじゃさすがに厳しいか?
わいの青白飛行が頑張れるようになりそう
金切るときの声といい
白黒トークン強化月間だね
WotC「不可思議を再録します!!」
飛行トークンビートや
翼の結集や
※4
あかん。闇の腹心でめくったら死ぬわ。
本体に除去耐性が無いのが痛いね。アドバンテージ稼げるわけでもなし。シャライがいればコスト軽減+両方除去耐性で相性良さげ。
0マナで出せる飛行を使えばいいんだろ。《ナルコメーバ》だな
本体は7/7飛行絆魂だけど召集みたいな条件で1マナと化すのは夢があるな
金切るときの声を彷彿とさせる…なんか使い道ないかな
飛行が4つ出ている状態でこいつを出すのはオーバーキルなんだよな
※9
大いなるガルガドンと共存したデッキもあったしへーきへーき
レアに1/1を2体出せるカードがあるし、3、4ターン目に安定して出せる構成が取れれば強そう
モダンの白黒トークンみたいなデッキなら強そう……と思ったけど、せっかく価値の下がってるピン除去を嬉々と撃たせるのもな
サイドから入れるか?
羽ばたき飛行機械x4
たしかにおーばーきるだな
俺の天使デッキの最後の相方がきた!
飛行4体タップしてこいつ出すのと普通に殴ってライフ削るのどっちがいいんだろうな
素出しが重く腐りそうだしなぁ
白青飛行で灯の分身したらいいんでしょ?
順調に出していけば5ターン目に白+4体タップと4マナで灯の分身だし
どんな盤面なら羽ばたき飛行機械x4を出す状況になるんだよ
このカード出すための1ターン目の挙動と言うなら、手札4枚つかってやるようなアクションじゃないと思うぞ
トークン系の弱点であるラスゴ系列に耐性が付くのは偉い
まあ持て余した除去貰って終わりな気もするけど
召集と違って4体必須なのが使われるかどうかの分け目やね
モダンなら未練ある魂1枚で条件を満たせるけど、さすがに下環境じゃ使われないよね。スタンだと、同じく2020新カードの絞首された処刑人あたりが使えそうだけど、どうだろうねえ。
いったん場に出たら、破壊不能になった4体はブロックに回しつつ天使本体で殴る感じになるのかな。
※14
気になって調べたらガルガドン4積みされてて笑った
このカードそのものよりこれを見て出てくるたくさんのアイディアが既に面白い
よく思いつくねみんな
マナコスト軽減系は危険な香り
7/7絆魂は動き出したら暴力
伝説じゃなかったら2体並べて無敵だったのに
7/7飛行絆魂ってだけで大概だから普通に使われると思う。鎖回しももうすぐ落ちるし。
いわゆる勝ってるときに強くて負けてるときに弱い、痒いところにてが届かないカードなんだろうけど
なんかこういうある種の糞重ロードは最終奥義感あっていいよね
ライフリンク持ちのパワー7は負けてるときに十分強いと思うけどな。
トークン戦術と絶妙に噛み合うようで噛み合わないという
メインだと撃ちあぐねてたピン除去の的だから軽い全除去撃たれそうなサイドが本番?
伝説が邪魔なら多勢の兜で増やせば良いじゃない
コレ一体タップにつき白1マナいるのかな?
4体タップして白マナ4ついるってことかな?
無私の霊魂いる時に出されたらウザいだろうな
>>34
英語テキストみればわかりやすいけど、白マナ1つ+4体タップだから1マナで出る
モダンスピリットで4体並んでるなら、このコ出すよりも殴ってカンパニーかスペルキャッチャー構える動きのが強いよね…?
>>36さんありがとう
こういうのは既存のトークンデッキに入れるんじゃなく完全にこいつメインの新しいデッキ組む用だね
実質ホガークだろ
とりあえず1000枚買っとけ
これ伝説のクリーチャーサイクルみたいですね、あと赤と緑
21
よく冗談だよって言われない?
単体除去が抜けるサイドから全体破壊対策として投げるとか?
シャライと組むわ
実質ホガークとかいうパワーワード
女王スズメバチなら一発で出るが……さすがにネタか
飛んでるホガークとか最強か?
かなり強いと思うなあ
除去られるというが今の環境の除去はタフネス高いからほとんど食らわん
ハゲバウンスオメーはだめだ
ラフキャパシェンで相手の終了ステップにでも叩き込めばいいんじゃないかな(適当)
>>飛行四体並んでたらオーバーキル
ウィニーならちゃうやろ
つぶやく神秘家からか、天使デッキに入れる感じかな?テイサ+死後でなら飛行4も届くか?
スピリットやフェアリーに入りそう
こいつとドローデーモンがアヴァシングリセルブランドのオマージュっぽいの良いな
グリセルブランドは元は7/7/7で作りたかったらしいし
ライフをドローに変換も、全体に破壊耐性も同じだもんな
EDHだと3パンとれて除去されても2マナ重くなることがないのがグッド
普通に弱そうだけどデッキ組もうかな
除去がかなり強いスタン環境で飛行持ちが4体も生き残ってたらもう勝ってると思うんだけどなぁ
劣勢の状況だとそもそも出せないだろうし
重くなるんじゃないの?代替コストなわけだし。デリーヴィのように唱えずにでてくるわけでもないし。
テトラバス「ついにワイの時代が来たか!!」
※56
確かにそうだ
そうなると2回除去られたくらいから再キャスト怪しくなってきそう
やっぱラスと戦の惨害で土地縛って殴るしかないか
このセット露骨な飛行サポート多いし青白飛行ウィニー組んで青の雑アドETBマンと同ターンに出て召喚酔いしてるクリーチャー捻るのが良さそう
最速着地しなくても生きてターンが帰ってくれば余程のことがない限り絆魂7/7で元はとれるし、死んでも追加コストで2~4点分のテンポを支払う白ウィニーと考えれば惜しくない
羽ばたき飛行機械×4と平地で1ターン目着地させたい?させたくない?(強いとは言ってない)
丁度ここ(献身)に飛行を無限に生成し続けるハゲがおるじゃろ?
使いたくなるー!
苦花とかフラッシュバックスピリットソーサリーとか妄想しちゃうわ。
※初手6枚固定じゃないか…
基本セット出てもまだ少しは順風使える期間あるし
飛行ビート組むかな
横並びしやすい飛行といえばスピリットトークンあたり
1/1飛行×4ならアタック放棄してこいつ出すのも割とアリ
あと飛行クリーチャーが召喚酔いしててもコスト軽減には使えるからリンリン裏でトークン2体追加してから計4体タップとか融通は効く
シャライと並べてほぼ無敵!状態にしてぇ
未練ある魂とのシナジーがあるから、白黒トークンに混ぜてみるか
今回の天使どれもぱっとしねぇイラストだなぁ……
相手の除去が痛くないトークンデッキでこいつ出したところでお前が死ぬから意味ない定期。美徳重なる方がまだ強い
せっかく軽く出せるんだから灯の分身と合わせたいな?
単体除去で死ぬとか言われてるけどスタンのピン除去でこれ落とせるメジャーなカード、侮辱くらいしかなくね?
極楽鳥「ようやくふたたび私の出番だな」
あくま「これ天使やなくてあくまやないか〜い」
かっこいいし、ホイル買ってEDHで使おうかな
白単だと弱いけど
むしろ下環境向けかな
相応のP/T持っててコスト安く出せるってだけで除去耐性も回避能力もないアンコウが多用されるレガシーなら、まぁそこまで強くはならないだろうけど専用デッキ組んであげてもいいかなという気にはなる
ロマンを感じるカードだ。
ぜひ使いたいところ。
この伝説サイクル、やっぱり赤はドラゴンで緑はハイドラかな。
スタンだと早くて4T目か
まぁ引かなかった時と盤面に何も無い時以外は使えるんちゃう
特化させるとデッキそのものが痩せそうだけど
※69
むしろ横並びのトークンデッキだからこそ入れる価値があるだろ
着地すればタフネス7あるからほとんどの全体火力は無意味になるし全除去は1対1交換しか出来なくなる
リンリンや苦花使う白黒トークンなら飛行持ちには困らないだろうし、無形の美徳は警戒を与えるから戦闘後に出せてテンポロスもない。見事に噛み合ってると思うけど
後方の剣が翼に刺さりそうですごくモヤモヤする。てか刺さってないとおかしい翼どうなってんだ。
これは使いたくなるわ。
すぐ除去されるから仕事できるとは思えないけど、白1マナの条件緩いからモダンならすぐに出せるわ。
白黒トークンの弱点を見事に解決してると思う。
単体7/7飛行ライフリンクなのでアンセムないと弱い問題も補える。
苦手な全体除去に耐性がつくどころか、飛行トークンに破壊不能はエルズペス紋章を考えると仕事したら実質勝ち!
ピン除去食らう問題はあるけどそもそも1マナということを考えると出し得では?
このカード自体のパワーはホガークに劣らないと思う。
お前は破壊不能じゃないんかーいw
頑張って出してもすぐ除去られるのが目に見えてるしおもちゃにもならなそう
神話じゃないのだけが救いのくそレアですね
その感覚よくわかんねぇんだよな
頑張って最速召喚したファッティが除去られると大幅アド損ってのはわかるんだが、小粒並べるついでに出した一マナ+テンポのウィニーが除去られて何か困ることある?
それよりは全体除去撃たれたあとにトップで引いて腐るってのを心配すべきだろう
※79
抽象的な絵なら翼が変でも良いけど、
リアル描写だと気になる点よね
たまに位置が変じゃない?って思う天使いるわよね 綺麗な奴だとなおさら
トークン戦術みたいな単体除去を腐らせる構築の場合、的を出すことになるから戦略が微妙にズレてる感じはあるな。ただ能力は横並びをサポートしてくれるし、単体除去がサイドアウトされるであろうサイド後の方が活躍しそう
※84
天使だからの一言でどうとでも誤魔化せるやろ(適当)
白黒で囲いとかコジ審打って、未練ある魂と合わせて使ってきゃいい(テキトー
スタンで最速だと3ターン着地ですね 1t土地1コス1体 2t土地1コス2体 3t 1コス1体 先手合計9枚中使用枚数7枚だからまぁ無理だろうけどwこいつ用にデッキ組んだが5t着地が基本運よくて4t
赤は鎖回しが落ちてない環境だから1/1飛行は討ち取られるし黒は肉儀場の叫びあるしなかなかきついわ
でかい